「松本人志VS文春」訴えの取り下げをした“決定的な理由”。「強制性の証拠なし」の違和感
 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志氏(61)の性加害を報じた「週刊文春」の記事をめぐり、発行元の文藝春秋などに対して約5億5,000万円の賠償…
(出典:)


松本人志のサムネイル
松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、俳優、司会者、映画監督。お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ担当。相方は浜田雅功。兵庫県尼崎市出身。吉本興業所属。愛称は「松ちゃん」。妻は元タレントの伊原凛。2024年1月より芸能活動を無期限で休止している(詳細は後述)。…
121キロバイト (16,469 語) - 2024年11月18日 (月) 05:56
松本人志さんと文春の対立に関する今回の訴え取り下げは、多くの人々の関心を集めていますね。証拠がないという理由での取り下げは一見納得しがたい部分もありますが、本人の今後の活動を考えれば慎重な判断にも思えます。彼の影響力を超えたメディアとの関係性についても、改めて考えさせられる機会となりました。

1 冬月記者 ★ :2024/11/21(木) 17:46:39.87
https://news.yahoo.co.jp/articles/effceae0cb2e973d3962aa576da84398f2b908b9

「松本人志VS文春」訴えの取り下げをした“決定的な理由”。「強制性の証拠なし」の違和感


 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志氏(61)の性加害を報じた「週刊文春」の記事をめぐり、発行元の文藝春秋などに対して約5億5,000万円の賠償を求めた裁判は、11月8日に松本さん側が「訴えの取下げ」をして終結した。同日には、コメントを代理人弁護士を通じて公表。

 松本氏の芸能界復帰を期待する声があがる一方で、X(旧Twitter)では「#松本人志をテレビに出すな」というハッシュタグがトレンド入りするなど、世間の意見は真っ二つに分かれている。

 呆気ない結末となったこの裁判。松本氏側の「強制性の有無を直接に示す物的証拠はない」とするコメントに、法律関係者は一様に首をかしげる。


法律関係者が紐解く「訴え取り下げの理由」

 そもそも名誉毀損とは、その名のとおり「人の名誉を傷つけること」。成立要件は複数あるが、その中でも議論の中心となったのは「真実性の証明」だ。

「真実性の証明」、この文言だけを見ると「『文春報道が真実だった』という確定的な事実が必要である」と思い込んでしまう人もいるかもしれない。だが判例では、取材する側が「真実であると信じるにつき相当な理由」があれば足りるとされている。

 すなわち、松本氏は性加害をしていないとしても、文春側が丁寧な取材を行い、性加害を真実として「信じるにつき相当な理由」があるのならば、松本氏側が敗訴する。

 法律関係者は、「世間は松本氏側が敗訴してしまえば『性加害は事実だった』、そう考えてしまう可能性が高い。そこで、『訴えの取下げ』をしたのではないか」と指摘する。

 実際、世間が注目している“性加害の有無”が、裁判で明確に判断される可能性は低い。世間はそのことを理解するのか。松本氏側が慎重な姿勢を取るのも無理はないだろう。


松本氏側が“闘いを諦めた”とも読み取れるが…

 筆者は、先日公開した今回の裁判の裁判記録について紹介した記事で、松本氏側の具体的な弁解をしない歯切れの悪い「訴状」と“ナゾな訴訟行為”について触れた。

 3月に松本氏側は、審理の迅速化と記憶喚起を理由に、文春記事の中で匿名となっていた「A子さん」、「B子さん」を特定するための事項の開示を文春側に要求。文春側は2通の裁判書面を提出し、開示を拒否し続けた。

 そして、3月から続いた押し問答を、文春側が8月7日付けで提出した「準備書面」で、「真実性」の議論へ駒を進めた。この書面には、取材の経緯と方法などが詳細に記されていた。

 そうしたところ、11月11日の非公開で行われる弁論準備期日を前に、松本氏側が「訴えの取下げ」の意向を示すことに。文春側がこれに同意し、同月8日で裁判が終結した。

 これだけ見ると、松本氏側が文春側が提出した書面を見て“闘いを諦めた”とも読み取れる。もっとも、これ以降、松本氏側が書面を提出しておらず、反論の意向であったのかも定かではない。

 前述の法律関係者は、文春側の8月7日付けの「準備書面」の要旨を読み、「文春側は、A子さん、B子さんといった証人を請求せずに、取材メモやLINEの写しなどだけで闘おうとしていたのだろうか」と疑問を呈した。

続きはリンク先

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:31:15.16
>>1
性犯罪者をテレビに出すのは子供の教育に悪影響を与えるので絶対やめてほしい.

66 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 21:23:34.60
>>51
で物的証拠無くて勝ったの?w

68 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 21:28:29.77
>>66
松本が罪を認めて女性に謝罪して負けたよ

73 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 21:45:16.94
>>68
質問に答える気無いならアンカ付けるな迷惑だから

60 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 20:40:34.16
>>1
チンピラクソバカ松本人志ダウンタウンそのものw

79 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 00:35:50.65
>>1
多くの一般人は松本がテレビに出ても何とも思わない

気にしてるのは一部の人間だけだよ

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 17:47:41.87
小沢とたむけん、どうすんの?

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 17:49:01.45
文春に多額の広告費を出してサポートしている電通が止めなかったと言うことは、電通が松本潰したいんやろうな
電通AKBの指原も何故か松本に追い討ちコメントしてたし

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 17:52:00.32
事実無根ですが証拠の確認はしますww

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:27:48.70
>>7
なーーーーんにも理解してなさそう

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 17:54:40.92
証拠が無いだけで事実なんでしょ
ただ証拠が無いだけ 証拠が無いだけ

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 17:59:35.45
ヤフコメも気持ち悪い松信コメ多いな

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:00:06.96
結局女が嫌だったと言ったら男は謝るしか無いんだよ
松本もそう言ってたやろ

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:01:00.34
文春怒らせて余罪出されたら
たまらんしなw
負け戦確定だから、
ほどほどのところで手を引くのが一番

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:01:41.72
これを都合よく捻じ曲げて
証拠もなしにデマを書いた事を文春に認めさせたから松本の勝ち!してるのが松信

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:02:56.99
和解ならまだしも取り下げじゃあな
なんで裁判したの感しか残らんよな

62 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 20:43:53.06
>>16
カッコつけようとして
逆にダサいケチ臭い見苦しいと呆れられただけ
示談金を払いたくないから和解せず取り下げた

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:04:08.74
松本は追い詰められて、
中居のバックのKダッシュ=韓国勢力に頼ろうとしたのがダメダメ
あれで一気に松本って売国奴を見放した

中居と松本くらい絶対に叩き潰さなきゃいけない日本の敵はいない
チョンの芸能界支配の尖兵

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:06:28.52
ケチな飲み会で女を調達しようとする時点で

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:11:06.96
吉本興業とホリプロコムは、早く会見で二人を切ることの対応を発表しないと、とんでもないことになるぞ
性被害を容認していたと世間に取られてしまう

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:18:14.64
裁判記録の閲覧の順番待ちがえげつないことになってるらしいな
今申請してもいつになるか分からないって言われるくらい待つことになるんだと

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:31:57.96
>>27
証拠はゴミばかりだよ
むしろ何で松本がこのタイミングで降参したか謎が深まる

91 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 18:56:14.63
>>81
妨害は明確に否定してるし、
君の空想が当たってるなら文春は
「せめて松本さんが文春にも謝罪する事でどっちが勝ったのか世間にさりげなくアピールする、
ぐらいの条件じゃないと同意できませんなあ(にやにや)」
ぐらい言って譲らんやろ。

そもそも取り下げを持ちかけた時は
「記事を取り下げて謝ってくれたら取り下げてやるけど、どうする?」
という主旨の提案だったと報じられてるし。

93 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 19:13:47.74
>>92
なんて?

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:18:48.74
真実相当性の証明の過程で、記事にしていなかったことが次々と出てくることとなったら、そのことのほうが
松本の痛手だろう。
なにせ2年間泳がされていたのだし

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:31:51.50
松本がやってるかはともかく前回の学生傍聴人の記事は最初から結論ありきで裁判官が判断することも決めつけてたが
それでの批判にビビったのか今回はちょっと抑え気味だな

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:49:30.74
◉おさらい

①被害者の実名等々個人情報さらし目的の開示請求と揺動作戦の悪質さ
不都合な同席者はもちろん海苔弁?

松本氏側は驚くべき証拠を提出した。「甲第6号証」として提出されたその証拠は「暴露系配信者による女性の実名が入ったネット投稿」SNS上で『A子さん』『B子さん』を特定している」と主張。女性の実名が書かれた「ネット投稿」を裁判所に提出すれば、これが一般に「さらされる」ことになって女性側へのプレッシャーとなり得た。

②被害女性につきまとい裁判出廷妨害工作。不倫記事をかくよと恫喝まがい

告発女性への「出廷妨害工作」だった。7月11日発売の週刊文春は、松本氏側の弁護士が探偵を使って性被害を訴えている女性らを尾行。
さらに女性側の弁護士に対して「女性を出廷させないように」と要求し、拒否されると「女性との不倫の記事を止めることができる」と脅迫まがいの発言をした

この「出廷妨害工作」報道の翌月、
裁判は突然ストップ。8月14日に予定されていた裁判期日が前日に取り消され、その後の予定が白紙という異例の展開となった

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:59:41.53
もう分かるはず。完全にそう受け取れば勝ちで工作している

>松本が訴えている内容等に関し、強制性の有無を直接に示す
>物的証拠はないこと等を含めて確認いたしました
物的証拠が無いと言っているだけ証言自体は有効だという事

松本氏は冤罪を証明する為に名誉毀損の裁判を起こしていたはず

この状況は単に松本氏・吉本側が折れただけ
女性側が*の事実はありませんとするなら話は別

訳の分からない事になっているが松本氏が活動出来るのは
裁判で無実を証明した時のみ

女性の訴えを認めている以上、*が確定だという事

もういい加減国民側が気付かないといけない
メディアの考えはこれ

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動*側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

52 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:50:12.19
>「今回のような性加害と疑われる事件は密室で行われるので、強制力の有無を直接に示す証拠は、ほとんどのケースで出てきません。そこで、A子さんやB子さん、文春の記者などが裁判に出廷して証言をしたり、陳述書を提出したりして、その『信用性』を争うのが一般的なんです」

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 20:20:48.77
社会的信用のある大金持ちのタレントがはたしてそんなリスクの高い事をするだろうか?
文春自体が提供した情報でやる気のない女性は何もせずに帰したっていうのが強制性が無いって論拠になっている

56 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 20:25:03.82
>>55
「女関係はもう無茶苦茶やってきた」と松本が自分で散々言ってた

72 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 21:37:13.74
>>56
女に酷いことしてきた話を自慢話のようにしたり
性処理の道具扱いして◯◯タレとかって蔑称で呼んで
笑い話のネタみたいにしてた芸人がやたら発生したのって
ここらへんからなのかな

59 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 20:39:01.84
斉藤と全く同じ状況なのにお前ら本当にメディアスクラムによく引っ掛かるよな

64 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 21:08:44.55
>>59
松本信者の敵は文春から全てのメディアにw

71 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 21:33:19.62
>>59
つか松本の自殺点だから問題が違うかな

63 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 20:48:34.30
証拠を残されないようにしたのは誰でしょう?

83 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 01:07:17.87
誰が書いた記事かと見たらまだ学生らしい
そんで世間を舐め切ってんだから先が思いやられる
なんとなくワセダっぽい

87 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 13:53:34.79
紳助から教わった完成度の高い半グレのシステムだったからバレてもある程度強気だったんだろうな
勝手に自滅するまでは

94 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 19:21:28.56
〉「世間は松本氏側が敗訴してしまえば『性加害は事実だった』、そう考えてしまう可能性が高い。そこで、『訴えの取下げ』をしたのではないか」

こんなの弁護士なら相談された時点でわかりきっていることだから断られ続けたんだろうな

95 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 21:58:27.16
>>94
弁護士なんて勝ち負けより目先の金優先だろ
特に有名人の裁判なんて奇跡的に勝てたら金も評判も手にできるし負けても金は入るし