【速報】トランプ氏(78)が勝利宣言「歴史的な勝利」「国民のために戦う」 前大統領の“返り咲き”は史上2人目【アメリカ大統領選挙】
…アメリカ大統領選挙で、トランプ氏が日本時間午後4時半ごろ、フロリダ州の集会場に姿を現し、勝利宣言を行いました。 トランプ氏はメラニア夫人をはじめ家族…
(出典:)


ドナルド・トランプのサムネイル
ドナルド・ジョン・トランプ(英語: Donald John Trump、1946年6月14日 - )は、アメリカ合衆国の政治家、実業家。第45代米国大統領(在任:2017年1月20日 - 2021年1月20日)、次期米国大統領。不動産業の富豪として著名になり、リアリティ番組の司会などタレント業も行…
514キロバイト (66,525 語) - 2024年11月6日 (水) 12:27
ドナルド・トランプ氏が78歳という高齢での再挑戦に成功し、勝利宣言を行ったことは、多くの人々にとって驚きのニュースです。この“歴史的な勝利”は、アメリカの政治史に新たな一ページを刻むことになるでしょう。前大統領の返り咲きは、選挙戦を通じて彼がどれほどの支持を集めてきたのかを物語っています。今後のアメリカにおける政治的影響についても、一層の注目が必要です。

1 首都圏の虎 ★ :2024/11/06(水) 19:35:54.75
アメリカ大統領選挙で、トランプ氏が日本時間午後4時半ごろ、フロリダ州の集会場に姿を現し、勝利宣言を行いました。

トランプ氏はメラニア夫人をはじめ家族と壇上で抱き合い、喜びを表しました。トランプ氏は演説で「歴史的な選挙だった。歴史的な勝利だ」と述べ、「国民のために戦う」と次期大統領としての意気込みを語り、勝利宣言を行いました。議会上院の議員選挙で共和党は過半数を獲得し、下院でも議員数を増やす勢いで、トランプ氏は「アメリカの黄金時代を築く」と家族と支持者に感謝の言葉を述べました。

トランプ氏はテキサス州やフロリダ州の大票田に加え、激戦州のノースカロライナ(16人)、ペンシルベニア州(19人)、ジョージア州(16人)で勝利しました。

全文はソースで 最終更新:11/6(水) 17:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/886107182fb279e53188c7d59c7a3cdb821e0e49

★1 2024/11/06(水) 16:35:44.84
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730887860/

27 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:28.57
>>1


安倍総理後継の高市派議員たちのが当選し、

無能石バカに入れた反日左翼自民議員落選ww

国民は、反日サヨク無能石バカ小泉岸田どもに

鉄槌を下したわ!www 最後はトランプが

当選して反日無能石バカ小泉政権終わり!ww


.

2 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:36:17.79
やっと確定したか

5 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:36:35.01
石破オワタ

6 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:36:44.18
トランプは
石破とは馬が合いそうだな

15 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:06.71
>>6
絶対無理だろ

7 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:36:48.14
トランプが大統領になるとどうなるの

9 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:36:50.15
え、今日大統領決まんの?アメリカのシステムよくわかんない。

32 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:30.72
>>9
要するに、予想より、かなり得票に差があった、ということだよw

40 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:51.31
>>9
数え直しとか面倒なことやる必要がないくらいの差がついたからな

59 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:19.37
>>9

正確には選挙人が1月に集合して”トランプ”で!っていうたら就任する。
だったような気がする

63 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:25.40
>>9
前回選挙と違って集計し直す必要も無いほどの大差が付いていたということよ

10 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:36:56.88
DS終了のお知らせ

17 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:07.85
確定確定

58 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:17.41
>>18
*は決して負けを認めません
どうせ、不正があったやら、有権者が愚かだったやら、
などと言いだすに決まっとるわ

19 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:13.79
石破金髪のヅラ被って会談しろ

21 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:14.66
木村太郎の予想が当たった

53 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:11.53
>>21
予想じゃなくて信心だろ

22 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:16.79
トランプ大統領爆誕キターーーーーーー!

(出典 i.imgur.com)

26 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:27.17
ハリスは評価出来るよ
ジャンプしなかった事については

68 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:30.72
>>26
ジャンプしてこれだったんだろ

29 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:28.86
明日、玉川はどう語るのかねぇ

31 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:30.60
前回のトランプ政権からの対中のウィークポイントが半導体なのに台湾を中国にやるわけ無いでしょ

36 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:42.10
万博にトランプ呼べばよい。

48 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:00.75
>>36
靴が汚れるから来ないだろ

88 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:55.94
>>36
安倍ちゃんを合祀したら靖国に来てくれるかもね

98 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:39:14.09
>>88



それな!!!




39 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:50.25
日経新聞「接戦!接戦!」

82 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:51.15
>>39
経団連のグローバリスト戸倉も今頃逃走準備してるかもなw

41 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:37:51.96
隠れトランプとか言うレベルじゃねーぞ
マスコミは何してたの

64 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:25.81
>>41
札ビラでも数えてたんだろw

51 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:07.63
ついに確定か

56 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:12.99
アメリカはリベラルが雑魚くなってきて良いなあ
まあリベラル増長の原因がアメリカでもあるんだろうが

60 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:20.12
残り全部赤になるんじゃないの?

66 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:26.38
これで円高に振れるのか
株は下がりそう?

100 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:39:14.63
>>66
トランプは利下げ要求派
相対的に円高ですね(´・ω・`)

71 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:33.31
麻生太郎
「オレは要らんのだろ?まあ頑張れやww」

77 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:42.94
ABCテレビ アメリカのNHK

79 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:45.66
ウィスコンシンに続いてアラスカも来たな
ネバダはなにをネバってるんだ

81 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:50.50
アメリカ分断をしていたのはクソ民主党で草

トランプのもとにアメリカが団結www


そりゃあな
本来民主党支持のヒスパニック系ですら、国境近くに住んでて変なやつが住宅に入ってきた
民主党は守ってくれない、って言うんだから

83 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:38:52.22
トランプはドル安にするって言ってるけど、具体的にどうやってするの?

93 名無しどんぶらこ :2024/11/06(水) 19:39:08.85
アタック25で例えて