![]() | 『金曜ロードショー』で2週連続ジブリ 『となりのトトロ』『天空の城ラピュタ』放送決定 日本テレビ系『金曜ロードショー』で、8月23日に『となりのトトロ』、8月30日に『天空の城ラピュタ』が放送されることが決定した。 『となりのトトロ』は昭和30年代初… (出典:リアルサウンド) |
「となりのトトロと天空の城ラピュタ、どちらも名作ですね。夏の夜にゆっくりと観たいです。」
1 湛然 ★ :2024/08/02(金) 06:18:07.94 ID:qKtS5APu9
夏はやっぱりジブリ!金ローで「となりのトトロ」「天空の城ラピュタ」ノーカット放送
2024年8月2日 6:00 1 映画ナタリー編集部
https://natalie.mu/eiga/news/584732
「となりのトトロ」ポスタービジュアル 1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli

(出典 ogre.natalie.mu)
「天空の城ラピュタ」ポスタービジュアル 1986 Hayao Miyazaki/Studio

(出典 ogre.natalie.mu)
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」「天空の城ラピュタ」が、8月23日と30日に日本テレビ系「金曜ロードショー」枠にてそれぞれノーカット放送される。
宮崎駿の監督作「となりのトトロ」はサツキとメイが不思議な生き物トトロと交流する物語。キャストには日高のり子、坂本千夏、糸井重里、島本須美が名を連ねた。そして、見習い機械工の少年パズーと帝国の血を引く少女シータが謎の石・飛行石をめぐる大冒険に繰り出す「天空の城ラピュタ」では田中真弓がパズー役、よこざわけい子がシータ役で出演。初井言榮、寺田農、永井一郎、常田富士男らも声優として参加している。両作とも久石譲が音楽を担当した。
なお東京・寺田倉庫では、愛知・ジブリパーク誕生の舞台裏を紹介する「ジブリパークとジブリ展」が9月23日まで開催中。広島・広島県立美術館では「金曜ロードショー」の歩みをたどりながら、スタジオジブリ作品の魅力が堪能できる「金曜ロードショーとジブリ展」が行われている。
※宮崎駿の崎は立つ崎(たつさき)が正式表記
※日高のり子の高は、はしご高が正式表記
金曜ロードショー「となりのトトロ」
日本テレビ系 2024年8月23日(金)21:00~22:54
金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」
日本テレビ系 2024年8月30日(金)21:00~23:34
※40分拡大放送
2024年8月2日 6:00 1 映画ナタリー編集部
https://natalie.mu/eiga/news/584732
「となりのトトロ」ポスタービジュアル 1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli

(出典 ogre.natalie.mu)
「天空の城ラピュタ」ポスタービジュアル 1986 Hayao Miyazaki/Studio

(出典 ogre.natalie.mu)
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」「天空の城ラピュタ」が、8月23日と30日に日本テレビ系「金曜ロードショー」枠にてそれぞれノーカット放送される。
宮崎駿の監督作「となりのトトロ」はサツキとメイが不思議な生き物トトロと交流する物語。キャストには日高のり子、坂本千夏、糸井重里、島本須美が名を連ねた。そして、見習い機械工の少年パズーと帝国の血を引く少女シータが謎の石・飛行石をめぐる大冒険に繰り出す「天空の城ラピュタ」では田中真弓がパズー役、よこざわけい子がシータ役で出演。初井言榮、寺田農、永井一郎、常田富士男らも声優として参加している。両作とも久石譲が音楽を担当した。
なお東京・寺田倉庫では、愛知・ジブリパーク誕生の舞台裏を紹介する「ジブリパークとジブリ展」が9月23日まで開催中。広島・広島県立美術館では「金曜ロードショー」の歩みをたどりながら、スタジオジブリ作品の魅力が堪能できる「金曜ロードショーとジブリ展」が行われている。
※宮崎駿の崎は立つ崎(たつさき)が正式表記
※日高のり子の高は、はしご高が正式表記
金曜ロードショー「となりのトトロ」
日本テレビ系 2024年8月23日(金)21:00~22:54
金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」
日本テレビ系 2024年8月30日(金)21:00~23:34
※40分拡大放送
【おすすめ記事】
5 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:20:18.81 ID:oDuV2kTD0
>>2
何が楽しくてやってんのお前
何が楽しくてやってんのお前
6 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:20:19.48 ID:5AYkklXA0
山田くんは?
18 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:26:30.33 ID:GCgGKw6b0
>>10
免許がないワロタ
免許がないワロタ
37 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:40:42.40 ID:Gv5vnjWj0
>>18
セクシー女優が教習員を演じ、綺麗な脚で主人公を蹴るシーン🦵が印象的
セクシー女優が教習員を演じ、綺麗な脚で主人公を蹴るシーン🦵が印象的
58 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:51:31.87 ID:TzhPiCu30
>>18
ハンコくれよ!
ハンコくれよ!
29 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:34:30.23 ID:u+1bacqL0
>>10
昔は釣りバカや寅さんやってたな
それ全部ジブリになったのかw
昔は釣りバカや寅さんやってたな
それ全部ジブリになったのかw
66 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:57:02.95 ID:7C5sfwao0
>>10
釣りバカって視聴率高かったんだ
釣りバカって視聴率高かったんだ
64 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:55:00.14 ID:0RzMTqom0
>>11
大塚伸治氏は伝説的なアニメーターだけど
原画マンが作品のカラーを決めるほどの力はないよ
そこまでの力があったのは金田伊功だけ
大塚伸治氏は伝説的なアニメーターだけど
原画マンが作品のカラーを決めるほどの力はないよ
そこまでの力があったのは金田伊功だけ
12 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:22:03.87 ID:3R15v9WG0
13 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:22:30.62 ID:T2oCag260
夏休みなんだから19時から海がきこえる、21時から火垂るの墓を連続でやれよ
国民が喜ぶ
国民が喜ぶ
21 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:27:19.34 ID:GCgGKw6b0
>>13
火垂るの墓はバカが救いようがないとかクレーム入れてやらなくなったらしい
火垂るの墓はバカが救いようがないとかクレーム入れてやらなくなったらしい
15 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:22:48.10 ID:PvBRKrd+0
スペースバンパイア
超能力学園Z
夏休みはやっぱ裸見れるのがいい
超能力学園Z
夏休みはやっぱ裸見れるのがいい
32 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:37:15.42 ID:KBsdB7XK0
>>15
今はもう午後ローですら乳首にモザイク入れてるから見れないぞ
今はもう午後ローですら乳首にモザイク入れてるから見れないぞ
84 警備員[Lv.5] :2024/08/02(金) 07:08:24.76 ID:Eeaa+vg00
>>32
じゃあMXでトップを狙えは無理じゃん。
じゃあMXでトップを狙えは無理じゃん。
24 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:32:04.45 ID:UlSMEVKs0
たまには豚や狸流せよ
34 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:39:06.66 ID:/GNglhhv0
スペイン人にラピュタ見せたら笑われるよね
36 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:39:47.28 ID:kak8AQAX0
キングダムのアニメを日テレが作り直してやれよ
44 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:45:56.17 ID:VLMQ5MeD0
たまには雲のように風のようにとかやればいいのに
金ローは編集下手すぎてカット入るとひどいことになるが
金ローは編集下手すぎてカット入るとひどいことになるが
45 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:46:03.49 ID:6fzlLTG70
ロリコン妖怪の女児誘拐アニメ
48 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:47:30.52 ID:vM7Pgqua0
たまにははだしのゲンもやってつかあさい
62 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:53:24.23 ID:MehFBaMn0
>>48
おどりゃ!!
おどりゃ!!
49 警備員[Lv.15] :2024/08/02(金) 06:47:41.46 ID:/KubyRy90
火垂るの墓は?
なんで火垂るの墓ないの?
なんで火垂るの墓ないの?
52 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:49:51.91 ID:QksbDVdt0
紅の豚見たいわ
59 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:51:56.89 ID:lAEX3DE40
まっくろくろすけ!
63 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:54:32.55 ID:K5021xDw0
もののけ以降はパヤオの我が出すぎて意味不明なところあって嫌い
一般人はあれ見て面白いのかなぁ??
一般人はあれ見て面白いのかなぁ??
68 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 06:57:46.91 ID:0RzMTqom0
>>63
つーか宮崎駿って自分でも言ってるけどあくまでまんが映画の人間なんだよな
それが「俺は凄いんだ」とトチ狂って劇画的にしたり哲学的にしたりすると途端に破綻する
君たちはどう生きるかはその最たるもので本当に酷かった
つまらなかった
つーか宮崎駿って自分でも言ってるけどあくまでまんが映画の人間なんだよな
それが「俺は凄いんだ」とトチ狂って劇画的にしたり哲学的にしたりすると途端に破綻する
君たちはどう生きるかはその最たるもので本当に酷かった
つまらなかった
73 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 07:01:22.59 ID:5OaCaF4M0
またやるんだ
74 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 07:01:52.00 ID:EbdOTtuw0
とトロのと野菜を食うシーンは秀逸
77 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 07:02:41.39 ID:+iGbNjfH0
学生からCG見せられて妙なキレかたしてたよな
81 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 07:07:20.21 ID:ZExcRtzm0
エンタメ抜きで
シュナの旅を残してくれんかのう
映画でなくてもいいからさあ
シュナの旅を残してくれんかのう
映画でなくてもいいからさあ
87 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 07:11:12.07 ID:vquPr3Cs0
トトロもラピュタも博報堂時代の作品
もののけ姫以降が電通
理由は宮崎駿を発掘した徳間社長が電通嫌いだったから
1992年のバブル崩壊で潰れかかった徳間書店の救済条件
ジブリを徳間書店から分離&電通を主幹にすることだった
もののけ姫以降が電通
理由は宮崎駿を発掘した徳間社長が電通嫌いだったから
1992年のバブル崩壊で潰れかかった徳間書店の救済条件
ジブリを徳間書店から分離&電通を主幹にすることだった
93 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 07:17:47.93 ID:0RzMTqom0
>>87
宮崎駿の弟が博報堂勤務
もちろん、電通が主に自民党系の仕事をして博報堂が野党系の仕事をというのもある
電通も博報堂も東京五輪で同じ悪事を働いてたのに、電通ばかり悪者にされてたよな
宮崎駿の弟が博報堂勤務
もちろん、電通が主に自民党系の仕事をして博報堂が野党系の仕事をというのもある
電通も博報堂も東京五輪で同じ悪事を働いてたのに、電通ばかり悪者にされてたよな
97 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 07:21:48.26 ID:w8Pgfckp0
ジブリ何回やるんだよ
洋画のホラーがいい
洋画のホラーがいい
99 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 07:23:27.97 ID:/sff5PeD0
豚と風立ちぬやってくれ。療養所涼しそうでええやんええやん
100 名無しさん@恐縮です :2024/08/02(金) 07:29:16.41 ID:vddE7hMU0
火垂るの墓は辛すぎるわ
自分に子ども出来てからアレはちょっと苦しすぎる
母親が目を伏せた理由がわかる
自分に子ども出来てからアレはちょっと苦しすぎる
母親が目を伏せた理由がわかる
コメントする