東京ドームにイチロー氏が突然現れて球場騒然 侍J試合前に降臨「初めて生で見れたーーー泣きそう」
…eスポーツ国際大会「eプレミア12」の決勝開会式に登場 野球の国際大会「ラグザス presents 第3回 WBSC プレミア12」のスーパーラウン…
(出典:)


イチローのサムネイル
イチロー(1973年10月22日 - )は、愛知県西春日井郡豊山町出身の元プロ野球選手(外野手)。右投左打。MLBシアトル・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター。本名は鈴木 一朗(すずき いちろう)。 日本プロ野球(以下:NPB)とメジャーリーグベースボール(以下:MLB)で通算28シーズンを…
349キロバイト (46,421 語) - 2024年11月22日 (金) 11:58

(出典 the-ans.jp)


伝説のイチロー選手が東京ドームに現れたことで、球場の雰囲気が一変しました!選手たちはもちろん、観客もその姿に感激し、思わず涙を流す場面が多く見られました。特に若いファンたちにとっては、イチロー選手を生で見られる貴重な機会だったのではないでしょうか。彼の引退後も多くの人々に影響を与え続ける彼の姿に、感動の一日となりました。

1 冬月記者 ★ :2024/11/23(土) 19:42:09.53
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c4c74ef0b601e1d4dd38f1b921d12d67c5876df


(出典 i.imgur.com)


東京ドームにイチロー氏が突然現れて球場騒然 侍J試合前に降臨「初めて生で見れたーーー泣きそう」


 野球の国際大会「ラグザス presents 第3回 WBSC プレミア12」のスーパーラウンドが開催中の東京ドームに23日、マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏が登場し、球場が騒然となる一幕があった。

 イチロー氏は「プレミア12」と同時にWBSCが開催しているeスポーツ国際大会「eプレミア12」の決勝開会式に登場。上下グレーの装いでグラウンドに現れ、プレミア12の日本―台湾戦を前に詰めかけたファンもどよめいた。

 マイクを握ったイチロー氏は「東京ドームはいい思い出しかない」などと回顧。

 「ゲームのいいところはいつでもどこでも楽しめる。野球は頭を使うスポーツだと教えてくれる。凄く可能性があるスポーツ」とeスポーツの魅力を語り、決勝で戦う2人にエールを送った。

 去り際には侍ジャパンの亀井コーチを見つけると、「おー! 亀井~!」と笑顔で近寄り握手。ティー打撃を行っていた清宮幸太郎にも声をかけ、颯爽とグラウンドを後にした。

 現地で観戦中のファンなどから、X上で「イチロー本物来とる…」「イチロー!!!!!!!??????」「イチローおるううう」「初めて生で見れたーーー泣きそう」など驚きの声が上がった。

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:10:33.78
>>1
イチローと亀井の絡みが分からん…WBCかなんかで一緒にだったの?

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:14:52.44
>>39
WBCでチームメイト
亀井がイチローのキャッチボール相手を務めていたらしい

54 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:16:23.54
>>39
2009年の時イチローのキャッチボール相手もしてなかったっけ?なぜ亀井が代表に選ばれた?みたいな雰囲気があったから嬉しかったと思う
知らんけど

69 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:30:24.93
>>54
イチローは全試合最後まで出場するので
ライトの控え選手は出番無しのまま終わる可能性が高かった

原監督としては
わざわざ来てくれた他球団の選手に対して
そんな扱いをするのは申し訳ないので
遠慮のない扱いができる亀井を便利屋として招聘した
(俊足なので代走には使えるし)

誰とでもうまくやれる性格の亀井はイチローともウマがあった

83 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:51:31.93
>>69
あそこまで不調のイチローなんて誰も想像してなかったからある意味気を使わなくていい?亀井の存在大きかったな

70 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:32:29.37
>>1
これサッカーで例えると誰が出てきた感じ??

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 19:44:18.30
気持ち悪い宗教

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 19:58:18.08
>>7
そら野球は宗教だろ
そうなるようにCIAが正力松太郎を使って仕込んだんだから

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 19:46:36.84
イチローのメディア戦略も巧妙だ
大谷が出場したシアトルで開催されたオールスターには大魔神佐々木も登場したのにイチローは姿を見せなかった

94 警備員[Lv.37] :2024/11/23(土) 20:58:41.02
>>13
マリナーズのスタッフだからだろ

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 19:47:18.76
相変わらず野球はつまらないし終わってるな

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 19:53:41.81
イチローは巨額な財産を何に使うのだろうか
投資もしてるから300億くらいらあると思う

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:11:59.77
>>19
嫁が金を運用して溜め込むのが趣味になってるんだろ
アメリカに住んでるのに社会に還元させたりしないんかね?

65 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:25:36.07
>>19
その報道にソースはないぞ

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 19:54:55.54
イチロー今暇なの?

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:02:55.09
>>21
中田イチロー松井
責任もないいいポジションで
人生楽勝すぎるわ

73 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:34:34.07
>>30
そりゃ今更責任持つ義務もないしな

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 19:56:06.05
髪の毛増えててワロタ

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:12:38.08
>>22
やめろよ本人バレてないと思ってるんだから

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:02:51.74
イチローってデカいんだよな
テレビだとそうは見えないんだけど
初めて球場で見た時たまけだ

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:15:09.29
>>28
176前後くらいじゃなかったっけ?
自称は180らしいけど。

66 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:26:18.38
>>49
180あるよ

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:05:10.94
今東京ドームにいるんか

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:05:51.74
はいはい勝手に泣けよ

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:17:54.80
>>40
公式粘着物質とか使うとアメフトより人気になるんかい

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:13:58.94
ネットの書き込みを見出しに使うの嫌い
てか本当にそんか書き込みあるの?
記者が書いたの?

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:14:30.55
イチローは人として個として生きる生き方の見本だよな
だからと言って全てに優秀ではないだろうけど…

50 donguri!! :2024/11/23(土) 20:15:23.58
亀井「イッチ、これが世界だ」

63 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:23:28.50
>>50
懐い

51 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:15:43.60
ドジャースの野茂、将棋の羽生、イチロー。
彼らが今脚光を浴び、誰もが賞賛をおしまないのは、
いうまでもなく、彼らがただ勝ったからなのだ!

勘違いするな。よく闘ったからじゃない。
彼らは勝った、ゆえに今その全て、人格まで肯定されている。

彼らが負けていたらどうか?
負け続けの人生だったらどうか?
これも言うまでもない。おそらく野茂はウスノロ、羽生は根暗、イチローはいけすかないマイペース野郎。
誰も相手にさえしない。
わかりきったことだ。

58 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:21:12.93
アメフト人気は格闘性

67 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:26:53.14
ワールドシリーズでの始球式での松井に比べるとなあ
記録はダントツだけど

74 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:35:18.18
お父さんそっくり

81 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:45:06.52
>>74
お父さん、室伏重信やジダンや和田一浩に並ぶくらい美しいハゲだったのに、イチローは植えちゃったっぽいからな
マジで勿体ないことをした

77 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:39:34.39
イチロー登場←泣きそう
真美子←美人すぎてぶっ倒れそう


野球はいちいち大袈裟だな
中学生レベルの脳ミソばっかなの?

82 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:50:18.27
>>77
実際に泣いてないしぶっ倒れてもいない
一々詰ること自体が陳腐だし無意味

91 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:55:30.55
>>82
いまの若い女は「*だ」って言うからな、KーPOP好きにしても2次元にしても

84 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:52:10.29
正直やきうの煽りは寒い
神ってるとかトリプルスリーとか流行ってもない言葉語り出すしw

85 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:52:50.99
イチローって歳とってかなり丸くなりすぎてるのが何か前田と被るよな
若い頃に刺々しい選手のが反動でそうなるのかもな

92 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:57:08.36
大谷は所詮DH、守備も一流のイチローには全く敵わん

96 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 20:59:46.48
>>92
イチローはハンク・アーロン賞0回だぞ
大谷は投手も出来るし、イチローくらいの守備なんて余裕だわ
MVPも大谷は3回、イチローは1回

99 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 21:01:22.85
>>96
はぁ?アホか

100 名無しさん@恐縮です :2024/11/23(土) 21:02:53.57
またTBSのテレビスタッフ引き連れてだろ