【Jアウォーズ】J1連覇の神戸FW武藤嘉紀が自身初のMVP受賞「紆余曲折を経て、いまがある。家族に捧げたい」 Jリーグの年間表彰「2024 Jリーグアウォーズ」が10日、横浜市内で行われ、自己最多タイ13ゴール&7アシストでクラブ史上初のJ1連覇に貢献した… (出典:) |
武藤嘉紀選手の初のMVP受賞は、彼の努力と才能が実を結んだ結果ですね。特にJ1連覇という偉業は、選手自身のパフォーマンスだけでなく、チーム全体の団結力を示しています。これからの活躍にも期待大です!
1 久太郎 ★ :2024/12/10(火) 20:15:27.85 ID:OzWmQoLu9
Jリーグの年間表彰「2024 Jリーグアウォーズ」が10日、横浜市内で行われ、自己最多タイ13ゴール&7アシストでクラブ史上初のJ1連覇に貢献した元日本代表FW武藤嘉紀が最優秀選手賞(MVP)を初受賞した。
武藤は今季、開幕戦以外の37試合に出場。5月からはスタメンとしてチームをけん引。最終節の湘南戦(8日・ノエスタ)では1点リードの前半43分にゴールを決めるなど、サイドハーフとしてチーム最多13得点をあげた。優勝後には「たまには自分を褒めてあげてもいいかな」と振り返っていた。J1リーグベストイレブンにも選出され、2014、23、24年と3度目の受賞を果たした。
選手と監督による投票では、2位の広島GK大迫敬介(153票)に13票差をつけた。3位は神戸FW大迫勇也の147票。
神戸では吉田孝行監督が優勝監督賞を受賞。ベストイレブンにはDFマテウス・トゥーレル、FW大迫勇也が選出された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d027400a953d9e78bada5af8e53b036b6e74d4e4
武藤は今季、開幕戦以外の37試合に出場。5月からはスタメンとしてチームをけん引。最終節の湘南戦(8日・ノエスタ)では1点リードの前半43分にゴールを決めるなど、サイドハーフとしてチーム最多13得点をあげた。優勝後には「たまには自分を褒めてあげてもいいかな」と振り返っていた。J1リーグベストイレブンにも選出され、2014、23、24年と3度目の受賞を果たした。
選手と監督による投票では、2位の広島GK大迫敬介(153票)に13票差をつけた。3位は神戸FW大迫勇也の147票。
神戸では吉田孝行監督が優勝監督賞を受賞。ベストイレブンにはDFマテウス・トゥーレル、FW大迫勇也が選出された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d027400a953d9e78bada5af8e53b036b6e74d4e4
【おすすめ記事】
6 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:18:08.72 ID:2Iz/Vvzm0
>>1
ハイ代表招集
ハイ代表招集
14 警備員[Lv.26] :2024/12/10(火) 20:20:58.90 ID:JbcIt8Qd0
>>6
jリーグのレベルを考えよう
底辺の底辺だぞ
海外に行けない奴らが仕方なくいるリーグだぞ
加えて30超えを招集しても、粗大ゴミにしかならないんだが
jリーグのレベルを考えよう
底辺の底辺だぞ
海外に行けない奴らが仕方なくいるリーグだぞ
加えて30超えを招集しても、粗大ゴミにしかならないんだが
80 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:42:38.49 ID:AAAehEmk0
>>14
なんつーか、親の教育レベルが見て取れるレス
親ガチャ外れて可哀想
なんつーか、親の教育レベルが見て取れるレス
親ガチャ外れて可哀想
91 警備員[Lv.26] :2024/12/10(火) 20:45:46.89 ID:JbcIt8Qd0
>>80
jリーグのゴミさは誤魔化しようがない
お前みたいな現実逃避の結果が今の惨状なんだが、わからないんだろうな
jリーグのゴミさは誤魔化しようがない
お前みたいな現実逃避の結果が今の惨状なんだが、わからないんだろうな
3 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:16:45.07 ID:NJAX4mNw0
カニって言われてた人??
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:17:22.66 ID:CIJ/5Xdt0
ニューカッスルにいた人
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:18:51.36 ID:3IHZA5bE0
宇佐美ネイマール世代でフル稼働してる人少なくなったな
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:19:15.71 ID:7MsMhWhs0
躍進の町田ゼルビアは?
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:20:22.20 ID:9e5vgz/+0
Jリーグ→通用した
ブンデス→通用した
プレミア→通用しない
リーガ2部→通用しない
Jリーグ→MVP
やっぱブンデスってレベル低いのかな
ブンデス→通用した
プレミア→通用しない
リーガ2部→通用しない
Jリーグ→MVP
やっぱブンデスってレベル低いのかな
15 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:21:35.76 ID:F9Z5ZMFD0
>>12
ブンデスで干された乾がリーガで活躍
ブンデスで干された酒井宏樹がフランスで活躍
ブンデスで干された乾がリーガで活躍
ブンデスで干された酒井宏樹がフランスで活躍
18 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:21:59.19 ID:EOXmtVvO0
>>12
サッカー選手は1年経ったら別人
サッカー選手は1年経ったら別人
35 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:25:13.28 ID:D3gITMlv0
>>12
リーガ1部やろ
リーガ1部やろ
16 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:21:49.79 ID:nTpZqQD00
【GK】
大迫敬介(広島)153票
一森純(G大阪)82票
谷晃生(町田)76票
【DF】
中谷進之介(G大阪)132票
佐々木翔(広島)119票
濃野公人(鹿島)95票
【MF】
マテウスサビオ(柏)140票
扇原貴宏(神戸)39票
脇坂泰斗(川崎)38票
【FW】
武藤嘉紀(神戸)166票
大迫勇也(神戸)147票
宇佐美貴史(G大阪)133票
大迫敬介(広島)153票
一森純(G大阪)82票
谷晃生(町田)76票
【DF】
中谷進之介(G大阪)132票
佐々木翔(広島)119票
濃野公人(鹿島)95票
【MF】
マテウスサビオ(柏)140票
扇原貴宏(神戸)39票
脇坂泰斗(川崎)38票
【FW】
武藤嘉紀(神戸)166票
大迫勇也(神戸)147票
宇佐美貴史(G大阪)133票
43 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:27:40.68 ID:KFHf+1ax0
>>16
ものの見事に欧州通用しなくて帰ってきたジジイばっかやん
ものの見事に欧州通用しなくて帰ってきたジジイばっかやん
20 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:22:29.87 ID:zfsLMfz50
武藤はシンプルよね
フィジカルが通用する場所なら活躍できる
フィジカルが通用する場所なら活躍できる
22 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:22:32.91 ID:ksIyc/Kw0
リーグレベルが低いから日本代表に呼ばれないの?
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:22:47.62 ID:2pVYyFgS0
妥当だな 能力が高いし代表レベルの実力あるのに呼ばれないよな
28 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:24:04.00 ID:9rIJU7sC0
大迫あっての武藤だろうにw
37 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:25:31.24 ID:gYB12cJL0
思ったより大成しなかったけど良い余生を送ってるんじゃねえの
46 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:29:55.50 ID:qRGasaT70
>>37
この人は引退して
実業家なり政治家なりになってからが本番な気がする
この人は引退して
実業家なり政治家なりになってからが本番な気がする
38 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:25:58.88 ID:tCxy3Is+0
元ニューキャッスル32歳か
半端大迫に比べれば、まだやれる年齢だよな
半端大迫に比べれば、まだやれる年齢だよな
40 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:26:42.01 ID:lHyS/2TZ0
町田の選手ゼロ…
44 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:28:38.25 ID:3NxlkWIy0
そういえば慶應の
塩貝は武藤っぽいよな
欧州でやれてるのかね
塩貝は武藤っぽいよな
欧州でやれてるのかね
54 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:32:08.13 ID:l4lvR+9/0
>>44
アイツは弱い湘南から点とってプロチョロいw…って勘違いしちまったよな可哀想
アイツは弱い湘南から点とってプロチョロいw…って勘違いしちまったよな可哀想
45 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:29:44.91 ID:x1NMjnwN0
Jリーグじゃ反則だよな
代表ではカニになるけど
代表ではカニになるけど
50 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:31:13.71 ID:Nzx4iZfx0
>>45
宇佐美と武藤は同じだな
代表には一歩届かないレベル
宇佐美と武藤は同じだな
代表には一歩届かないレベル
48 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:30:49.29 ID:QcpNr8D40
武藤がMVPなのは何の異存もないとして
大迫2人が2位と3位なのはどう考えてもおかしい
キーパーの方はJ3まで含めても能力は下の方だと思うし
神戸の大迫に至ってはPK失敗等幾度もチームを
窮地に追い込んでいて武藤のファインプレーが
なければ危うく優勝を逃すところだった
大迫2人が2位と3位なのはどう考えてもおかしい
キーパーの方はJ3まで含めても能力は下の方だと思うし
神戸の大迫に至ってはPK失敗等幾度もチームを
窮地に追い込んでいて武藤のファインプレーが
なければ危うく優勝を逃すところだった
56 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:33:42.05 ID:PGd566xH0
>>48
データだと一森、エルゴラだと谷だからGKは揉めるよね
データだと一森、エルゴラだと谷だからGKは揉めるよね
74 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:39:55.69 ID:8TXIx2fo0
>>48
試合見ろよ
試合見ろよ
100 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:48:53.28 ID:0TH9d8Ml0
>>48
大迫がJ3レベルとかいつから日本はGK大国になったんだよ
大迫がJ3レベルとかいつから日本はGK大国になったんだよ
51 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:31:25.88 ID:uIa4IsqC0
今季は武藤で決まりだと思った通りになったけど結構接戦だったんだな
52 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:31:52.00 ID:0V2QsV5w0
武藤って選手は欧州トップリーグでやれるんじゃね?
55 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:33:12.16 ID:nLJm0rAl0
俺は宇佐美も武藤も
リーグアンなら活躍したと思うけどね
リーグアンなら活躍したと思うけどね
62 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:35:55.98 ID:F9Z5ZMFD0
>>55
宇佐美はスコットランドにいけばやれていたかもな、フランスは無理
武藤は能筋黒人みたいなプレー出来るからフランス向きか
宇佐美はスコットランドにいけばやれていたかもな、フランスは無理
武藤は能筋黒人みたいなプレー出来るからフランス向きか
64 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:36:35.27 ID:nLJm0rAl0
>>62
フランスなんか南野程度でも絶賛されるのにw
フランスなんか南野程度でも絶賛されるのにw
78 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:41:40.64 ID:F9Z5ZMFD0
>>64
南野はClでリバポ戦で活躍して移籍や、コネ入社ちゃうぞ
宇佐美はヒョロイし走れないからフィジカル的に合わない
ブンデスでも守備頑張ったらすぐヘロヘロになって空気になってた
南野はClでリバポ戦で活躍して移籍や、コネ入社ちゃうぞ
宇佐美はヒョロイし走れないからフィジカル的に合わない
ブンデスでも守備頑張ったらすぐヘロヘロになって空気になってた
82 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:43:07.58 ID:nLJm0rAl0
>>78
嘘ばっかり
日本ハムがリバポスポンサーのコネ移籍だっただろ
大迫、武藤、宇佐美が南野より下だなんて思ったことねぇわw
嘘ばっかり
日本ハムがリバポスポンサーのコネ移籍だっただろ
大迫、武藤、宇佐美が南野より下だなんて思ったことねぇわw
97 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:48:05.92 ID:F9Z5ZMFD0
>>82
日本ハム?なにいうてんやこいつ
宇佐美との比較で大迫や武藤も巻き込んできてる異常者
単純比較で南野より宇佐美を上にしてんのやばすぎやろw
代表何試合でてんだよそもそも
日本ハム?なにいうてんやこいつ
宇佐美との比較で大迫や武藤も巻き込んできてる異常者
単純比較で南野より宇佐美を上にしてんのやばすぎやろw
代表何試合でてんだよそもそも
99 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:48:47.03 ID:nLJm0rAl0
>>97
うわ、知らねぇんだこいつw
恥ずかしすぎw
うわ、知らねぇんだこいつw
恥ずかしすぎw
90 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:45:42.47 ID:gNNWucZR0
>>78
南野側からオファーしたってのちに明かされたやん
南野側からオファーしたってのちに明かされたやん
57 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:33:47.20 ID:bntgHUQV0
町田ゼロビア
60 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:34:53.44 ID:AuM4p56D0
GKを個人スタッツで計る*ってまだいるんだ
61 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/10(火) 20:35:21.82 ID:Wsd6pKoW0
武藤や宇佐美は今が全盛期って遠藤保仁タイプだったのが驚き
66 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:37:31.20 ID:KFHf+1ax0
>>61
今全盛期なのかそれとも劣化しても無双出来るくらいJリーグのレベルが低いのか
今全盛期なのかそれとも劣化しても無双出来るくらいJリーグのレベルが低いのか
96 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:47:49.98 ID:pbxfHY5V0
>>66
レベルとかアホなこと言ってんな
チームにフィットしてるかどうかが重要なんだよ
コパアメリカMVPになれる選手でもクラブチームではフィットできずに要らない扱いされてるようなもん
レベルとかアホなこと言ってんな
チームにフィットしてるかどうかが重要なんだよ
コパアメリカMVPになれる選手でもクラブチームではフィットできずに要らない扱いされてるようなもん
63 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:36:30.40 ID:IMkm5g420
イケメン高学歴高身長で日本人にしてはそこそこキャリアあるのにカニ扱いされててかわいそう
70 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:39:05.70 ID:MIe4RW4A0
武藤はサイドではなくセンターで体張れるFWに成って欲しかったな・・・
神戸には大迫が居るアレだけど
神戸には大迫が居るアレだけど
89 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:45:39.53 ID:+vlbngGS0
>>70
もともとサイドの選手だし
真ん中やらせたらまた怪我しそう
もともとサイドの選手だし
真ん中やらせたらまた怪我しそう
73 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:39:49.51 ID:vbmaaCL60
立憲民主党の渡辺周の娘婿
75 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:40:11.71 ID:bCJtk71l0
宇佐美は昔の理不尽ミドル決めてた頃のほうがやっぱ凄かったよ
ブンデスの変なチームいかずにちゃんと使ってくれるとこいけばよかったのに
ブンデスの変なチームいかずにちゃんと使ってくれるとこいけばよかったのに
83 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:43:36.49 ID:0952f1+L0
>>75
ホッフェンもデュッセルドルフも結構使ってくれてたろ…あとは本人の責任でしょ
ホッフェンもデュッセルドルフも結構使ってくれてたろ…あとは本人の責任でしょ
87 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:45:09.32 ID:nLJm0rAl0
>>83
デュッセルドルフでは2部から1部への昇格の原動力だったんだから
失敗呼ばわりされるような結果じゃねぇし
デュッセルドルフでは2部から1部への昇格の原動力だったんだから
失敗呼ばわりされるような結果じゃねぇし
79 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/10(火) 20:42:03.30 ID:Wsd6pKoW0
宇佐美は昔とは考えられないくらい守備するからな
年齢重ねて熟してきてる
年齢重ねて熟してきてる
81 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:42:58.26 ID:1SORrjus0
2024ベストイレブンの選考方法
監督および選手投票結果から、得票数上位よりDF1名、MF1名、FW1名、右サイド1名、左サイド1名を選出
GK含むその他6名については、選考委員にて決定
監督および選手投票結果から、得票数上位よりDF1名、MF1名、FW1名、右サイド1名、左サイド1名を選出
GK含むその他6名については、選考委員にて決定
84 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:43:38.98 ID:F2m/mz0v0
フィジカルはやっぱ強い
向こうにいる時もそれで負けてたという印象はないんだけど
意外と頭が悪かったな
向こうにいる時もそれで負けてたという印象はないんだけど
意外と頭が悪かったな
92 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:46:12.09 ID:QZvc2I6m0
>>84
日本じゃフィジカル強いが欧州じゃ並の選手になる感じだなフィジカルで優位に立てる日本では強い
日本じゃフィジカル強いが欧州じゃ並の選手になる感じだなフィジカルで優位に立てる日本では強い
85 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:44:40.27 ID:qgX5yG7I0
南へのあの質問は失礼すぎるだろ
88 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:45:37.98 ID:Qgj+JK6G0
武藤どこに移籍するんだろ
94 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:47:37.79 ID:gNNWucZR0
武藤は今でも賢いタイプではないけど技術レベルは上がった
イージーなの外すけど
イージーなの外すけど
95 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:47:39.12 ID:f4f4dMqN0
なんで武藤が代表に呼ばれないのか
98 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:48:06.42 ID:87Poibu00
代表のエースを張れた逸材だったんだよね
コメントする