『母をたずねて三千里』マルコは母に会えたのか? 実は原作の一部でしかなかったらしい
…マルコの旅の結末を覚えていますか?『フランダースの犬』や『アルプスの少女ハイジ』などで知られる「世界名作劇場」(正式名称は『カルピスこども名作劇場』…
(出典:マグミクス)


"Dagli Appennini alle Ande" 『母をたずねて三千里』(ははをたずねてさんぜんり)は、1976年1月4日から12月26日まで、フジテレビ系列で毎週日曜19:30 - 20:00(JST)に全52話が放送され、日本アニメーション制作のテレビアニメ。世界名作劇場の2作目に当たる。…
68キロバイト (8,405 語) - 2023年12月7日 (木) 23:06
「母をたずねて三千里」の中で、マルコが母に会えたのかは、結末を知りたいところですよね。原作の一部だけだったとは知らなかったので、少しショックです。

1 湛然 ★ :2024/08/26(月) 06:55:52.50
『母をたずねて三千里』マルコは母に会えたのか? 実は原作の一部でしかなかったらしい
8/25(日) 19:40 レトロ@長谷部 耕平(マグミクス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b36100ffa20531be7e78714c378706c9d6c1e465?page=1


※以下、ネタバレを含みます。


■マルコの旅の結末を覚えていますか?

 『フランダースの犬』や『アルプスの少女ハイジ』などで知られる「世界名作劇場」(正式名称は『カルピスこども名作劇場』と『ハウス食品・世界名作劇場』)は日本を代表するアニメシリーズのひとつです。

 そのなかでも特に結末が気になる一作といえば、9才の少年マルコがアルゼンチンに出稼ぎに行った母「アンナ」を訪ねて、たったひとりでイタリアのジェノバから旅をする『母をたずねて三千里』でしょう。

 果たしてマルコは母に会えたのでしょうか?

●原作は1800年代の児童文学

 1976年1月から12月まで全52話が放送された『母をたずねて三千里』は、イタリアの作家「エドモンド・デ・アミーチス」の小説『クオーレ』の一部を原作としてアニメ化されたものです。「クオーレ」は1886年のイタリア王国で書かれた本で、10才の少年エンリーコの10か月が描かれています。

『母をたずねて三千里』は『クオーレ』作中で先生が語った「母をたずねて三千里 アペニン山脈からアンデス山脈まで」のお話がもとになっており、実は独立した作品ではなく、作中エピソードのひとつがアニメ化されたものです。

●アニメ化では改変多数

 原作の『クオーレ』を読み返すとアニメが大きく改変され、描写が分厚くなっていることに驚かされます。『クオーレ』で語られたマルコは13歳ですが、アニメでは9歳に変更されており、旅芸人のベッピーノ一座も本来は登場しません。アニメは低年齢になって旅がハードモードになった代わりに助けてくれる人を増やした、といったところでしょうか。ペットの猿の「アメディオ」はもちろんアニメのオリジナル要素です。(※中略)

■最終回はハッピーエンドで

 マルコが母と再会を果たすのは最終話まで残すところあと1話となった、51話「とうとうかあさんに」のエピソードです。ここに至るまでマルコは三千里(約12000km)もの距離を旅してきました。移民船に密航したり、何日にもわたって歩き続けたりしてきたのです。

 一方、母はというと、家族と連絡が取れなくなってから意気消沈してしまい、奉公先の農場で病気にかかって(原作では腸がつまってヘルニアになった、との記述)雇用主であるメキーネスの屋敷のベッドで生*境をさまよっています。医師の診断によると、母の脈は弱っており、手術に耐えられる体ではないとのこと。絶体絶命です。

 しかしそこへ長旅でボロボロになったマルコが現れ、意識がもうろうとしていた母に語りかけたことで、どうにか気力を取り戻します。その後、脈が安定した母は手術を受け、無事に生還しました。

 続く最終話「かあさんとジェノバへ」ではアンナの病気が全快するまで屋敷に逗留した後、ふたりでジェノバに帰ります。帰り道で、これまでマルコを助けてくれた人たちと再会するシーンは感動ものです。そしてついにふたりはジェノバの港に辿り着き、家族が再会するシーンで『母をたずねて三千里』は完結となります。

 ちなみに原作ではアンナが手術から生還するシーンでエピソードが終了してしまい、やや唐突感があります。しかしアニメでは母と一緒の幸せな帰り道が1話まるごとかけて丁寧に描かれる良改変でした。これまでの旅の苦労へのささやかなご褒美といったところでしょうか。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

52 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:30:58.06
>>1
まず冒頭にアルゼンチンは当時先進国でしたと言わないとわけが分からないと思う

2 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 06:57:23.92
頭悪そう

3 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:01:31.52
>>2
自己紹介乙

73 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:52:59.97
>>3
オマエモナー

5 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:02:52.35
フィオリーナが幸薄すぎて悲しい

6 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:03:09.45
あれ?
犬と一緒に*んでしょ?

8 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:03:57.05
>>6
それフラダンスの犬

19 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:10:03.55
>>8
パトラッシュ疲れたろ…
僕も踊り疲れたんだ…

97 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 08:30:24.20
>>19
スパリゾートハワイアンズでラッセンの絵を見上げながら寝てしまうんだろ?

60 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:38:51.07
>>8
ハワイアン!

63 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:40:30.35
>>6
いや、巨大なブランコを漕いで、その勢いで雲に乗る。

88 警備員[Lv.13][芽] :2024/08/26(月) 08:15:36.08
>>63
それふしぎの海のブローネ

91 警備員[Lv.6][新芽] :2024/08/26(月) 08:23:24.20
>>88
ふしぎの島のフローネ


濁点とナディアが混入してる

9 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:04:01.50
このマルコが男だから
原作者さくらももこの自伝漫画
ちびまるこが男だっていう
主張するやつって凄いよな。

30 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:17:18.45
>>9
恐らくガチの知恵遅れの人だから距離を置いた方が良い。

74 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:53:29.00
>>9
聞いたことねえよ
妄想乙

11 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:06:25.60
なんでお母さんはイタリアから遠いアルゼンチンに出稼ぎに行ったのだ?

27 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:13:56.33
>>11
イタリア経済が崩壊してたから

47 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:27:32.50
>>27 >>37
なるほど教えてくれてありがとう
>>36
マジか?

53 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:31:45.51
>>47
原作が児童文学だからね

36 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:21:33.06
>>11
パンパン

42 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:25:37.07
>>36
帰り道、身体でお礼しながら帰るから
カットされたんやな

37 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:21:56.95
>>11
その当時のアルゼンチンは先進国でイタリアから出稼ぎ労働者が沢山来てた。

82 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 08:01:50.45
>>37
アニメの中でマルコが現地のアルゼンチン人のおっさんの気に障って怒られるシーンで
お前たちイタリア人が大勢来たせいで町がどうたらこうたら言われてた

14 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:06:52.76
アルプスの少女ハイジやフランダースの犬と比べたら
地味だよな
このアニメのことを語る人もあまりいない

22 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:11:22.29
>>14
もっと地味なのはペリーヌ物語

17 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:09:27.60
原作をアニメ化した「愛の学校クオレ物語」だと母をたずねて三千里は2週で終わった

18 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:09:41.41
昔観た時は序盤と終盤しか観なかったっけw
だって途中は子供にとって退屈すぎるんだもん。

25 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:13:19.70
>>18
逆に中盤は大人の鑑賞に堪えうる内容
序盤もハードなところあるけど

28 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:14:38.42
>>25
そうだね。
宮崎駿と高畑勲の作品と知ったのはだいぶ後のことだった。

24 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:12:39.69
基本的に名劇は女の子の見るものだと思ってたからあまり見たことないんだよなー
トムソーヤくらいしかまともに見たことないわ

29 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:15:16.38
母をたずねて森高千里

44 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:26:39.92
>>29
大江千里
山咲千里
合わせて三千里

34 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:19:14.20
クオレは大分あとにTBSでアニメ化されてたな。

38 警備員[Lv.9][新芽] :2024/08/26(月) 07:22:20.98
アルゼンチンが豊かだったのが理解できずになぜ、イタリアからアルゼンチンに出稼ぎに行くの?と前提に疑問を持ちながら子供の頃見てたな

45 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:26:54.55
なんとなく身寄りが無くなったマルコ少年が生き別れた母親と暮らす為に三千里も旅する話なのかと思ってたら、
マルコは働いている父親も兄貴もいるのにワガママで無理矢理旅に出ててしらけた記憶がある

86 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 08:11:59.11
>>45
全然違うよw
アルゼンチンにいる母親からの手紙と仕送りが届かなくなって心配になって旅立つのよ
でもそれは生活苦に喘ぐ叔父さんがやむにやまれずお金に手を出してしまって手紙を止めていたという哀しいお話

50 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:29:39.55
ハウス名作劇場の初期は原作改変だらけ
今なら問題になってる

62 @hfafafppap22897 :2024/08/26(月) 07:40:13.14
こみねきよしととかいう散髪屋の底〇草^^

66 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:43:27.82
身分偽ってお爺さんのところに潜り込んだんだよな

68 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:47:44.23
母をたずねて三千里ってイタリアでも知られてんの?
フランダースの犬はベルギーじゃ全然知られてないらしいが

83 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 08:08:19.49
>>68
フランダースの犬はイギリス人作家が書いた小説だからフランダースへの偏見があると言われてる

92 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 08:24:16.93
>>68
あのアニメ放送後フランダースの村に突然日本人が大勢押し寄せてきて
戦争でも始まったのか!?と村人がびっくりしたんだよなw

75 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 07:53:50.10
恋に落ちたアメディオがひとり

81 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 08:01:13.32
クオレやろ

89 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 08:21:26.85
三千里薬局って渋谷にあるヤツか
天津甘栗の匂いするw

94 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 08:26:12.48
>>89
三千里薬品な
日本からの移民はブラジルが多いんだろうけど、アルゼンチンも有るんだな
今、影響力が有る日系の人って居るのだろうか

98 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 08:30:35.61
フランダースの犬はベルギー人の冷たさに絶望する

100 名無しさん@恐縮です :2024/08/26(月) 08:33:35.52
クオレって普通に小学校の図書室にあったけど