小泉今日子 都知事選立候補者乱立に「ふざけないで」訴え 「面白いからやってみようとかはやめてほしい」(スポニチ ... - Yahoo!ニュース 小泉今日子 都知事選立候補者乱立に「ふざけないで」訴え 「面白いからやってみようとかはやめてほしい」(スポニチ ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
東京都知事選挙(とうきょうとちじせんきょ)は、東京都知事を選出する選挙。 直近の実施は2024年東京都知事選挙である。 東京都の首長である東京都知事を決めるための選挙である。都民(東京都に住所をおく者)の投票によって決める。 都道府県の首長の任期については地方自治法において規定されており、東京都知事… 66キロバイト (946 語) - 2024年6月23日 (日) 00:45 |
教育を重視する小泉今日子さんの考えに共感します。政治家は国民のために適切な判断をする必要がありますから、きちんとした資格や知識が必要ですね。
1 muffin ★ :2024/06/23(日) 15:40:04.64 ID:0mUKQd5j9
https://news.yahoo.co.jp/articles/78da812f02dcd90259ebc40420c718c931a0bdf6
6/23(日) 15:27配信
女優の小泉今日子(58)が22日深夜放送のJ-WAVE「TOKYO M.A.A.D SPIN」(土曜深夜1・00)に出演。20日に告示された東京都知事選(7月7日投開票)についてコメントした。
現職の小池百合子知事、蓮舫前参院議員、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏らが立候補しており、「注目したいですね。どんなふうな公約とか。蓮舫さんは神宮に視察行ったりしている映像も見たし、小池さんも今度はどんなことを言うのか」と述べた。
一方で、過去最多の56人が立候補する事態に「そこを私はふざけないでほしいの。未経験者もいそうだし…」と訴えた。
立候補については「私ほんとにね、資格が必要だと思うんですよ。筆記試験とか、ある程度のね。ちょっと、ほんとにかつて(内田)裕也さんも思い出すけど…裕也さんはふざけてないとは思うけど。面白いからやってみようみたいな人がいるとしたら、ほんとにやめてほしいと思う」と語気を強めた。
いわゆる話題作りのためと疑われるような立候補者に対し、面白がる人もいるが「その人たちはそれが面白いって思っちゃうからしょうがない。相手にしないっていうよりは、ちゃんと教えてあげてほしい。やっぱり教育は大事」とし、「ちゃんと(候補者を)見て、自分がどうなったらいいかなって。それをちゃんと公約に入れているなって。いっぺんに望みが叶うわけじゃないっていうことは前提で、急ぎ、これかなっていう。そんな感じで公約を読んでもらえたらいいのかな」と私見を述べた。
6/23(日) 15:27配信
女優の小泉今日子(58)が22日深夜放送のJ-WAVE「TOKYO M.A.A.D SPIN」(土曜深夜1・00)に出演。20日に告示された東京都知事選(7月7日投開票)についてコメントした。
現職の小池百合子知事、蓮舫前参院議員、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏らが立候補しており、「注目したいですね。どんなふうな公約とか。蓮舫さんは神宮に視察行ったりしている映像も見たし、小池さんも今度はどんなことを言うのか」と述べた。
一方で、過去最多の56人が立候補する事態に「そこを私はふざけないでほしいの。未経験者もいそうだし…」と訴えた。
立候補については「私ほんとにね、資格が必要だと思うんですよ。筆記試験とか、ある程度のね。ちょっと、ほんとにかつて(内田)裕也さんも思い出すけど…裕也さんはふざけてないとは思うけど。面白いからやってみようみたいな人がいるとしたら、ほんとにやめてほしいと思う」と語気を強めた。
いわゆる話題作りのためと疑われるような立候補者に対し、面白がる人もいるが「その人たちはそれが面白いって思っちゃうからしょうがない。相手にしないっていうよりは、ちゃんと教えてあげてほしい。やっぱり教育は大事」とし、「ちゃんと(候補者を)見て、自分がどうなったらいいかなって。それをちゃんと公約に入れているなって。いっぺんに望みが叶うわけじゃないっていうことは前提で、急ぎ、これかなっていう。そんな感じで公約を読んでもらえたらいいのかな」と私見を述べた。
【おすすめ記事】
49 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:53:29.89 ID:DRHT5rUp0
>>1 それを言える人の資格、「洗脳ではない教育」を言ってるのかは不明。
80 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:57:57.34 ID:TqNnTbDE0
>>1
資格いうなら、やっぱ東京都内の小中学校出身者に限定すべきかな?
ヨソからやってきて都政勝手にしないでって思う
この条件だと小池百合子は脱落するよね?確か神戸出身だっけ?
資格いうなら、やっぱ東京都内の小中学校出身者に限定すべきかな?
ヨソからやってきて都政勝手にしないでって思う
この条件だと小池百合子は脱落するよね?確か神戸出身だっけ?
3 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:41:31.39 ID:SnV2S7uJ0
筆記試験って誰が採点するんだよ
6 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:42:04.52 ID:5xLvF8sF0
小池vs蓮舫と新聞テレビ週刊誌に踊らされ
カイロ大学卒業タレント知事vs二重国籍タレント議員と都民はそれを望んでいるんでしょ。
なにせ
青島からの石原、猪瀬、舛添、小池とテレビタレント有名人が大好きな東京都民だからね。。。
動画再生数投げ銭稼ぎに知名度の為に都知事選を利用している
悪名は無名に勝るの輩系ユーチューバーも
その内、都知事に選ばれる時が来るかもね。。。
カイロ大学卒業タレント知事vs二重国籍タレント議員と都民はそれを望んでいるんでしょ。
なにせ
青島からの石原、猪瀬、舛添、小池とテレビタレント有名人が大好きな東京都民だからね。。。
動画再生数投げ銭稼ぎに知名度の為に都知事選を利用している
悪名は無名に勝るの輩系ユーチューバーも
その内、都知事に選ばれる時が来るかもね。。。
11 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:44:59.43 ID:P+Gmfc7G0
貴族院、元老院の復活ということか?
14 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:46:25.44 ID:IW10qvDT0
角度とか
15 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:46:29.54 ID:NrxhkyYz0
資格得てふざける連中が出てくるだけや
16 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:46:35.48 ID:VSZWDu7r0
キョンキョンでたら当選しそう
38 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:52:07.34 ID:VOLvQNba0
>>16
筆記試験で落とされます
筆記試験で落とされます
100 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 16:01:59.74 ID:JKMJI2ex0
>>16
筆記で落ちる
筆記で落ちる
19 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/23(日) 15:47:29.62 ID:XLi+mgQx0
公約守らない方がふざけてる
22 警備員[Lv.6] :2024/06/23(日) 15:48:19.44 ID:mOELdwBl0
別にふざけてる奴も立候補してええやろ
入れなきゃええだけや
確かに安芸高田を諦めて都政に来るなんてふざけてる様に見えるが、
二期もやって公約全然達成できないなんてふざけるにも程があるが、
立候補は自由やなあ
入れなきゃええだけや
確かに安芸高田を諦めて都政に来るなんてふざけてる様に見えるが、
二期もやって公約全然達成できないなんてふざけるにも程があるが、
立候補は自由やなあ
26 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/23(日) 15:49:53.63 ID:JhtWTvzz0
キョンキョン九九ができないって言ってて引いた
28 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:50:10.63 ID:6xQEdBuj0
学力で差別しちゃいかんのよ。
29 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:50:11.93 ID:WOB0zD+40
結局実務は公務員試験通った職員がやるんだし自治体の首長は職員から選べばよくねえ?
39 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:52:09.51 ID:bmIMueSD0
>>29
投票も職員にしたら?
投票も職員にしたら?
32 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:50:44.15 ID:VVNFZZoh0
資格なんかより供託金を1000万円くらいにすればいいだけじゃない?
34 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:51:11.71 ID:Cog1rZEH0
都知事選挙に「面白」を持ち込んだのは、内田裕也が最初だよね
本人は本気だったんだろうけど、面白すぎて真面目にやらなきゃいけないムードを破壊してしまったんだよ
本人は本気だったんだろうけど、面白すぎて真面目にやらなきゃいけないムードを破壊してしまったんだよ
66 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:55:36.30 ID:Cog1rZEH0
>>34
本人は真面目なんだけど、見てるほうが面白くなっちゃうというのは
どういうフィルターで防げるのか大問題なんですよ
はじめから不真面目なヤツは問題外です。ほっておけばいいよ
本人は真面目なんだけど、見てるほうが面白くなっちゃうというのは
どういうフィルターで防げるのか大問題なんですよ
はじめから不真面目なヤツは問題外です。ほっておけばいいよ
37 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:52:04.66 ID:HM9cuU4V0
筆記試験なんか導入したら
それこそサヨが猛反対するだろう
それこそサヨが猛反対するだろう
40 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:52:11.07 ID:pGbMYHGx0
ふざけた候補の元祖って誰なんだろう
44 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:52:46.23 ID:vbmnAazI0
あの、女がM字開脚のポスターの候補者は京大卒なんですけど……
54 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:53:51.04 ID:KIjbCa6t0
この人自身がかなりのアホでしょ
55 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:54:11.19 ID:3oDN8tUA0
カスみたいな選挙システムだって気づけてよかったね🤗
59 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:54:40.83 ID:NrxhkyYz0
乱立で供託金の没収額1億超え確実
60 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:54:49.53 ID:Q76bgoEO0
入れなきゃ良いだけじゃん
被選挙権は誰にでもある
被選挙権は誰にでもある
61 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:55:02.21 ID:3c2i3W850
随分と無教養な考えだな
89 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:59:07.40 ID:A1K/uEDX0
>>61
共産主義者は本気かもよ
中国や北朝鮮そしてロシアみたいな
選挙が共産主義の選挙だから
共産主義者は本気かもよ
中国や北朝鮮そしてロシアみたいな
選挙が共産主義の選挙だから
62 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:55:18.52 ID:vdsjktii0
これが民主主義のコストってやつ
そもそも1000万都市で50人程度の立候補者数ならそんなもんだろ
そもそも1000万都市で50人程度の立候補者数ならそんなもんだろ
63 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:55:26.55 ID:JXGOGesS0
頭良いからイイってもんでもないしな。学力で線引きするのは違うでしょ。
実務を担う官僚ってんなら話は違うが、政治家の良し悪しはそこじゃないし。
実際、東大出で*な政治家なんて幾らでもいるだろ。
有権者がキチンと選べばいいだけのこと
実務を担う官僚ってんなら話は違うが、政治家の良し悪しはそこじゃないし。
実際、東大出で*な政治家なんて幾らでもいるだろ。
有権者がキチンと選べばいいだけのこと
69 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:56:33.05 ID:P02e7NlB0
ふざけた人が出ないとつまらない。
つか、公約も守らない奴が一番ふざけてる事を分からないで言ってるのかな?
つか、公約も守らない奴が一番ふざけてる事を分からないで言ってるのかな?
70 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:56:36.04 ID:oeeSg0Uy0
行き着く先が共産主義っぽいね
問題は多々あると思うけど自由である証拠
自由であるということはこういうおかしな行動する人をどこまで制限するかってなるんだよね
問題は多々あると思うけど自由である証拠
自由であるということはこういうおかしな行動する人をどこまで制限するかってなるんだよね
76 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:57:43.44 ID:lZCKpxhL0
学力が高い*もいるからな
そこが難しいところ
そこが難しいところ
92 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 16:00:22.10 ID:9Slkc2sc0
>>76
そこなんだよな
選挙妨害の基地も意外に学歴高いの多かったよな
そこなんだよな
選挙妨害の基地も意外に学歴高いの多かったよな
78 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:57:48.86 ID:RbcdDrUf0
「内田裕也さんはふざけてなかったと思うけど今回の56人の大半はふざけてる」
そういう「それってあなたの感想ですよね?」で基準で立候補受け付けるとか受け付けないとかできないから困ってるんだって
浅いこと言ってんなよ
そういう「それってあなたの感想ですよね?」で基準で立候補受け付けるとか受け付けないとかできないから困ってるんだって
浅いこと言ってんなよ
84 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:58:20.96 ID:3oDN8tUA0
>>78
蓮舫もふざけてると思うわ
蓮舫もふざけてると思うわ
83 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 15:58:10.63 ID:3x9zxzoc0
このままじゃあかん、どげんかせんといけんと急に思い立ったやつも立候補していいだろ
94 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 16:00:34.01 ID:KL8KAj1o0
民主主義とはこういうもの
97 名無しさん@恐縮です :2024/06/23(日) 16:01:24.88 ID:3oDN8tUA0
投票するためには筆記試験必要にしようや
これで*な意見はおとらなくなる
これで*な意見はおとらなくなる
コメントする