吉木りさ たまごっち再ブームに「もうエモエモのエモです」 娘の幼稚園でも大流行
 タレント・吉木りさが5日、自身のブログを更新し、5歳の娘が通う幼稚園で「たまごっち」がブームになっていると明かした。  吉木は「先日娘と原宿でお買…
(出典:)


吉木 りさ(よしき りさ、1987年(昭和62年)7月27日 - )は、日本のタレント、歌手、元グラビアアイドル。夫は俳優の和田正人。リップ所属。 千葉県浦安市出身。 中学生のころは漫画家を目指していたが、アイドルに憧れるようになり、中学2年時に「モーニング娘。LOVEオーディション21」を受けたが、落選した。…
51キロバイト (5,977 語) - 2024年11月1日 (金) 06:14
吉木りささんの発言から、たまごっちの再ブームがどれだけ多くの人々に影響を与えているのかがよくわかりますね。子供たちにとっての「エモい」瞬間とも言えるこの現象、親世代としては懐かしさも感じるところです。子供たちがたまごっちを通じて友達と絆を深めていく姿を見ると、時代が変わっても変わらない楽しさがあると思います。

1 フォーエバー ★ :2024/11/05(火) 11:30:38.86
11/5(火) 11:16配信

東スポWEB

吉木りさ
 タレント・吉木りさが5日、自身のブログを更新し、5歳の娘が通う幼稚園で「たまごっち」がブームになっていると明かした。

 吉木は「先日娘と原宿でお買い物したついでに、最近openした原宿のハラカドをちょっとのぞいてきました お腹がペコペコだったので、5階のFAMiRESへ」とつづり、娘が食事する写真をアップした。

 続けて「そして別の階にたまごっちのお店が!!! なぜか幼稚園のお友達の間で流行っており、我が家もせっせと育てております」と、かつて大ブームを巻き起こしたたまごっちが今、子供たちの間で再び人気になっていると明かした。

「私が子供の頃に流行っていたので、懐かしすぎてもうエモエモのエモです」

 ただし、たまごっちを育てるのが難しいのは昔と変わらないようで、吉木は「直前まで幸福度や満腹度がMAXでよしよし…と思っていたら、娘から『たまごっちしんじゃったよ~』との悲しい報告が こんなにも大満足の中、天国にいったのであればこの子の人生も幸せだったと思うよ…と伝えておきました」。続けて「娘よ、頑張っていろんなたまごっちを育てるのだ…!!!」とエールを送った。

 たまごっちは画面の中に登場する生物にエサをあげたり、コミュニケーションを取ったりして育てていくというゲーム。1990年代後半に社会現象と言えるほどの大ブームを巻き起こしたことで知られている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7d95b0989901089e8302e049b56343065849f99

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:32:20.76
3回目の流行か

5 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/05(火) 11:32:54.14
たまごっちとテトリスは定期的に流行る

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:33:50.54
まず、エモが超絶気持ち悪い

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:58:36.76
>>6
受けると思ってるだろうな
この手のコマーシャルも多すぎ
下らないのに限ってウケ狙い

62 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:17:27.98
>>6
つかエモいの意味がわからん

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:35:07.57
全然エモくねーわ
平成なんかつい最近の話だわバカ

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:35:29.32
あの進化させるの難しいやつなんだっけ
ますくっち?

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:36:28.78
その後は小さなテトリスが流行る

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:37:05.57
>>13
キーホルダーのなぞなぞ本も

81 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:37:42.57
>>13
砂テトリスは流行っているかな

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:38:38.40
まな板の人型

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:39:47.59
育成おもちゃブーム知らんやろ。ヨーカイザーとか釣りのやつとか

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:39:50.02
「エモい」という言葉が正直気持ち悪い

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:44:43.50
3日で飽きる。

65 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:21:48.59
>>27
最長3日ね

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:45:14.67
白がエモいよ

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:46:16.73
エモって使うとブチギレる奴のスレがあったような

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:47:59.16
キーホルダーのゲームならテトリス一択だな

61 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:16:57.94
>>34
そっちの方がハマった

ゲームウォッチみたいなサイズの懐かしゲーム数種類入ったやつあったらほしいわ
スマホでゲームしたくない

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:49:09.31
おまえ40代だろ

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:52:16.15
エモいって未だわからん

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:54:51.12
ファミレスの書き方の癖

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 11:57:25.16
エモってなに?懐かしいってこと?

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:03:10.57
>>42
ベンチがアホってこと

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:01:35.54
うちのこまだやってるけど、周りでは流行ってない
確かに各所でこの1年コラボしてるのをたまに見るし
gen1.gen2とか言って、昔のたまごっち、新種発見が売ってあるのも見たことある

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:04:20.16
再ブームっつうかずっと前から普通に定着してるよな
昔のようにみんながみんな一斉に買うじゃなくて好きな子供は買ってる人気の玩具の一つ
海外とかでもセルラン入ったりしてるし幅広い

51 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/11/05(火) 12:05:58.63
プロレスラーになったグラドル誰だっけ?相なんとか

56 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:12:01.73
>>51
愛川ゆず季

53 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:07:12.48
10年に1度流行らせようと暗躍する奴が出てくる

63 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:18:33.02
>>54
股間みせないグラドルは詐欺

64 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:20:52.58
あのマンスジは本物だったのだろうか

78 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:29:38.07
>>64
マンをガードするスジカップは存在する
スジグラドルはほぼこれを使用している

79 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:32:05.21
>>78
うるさい!!
オレは信じないぞそんな話!!!!

80 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:36:21.36
>>78
君は夢がないな
まあプロになるとカップかモノホンが判󠄁別できるやうになる

68 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:23:09.65
定期的にブームくるな

70 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:24:14.66
ながしてうんち

74 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:25:54.22
>>70
ぽこピー?

83 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:41:47.64
>>74
流して黄金と綺麗に言ってほしかったがDL版じゃなくてパッケージ版出たら買う

75 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:28:26.32
えもやん

76 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:28:46.40
ボカロがライバルの人

87 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:46:40.94
白いたまごっちでマウントとられたでござるの巻

89 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:53:53.11
これだから「エモ」って使いたくないし使わないんだよ

92 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:55:32.22
96年くらいに道玄坂の薬局屋で白いたまごっちが6000円だか7000円で販売してた。買ったんだけど笑 懐かしい思い出

95 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 12:58:42.91
俺の金たまごっちも可愛いよ( ^ω^ )

97 名無しさん@恐縮です :2024/11/05(火) 13:05:20.73
顔を思い出そうとしてもおのののかとごっちゃになる