若槻千夏 No.1だと思うコンビニの冷凍食品 「これが一番おいしい」と大絶賛したのは…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 若槻千夏 No.1だと思うコンビニの冷凍食品 「これが一番おいしい」と大絶賛したのは…(スポニチアネックス) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 若槻 千夏(わかつき ちなつ、1984年5月28日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。結婚前の本名は栗原 千春(くりはら ちはる)。プラチナムプロダクション所属を経てフリー。 2001年… 55キロバイト (7,421 語) - 2024年9月9日 (月) 12:29 |
若槻千夏さんが絶賛する「たこ焼き」の冷凍食品、どれだけ美味しいのか気になりますね!コンビニで手軽に楽しめるのは魅力的ですし、名店の味を超えるとは恐れ入ります。早速、試してみたいと思います!
1 muffin ★ :2024/11/21(木) 18:58:09.39 ID:s1A8DDo19
https://news.yahoo.co.jp/articles/44214321de7450bc9105057de0fa454cf492b9a6
11/21(木) 7:20
タレントの若槻千夏(40)が20日に放送された日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演。自身がNo.1だと思うコンビニの冷凍食品を明かした。
今回は「コンビニを愛する女たちによるNo.1コンビニ大激論」と題して放送された。若槻は「ローソンが大好き」とし、「ローソンの冷凍食品がNo.1だと思っていて」と明かした。
その冷凍食品の中でも「一番おいしいのは、たこ焼き」とし「冷凍のたこ焼きランキング1位というよりも、全たこ焼きランキング1位だと思っています」と大絶賛した。
MCの上田晋也から「え?たこ焼きの名店よりも?」と聞かれるも「そうです!私は大阪の人に怒られてもこれ言います。これが一番おいしい」と自信をもって断言した。

(出典 www.lawson.co.jp)
11/21(木) 7:20
タレントの若槻千夏(40)が20日に放送された日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演。自身がNo.1だと思うコンビニの冷凍食品を明かした。
今回は「コンビニを愛する女たちによるNo.1コンビニ大激論」と題して放送された。若槻は「ローソンが大好き」とし、「ローソンの冷凍食品がNo.1だと思っていて」と明かした。
その冷凍食品の中でも「一番おいしいのは、たこ焼き」とし「冷凍のたこ焼きランキング1位というよりも、全たこ焼きランキング1位だと思っています」と大絶賛した。
MCの上田晋也から「え?たこ焼きの名店よりも?」と聞かれるも「そうです!私は大阪の人に怒られてもこれ言います。これが一番おいしい」と自信をもって断言した。

(出典 www.lawson.co.jp)
【おすすめ記事】
45 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:17:26.91 ID:Vtos0Ouq0
>>1
ラ・ムーの赤字上等客寄せ100円たこ焼き🐙食べてから言えよ
ラ・ムーの赤字上等客寄せ100円たこ焼き🐙食べてから言えよ
78 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:31:10.26 ID:QSa6nCZF0
>>1
金冷法で鍛え上げたおいらのぴんぴんのジャンボフランクさんもおいしいよ?
金冷法で鍛え上げたおいらのぴんぴんのジャンボフランクさんもおいしいよ?
2 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 18:59:16.96 ID:ilvv1K0m0
すげぇわかるわ
マジで美味い
マジで美味い
95 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:40:41.04 ID:BUnrqaCF0
>>2
テープマークのより?
テープマークのより?
5 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:00:12.36 ID:RcYz4dUR0
メンタル強いな
6 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/21(木) 19:00:17.48 ID:rW2cRVdo0
セブンの銀だこのが上
600円もするけどw
600円もするけどw
66 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:28:09.26 ID:SWRN4XYD0
>>6
銀だこはたこ焼きじゃないからね
揚げたこだから別もの
銀だこはたこ焼きじゃないからね
揚げたこだから別もの
11 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:02:07.15 ID:74bIr8kP0
コスモスのたこ焼き毎日一袋食ってたわ
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:03:33.59 ID:7zC3PfJm0
これは分かる
冷凍たこ焼きってなんであんなウマイんだろうか
冷凍たこ焼きってなんであんなウマイんだろうか
18 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:04:19.00 ID:1i9w/g340
ソースかける食べ物はソースの美味しさ次第
32 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:08:17.77 ID:hJPNhilQ0
>>18
例外もあるが
まあ言ってることはよくわかる
例外もあるが
まあ言ってることはよくわかる
19 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:04:35.19 ID:nJ1xqX690
ファミマのもうまいぞ
53 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:21:57.14 ID:0XlKICDR0
>>19
分かる
ファミマのは青海苔が生地に混ぜ込まれてて海苔の風味がして旨い
分かる
ファミマのは青海苔が生地に混ぜ込まれてて海苔の風味がして旨い
20 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:04:51.53 ID:KvvzMpyK0
ステマすんなよクソタレント
24 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:06:07.18 ID:JugzPaPi0
セブンの冷凍たこ焼きは?
銀だこの高くて買ったことないけど
銀だこの高くて買ったことないけど
28 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:07:36.25 ID:+CeWcLl30
>>24
最近買ってないが、数年前はこれが一番ウマイと思っていた。
最近買ってないが、数年前はこれが一番ウマイと思っていた。
25 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:06:30.41 ID:ilvv1K0m0
日本の冷凍技術は冗談抜きで世界一だと思うわ
35 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:13:58.02 ID:5gXpB/a40
>>25
先入観なしで食べたらほぼ全部普通に美味いからな
餃子と炒飯は下手な店よりは確実に美味いし
先入観なしで食べたらほぼ全部普通に美味いからな
餃子と炒飯は下手な店よりは確実に美味いし
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:06:39.56 ID:sbNbUMOz0
昨日の回は食べ物の話だけで終わりそうだったので、途中で見るのやめた
30 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:07:49.98 ID:sdGeoH0b0
ラム―100円
自前トッピングでわるくない
自前トッピングでわるくない
31 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:08:05.41 ID:iho7EP1+0
冷凍たこ焼きたけぇよ
33 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:09:44.13 ID:S2WJSkAG0
>>31
大玉たこ焼きなんてここ最近で倍近い値段になったよなぁ
大玉たこ焼きなんてここ最近で倍近い値段になったよなぁ
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:14:13.22 ID:07Bh+Fnz0
海外にたこ焼きを広めたことで人気になってタコが取れなくなり
日本人はタコが高くなって買えないという**しさ
日本人はタコが高くなって買えないという**しさ
50 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:21:00.70 ID:cwop+dhg0
>>37
イカ焼きネギ焼きキャベツ焼きでいいじゃ無い
屋台の粉モンは玉子とキャベツあればどれも似たような味に出来る
イカ焼きネギ焼きキャベツ焼きでいいじゃ無い
屋台の粉モンは玉子とキャベツあればどれも似たような味に出来る
40 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:15:29.44 ID:3QplN4rZ0
小さめのたこ焼きはレンジでチンしてからフライパンで油を引かずに少し転がすと美味しいよ
大きいのは商店街で買って帰るから冷凍のは買わないな
大きいのは商店街で買って帰るから冷凍のは買わないな
43 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:16:20.67 ID:07Bh+Fnz0
コンビニで買ってたらたこ焼き屋は潰れていきそうだな
【食品】『タコ』の価格高騰でたこ焼き屋ピンチ スーパーではマグロ並みの価格に★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731925313/
【食品】『タコ』の価格高騰でたこ焼き屋ピンチ スーパーではマグロ並みの価格に★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731925313/
44 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:16:37.45 ID:x80CVedr0
これいくらなん?
87 警備員[Lv.54] :2024/11/21(木) 19:37:19.11 ID:PiUK1tnL0
>>44
300円くらい
ファミマは350円
300円くらい
ファミマは350円
47 ハンター[Lv.88][木] :2024/11/21(木) 19:19:05.93 ID:CyDL/sQh0
冷凍のたこ焼きとお好み焼きはテーブルマーク(旧加ト吉)のごっつ旨いシリーズだな、スーパーで売ってるものだけど
スーパーのお惣菜のお好み焼きはヤオコーのが美味しかった、おはぎや五平餅も
スーパーのお惣菜のお好み焼きはヤオコーのが美味しかった、おはぎや五平餅も
51 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:21:05.48 ID:kjEZ2Al20
>>47
冷凍たこ焼きは
テーブルマークの名古屋味のしょうゆたこ焼きがNo.1かな
冷凍たこ焼きは
テーブルマークの名古屋味のしょうゆたこ焼きがNo.1かな
49 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:20:12.91 ID:JeRUIGt50
家でたこ焼きやらんやつは損してると思う
52 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:21:46.52 ID:f6RZB7ZA0
>>49
たこ焼き器ないし
たこ焼き器ないし
54 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:23:03.79 ID:9WR0K6n00
>>52
たこ焼き器は関西人とパリピ以外持たないよな
たこ焼き器は関西人とパリピ以外持たないよな
57 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:24:24.19 ID:JeRUIGt50
>>52
ドンキの2,000円くらいのやつで十分
ドンキの2,000円くらいのやつで十分
55 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:24:07.70 ID:EogyJdzC0
ローソンのやつか
今度買ってみて大阪のくくるより美味しかったらみとめてやんよ
今度買ってみて大阪のくくるより美味しかったらみとめてやんよ
64 警備員[Lv.16][芽] :2024/11/21(木) 19:27:36.47 ID:+tZ2ABHs0
芸能人は金持ちだしなあ
キャリア20年以上(休業中実業家挟んで)の金持ち芸能人がコンビニの食い物食うんだろうか
キャリア20年以上(休業中実業家挟んで)の金持ち芸能人がコンビニの食い物食うんだろうか
71 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:29:23.46 ID:ARxxCYac0
>>64
むしろ金持ちだからこそコンビニでバンバン買い物するんだろ
むしろ金持ちだからこそコンビニでバンバン買い物するんだろ
68 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:28:37.95 ID:ZXaMutGx0
たこ焼きで一番うまいのは銀だこだろ
たこ焼きを油で揚げるという発想が革命的だったわ
たこ焼きを油で揚げるという発想が革命的だったわ
77 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:31:02.84 ID:ARxxCYac0
>>68
尼崎出身の知り合いはガキの頃から揚げたこ焼き家で作って食べてたって
あれは銀だこ発祥じゃなくて昔から庶民が食べてたんだよ
尼崎出身の知り合いはガキの頃から揚げたこ焼き家で作って食べてたって
あれは銀だこ発祥じゃなくて昔から庶民が食べてたんだよ
69 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:28:40.42 ID:bE/gLHkL0
たこ焼き器で銀だこみたいな揚げた感じの作れる?
76 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:31:02.00 ID:SWRN4XYD0
>>69
炎たこ使えばできるよ
間違ってもドンキとかで売ってるので作っちゃいけない
炎たこ使えばできるよ
間違ってもドンキとかで売ってるので作っちゃいけない
85 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:34:40.41 ID:NVKzeGXd0
>>69
銀だこの元店員が銀だこの作り方をYouTubeで披露しててバズってるよ
見てみなよ
銀だこの元店員が銀だこの作り方をYouTubeで披露しててバズってるよ
見てみなよ
72 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:29:44.03 ID:rNvomRxx0
中川翔子前身みたいな立ち位置だったのにあの頃はあまり叩かれてなかったよね
82 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:31:51.54 ID:ARxxCYac0
>>73
ステマの意味わかる?
これはステじゃなくて露骨なマーケティングだろ
ステマの意味わかる?
これはステじゃなくて露骨なマーケティングだろ
84 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:32:59.29 ID:JeRUIGt50
たこ焼きは出来たてをすぐに食べるのが一番美味しいよ
だから家で作るのが一番美味しい
だから家で作るのが一番美味しい
88 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:37:28.39 ID:KiejvV8x0
絶対店で買うほうがうまい
90 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/11/21(木) 19:38:03.35 ID:5JZOrULL0
>>88
コレも食べたの?
コレも食べたの?
91 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:38:44.71 ID:1uP9mGVb0
タコ嫌い
タコパ呼ばれたときも変わり種専かタコ抜きでって言ってる
普通のタコ焼きが自分にとっては罰ゲーム
タコパ呼ばれたときも変わり種専かタコ抜きでって言ってる
普通のタコ焼きが自分にとっては罰ゲーム
96 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:41:36.28 ID:ARxxCYac0
>>91
いきなり自分語りワロタ
いきなり自分語りワロタ
94 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:39:46.42 ID:/+N91iDA0
今日、ローソンに行ったんで探してみたら売り切れていた
これの影響かな?
これの影響かな?
100 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:42:27.68 ID:ARxxCYac0
>>94
タイミング合わせてわざと品切れにするんだよ
古典的な手法
タイミング合わせてわざと品切れにするんだよ
古典的な手法
97 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:41:44.90 ID:S2BdGRpZ0
鼻筋がアバターみたいなタレントさんか
98 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 19:41:48.54 ID:vwbSs0t00
冷凍ならごっつ旨いシリーズが1番美味い
テーブルマークに買収されたけど
テーブルマークに買収されたけど
コメントする