阿部詩のサムネイル
2024年7月29日閲覧。 阿部詩 - オリンピックチャンネル 阿部詩 - Olympedia (英語) 阿部詩 - JudoInside.com (英語) 阿部詩 - 国際柔道連盟 (英語) 阿部詩 - Alljudo (英語) 阿部 (@aaa001utan) - X(旧Twitter) 阿部 (@abe_uta)…
84キロバイト (10,490 語) - 2024年8月1日 (木) 16:05
岡村隆史、阿部詩の号泣については個人の感情には一切口を出すべきではないと思います。どんな立場にいても尊重すべきです。

1 muffin ★ :2024/08/02(金) 14:48:06.79
https://news.yahoo.co.jp/articles/511a4f4d64167a2bcf809a414119cef0c29fce64
8/2(金) 14:29

ナインティナインの岡村隆史(54)と矢部浩之(52)が1日深夜のニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」に出演。パリ五輪出場の一部選手に対する誹謗(ひぼう)中傷問題などに言及した。

岡村は「本当に怖いのが、まだ誹謗中傷したりする人たちがいる」と切り出し、「アホみたいなやつがそんなことすんねん、なんでそんなことすんねやろな?一生懸命頑張ってる人を。選手が負けて、泣いたことによる批判とか…」と、柔道女子52キロ級の2回戦で敗退した阿部詩(24=パーク24)が号泣したことに対して批判の声があがったことなどに触れた。

中略

岡村は「俺なんか普通にあれ泣いてんのって、『あ、そんだけ悔しかったんや。それはプレッシャーもあったやろうしなぁ。オリンピックやもんなぁ』って思う。でも、『あれはどうなんだ』っていう識者みたいな人がやっぱりいるわけ、『武士道としてどうなんだ』と。『自分の勝ち負けしか考えてない。相手へのリスペクトを怠っていた。武士道っていうものがない』みたいな。そうなの!?って思うねん」と、一部コメンテーターらの発言に疑問を呈し、「そんだけ涙するっていうのは、そこまでの過程があるわけやんか。死ぬほど練習して、自分を追い込んで、負けてしまった。みんな応援してくれた、サポートしてくれた人に本当に申し訳ない、っていうことやんか」と選手をおもんばかった。

続けて「それを普通にテレビ観て、もちろんそんな人は練習も見てきてない、どんだけ追い込んできたかも見てきてない。で、『あれはどうなんだ。相手に対してリスペクトがない。自分の結果しか考えてない』って。そんなこと言う? そんなこと書く? そんなこと思う?」と疑問を繰り返し、「おかしなことですよ。逆張りするのもいいですよ、『みんながこう言うてたから、こういう意見もありますよ』っていう逆張りすることで議論に持っていこう、番組が動けば良いっていうのがその人の思うことなのかもわからないけども、涙を流すのも武士の情けというかね、そういうのもないのか?武士道とかいうけど…」と、阿部を批判した一部コメンテーターに憤慨。矢部も「その人が目立ちたいんちゃう? その方がアスリートにリスペクトないよね」と応じた。

全文はソースをご覧ください

66 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 15:02:29.63
>>1
コロナが終息したら可愛い子が風俗に稼ぎに来るから今は我慢しましょうだっけ?
お前が何言っても響かないよ、小さいおっさんw

4 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 14:50:28.88
なんでアスリートだけリスペクトしなきゃならないの?
普通の人間も頑張ってる

10 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 14:51:56.12
>>4
は?アスリートだけリスペクトしろなんて誰が言ってんの?ばか?

6 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 14:51:06.82
そんな例えじゃ伝わらんだろうね

44 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 14:58:27.77
>>12
騎士道は知らないけど東国原は武道家とか柔道家としてって言っていたと思う
一部コメンテーターは東国原の事だろうね

23 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 14:55:03.13
芸人はコメンテイターじゃ無いんだから
一般人の批判とかとかじゃなくて面白い話を考えろよ
ほんと楽してるよな今の芸人て

37 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 14:57:21.32
>>23
NEWS23でドヤ顔解説してるプチ鹿島ってやつもいるしさ

28 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 14:56:37.94
違う
わがままで大会進行の妨げをした事が大罪

45 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 14:58:32.62
>>38
ていうか敗退して結果が確定したらその場でインタビュー始める方式が悪いんじゃないか
柔道は他の選手もみんなそうで負けた直後だから結構泣いてる

54 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 15:00:44.95
>>38
なんで、強く腕や肩を引いて奥に連れて行かなかったんだろうね。
おじさんに見えただけで、頭髪の少ない若い人だったのかな。あのコーチらしき男性。

39 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 14:57:41.90
あんなん抜くカメラが悪いって
他の国の選手も床に這いつくばって泣いてたの大写しだしさあ
武士の情けで映すなよ

46 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 14:58:34.02
>>39
居残って進行止めてるんだから写すしかないだろ
他の選手は泣きながらも会場から出て行ってるわ

42 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 14:58:18.52
武士道じゃなくて柔道なんだが

53 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 15:00:32.90
リスペクトがないってそもそもリスペクト別にしてないよな
しないといけないの??

55 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 15:00:48.39
仕方ないだろ
柔道とか剣道は単なる体育競技としてだけではなく
精神修養の場としても受け継がれてきた文化的側面がある
その歴史を無視して
柔道が上手いか下手か、勝ったか負けたか、だけで語ったら
文化としての柔道が破壊されてしまう

67 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 15:02:33.96
逆に俺が仕事で泣いても擁護してくれるの?

79 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 15:04:23.94
トラウマで柔道ができなくなってソープに落ちないかな
絶対通うのに

86 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 15:04:59.47
やっぱ芸人は結婚したらつまんなくなる

83 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 15:04:45.97
泣いたことを批判してる奴はおらんだろ
場所やタイミングの話で
まぁコレが理解できない奴らって特別扱いされたい差別意識があるっていい試金石だわな

84 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 15:04:49.98
そもそもギャン泣きは韓国女の得意技で
従軍慰安婦の韓国ばばあとか見て来てるから
日本人なら嫌悪感しかない
日本の女は苦しみも悲しもみも堪えるのが古来からの美徳

98 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 15:06:47.78
負け犬は去れ
試合の勝負事しか興味ねぇーわ
銀メダルの男子好感度アップ
名前忘れたハーフ顔の奴

100 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 15:06:58.50
二回戦でランキング上位に負けてやることじゃねーよ