上越市のサムネイル
画像提供依頼:鵜の浜海水浴場の画像提供をお願いします。(2021年11月) 上越市(じょうえつし)は、新潟県南西部、上越地方に位置する市。施行時特例市に指定されている。新潟県内では新潟市、長岡市に次いで第3位の人口を擁し、都市雇用圏人口についても、当市を中心とする上越都市圏は県内第3位。…
254キロバイト (15,232 語) - 2024年6月16日 (日) 16:16
上越市長の発言は失言だったと思います。高卒レベルで働いている方々に失礼な発言でした。

1 どどん ★ :2024/06/20(木) 05:44:03.33 ID:0Kw4YwLp9
新潟県上越市の中川幹太市長が18日の市議会で、市内に工場がある化学メーカーの新工場の誘致に関する見解を問われたのに対し、「従業員の多くは工場勤務で高校卒業レベルであり、企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない」などと発言しましたが、その後、撤回して謝罪しました。

上越市や市議会によりますと、中川市長は18日の市議会一般質問で、議員から市内に工場がある化学メーカーの新工場の誘致に関する見解を問われたのに対し、「従業員3000人のうち研究開発職は270人で、あとは工場勤務だ。高校卒業レベルであり、企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない」などと発言しました。

発言の直後、議員からは問題視する声があがり、その後、中川市長は謝罪し、発言を撤回したということです。

一部の議員は市長の問責決議案を提出しましたが、賛成少数で否決されました。

19日の市議会で中川市長は答弁の中で「企業誘致と人材確保を同時に進めていかなくてはいけないことを訴えようと発言したところ、不適切な発言となったことを改めて心からおわび申し上げます」と改めて謝罪しました。

中川市長は18日の市議会のあと取材に対し、今後メーカーを訪問して謝罪する意向を示し、進退について問われると「任期満了まで務めたい」と述べたということです。

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240619/k10014485551000.html

前スレ
新潟 上越市長 工場誘致「従業員の多くは高卒レベル」撤回謝罪 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718795855/

29 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 05:55:26.04 ID:8dKH2eHX0
>>1 経緯

信越化学工業・新工場の誘致に失敗(群馬県伊勢崎市が誘致成功)

議会で指摘される

直江津にある現工場は高卒ばかり、だから必要なかったんだよ。

新工場における投資を段階的に実施する計画としており、第一期の投資は2026年までの完成を計画する。
投資金額は第一期完工の段階で、事業用地の取得も含め約830億円を見込む。

超優良企業で良い案件

39 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 05:57:21.20 ID:4KeIo6WJ0
>>29
これは批判されて仕方ない
っての*っぱいブドウって奴すぎて恥ずかしい

67 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:06:00.10 ID:nQnaLcFQ0
>>29
家からそう遠くない所でもう着工されたよ。
逃がした魚が大き過ぎて逆ギレしたんだな。
カッコ悪。

55 警備員[Lv.11] :2024/06/20(木) 06:02:09.10 ID:WndkTplE0
>>1
政治家がそれを言ったらおしまいよw
川勝みたいな奴だなwww

2 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 05:45:15.01 ID:7xxAAByY0
実際、そうなんじゃないの?

78 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/20(木) 06:09:58.86 ID:A4H9ljnp0
>>2
>>3
バカだろ。
そのとおりだから言いました、って障害者かよ。

6 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 05:46:04.91 ID:xF7PLavv0
新工場の誘致しつつ誘致相手にお前らほとんど高卒レベルは草
誘致する気ないだろw

10 警備員[Lv.23] :2024/06/20(木) 05:47:49.56 ID:hlGZt9wZ0
援交米山より森タミーの方が良かったのに

94 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:13:29.92 ID:WcdT03m10
>>10
それだったら今の花角県政は生まれなかった

13 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 05:48:45.68 ID:YZef+CMW0
静岡のときはみんなで発狂して叩いてたのに
なんで擁護してるやつがたくさんいるの?

19 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 05:50:06.42 ID:+hpZEA040
高卒だろうが大きい工場が出来て人が増えれば経済が回るからね
広島大学出てそんな事も分からないんですか?www
来ていただいてありがとうと土下座しろよバーカwww

100 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:14:58.97 ID:WcdT03m10
>>19
上越市だよ?人は増えないで地元の他産業からごっそり奪うんだ。下手すりゃ除雪もなりたたなくなる

21 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 05:50:29.76 ID:8WpQoRlU0
こういうときに本音がでるよね

本音で言ったんだから撤回することないのに

38 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 05:57:03.58 ID:OarhFMqj0
豪雪過疎化の裏日本に工場来てくれるなんて只只ありがたいだろ

41 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 05:57:47.69 ID:S0PSRfDQ0
>>38
もうそういう時代じゃねえよ
金の卵の時代は昭和に終わった

42 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/20(木) 05:58:26.94 ID:f0CdkI0i0
たまにそう思ってたりするからとかではなく
常日頃こんなことを思ってるからこんな言葉がポロッと出ちゃうんだよ

人の上に立たせる人間じゃないわ

45 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 05:59:03.14 ID:u5O+sfM60
新潟の過疎化は急激だよね

20年後は人口150万人位になる予想

51 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:01:28.08 ID:dPwnmmJe0
本当に頭の良い人は例え正論でも相手を傷付け恨みを買うような事は言わない
アスペじゃないんだから

52 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:01:29.36 ID:uKymv02D0
高卒レベルなら上等だろ

53 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:01:47.46 ID:IdGAwLTq0
地元の若い子が就職すれば地元に残るのにな
進学する子は戻ってこないし
仕事がなきゃ皆出ていく

58 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:02:52.71 ID:nQnaLcFQ0
実際そうだから何故謝るのか分からん。
問題はその高卒で工場勤務を選択する子が少な過ぎるんだよ。
高卒だと薄給激務で生活もままならないから当たり前だが、コメントするならそのへんに触れればいいのに。
少子化の一因なんだから。

68 警備員[Lv.11] :2024/06/20(木) 06:06:04.48 ID:WndkTplE0
>>58
自治体の長なんだから人間に格差をつけた言い方はだめw
新潟県上越市には大卒も中卒も存在するwww

61 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:03:55.30 ID:OwK1JuEm0
要するに高卒は来るなって意味だよね?
そもそも頭が悪いから大学行かなかったやつばかりではないだろうし
どこの首長もこんな発言するやつ多いな

70 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:06:39.97 ID:WZuYJ67p0
>>61
実際のところ親の経済力が大きいからな
昔は父親に大学行きたいとか言うと
ぶん殴られたりしたもんだよ

73 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:07:48.70 ID:qvZ/aMYs0
まず頭のいい人間は 新潟 なんかに住まないだろ
夏は暑くて冬は東北より雪降るとか地獄か

75 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:08:28.33 ID:1Xwy3XlJ0
>>73
そんなこと言ったら地震大国の日本にも住まないわ

74 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:08:26.43 ID:ecs5ZJQS0
高卒か大卒かは差別なのか?
単なる区分じゃないのか?

高卒は大卒に劣っているとかあるのか?
別になくね?高卒の方が先に仕事始めてるベテランって意味でもあるぞ?

この発言を問題視してる奴の方が差別してる

82 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:10:33.79 ID:U+d/HBuL0
>>74
その見識が高卒以下なんだよ

85 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:11:10.91 ID:qIZHTMQB0
>>74
区分だろうな

良い大学学校に行き良い会社に入る
そういう家庭の子はそういう進路

貧困家庭やアル中や借金家庭はそれなりの子になりそれなりの人生になる
世の中そんなもん

91 警備員[Lv.11] :2024/06/20(木) 06:12:48.68 ID:WndkTplE0
>>74
お前は何卒か知らんがw
企業ですら大卒が高卒にw
お前は高卒だからこれしか出来んだろなんて言わんよw
高卒として雇ってるんだから黙って高卒の出来る仕事を作るだけwww

88 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:11:43.49 ID:4KeIo6WJ0
そもそも工場誘致して、そこに勤める従業員って外から来る人の方が少ないだろ
大半は現地採用で、それこそ言ってる工場勤務になる人達だったりするんだがな
工場誘致したら高卒が大量に流入するとか考えてたんだろうか

95 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:14:08.85 ID:yXYFOe2s0
>>88
なおさら区分わけいるじゃん
市内には高卒無職多いけど大卒無職少ないから高卒レベルの企業を誘致したいとか

89 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:11:57.06 ID:0H8GoAlJ0
昔の人間は放送大学とか通ったけど、
今の人間は自らの立場も恥じずに愚痴るだけだわな

93 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:13:13.93 ID:zlHAaxTN0
工場は学歴より性格だな
真面目で素直な奴が一番良い

99 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:14:36.03 ID:IdGAwLTq0
地方にどれだけ人を残せるかってゲームやっている人がこんなの言っちゃったら上越詰みやん