![]() | NINTENDO64 (ニンテンドウ64からのリダイレクト) NINTENDO64(ニンテンドウろくじゅうよん)は、任天堂が1996年に発売した家庭用ゲーム機。略称は「64(ロクヨン)」、「N64」。キャッチコピーは、「ゲームが変わる。64が変える。」 スーパーファミコンの後継機として開発された。1990年代中期当時「次世代機」と呼ばれたゲームハードの一つで、… 79キロバイト (8,678 語) - 2024年5月18日 (土) 17:49 |
「64のグラフィックや音楽は当時は最高だったと思う。今のゲームと比べると劣る部分もあるかもしれないけど、やっぱりあの頃の雰囲気がたまらない!」
1 せがた七四郎 :2021/05/25(火) 19:06:19.83 ID:mIertJPP
Wiiのバーチャルコンソールで64初体験ユーザーも大歓迎!
ロクヨン関係の話題なら何でもOK。
思い出話や攻略、購入報告、購入相談までマターリ語ろう。
公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/index.html
NOM1999年1月号(第5号)特集『いい仕事してます こだわりの逸品! NINTENDO64』
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9901/index.html
周辺機器など
ttp://lightland.hp.infoseek.co.jp/hard/64hard.htm
64ソフトをコンプリート
ttp://kakakisi.hp.infoseek.co.jp/n64/index.html
前スレ
NINTENDO・ニンテンドウ64総合 24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1500720995/
ロクヨン関係の話題なら何でもOK。
思い出話や攻略、購入報告、購入相談までマターリ語ろう。
公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/index.html
NOM1999年1月号(第5号)特集『いい仕事してます こだわりの逸品! NINTENDO64』
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9901/index.html
周辺機器など
ttp://lightland.hp.infoseek.co.jp/hard/64hard.htm
64ソフトをコンプリート
ttp://kakakisi.hp.infoseek.co.jp/n64/index.html
前スレ
NINTENDO・ニンテンドウ64総合 24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1500720995/
【おすすめ記事】
2 せがた七四郎 :2021/05/25(火) 19:14:29.03 ID:UAPilkUl
>>1乙
3 せがた七四郎 :2021/05/26(水) 05:57:17.46 ID:QAIQsEeF
>>1乙
6 せがた七四郎 :2021/05/26(水) 16:21:09.14 ID:bUFDYJnj
>>1乙 ゲームが変わる~ロクヨンが変える~
4 せがた七四郎 :2021/05/26(水) 07:29:49.92 ID:VJtqjjJN
いちおつ。猫はキラーリセットミサイルだが、64のボタンは小さくて固いからか、やられたことないな
8 せがた七四郎 :2021/05/26(水) 17:47:24.46 ID:aAfn05Ic
そりゃめでたい
9 せがた七四郎 :2021/05/27(木) 18:33:54.08 ID:upqvonhY
半年に一回ぐらい罪と罰のスコアアタックしてて楽しいんだけど、やっぱネットでランキングとか欲しくなるな
10 せがた七四郎 :2021/05/27(木) 23:24:25.01 ID:0/SLipa5
正直言うと闘魂ロード2とバーチャルプロレス2があれば他はいらない
13 せがた七四郎 :2021/05/28(金) 20:15:35.61 ID:ctJjqXvb
>>10
本当にいらないのか?
バープロ2には友達が3人必要だろ
本当にいらないのか?
バープロ2には友達が3人必要だろ
11 せがた七四郎 :2021/05/28(金) 09:43:25.49 ID:OGqKuS3r
ネットランキングは心折れるためにあるからな
二十年削りに削っても、当時の雑誌記載の読者タイムに届かない
二十年削りに削っても、当時の雑誌記載の読者タイムに届かない
12 せがた七四郎 :2021/05/28(金) 19:04:00.74 ID:Z5D8+wsu
ダークのネットランキングとか次元が違う
データダイン社<保護>のパーフェクト1分40秒とかでクリアしてるぞ奴等
データダイン社<保護>のパーフェクト1分40秒とかでクリアしてるぞ奴等
17 せがた七四郎 :2021/05/31(月) 13:01:53.71 ID:S9QcpXn2
コロナ前はたまの週末に友達呼んで食べ物と飲み物を持ち寄って64の対戦ゲーやることもあったな
コロナ収束したら白熱必至なカービィ64のおちおちファイトやりたい
コロナ収束したら白熱必至なカービィ64のおちおちファイトやりたい
18 せがた七四郎 :2021/05/31(月) 16:07:13.49 ID:Aasszs8N
そんな友人が今も顕在なの、最高に羨ましい
三十路前の結婚ラッシュで、遊んでくれる友人皆無になった・・・
三十路前の結婚ラッシュで、遊んでくれる友人皆無になった・・・
21 せがた七四郎 :2021/05/31(月) 18:25:59.90 ID:fLlKNmky
気の合う友人が一人でいいから欲しいです。リア友は居ても、5つくらいある趣味のどれ一つとして被らないから語れない
だから隙を見せると友達になりたがるぞ俺は(脅迫
だから隙を見せると友達になりたがるぞ俺は(脅迫
25 せがた七四郎 :2021/06/02(水) 15:27:37.66 ID:61NKl5A5
大学生の年頃は、週末集まってゴールデンアイやってたなぁ
出来の良いゲームってのは必然的に伝説になるよな
出来の良いゲームってのは必然的に伝説になるよな
29 せがた七四郎 :2021/06/03(木) 17:08:27.59 ID:KIXDM5Uw
>>25
64世代が大学で64リバイバルブーム来るのはあるある
部室に64が置いてあって主にゴールデンアイとスマブラとマリカの定番ローテしてた
64世代が大学で64リバイバルブーム来るのはあるある
部室に64が置いてあって主にゴールデンアイとスマブラとマリカの定番ローテしてた
31 せがた七四郎 :2021/06/03(木) 17:36:28.33 ID:PMXgvJh2
>>29
もう二度と戻らない青春の日々を思い出したわ('A`)
もう二度と戻らない青春の日々を思い出したわ('A`)
27 せがた七四郎 :2021/06/02(水) 21:21:01.18 ID:sOAy/NPM
友人と007対戦ハマりまくる→あんまり面白いから対戦以外も一応やってみたいと言うので本体ごと貸す
→「おい、これ1Pモードもめちゃめちゃ面白いじゃん、こっちが本編みたいだ」「え?そうだよ」
→「おい、これ1Pモードもめちゃめちゃ面白いじゃん、こっちが本編みたいだ」「え?そうだよ」
30 せがた七四郎 :2021/06/03(木) 17:21:32.87 ID:kvIeoYG6
ロ厶ってのと本体に
元々四つ差し込みがあるのが
そういう場に適してる本体ですよね。
元々四つ差し込みがあるのが
そういう場に適してる本体ですよね。
33 せがた七四郎 :2021/06/04(金) 16:14:43.33 ID:0etSMe0M
今も昔もリアル対人戦は接待プレイしかしたことない。同じくらいの腕の人なんて居ない。だから一人でプレイするゲームは本当楽しい
36 せがた七四郎 :2021/06/04(金) 22:45:41.86 ID:0etSMe0M
一時や一部であっても、拮抗楽しめる環境は幸せだと思う
友人に本体ごと1カ月貸し出し(遊びには行く)とかやったけど、現実は厳しかった
友人に本体ごと1カ月貸し出し(遊びには行く)とかやったけど、現実は厳しかった
37 せがた七四郎 :2021/06/06(日) 12:54:45.37 ID:7Jfeaop5
いつか悪魔城ドラキュラをフルクリアしようしようと思っていて再開できない
40 せがた七四郎 :2021/06/06(日) 13:48:10.78 ID:LcokMaYg
ゆうて黙示録のキャラはスマブラSPのスピリッツにはなってるし黒歴史ではないだろう
43 せがた七四郎 :2021/06/06(日) 17:42:22.07 ID:IO/V6kkd
基本ドラキュラは3 D にはむかないんだよ
PS 3でさえあのザマだし。
PS 2の時でさえひどかった。
ロクヨンのは実験と言うかプロトタイプみたいなものだと思うけど
正直ゲームとしてはアレだった。
2dに特化した DS やゲームボーイアドバンス、プレステ、360のダウンロードコンテンツは大成功してたね。
PS 3でさえあのザマだし。
PS 2の時でさえひどかった。
ロクヨンのは実験と言うかプロトタイプみたいなものだと思うけど
正直ゲームとしてはアレだった。
2dに特化した DS やゲームボーイアドバンス、プレステ、360のダウンロードコンテンツは大成功してたね。
49 せがた七四郎 :2021/06/23(水) 14:28:06.99 ID:uloHkXS4
25周年がツイでこんなに話題に上り続けるとは。やっぱ青春だった人多いんだね
にしても、当時とは比べ物にならんくらい開発者やメーカー担当が身近になったね
にしても、当時とは比べ物にならんくらい開発者やメーカー担当が身近になったね
51 せがた七四郎 :2021/06/23(水) 19:16:55.31 ID:EVAYZbq/
>>49
スペースワールドで当時の山内社長から名刺貰ったファンがいたな
スペースワールドで当時の山内社長から名刺貰ったファンがいたな
52 せがた七四郎 :2021/06/23(水) 19:39:53.78 ID:CcH3obW6
みんな羨ましすぎ。当時から、二人以上プレイならどんな風に楽しもうか妄想しながらソロが常だったぞ
雑誌ハガキ投稿しまくっても載ったことないし、パワプロやウイイレのチームは初心者でも使いやすい選手構成で吟味して・・・
それでも十二分に楽しかったし、今もやってるわけだけども
雑誌ハガキ投稿しまくっても載ったことないし、パワプロやウイイレのチームは初心者でも使いやすい選手構成で吟味して・・・
それでも十二分に楽しかったし、今もやってるわけだけども
60 せがた七四郎 :2021/06/28(月) 11:04:10.60 ID:NXHaL9RB
地元のハードオフじゃジャンク本体はほぼ見なくなった
コントローラとソフトはまだまだあるんだが
コントローラとソフトはまだまだあるんだが
71 せがた七四郎 :2021/06/29(火) 16:36:07.19 ID:oEyAkIRj
昔ハードオフで105円だったのに気がつけば
サターンも64も4000~5000円ぐらいするように
なったな
サターンも64も4000~5000円ぐらいするように
なったな
72 せがた七四郎 :2021/06/29(火) 17:14:16.66 ID:vd3zkg7n
アマゾンの中古相場見ると2018年辺りから外人がゲーム買いまくってて
発売当時無名クソゲー扱いされてたアクションゲームなんかが高騰してる
発売当時無名クソゲー扱いされてたアクションゲームなんかが高騰してる
78 せがた七四郎 :2021/06/30(水) 18:40:34.94 ID:VeuSO/Ul
64はガチで良作ばかり。審査と同意必須の名作からくそゲーまでwikiで、名作率が極高なのも頷ける
81 せがた七四郎 :2021/06/30(水) 22:49:02.17 ID:yWs+0FSO
パースト2を超えるサカゲー
バープロ2を超えるプゲーが未だに出てないもんな
バープロ2を超えるプゲーが未だに出てないもんな
89 せがた七四郎 :2021/07/01(木) 18:33:39.82 ID:KEUeYiXn
エルテイルもズールもとても面白かったし・・・なんだろ
97 せがた七四郎 :2021/07/09(金) 09:35:15.91 ID:7gLn6ztB
オカリナやムジュラ、マリオカートは全然酔わないのにレア社のは3D酔いがすごかった
そして黙示録は最強に酔った
あまりに酔うのでプレイ出来なかった
3D酔いするのとしないのがあるのはなんでだろう
そして黙示録は最強に酔った
あまりに酔うのでプレイ出来なかった
3D酔いするのとしないのがあるのはなんでだろう
100 せがた七四郎 :2021/07/11(日) 21:39:23.53 ID:RUy8xyXP
あー64のゴエモンやりたくなったな…
先輩に貸したまま帰って来なかったな…
先輩に貸したまま帰って来なかったな…
コメントする