「終わったなこのチーム」田中将大「退団」に元楽天監督辛らつ 大功労者への対応に怒り「俺たち人間なんだぞ」 プロ野球楽天の元監督で野球解説者のデーブ大久保氏(57)が2024年11月25日にユーチューブを更新し、今シーズン限りで楽天を退団する意向を示し… (出典:) |
田中選手の退団は楽天ファンにとって衝撃ですが、元監督の厳しい言葉には真実があります。選手たちはただの駒ではなく、人間としての感情を持っています。大功労者への適切な対応ができなかったことは、今後のチーム運営にとって重要な教訓となるでしょう。
1 冬月記者 ★ :2024/11/26(火) 10:44:01.76 ID:uuJwYnth9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c91e0cbfeedb0d1265d2e4ef9500ddb8c152ea5
「終わったなこのチーム」田中将大「退団」に元楽天監督辛らつ 大功労者への対応に怒り「俺たち人間なんだぞ」
プロ野球楽天の元監督で野球解説者のデーブ大久保氏(57)が2024年11月25日にユーチューブを更新し、今シーズン限りで楽天を退団する意向を示した田中将大投手(36)に関して私見を述べた。
■田中「来季はどこでプレーするのかまだ何も分からない状態だが...」
田中は24日にユーチューブを更新し、来シーズン楽天と契約を結ばないことを発表した。
動画の中で田中は「来季はどこでプレーするのかまだ何も分からない状態だが、今はいいコンディションで、いいトレーニングを積むことができている」などと語り、現役続行の意思を見せた。
大久保氏は12年に楽天の1軍打撃コーチに就任。以後、2軍監督を経て15年に1軍監督としてチームを指揮した。
4年間、楽天に携わってきた大久保氏は「田中将大投手が退団する。他の球団を探すということですが、これは大事件です」と切り出し、田中が退団を決意する経緯に関して次のように推測した。
「(楽天を愛している)その選手が嫌になるほど、『退団させてください』と言うほどの提示をしたというのは、これは確実に提示です。僕の予測だと(年俸)1億(円)は切りましたね。『4、5000万円くらいの額の契約をしてくれないか』と振らなかったらあんなにならない」
「楽天は全てにおいて終わっちゃった」
そして、田中との交渉の席についたのは、石井一久GM(51)と推測し、球団の姿勢に怒りをにじませた。
「今回の田中将大の退団は全てにおいて終わっちゃったなと。僕は(楽天を)応援しています。これからも。だけど終わったなこのチームって。いっとき応援はできないなと。なんだよと。『俺たち人間なんだぞ』と思うような気持になりました」
厳しい表情で胸の内を語った大久保氏は、さらにこう続けた。
「僕も携わらせていただいたチームでOBです。このチームが東北の中でまず、田舎の人たちと一生懸命にやっているんだという、都会に勝つぞというようなチームにもう1度戻してください」
田中は06年高校生ドラフト1巡目で楽天に指名され入団。1年目シーズンは11勝を記録するなど、主力として活躍した。13年シーズンは開幕から24連勝をマークし、チームの日本一に大きく貢献した。
13年シーズンオフに、ポスティングシステムを利用して大リーグのニューヨーク・ヤンキースに移籍。ヤンキースで7年通算78勝を記録し、日米通算200勝まで、あと3勝に迫っている。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732534751/
「終わったなこのチーム」田中将大「退団」に元楽天監督辛らつ 大功労者への対応に怒り「俺たち人間なんだぞ」
プロ野球楽天の元監督で野球解説者のデーブ大久保氏(57)が2024年11月25日にユーチューブを更新し、今シーズン限りで楽天を退団する意向を示した田中将大投手(36)に関して私見を述べた。
■田中「来季はどこでプレーするのかまだ何も分からない状態だが...」
田中は24日にユーチューブを更新し、来シーズン楽天と契約を結ばないことを発表した。
動画の中で田中は「来季はどこでプレーするのかまだ何も分からない状態だが、今はいいコンディションで、いいトレーニングを積むことができている」などと語り、現役続行の意思を見せた。
大久保氏は12年に楽天の1軍打撃コーチに就任。以後、2軍監督を経て15年に1軍監督としてチームを指揮した。
4年間、楽天に携わってきた大久保氏は「田中将大投手が退団する。他の球団を探すということですが、これは大事件です」と切り出し、田中が退団を決意する経緯に関して次のように推測した。
「(楽天を愛している)その選手が嫌になるほど、『退団させてください』と言うほどの提示をしたというのは、これは確実に提示です。僕の予測だと(年俸)1億(円)は切りましたね。『4、5000万円くらいの額の契約をしてくれないか』と振らなかったらあんなにならない」
「楽天は全てにおいて終わっちゃった」
そして、田中との交渉の席についたのは、石井一久GM(51)と推測し、球団の姿勢に怒りをにじませた。
「今回の田中将大の退団は全てにおいて終わっちゃったなと。僕は(楽天を)応援しています。これからも。だけど終わったなこのチームって。いっとき応援はできないなと。なんだよと。『俺たち人間なんだぞ』と思うような気持になりました」
厳しい表情で胸の内を語った大久保氏は、さらにこう続けた。
「僕も携わらせていただいたチームでOBです。このチームが東北の中でまず、田舎の人たちと一生懸命にやっているんだという、都会に勝つぞというようなチームにもう1度戻してください」
田中は06年高校生ドラフト1巡目で楽天に指名され入団。1年目シーズンは11勝を記録するなど、主力として活躍した。13年シーズンは開幕から24連勝をマークし、チームの日本一に大きく貢献した。
13年シーズンオフに、ポスティングシステムを利用して大リーグのニューヨーク・ヤンキースに移籍。ヤンキースで7年通算78勝を記録し、日米通算200勝まで、あと3勝に迫っている。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732534751/
【おすすめ記事】
6 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:47:57.92 ID:sJCx4loX0
>>1
身売りの準備が進んでるね
身売りの準備が進んでるね
8 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:48:29.25 ID:/XvmDNis0
>>1
でも勝負師の世界だろ
勝てない36歳高給取りを登録チーム枠に残すより
若手の伸び盛りを昇格させるべきでは
でも勝負師の世界だろ
勝てない36歳高給取りを登録チーム枠に残すより
若手の伸び盛りを昇格させるべきでは
12 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/26(火) 10:54:13.87 ID:UZIkSHdZ0
>>8
見限ったのはまーくんの方なんです
そういう論調
見限ったのはまーくんの方なんです
そういう論調
90 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:57:26.23 ID:lfx3gRxn0
>>12
じゃ大久保は何を言ってるんだ?
の論調にもなってるの?
じゃ大久保は何を言ってるんだ?
の論調にもなってるの?
52 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:23:17.39 ID:tmTtSqIe0
>>1
だってミキタにだぞ?
だってミキタにだぞ?
2 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:45:13.34 ID:Rtw7qf230
ナベツネ「ハハッ選手ごときがw」
4 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:47:06.72 ID:VmHQ/2vE0
マー君いまいちだし
7 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:48:20.46 ID:QD7c7HgK0
監督って誰かと思ったらお前かよ
42 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:13:54.28 ID:7jwFk0hr0
>>7
楽天監督は歴史浅いのにコロコロ監督変わりすぎたから
スレタイだけじゃ特定出来んわな
楽天監督は歴史浅いのにコロコロ監督変わりすぎたから
スレタイだけじゃ特定出来んわな
51 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:22:35.20 ID:ScPGHSrc0
>>42
スレタイ見ただけだと田尾かと思った
スレを開いて「そういやこいつも監督やってたな」と思い出した
スレタイ見ただけだと田尾かと思った
スレを開いて「そういやこいつも監督やってたな」と思い出した
13 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:54:55.91 ID:BoWiGIw10
メジャーに行く前は4億だし帰ってきた時は9億だから十分誠意は見せてるけどな
それに見合う活躍が出来てないのと例の安楽の一件を忘れてはいけない
それに見合う活躍が出来てないのと例の安楽の一件を忘れてはいけない
38 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:11:06.05 ID:9hacYQms0
>>13
それな
仙台住んでるけどもう誰も期待すらしてなかったぞ
てかデーブかよオマエが言うかよしかも田舎とか茨城県が
それな
仙台住んでるけどもう誰も期待すらしてなかったぞ
てかデーブかよオマエが言うかよしかも田舎とか茨城県が
14 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:55:21.21 ID:FCtHn6qd0
会社員じゃねーからな
18 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:57:09.90 ID:j5GLimJN0
キャリア18年でシーズン15勝以上したのたった3回だけじゃん
まさに過大評価マンだよコイツ
まさに過大評価マンだよコイツ
61 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:30:23.23 ID:T2iocAtG0
>>18
某ハンカチさん「マヂかよ」
某ハンカチさん「マヂかよ」
19 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:57:21.19 ID:zSNjvqln0
普通の選手なら戦力外通告な所を功労者として5000万円プラス出来高払いにしてもらったじゃん
21 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:58:13.29 ID:bwM7uQQf0
5年以内に終わるだろ。次はどこが買うのか?
27 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:02:54.88 ID:vRUdsHFu0
>>21
楽天そのものがKDDI辺りに買われるかもな
その時 球団がどうなるかはわからんが
楽天そのものがKDDI辺りに買われるかもな
その時 球団がどうなるかはわからんが
23 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:58:29.34 ID:bAJzyuQn0
退き際も肝腎だと思う
レジェンドでも歳には勝てない
レジェンドでも歳には勝てない
24 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:00:00.28 ID:/VsfV3BY0
降格とかあるわけじゃないから野球は球団持ってるだけでいいんだよね
サッカーだとまだ世界的な信用ができるし強豪なら尚更
サッカーだとまだ世界的な信用ができるし強豪なら尚更
25 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:00:22.19 ID:yrnj71Rp0
選手としての価値ないのに契約する方がおかしいやろ。あんな姿見せるくらいなら引退するのが普通
28 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:02:57.39 ID:jwtgvl0e0
楽天「おまえ、俺の財布の中身を知ってんのか。もうほとんど入ってねえんだぞ」
30 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:06:27.77 ID:xcZJZL1G0
200勝すれば引退するんだから、あと3つに対してのお互いのコミュニケーション不足だろうな
達成出来なくても大概は球団は記録をサポートするから、お互い何かあるんだろうな
山本昌や三浦大輔や石川雅規を追い出すの同じだしな
達成出来なくても大概は球団は記録をサポートするから、お互い何かあるんだろうな
山本昌や三浦大輔や石川雅規を追い出すの同じだしな
31 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:07:36.77 ID:7Vi7qhff0
楽天をどこの企業が買うのか?
楽天が無くなって、オイシックス新潟がパ・リーグ1軍に昇格するのかな
楽天が無くなって、オイシックス新潟がパ・リーグ1軍に昇格するのかな
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:10:55.78 ID:3KPwy38Z0
>>31
E龍マスク
E龍マスク
64 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:33:14.87 ID:T2iocAtG0
>>37
あの薬中クルクルパー仮面さんが東洋の小国の野球球団に興味なんかないでしょう…。
あの薬中クルクルパー仮面さんが東洋の小国の野球球団に興味なんかないでしょう…。
83 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:52:10.81 ID:cLSpUqGP0
>>31
そこまで悪いわけじゃないのだが。
楽天は、やきうに金なんかかけてねぇぞw
そこまで悪いわけじゃないのだが。
楽天は、やきうに金なんかかけてねぇぞw
95 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/26(火) 11:58:57.93 ID:TD7IjWGa0
>>83
楽天の金食い虫はサッカーだからな
楽天の金食い虫はサッカーだからな
35 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:09:35.26 ID:xWH2vL7D0
楽天は野球を切り離しにかかってる気がする
野球だと高齢者への宣伝効果しかないし、楽天の業態と合わないからな
野球だと高齢者への宣伝効果しかないし、楽天の業態と合わないからな
40 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:12:25.34 ID:tw7i2x860
新橋で飲み屋やってるデーブさん
一時期元巨人の橋本もバイトしてたな
一時期元巨人の橋本もバイトしてたな
47 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:15:52.61 ID:AM7DJdiv0
仕事もせん奴が億単位の金を貰えるほうがおかしいだろ
49 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:19:10.58 ID:kmbUMRDg0
本来なら安楽と一緒に処分されてないとおかしい人間
50 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:22:28.63 ID:agEAy3Ib0
菊池雄星「このおっさんかわってねーな
55 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:25:58.78 ID:YydVu4jR0
功労者だから席は空けてくれてるだろ
安っぽいから嫌って本人が言うてるだけで
安っぽいから嫌って本人が言うてるだけで
57 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:27:01.83 ID:FVLzmGc70
いくら衰えてきても功労者のベテランを切ると主力が次々と反発してチームを離れるという目にあうんだよな
もう戦力ガタ落ちのズタボロ状態よ
やきゅつくの話だけど
もう戦力ガタ落ちのズタボロ状態よ
やきゅつくの話だけど
66 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:34:20.67 ID:yjTEjhu40
この豚ほんと弱いものは虐めて強いものに擦り寄るよな
いまはこんなでも田中は引退後に一定の地位を得るのは確実だから
いまはこんなでも田中は引退後に一定の地位を得るのは確実だから
70 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:36:39.76 ID:OTrv4LB60
いやオファー自体はしてるんだからしゃーないやん
74 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:40:35.18 ID:ECISLlOV0
スレタイだけで「元楽天監督」がデーブと田尾の二択まで絞れたわ
82 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:50:20.71 ID:m0X0+E0P0
要約
デーブ大久保「功労者である俺をもっと大事にしろよ」
デーブ大久保「功労者である俺をもっと大事にしろよ」
87 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:55:47.28 ID:9o2kzdMs0
お前らって本当に会社組織やスポーツ知らないんだな
たとえ1軍にいなくても、田中なら5000万出すところ普通にあるわ
スポンサーにグッズでいまだに金入ってくるし、200勝させてOBになれば利点もある
たとえ1軍にいなくても、田中なら5000万出すところ普通にあるわ
スポンサーにグッズでいまだに金入ってくるし、200勝させてOBになれば利点もある
89 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:56:49.86 ID:9DWJBljD0
え?
右肩下がりに衰えてて今季一勝もしてない奴に
過去の成績がよかったから億単位の金を払い続けろと言ってるのか?
こいつらは
右肩下がりに衰えてて今季一勝もしてない奴に
過去の成績がよかったから億単位の金を払い続けろと言ってるのか?
こいつらは
91 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:57:45.64 ID:FwNwo5LZ0
大谷もいずれこうなる時が来るのか衰えたら衰えたなりに柔軟に対応するのか?
99 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:03:58.00 ID:yjTEjhu40
>>91
大谷が高校生の時に立てた目標
30歳 日本投手で最多勝
31歳 長女誕生
32歳 2度目のワールドシリーズ優勝
33歳 次男誕生
34歳 3度目のワールドシリーズ優勝
35歳 WBC日本代表入り
36歳 奪三振記録を樹立
37歳 長男が野球を始める
38歳 成績が下降、引退を考え始める
39歳 翌シーズンでの引退を決断
40歳 最後の登板でノーヒッター達成
41歳 日本に帰国
42歳 アメリカの野球システムを日本で紹介
大谷が高校生の時に立てた目標
30歳 日本投手で最多勝
31歳 長女誕生
32歳 2度目のワールドシリーズ優勝
33歳 次男誕生
34歳 3度目のワールドシリーズ優勝
35歳 WBC日本代表入り
36歳 奪三振記録を樹立
37歳 長男が野球を始める
38歳 成績が下降、引退を考え始める
39歳 翌シーズンでの引退を決断
40歳 最後の登板でノーヒッター達成
41歳 日本に帰国
42歳 アメリカの野球システムを日本で紹介
94 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 11:58:42.70 ID:sxI8aqDK0
流石に中の人だって3年4年あったんだがらグッズの売り上げとか色んなこと相談して決めたやろ
98 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:03:44.79 ID:P+1dNvng0
リアルに生きていけない選手は選手じゃない
過去の実績など現役には関係ない
過去の数字とか辞めてから評価されるもの
過去の実績など現役には関係ない
過去の数字とか辞めてから評価されるもの
100 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:06:23.43 ID:lfx3gRxn0
>>98
良いこと言ってるが野球の年俸って過去の数字1年分で評価されるシステムでは
良いこと言ってるが野球の年俸って過去の数字1年分で評価されるシステムでは
コメントする