大晦日のサムネイル
大晦日 (大みそかからのリダイレクト)
旧暦では毎月の最終日を晦日(みそか)といった。晦日のうち、年内で最後の晦日、つまり12月(旧暦12月、または閏12月)の晦日を大晦日といった。元々“みそ”は“三十”であり、“みそか”は30日の意味であった。ただし、月の大小が年によって変動するので、実際には29日のこともあった。後の新暦の12月31日を指すようになった。…
8キロバイト (1,217 語) - 2024年1月13日 (土) 00:13

(出典 www.entax.news)


2023年の大みそかも、各局が力を入れた特番が勢揃いして、視聴者を楽しませてくれることでしょう。フジの「逃走中」は、参加者の緊迫感と戦略が見どころですが、毎年新しいサプライズがあるのも楽しみの一つ。特に今年はどんな展開が待っているのか、期待が高まります。また、テレ朝の「ザワつく」は、日常の面白さを再確認できる良いコンテンツですよね。今年はどんな話題が取り上げられるか注目です。

1 おっさん友の会 ★ :2024/12/04(水) 13:54:37.81
TBSは4日、大みそかに毎年恒例の「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2024→2025」(後11・45~前5・00)を放送すると発表した。今年で26回目の放送となる。この日の発表で、民放キー局5局の年越し特番が出そろった。

日本テレビはいち早く、11月7日に「大晦日ゴチ特別編 5時間超スペシャル」(12月31日後6・30~)を放送することを発表した。「ゴチ」での年越しは初。人気を博した「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズの4年ぶり復活はなく、ナインティナインが4年連続となるMCで同局の大みそかを超豪華ゲストとともに彩る。

 テレビ朝日は、6年連続で「ザワつく!金曜日」での年越しが決定。石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子が、世間をザワつかせている社会現象について独自トークを繰り広げ、大反響を呼んでいる。

【中略】

テレビ東京は俳優・松重豊主演の同局人気ドラマシリーズ「孤独のグルメ2024大晦日スペシャル(仮)」を8年連続で放送。来年1月10日には「劇映画 孤独のグルメ」が公開となり、同局は「今年も今まで同様五郎に無茶ぶりが降りかかる年末に!今年一年を締めくくる井之頭五郎の食の珍道中に是非、ご期待ください!」と呼びかけた。

スポニチ 2024年12月04日 11:30
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/04/kiji/20241204s00041000111000c.html

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:04:06.52
>>1
年越し特番しか書いてないがフジは逃走中の前に夜7時からスーパマリオの映画だからな

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:05:40.26
>>1
フジテレビを見ない事だけは確定だわこれ

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:55:47.48
CDTVは紅白の時間にやればいいじゃん

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:56:00.85
ザワつくの何が面白いのかサッパリわからん

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:57:00.18
年末のスペシャル感まったくないな

81 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:17:36.95
>>8
そもそも普段からスペシャル感を演出できるタレントがまったくいないからな
せいぜい徹子、タモリ、さんま辺りくらいだろ
その後がまったくいないから循環的にテレビは終わったと言われる

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:57:41.29
にっぽんの歌→孤独のグルメ→ジルベスター

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:07:52.75
>>11
これ

78 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:16:23.61
>>56
だよな
毎年これだわ
しいていうなら孤独のグルメ→ゆく年くる年→ジルベスターだけど
ゆく年くる年だけだわ年末感じるの

72 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:15:25.63
>>11
ジルベスターはカウントダウンの時間だけ見てる

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:58:50.00
TBSは23:45まで何すんだよ

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:00:49.16
>>13
体育会系でしょどうせ

53 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:07:09.77
>>13
SASUKEや

57 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:08:20.62
>>53
SASUKEは12月25日放送だよ

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 13:59:15.69
今年もアニマックスのガンダムだな。やるかどうか知らんけど。

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:00:02.26
毎年孤独のグルメだけ見てる
紅白も話題の部分は見る事があるけど、今年はなんもないかな

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:00:20.63
田原総一郎ってまだボケていないテイなの?

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:00:55.94
TBSのゴールデンはどうせプレミア12かワールドシリーズ特集だろ
去年もWBCだったしな

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:03:19.94
>>23
去年視聴率ものすごかったからな
やっぱり野球は安定した数字取れるからやりたくなる気持ちもわかるわ

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:02:29.77
孤独のグルメは年越しの時間帯には終わってるだろ
大晦日番組なのか年越し番組なのかハッキリ*え記事だな

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:02:45.04
ジルベスターは0時ピッタリになるように指揮者が巻きで演奏してるのを見るのが好き

66 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:11:34.50
>>31
歌劇アイーダの凱旋行進曲か
サッカーのオーオーオオオオーオオーのイメージのやつ

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:04:16.98
予算なさ過ぎだろ
そりゃネットに負けるわ

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:04:22.26
TBSはふてほどをやるんだろ?

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:05:16.30
>>38
箱根裏かな

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:04:28.99
また格闘技イベント無しかよ

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:04:30.21
ネットで動画でも見てるか、出かけてるかのどっちかだし

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:05:04.95
テレ朝は無人島やれよ

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:05:51.27
コアコア言ってるけど要するにCM見て物買う層だから
ザワつくなんかババアしか見てないけど正解なんだろな

92 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:19:58.99
>>47
コア層が重視されるのは、学生から社会人、結婚して子供が生まれて子供の成長に伴って生活スタイルを変える人たちが多い世代だから
新しいものを買ってくれる世代
車が一番わかりやすい
独身の時は軽自動車でいいや 結婚して子供生まれたからミニバンがいいかな? 子供も成長したしコンパクトカーでいいかとなっていく
子供が大学卒業して一人立ちする頃は50歳
この頃になるとエアコンも壊れたら買い換えようになるから企業は旨味がない

54 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:07:10.29
テレビは年寄りのものなんだから今でも
十分年寄り向きだがもっと年寄りに
寄り添っていいぞ
演歌とか時代劇やってやれよ

58 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:08:44.32
AI紅白歌合戦やれよ何処か
権利云々で難しいんだろうが
QUEENのおジャ魔女カーニバルとかめちゃくちゃ面白いぞ

60 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:09:40.22
ガキも格闘技も大晦日なんてなぁ…
まあ、どっちも大してみないんだけど

65 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:11:24.24
あれ?TBSは名探偵津田じゃないんか?

76 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:15:41.23
>>65
知り合いの作家が名探偵津田と電気椅子ゲーム決勝の二本立てって言ってたぞ

67 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:12:25.87
フジ
映画スーパーマリオ→逃走中

マリオだけ見てチャンネル変える人続出する

68 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:13:39.90
Eテレのコンサート見るとええぞ

69 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:14:18.30
能登地震から1年になる前日なのに不謹慎だろ!

71 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:15:08.28
TBSは名探偵津田で良いよ。民放トップ狙えるだろ。

87 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:18:22.91
>>71
俺は電気椅子ゲームでいいや

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:15:35.52
NHKの年越し映画マラソンはどうなるのだろうか
個人的に希望する11本

グローイング・アップ
ザ・カンニング IQ=0
ポーキーズ
アップ・ザ・クリーク
五福星
大福星
七福星
ボールズ・ボールズ
ビートルジュース
ワンダとダイヤと優しい奴ら
さよならゲーム

83 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:17:45.74
>>74
福星シリーズ見たくなってきた
去年はプロジェクトAと2やってたわ

77 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:15:52.24
撮り貯めた映画観てHDD容量回復とプライムで年越しだな

79 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:16:25.41
正月の深夜映画も邦画ばっかになってつまらん

80 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:16:52.10
通常と変わらんw

82 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:17:40.51
いくら大谷だらけの年だったからといって録画流したら莫大な放映権料かかるからやらない

85 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:18:11.60
YouTubeでええわ

86 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:18:20.95
マリオと孤独のグルメを録画して
近所の神社で豚汁すすりながら焚き火にあたりご近所と雑談

94 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:20:18.53
>>86
そこに、そっとすり寄る近所の奥さん。
「旦那ったら今から仕事で泊まり込みなんですって」
チラチラと君を見る目が艶っぽい。

どうしますか?
→相談にのる
 そっと手を握る
 そっとお尻を触る
 そっとお*を見せる

88 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:18:39.83
うーん…
YouTubeでベーリング海のカニ漁でも見てたほうが面白そうだな

91 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:19:12.43
麻雀大会やってくれんかな

97 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:21:58.83
>>91
われポン久しぶり二見たい

93 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:20:06.17
人気YouTuber100人集めてなにかしらやらせたら勝つんじゃねえか

99 警備員[Lv.58] :2024/12/04(水) 14:22:10.07
Mステの裏じゃなくて、
ここにゴールデンラヴィットぶち込めば良かったのに。

100 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 14:22:24.41
笑ってはいけないが終わって
大晦日民放は終わった