千原ジュニアのサムネイル
千原 ジュニア(ちはら ジュニア、1974年〈昭和49年〉3月30日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、俳人、YouTuber、アーティスト。吉本興業所属。お笑いコンビ千原兄弟のボケを担当。相方は実兄の千原せいじ。本名および旧芸名は千原 浩史(ちはら こうじ)。京都府福知山市出身。…
68キロバイト (9,564 語) - 2024年12月5日 (木) 07:41
千原ジュニアさんのエピソードは、私たちの言葉遣いや表現がどれほど影響を与えるかを考えさせられますね。特に、ペットに対する愛情は言葉で表現することが大切であり、相手を尊重することが重要です。私も犬を飼っていますが、愛情を持って接するために、言葉遣いには気を付けなければならないと感じます。

1 muffin ★ :2024/12/05(木) 18:54:49.42
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed4ada70bfa3d437c55dcea946c0daf604d78101
12/5(木) 18:26

お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニア(50)が4日、ユーチューブチャンネル「ざっくりユーチューブ」に「フットボールアワー」の岩尾望らとともに出演。犬をめぐる言葉使いについての心配を語った。

ジュニアは11月、フレンチブルドッグと人が共存するエンターテインメントを追及したリアルイベント「French Bulldog LIVE」に参加した。プライベートで訪れたが、主催者側に促されステージに登壇した。その際の自身のふるまいに不安を感じているという。

なんでも以前、犬好きの知人の前で「犬のエサ」と発言したところ「ワンちゃんのご飯」と訂正されたそう。ステージに上がった時に、その経験が頭をよぎった。「ステージで『可愛いなあ、一匹飼いたいなあ』って言った時に、匹でいいのかなって。すごい犬犬しいやん。犬好きな人たちが楽しみにして来てるなかで、『匹とか飼うとか犬犬しさを出すなよ』と思って気分害した人がいたら悪かったなと思って」と振り返った。

ジュニアのこの心配に対し、トイプードルを飼っている岩尾は「僕は全くないです。犬犬と自分で言います」と意見を述べていた。

2 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 18:57:07.71
ドッグフードって書いてますから…

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 18:58:44.48
>>2
犬の餌ともわんちゃんのご飯とも訳せるぞ

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:06:03.66
>>3
便器の中からこんにちは

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 18:58:28.94
好きに呼べよ

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 18:59:40.67
エゴで飼ってる奴

11 警備員[Lv.15] :2024/12/05(木) 19:00:41.88
猫ずっと飼ってるけどエサをやるとしか言わない

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:02:51.22
2歳前の息子の食事の時間には「ほらお前!餌だ食え!餌!」って言いながらあげてる

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:09:27.33
>>13
独身こじらせると子供がいる妄想までしてしまうのか・・・

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:02:52.25
犬でいいよ
いい人っぽく取り繕っても
無理が出る

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:03:48.51
匹か頭かで迷う

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:07:57.05
>>17
でかくて強そうなやつには頭
小さいやつには匹

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:05:17.50
犬を鳴き声から「ワンちゃん」っていうなら、猫も鳴き声から「ニャーちゃん」って呼ぶべき

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:14:23.47
>>20
蜥蜴はどう読んだらいいのか

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:05:57.03
戦時中みたいに「○○号」って呼んだら発狂するんだろな

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:16:17.03
>>23
競争馬はレープロとかだと今も~号と表記されるな

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:06:49.81
むしろ平等にニンゲンにもオスメスで言ってるわ
犬や猫はエサ表現でもご飯でもどっちでも良いと思ってる

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:14:59.17
>>30
結局人間の敵は人間なんだと思い至った
人と一緒に生活したり仕事をするとトラブルが絶えない
でも犬は赤ちゃんから老犬になっても無条件に愛情を注げる
何が言いたいかというと犬は特別なんだ

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:09:21.97
ワンちゃん猫ちゃんて言い方には突っ込まないのかジュニアは
統一しろって 「ワンちゃんニャンちゃん」か「犬ちゃん猫ちゃん」やろって言わないのか?

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:12:45.66
猫動画よく見るけどコメント見るとマジで頭のおかしい奴多すぎてビビる

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:14:00.46
>>36
猫好きの女性と付き合ったことあるけど自分の事を猫のママって言ってて俺はパパにされたわw 

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:13:08.63
「動物好き=精神病」と最新医学では定義されてないからな

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:16:04.05
>>39
それ自體ては病氣ぢゃないだろとマジレス

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:13:27.39
ワンちゃんってガキの言葉だな
御犬樣でいいだろ

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:15:30.24
芸人なんだから好きに呼べよ

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:17:04.14
犬をうちの子とか言っててそのうちの子を「金で買った事」については何て言うんだろうな愛犬家の皆さんは

72 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:22:58.02
>>50
金で買ったんちゃうぞ!
この子との出会いをお膳立てしてくれた皆さんに感謝の気持ちを渡してるだけなんやぞ!

82 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:25:27.86
>>72
失礼しましたw

52 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:17:34.02
別に言っていいよ こっちも
はい、ジュニアさんのエサ
って言えばいいだけだから

57 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:18:44.88
>>52
うわでた愛娛樣www

62 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:19:27.54
>>52
*っすなぁ

67 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:20:21.45
>>52
さん付けられるだけ偉い偉い!

68 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:21:12.08
>>52
こういう犬バカってDEIに通じるものがあるよな

53 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:17:41.28
訂正させても犬の餌ですが

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:18:26.62
そもそもいい大人同士の会話で犬のことを「ワンちゃん」ってなんやねん
子供相手なら分かるけど

63 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:19:35.41
>>56
犬愛娛樣の中ぢゃそれがマナーらしいや

58 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:19:04.44
犬のエサでいいんだよ
飼い主が勝手に人間の子供代わりとして扱ってるだけのエゴなんだから

69 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:21:52.77
>>60
でも昭和の外で飼ってたような時代より格段に寿命伸びてるみたいだよ
栄養高いエサ与えてるからな
昔なんて塩分気にせず余ったご飯に味噌汁かけて食べさせてたし

77 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:24:27.66
>>69
外で飼うから早く*んや

85 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:26:00.74
>>77
エサの栄養素も関係ある

71 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:22:54.11
なんだこれ?
ユーチューブでスレ立てんな
くだらねえ

73 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:23:13.47
ここの爺さんらの反応おもろw

75 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:24:07.49
>>73
うわあ

88 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:26:31.63
>>73
これが犬バカ*か 笑笑
納得

99 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:29:09.05
>>73
統失の反応おもろw

79 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:24:48.45
どう足掻いても畜生な現実

81 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:25:24.37
まあ犬好きの前では考えて話すよな普通は
自分の主張は置いとく

83 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:25:32.04
しぼう
おなくなり
せいきょ

ペットはなんて言うか

86 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:26:01.15
>>83
犬死に

95 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:28:22.56
>>83
崩御か入滅か

98 警備員[Lv.16] :2024/12/05(木) 19:28:48.92
>>83
ほうぎょ
こうきょ
おかくれめされた

91 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/05(木) 19:27:34.73
犬は好きだが、いい歳してワンちゃんとか言っとる人らとはお近付きになりたくないな

96 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:28:25.95
家の中で犬猫飼ってる奴って獣臭と強い芳香剤が混ざった独特の強烈な臭さなんだけど本人は気付かないんだよな

100 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 19:29:15.95
>>96
タバコと動物はほんと不思議
気付かないんだよ
くっさいんだけど