大谷翔平の1014億円を更新か FAソトにメッツが“札束攻勢”「記録破りの契約」=米報道(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 大谷翔平の1014億円を更新か FAソトにメッツが“札束攻勢”「記録破りの契約」=米報道(東スポWEB) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
大谷翔平選手の契約が話題になる中、メッツがソト選手に対して1026億円という驚異的な金額を提示したとの報道が出ました。これは、近年のメジャーリーグの契約金額の高騰を象徴する出来事です。大谷選手もこの動向に影響を受けるのではないかと注目されています。これからのオフシーズンの選手市場が楽しみですね。
1 ネギうどん ★ :2024/11/21(木) 10:04:07.38 ID:7+uJuGc/9
大争奪戦が繰り広げられているFAのフアン・ソト外野手(26)がドジャース・大谷翔平(30)の契約金を越えるかもしれない。
ソトをめぐってはメッツ、ヤンキースをはじめ、ドジャース、レッドソックス、ブルージェイズなどが交渉に乗り出しており、相場がウナギ上りに跳ね上がっていると見られる。当初13年~14年で5億ドル~6億ドル(約777億円~約932億円)の攻防とされていたが、元MLB選手のカルロス・バエルガ氏の情報として「メッツが最初の交渉で6億6000万ドル(約1026億円)を提示した」と米メディアで報じられて波紋を広げた。
大谷は昨オフにドジャースと10年7億ドル(約1014億円=当時)とプロスポーツ選手最高額の大型契約を結んだ。ソトもそれに迫る金額と見られていたが、現時点で当時のレートながら、比較すれば大谷を越えた数字となる。ソトの〝大谷越え〟には賛否うずまくが、否定的な意見が多数。
フィリーズ元GMのルベン・アマロ氏は「5億ドルを越えることは間違いなく、6が付くのも非現実的ではない。7という数字を大谷が作ったのは知っているが、クレイジーだよ」と「ザ・フィリーズショー」で語り、ブライス・ハーパーが結んだ13年3億3000万ドル(約513億円)の倍をいく金額に驚きを隠せなかった。
こうした傾向に米メディア「ニューヨークポスト」のジョン・ヘイマン氏は「ソトは大谷より4歳若い。彼はどこでもプレーする気持ちがあるが、大谷は南カリフォルニアに行きたかっただけだろう。ソトはスコット・ボラスを代理人で雇っている。それが実際の価値として記録的契約を見ている証拠だ」と見解を述べ「スポーツキーダ」は「近日中に記録破りの契約を結ぶと予想される」と報じている。
いずれにしろメッツの提示が事実で〝スタートライン〟なら今後はさらに跳ね上がる可能性があり、大谷の〝契約レコード〟は1年で塗り替えられるかもしれない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/324469
ソトをめぐってはメッツ、ヤンキースをはじめ、ドジャース、レッドソックス、ブルージェイズなどが交渉に乗り出しており、相場がウナギ上りに跳ね上がっていると見られる。当初13年~14年で5億ドル~6億ドル(約777億円~約932億円)の攻防とされていたが、元MLB選手のカルロス・バエルガ氏の情報として「メッツが最初の交渉で6億6000万ドル(約1026億円)を提示した」と米メディアで報じられて波紋を広げた。
大谷は昨オフにドジャースと10年7億ドル(約1014億円=当時)とプロスポーツ選手最高額の大型契約を結んだ。ソトもそれに迫る金額と見られていたが、現時点で当時のレートながら、比較すれば大谷を越えた数字となる。ソトの〝大谷越え〟には賛否うずまくが、否定的な意見が多数。
フィリーズ元GMのルベン・アマロ氏は「5億ドルを越えることは間違いなく、6が付くのも非現実的ではない。7という数字を大谷が作ったのは知っているが、クレイジーだよ」と「ザ・フィリーズショー」で語り、ブライス・ハーパーが結んだ13年3億3000万ドル(約513億円)の倍をいく金額に驚きを隠せなかった。
こうした傾向に米メディア「ニューヨークポスト」のジョン・ヘイマン氏は「ソトは大谷より4歳若い。彼はどこでもプレーする気持ちがあるが、大谷は南カリフォルニアに行きたかっただけだろう。ソトはスコット・ボラスを代理人で雇っている。それが実際の価値として記録的契約を見ている証拠だ」と見解を述べ「スポーツキーダ」は「近日中に記録破りの契約を結ぶと予想される」と報じている。
いずれにしろメッツの提示が事実で〝スタートライン〟なら今後はさらに跳ね上がる可能性があり、大谷の〝契約レコード〟は1年で塗り替えられるかもしれない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/324469
【おすすめ記事】
53 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:21:19.62 ID:Blr8y3sd0
>>1
ドル建てで比較しろクソメディア
ドル建てで比較しろクソメディア
2 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:04:59.47 ID:4fm1HE5J0
円安のせいで大谷超え
5 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:06:26.56 ID:dx374K6Z0
ソトってロッテの?
11 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:07:46.69 ID:4XAeUlIo0
>>5
せやで
せやで
8 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:06:58.90 ID:fv5px5zG0
そんな価値ないだろ
大谷は*のスポンサーマネーでペイできるけどどうすんだ
大谷は*のスポンサーマネーでペイできるけどどうすんだ
9 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:07:15.22 ID:rZG/1Tim0
そりゃわかいからな。メッツは金ならなんぼでもあるし。ある意味わかさ生活
10 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:07:32.20 ID:ZiuNDF6h0
アメリカのインフレ率考えると大谷が受け取る頃にはかなり目減りしてそう
12 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:07:53.36 ID:XxcZ7k7Q0
後払いって今までも行われてきたんやないの
39 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:17:22.01 ID:yE9u0wRH0
>>12
分割払いはあったけど現役時代はサラリーキャップに引っかからんように安くして
後から残りの分を払うってのは今までいなかったと思うよ
分割払いはあったけど現役時代はサラリーキャップに引っかからんように安くして
後から残りの分を払うってのは今までいなかったと思うよ
46 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:19:31.20 ID:XxcZ7k7Q0
>>39
なるほど
サラリーキャップに引っかからないようにしたから問題視する人もいるのね
なるほど
サラリーキャップに引っかからないようにしたから問題視する人もいるのね
14 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:08:19.98 ID:a/vIx8rE0
スポンサーつかない
守れない走れない
守れない走れない
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:08:32.19 ID:f2bFj66Y0
大谷の1000億は若干インチキだからな。
インフレ考慮したら実質700億ぐらいとも。
まあスポンサー料エグいからなあ。
インフレ考慮したら実質700億ぐらいとも。
まあスポンサー料エグいからなあ。
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:11:55.46 ID:6qq3rPHx0
無理やり数字作ってオータニ超え演出した所で、オータニ連呼してるアナウンサーすら野球選手の名前覚えんよ
31 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:14:18.28 ID:f2bFj66Y0
ソトはDHなら価値高いかもね。
大谷は一度外野守備が見てみたい。35歳くらいになったらやるのかな。
大谷は一度外野守備が見てみたい。35歳くらいになったらやるのかな。
33 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:14:59.06 ID:dqJpGjHi0
マイナースポーツ野球で1000億とか
もしサッカーくらい世界で広がったら1兆円プレイヤーが出そうだな
もしサッカーくらい世界で広がったら1兆円プレイヤーが出そうだな
47 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:19:37.98 ID:ZWdff9Gp0
>>33
久保と三笘の給料見て言えよ
お前のマイナースポーツの中にはアメフトも入ってるのか?w
久保と三笘の給料見て言えよ
お前のマイナースポーツの中にはアメフトも入ってるのか?w
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:16:43.10 ID:BGSIccEf0
大谷7億ドル
ソト6億6000万ドル
大谷の方が多いじゃん
ソト6億6000万ドル
大谷の方が多いじゃん
60 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:23:05.29 ID:gY7TlxnA0
>>37
大谷は投手野手の2人分でだからな
大谷は投手野手の2人分でだからな
99 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:34:58.93 ID:nyW0+kE10
>>37
大谷は10年後の7億ドル=今の4億6千万ドル
ソトは今の6億6千万ドル
2億ドルの差でソトの方が上
大谷は10年後の7億ドル=今の4億6千万ドル
ソトは今の6億6千万ドル
2億ドルの差でソトの方が上
41 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:17:50.44 ID:VX7YhZXh0
大谷さんが賃上げしてくれて選手会は大感謝している
42 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:18:04.28 ID:0RlCk7nk0
大谷翔平は1000億円だが
10年後の後払いでそこから更に分割払い
インフレ率を計算にいれると実質600億円
日本人はインフレを軽視し過ぎ
10年後の後払いでそこから更に分割払い
インフレ率を計算にいれると実質600億円
日本人はインフレを軽視し過ぎ
51 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:21:06.01 ID:0RlCk7nk0
>>42
ここから税金50%、代理人5%、弁護士費用なんかも引かれる
全て計算に入れると今の250億円ぐらいになる
ここから税金50%、代理人5%、弁護士費用なんかも引かれる
全て計算に入れると今の250億円ぐらいになる
45 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:18:44.13 ID:hPSbvFI20
アメリカってどっからこんな一つのスポーツにこんな大金が出せるんだろう?
MLBにしても大金出せると言う事はその分上回るほどの利益があるってことだよな?
サッカーは全世界で見られてるから分かるけどそんなにMLBって収益あるのか
MLBにしても大金出せると言う事はその分上回るほどの利益があるってことだよな?
サッカーは全世界で見られてるから分かるけどそんなにMLBって収益あるのか
52 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:21:15.80 ID:wzPnK8nW0
>>45 本当にサッカーって世界でそんな人気あるのか?
日本みたいに税リーグ状態の国が200か国あってもそれ世界で人気と言えるのか?
日本みたいに税リーグ状態の国が200か国あってもそれ世界で人気と言えるのか?
55 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:21:34.93 ID:DP9ISAic0
>>45
アメリカでサッカーて金になってんの?アメフトとメジャーとバスケで人気も金も回ってんじゃね。人口3億以上おるし
アメリカでサッカーて金になってんの?アメフトとメジャーとバスケで人気も金も回ってんじゃね。人口3億以上おるし
71 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:26:40.75 ID:BMjyGzv50
>>55
メッシが30億円でMLSのほとんどのチームの総年俸より高いのでアメリカの普通のサッカー選手は何億も貰えない
メッシが30億円でMLSのほとんどのチームの総年俸より高いのでアメリカの普通のサッカー選手は何億も貰えない
79 警備員[Lv.28] :2024/11/21(木) 10:29:04.76 ID:Awj75I530
>>45
世界の富の大きさは
アメリカ>アメリカ以外の世界
だから
世界の富の大きさは
アメリカ>アメリカ以外の世界
だから
48 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 10:20:20.87 ID:C7MB0wYR0
いやそこまでの選手じゃねーと思うぞ
50 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:20:59.74 ID:ZnC4ddhx0
大谷あっさり超えたな
わらったよ
わらったよ
58 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:22:46.25 ID:KXmktPJh0
初回交渉でこれだから、ドルベースでも超えそうだがな
62 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:24:00.37 ID:nStaZk7o0
10年契約も40まで活躍すると踏んでるのか。
65 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:24:54.57 ID:85zs7W+G0
7億ドルより6億6000万で更新とかおかしいと思わないのかよ*メディアは
82 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:29:32.08 ID:dgtyfLJr0
>>72
バルセロナはマジで狂ってたんやなって
バルセロナはマジで狂ってたんやなって
98 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:34:53.70 ID:rt/GDpAK0
>>72
これってサッカーは税抜きだろ?
比較対象にすらならない
これってサッカーは税抜きだろ?
比較対象にすらならない
75 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:27:19.03 ID:rZG/1Tim0
ソトはメッツってずっと前から言われてたからな。ドジャースは金額つり上げの為に名前使われたとも。
83 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:29:34.99 ID:cWoisAbq0
南カリフォルニアに行きたかっただけワロタ
90 警備員[Lv.11] :2024/11/21(木) 10:32:47.61 ID:1Gd2Hxz40
ソートー高いな
96 名無しさん@恐縮です :2024/11/21(木) 10:34:46.95 ID:yDsWURWF0
いいよメッツに行ってくれ
最高額にこだわってるのなら断る理由ないやん
最高額にこだわってるのなら断る理由ないやん
コメントする