田中将大のサムネイル
田中 将大(たなか まさひろ、1988年11月1日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。 投手として東北楽天ゴールデンイーグルスでは1度のリーグ優勝、1度の日本シリーズ優勝に貢献。ニューヨーク・ヤンキースでは1度の地区優勝に貢献している。個人ではNPBで合計16個のタイトル…
165キロバイト (20,586 語) - 2024年12月3日 (火) 04:05

(出典 full-count.jp)



1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/04(水) 08:02:48.62
2024.12/3 11:55

日本野球機構(NPB)は2日、自由契約選手を公示。野球協約の制限(年俸1億円以上は40%)を超える減額を提示されたため、すでに退団を表明していた楽天・田中将大投手(36)も名を連ね、他球団との交渉が解禁された。本人は引き続きNPBでのプレーを希望しているが、オファーに消極的な姿勢を見せる球団が相次ぐなか、ヤクルトが獲得に乗り出さない方針を固めたことが分かった。 (塚沢健太郎)

田中は11月24日に楽天退団を表明。一部報道で移籍先にヤクルトの名前が挙がるなか、小川淳司GMは「調査はしているが、獲得に向けて調査している段階ではない」と話すにとどめ、明確な否定はしてこなかった。

自由契約選手として公示され獲得交渉が解禁されたこの日、ヤクルトの球団幹部は「ウチは獲らない。今年の投球は全然ダメで、戦力として使えないと判断したので動かない」と明言。「使いづらいだろうし、獲ってもチームのプラスにならない」と続けた。

これまでヤクルトの名前が一人歩きした背景として、同幹部は「本人が東京でプレーしたいのだろう。そうなるとうちと巨人しかない。うちは投手の頭数が足りないので、チャンスがあると思ったのではないか」と田中の意向が一部報道に反映されたとみている。

田中はあと3勝で日米通算200勝。加入すれば来春キャンプから大きな話題となり、偉業達成が営業面に寄与するのは間違いない。ただ、今季唯一の1軍登板となった9月28日のオリックス戦では5回4失点だった。

先んじて8月24日にイースタン・リーグのヤクルト戦に登板時、5回途中4失点の投球をチェックした首脳陣の1人は「思い切り投げれば150キロ近く出ることもあったけど、変化球で交わしてばかりの投球で以前のイメージとは全く違った」と全盛期とは程遠い印象だったと振り返る。

大物ゆえの扱いづらさなどを理由に、獲得に二の足を踏む球団もあるようだが、先発投手の慢性的なコマ不足に悩まされるヤクルトに実力本位で「補強にならない」と判断された事実の方が、田中にとってはショックかもしれない。

https://www.zakzak.co.jp/article/20241203-43XWT6TMGNMQHNMQL6VANB73EA/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733232962/

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:03:41.43
台湾リーグで200勝しても名球会入れるの

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:04:03.82
ストレートが140ちょいでフォークも落ちないんじゃなぁ

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:06:56.65
マー君ブランド舐めすぎ

53 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:27:01.72
>>10
中田を取った球団あったじゃん

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:09:14.22
巨人が復活させる

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:11:42.24
そのまま引退ってあるの?

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:12:22.39
3勝させるのに9敗しそうだしな
ご機嫌取りもしなきゃならん

打席立ちたくない
サンタナの守備のせいで失点した
球場が狭い

グダグダ言いそうな面倒臭い奴は要らんわなw

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:12:56.71
良く知らんのだけどマー君になにがあってこんな駄目ダメになったの? 肘か肩壊したの?

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:23:34.71
>>18
メジャー1年目で肘やったのにトミージョンしなかったのが全て
30半ばのトミージョンはほぼ復活は無理だからどんどん悪化する肘で投げ続けるのみ

22 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/04(水) 08:15:10.13
どこかは獲得するやろ。注目度は高いしファンも一定数おるし

26 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/04(水) 08:17:13.28
>>22
村田修一も謎にオファーがなかったんだよな

51 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/04(水) 08:26:14.77
>>26
さすがに村田より知名度高くないか?
野球に詳しく無かったら山本由伸より知名度高いかもしれん

70 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/04(水) 08:31:16.93
>>51
村田修一もホームラン王2回
巨人の4番で262 14本でまだやれるのに一切オファーなし

55 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:27:34.09
>>26
テレビでふざけて監督批判というか由伸に嫌味言ったんだよ。年も近いし、本人は軽い気持ちで言ったんだろうけど

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:15:45.47
実力本位で判断するなんて酷い!!

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:17:43.27
3勝の為に15敗を我慢出来るチームがあるか!

59 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:28:21.76
>>29
なんかちょっと笑っちまったじゃねーか

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:18:34.82
こうやってマスコミは一つずつマー君の可能性を潰して回るつもりか?
日本野球界の功労者にそんな仕打ちをして未来はあるのか?

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:20:39.47
>>30
どの球団も素行の悪いベテランなんて必要ないからな
退団会見での球団批判は悪手だったろ

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:18:57.19
1000 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 08:00:16.21
楽天に土下座復帰で良いと思うな

楽天も1千万色付けて、年俸六千円
とかで 両者大人の対応じゃんw

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:21:53.53
>>32
一旦蹴って白紙になった
条件は前の半分くらいだな

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:19:06.69
支配下でいけるとこあんの?

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:20:27.06
ヤクルト来年の投手どうするの?
先発サイスニード120投球回、ヤフーレ27投球回、エスパーダ27投球回、ロドリゲス45投球回が居なくなるんだけど。

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:20:53.96
FAしてはみたけど誰も獲らずにクリケットに転身したやついるよな

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:21:36.66
松本人志みたいな扱いだな

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:22:15.75
過去の実績
面倒臭そうな性格
200まであと3
高い年俸
本年未勝利

取りに行きたい理由あげるほうが難しい。

99 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:41:40.11
>>44
注目度は高いからメディアに取り上げられる

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:23:03.58
あの提示で文句言ってるんだから、他ではもっといい契約してもらえると思ってたってことよな
成績として分かりやすく出るのに、自分を客観視できない野球選手って結構いるからね

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:23:17.73
199勝までいければ集客力アップだ!

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:23:27.05
昨日の名球会で工藤が自分は所詮商品なんでみたいに言ってた
マーもそれくらい謙虚に割り切ってればな

58 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/04(水) 08:28:19.98
>>47
クドちゃんが謙虚になったのは引退後だぞ
ただ、晩年はストイックだった印象がある

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:25:12.75
年齢的な部分と将来性を考えると
稼働出来るのはせいぜい2年というところか

田中本人が200勝に拘るなら年俸100万円でもいいからどうかやらせてくれと頼み込むしかないね

54 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:27:28.67
もう過去の恐竜みたいな選手をとってチーム作りをする時代じゃないよ。

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:27:37.88
巨人とってくれ
2軍新球場の集客にも使える

60 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:28:37.91
ヤクルトとしたら、石井をとるか田中をとるか迫られたらそりゃ石井をとるわけで、
そんな事も分からずに記者会見で古巣に泥塗った田中が裸の王様だったという話だろ

63 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:29:36.80
ヤンキース戻ればよくね?

65 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:30:31.22
今のまーくんは名前だけだからな。
そこに本人が気づいてないのがな。
客寄せになるほど人気な選手でもないし。人気ならハンカチの方があるからな。

68 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:30:43.71
どうも、コールデンイーグルス新オーナーのマーです
まずは監督以外のスタッフ刷新からです

71 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:32:01.66
未だに楽天がいくら提示したかわからんね
3000万+出来高とかなら貢献者に失礼と思うけど
1億とかなら正直高すぎかも

72 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:32:52.95
楽天じゃなくてメジャー続けてりゃよかったのにな。もっといい契約できただろ
結果は悲惨だったと思うが

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:33:54.83
コーチ兼任選手で欲しい球団もないか

75 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:34:12.52
今年カーショーが投げてた試合見てたら味方が点をとるのに球速が140キロ代でこれ持つのか?って思ってたらやっぱり降板して、かつての大投手のそんな姿は見てられなかったな、カーショーは怪我明けなのとファンはすごくお世話になった補正みたいなのがあるからまだいいけど、他球団のファンなら我慢できるわけがない

85 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:36:37.17
>>75ポンコツ化しとるで。功労者やけどはよ切れや思うわ。
怪我の治療の判断も遅いし、絶対どっか壊れてる

77 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:34:28.75
タレントの事務所独立
みたいなもので...
各球団に通達行ってるんだろうなw

80 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:35:51.80
ヤクルトなら東京住めるもんな

84 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:36:35.90
>>80
引退したらどこでも住めるぞ!

83 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:36:15.40
そんな中チームメイトだった岸孝之(今季規定投球回到達)が本日40歳迎えました

95 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/04(水) 08:40:14.16
ストレートが劣化してて被打率か復帰した年から悪かったな
変化球で交わすピッチャーになってた

98 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:41:02.57
世界的な選手をとらないとかどうかしてるわ

100 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:41:46.46
楽天の5000万でも今の田中には破格の契約