稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」アレンジを加えた新バージョンのリリース決定 稲垣潤一が1992年にリリースした「クリスマスキャロルの頃には」にアレンジを加えた新バージョン「クリスマスキャロルの頃には COCKTAIL SO… (出典:) |
「クリスマスキャロルの頃には」(クリスマスキャロルのころには)は、稲垣潤一の楽曲。自身の27作目のシングルとして、ファンハウス(現・Ariola Japan / Sony Music Labels)から8cmCDで1992年10月28日に発売された。 1993年11月26日には… 10キロバイト (788 語) - 2024年11月23日 (土) 06:28 |
稲垣潤一さんの新しいバージョンの『クリスマスキャロルの頃には』がリリースされるというニュースに心が躍ります!オリジナルの持つ暖かい雰囲気をどのようにアレンジされているのか、とても楽しみです。クリスマスシーズンにぴったりの楽曲が聴けるのは、ファンとして本当に嬉しいです。
1 ひかり ★ :2024/12/03(火) 17:45:59.35 ID:Oet4Mrna9
稲垣潤一が1992年にリリースした「クリスマスキャロルの頃には」にアレンジを加えた新バージョン「クリスマスキャロルの頃には COCKTAIL SOUNDS MIX feat. Original Vocal by Junichi Inagaki」が12月9日に配信リリースされる。
本楽曲は、過去の名曲を現代にリバイバルさせ、世界へ発信するプロジェクト『COCKTAIL SOUNDS』(#カクサン)の第1弾リバイバルプロジェクト。サビの部分には稲垣潤一のオリジナルバージョンのボーカルを使用し、それ以外の部分をラップ歌詞に変更している。コラボするアーティストは、ラッパーのSKRYUとサウンド・プロデューサー兼シンガーソングライターのESME MORI。ヒップホップやラップの要素を取り入れた新しいアレンジにより、90年代を代表するポップスと現代のサウンドが融合した楽曲へと生まれ変わっているとのこと。
◎SKRYU コメント
この度は、大変貴重な機会をいただきありがとうございます。今回の歌詞は、みなさんが一度は経験したことがあるであろう、親近感のある恋愛模様を、クリスマスにふさわしいサウンドに歌詞をあてがうことが出来たと思います。「一人の夜もイイんだぜ」。この曲を聴いて一人でも悲しい気持ちが癒えてくれたり、楽しい気持ちなっていただけると嬉しいです。是非たくさん聴いてください。よろしくお願いいたします。
◎リリース情報
シングル「クリスマスキャロルの頃には COCKTAIL SOUNDS MIX feat. Original Vocal by Junichi Inagaki」
2024/12/9 DIGITAL RELEASE
https://news.yahoo.co.jp/articles/fac13dc27e2e9fe827716ba6480fe754cf212421
本楽曲は、過去の名曲を現代にリバイバルさせ、世界へ発信するプロジェクト『COCKTAIL SOUNDS』(#カクサン)の第1弾リバイバルプロジェクト。サビの部分には稲垣潤一のオリジナルバージョンのボーカルを使用し、それ以外の部分をラップ歌詞に変更している。コラボするアーティストは、ラッパーのSKRYUとサウンド・プロデューサー兼シンガーソングライターのESME MORI。ヒップホップやラップの要素を取り入れた新しいアレンジにより、90年代を代表するポップスと現代のサウンドが融合した楽曲へと生まれ変わっているとのこと。
◎SKRYU コメント
この度は、大変貴重な機会をいただきありがとうございます。今回の歌詞は、みなさんが一度は経験したことがあるであろう、親近感のある恋愛模様を、クリスマスにふさわしいサウンドに歌詞をあてがうことが出来たと思います。「一人の夜もイイんだぜ」。この曲を聴いて一人でも悲しい気持ちが癒えてくれたり、楽しい気持ちなっていただけると嬉しいです。是非たくさん聴いてください。よろしくお願いいたします。
◎リリース情報
シングル「クリスマスキャロルの頃には COCKTAIL SOUNDS MIX feat. Original Vocal by Junichi Inagaki」
2024/12/9 DIGITAL RELEASE
https://news.yahoo.co.jp/articles/fac13dc27e2e9fe827716ba6480fe754cf212421
【おすすめ記事】
38 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 19:20:37.70 ID:kVLeSdvt0
>>1
今聴くと大した曲じゃないな
昔よく聴いてたけど
今聴くと大した曲じゃないな
昔よく聴いてたけど
2 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 17:46:25.79 ID:ug76Pc/B0
すごいな
6 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 17:49:18.73 ID:6Ld694Hu0
ハンマ、カンマ、ハンマー♪
13 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 17:53:30.46 ID:6Ld694Hu0
>>6
スマン
徳永英明と勘違いしたわ
スマン
徳永英明と勘違いしたわ
7 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 17:50:05.67 ID:LCLvziUR0
いつも稲川淳二とごっちゃになる
43 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 19:45:05.62 ID:CBf199Ee0
>>7
稲本潤一だろw
稲本潤一だろw
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 17:51:00.74 ID:Ua3fZpxZ0
唐沢と福山のドラマだったっけ
53 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 21:23:36.24 ID:3yLCjNSA0
>>9
なんか恋人交換するみたいな話だった気がするな
ほとんど観てないが
なんか恋人交換するみたいな話だった気がするな
ほとんど観てないが
10 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 17:51:07.83 ID:K0mskaMQ0
クリスマスキャロルの頃には 第2章
11 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 17:52:54.24 ID:+gmQBIDM0
あーあいちだーすのー
14 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 17:54:28.93 ID:IpjtzmuS0
ホームワークね
覚えてるのは筧利夫が福山をぶん殴るシーンが身長差があって変だったことかな
覚えてるのは筧利夫が福山をぶん殴るシーンが身長差があって変だったことかな
17 警備員[Lv.12] :2024/12/03(火) 18:06:39.75 ID:iW6x4oda0
ドラム叩きながら歌ってほしい
18 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 18:07:08.87 ID:/gMNX2uG0
唐沢寿明って渡る世間にレギュラーで出てたのにちょっと売れ出したら、もう出ませんと言って橋田壽賀子が激怒したらしいな
だから唐沢寿明役はその後ボロクソに書かれてドラマから勝手にフェードアウトした
この主題歌ドラマの主演に決まり有名になり始めた頃
だから唐沢寿明役はその後ボロクソに書かれてドラマから勝手にフェードアウトした
この主題歌ドラマの主演に決まり有名になり始めた頃
23 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 18:18:24.00 ID:58rGD9vY0
GAGLEやMONKEYMAJIKと既にやってたような
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 18:25:19.74 ID:P+1zCvby0
クリスマスキャロルよりもドラマティックレインのが好き
中森明菜とのコラボは*い
中森明菜とのコラボは*い
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 18:28:33.18 ID:b+cU8RmI0
>>24
歌い出しの明菜のレイン…がいい
歌い出しの明菜のレイン…がいい
25 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 18:26:03.11 ID:yBo2xsbl0
また秋元
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 18:46:11.65 ID:QNFwV6qo0
セルフカバーでオリジナルを超えたことはあるのか?
30 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 18:50:08.65 ID:X3lvmahz0
秋元康は天才だな
稲垣潤一 クリスマスキャロルの頃には
小泉今日子 なんてったってアイドル
キンキキッズSNOW SNOW SNOW
V6 Music For The People 、中島美嘉 STARS
ジェロ 海雪、少年隊 デカメロン伝説 湾岸スキーヤー、藤谷美和子 愛が生まれた日
細川たかし おそ松くん、国生さゆり バレンタイン・キス、
おニャン子クラブ
セーラー服を脱がさないで じゃあね
うしろゆびさされ組 バナナの涙 渚の『・・・』 象さんのスキャンティ かしこ
うしろ髪ひかれ隊 時の河を越えて
矢沢永吉 アリよさらば、菊池桃子 卒業 BOYのテーマ、 雪にかいたLOVE LETTER 青春のいじわる
美空ひばり 川の流れのように
とんねるず いちばん偉い人へ 情けねえ
ガラガラヘビがやってくる 雨の西麻布 一気
国武万里 ポケベルが鳴らなくて
長渕剛 Good-Bye青春
野猿
AKB48
恋するフォーチュンクッキー 会いたかった
beginner RIVER ヘビーローテーション
フライングゲット
欅坂46 サイレントマジョリティー
稲垣潤一 クリスマスキャロルの頃には
小泉今日子 なんてったってアイドル
キンキキッズSNOW SNOW SNOW
V6 Music For The People 、中島美嘉 STARS
ジェロ 海雪、少年隊 デカメロン伝説 湾岸スキーヤー、藤谷美和子 愛が生まれた日
細川たかし おそ松くん、国生さゆり バレンタイン・キス、
おニャン子クラブ
セーラー服を脱がさないで じゃあね
うしろゆびさされ組 バナナの涙 渚の『・・・』 象さんのスキャンティ かしこ
うしろ髪ひかれ隊 時の河を越えて
矢沢永吉 アリよさらば、菊池桃子 卒業 BOYのテーマ、 雪にかいたLOVE LETTER 青春のいじわる
美空ひばり 川の流れのように
とんねるず いちばん偉い人へ 情けねえ
ガラガラヘビがやってくる 雨の西麻布 一気
国武万里 ポケベルが鳴らなくて
長渕剛 Good-Bye青春
野猿
AKB48
恋するフォーチュンクッキー 会いたかった
beginner RIVER ヘビーローテーション
フライングゲット
欅坂46 サイレントマジョリティー
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 18:58:03.28 ID:WjdZCVig0
僕達はー クリスマス芸人です
32 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 18:59:57.99 ID:QNFwV6qo0
>>31
仮にクリスマスソング一発屋でもクリスマスは毎年来るからええよね
仮にクリスマスソング一発屋でもクリスマスは毎年来るからええよね
34 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 19:03:00.29 ID:/48TGuDo0
なんとしても山下達郎の牙城を崩したいらしいな
相手はこの曲だけで一年暮らせる位だからな
相手はこの曲だけで一年暮らせる位だからな
37 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 19:18:24.41 ID:1IdOzr1z0
この曲だけで毎年数億稼いでるだろ
39 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 19:34:33.78 ID:DHNamZLh0
>>37
歌唱印税とライブだけでそんなに稼げる?
歌唱印税とライブだけでそんなに稼げる?
42 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 19:43:25.20 ID:t4Y+nqSK0
>>37
作詞作曲本人じゃないからな
作詞作曲本人じゃないからな
45 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 20:09:31.09 ID:pToqiwYI0
>>37
歌唱印税だからないわ
山下達郎はアレが収入の大半だと思う
歌唱印税だからないわ
山下達郎はアレが収入の大半だと思う
40 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 19:35:19.72 ID:XkWMYHXh0
この曲とドラマティックレインの2発屋
41 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 19:40:23.35 ID:rwXa1Kwf0
レインとキャロルの間に地元で開催日まで流れ続けるドラム叩くコンサートCMをよく見たわ
44 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 19:55:16.26 ID:P+1zCvby0
哀しみのディスタンスもいいぞ
51 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 21:18:00.75 ID:t4Y+nqSK0
>>44
林哲司変わらんなと思った
林哲司変わらんなと思った
46 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 20:23:46.30 ID:UaDZZ1et0
稲垣メンバー
48 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 20:35:18.30 ID:SRBx4xdu0
mcATとのラップバージョンも収録してほしい
49 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 20:37:35.62 ID:ruOKRQRq0
稲潤のクリスマスソングはメリークリスマスが言えないも良い
57 ころころ :2024/12/03(火) 21:32:29.21 ID:1N/Xn17b0
>>49
むしろそっちの方がいい
むしろそっちの方がいい
50 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 20:42:57.14 ID:hPOPBt420
今年チケット貰ったからライブ行ったんだけど年齢を感じさせない変わらない歌声で凄かった
52 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 21:21:33.77 ID:zmw+iW+C0
get wild version
54 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 21:25:19.95 ID:gvZiTRZ50
昭和の秋元さんの数曲以来ヒットがないのはなぜ?
55 名無しさん@恐縮です :2024/12/03(火) 21:26:07.20 ID:wDlVYKKE0
ロングバージョンのほうがいいな
コメントする