|
<関連する記事>
![]() | 海水からトリチウム検出 東電、通常精度で4回目 東京電力は13日、福島第1原発の処理水放出口付近で12日に採取した海水から、放射性物質トリチウムが1リットル当たり14ベクレル検出されたと発表した… (出典:共同通信) |
![]() | トリチウム検出下限値未満 福島県の海水分析 福島県は1日、東京電力福島第1原発周辺の9カ所から8月30日に採取した海水を分析した結果、全ての観測地点で放射性物質トリチウム濃度は機器で検出でき… (出典:共同通信) |
<ツイッターの反応>
(出典 @onoda_kimi)
小野田紀美【参議院議員/岡山】
@onoda_kimi>1リットル当たり13ベクレルの放射性物質トリチウムを検出したと発表した。 >世界保健機関(WHO)の飲料水基準(1万ベクレル)は大きく下回っている。 中身これ↑なのにタイトルが本当に風評加害で悪質なんよ… 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 |- 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @horiekko_kuro)
ほりえっこ
@horiekko_kuro返信先:@tubasa7098 違うと思いますよ >「トリチウム」を気にしてはいなくて →であれば、「トリチウム検出」は無意味 >「トリチウム以外の放射性物質」を気にしている。 →これを気にしているなら、これを記事にするべき 安全だと主張しているのではなく、意味のない記事で不安を煽っている事を叩いていると思います
(出典 @sakuraba_s)
桜庭 慎一
@sakuraba_sトリチウム、検出下限値未満 原発処理水放出の海水分析 | 2024/5/3 - 共同通信 nordot.app/11590438677171… なるほど『検出下限値未満』も記事にしてるのか。東京電力のモニタリングデータをそのまま出力してるのねぇ。
(出典 @fsheep)
Zippo
@fsheepそりゃ普遍的にどこにでもあるもんだからな… そこらへんの新聞紙からでもトリチウムは出るだろうけど、販売止めるか? 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @atalum)
ATA
@atalum共同通信のトリチウム検出記事、 「検出するのは当たり前だ」って言ってる人いるけど、 検出できないくらいの濃度が普通なんじゃないの? もちろん基準値未満なので何の問題ない、という事実に変わらないけど。
(出典 @hNnA5Z5fNQ3PyiE)
タイガータイガー
@hNnA5Z5fNQ3PyiEあんまり政治的な発言はしたくないけどこれはミスリードも甚だしいし呆れる。タイトルを見ると一大事のように感じるが、実際のトリチウム量は圧倒的に基準値以下で全く問題ないんだよなぁ。 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @crin_o_line)
栗野鱗
@crin_o_line海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321… :10,000対13でこの書き方はどうかと思うが、ぶっちゃけ、ほぼ無関係な湖や内海でもそのくらいは検出されそうだな。ネイサン・ゾナーに倣って後々「人々は騙されやすい」って記事にでもする気か?
(出典 @7Znv478Zu8TnSWj)
城之内みな🌺
@7Znv478Zu8TnSWjだから何? トリチウムは地球上のどこで計測しても、海水だけなく大気中の水蒸気、雨水、水道水にも存在するんですけど。 ➡️海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @yitk1022)
YITK
@yitk1022小泉進次郎「プラスチックの原料って石油なんですよね」 共同通信「海水からトリチウム検出」 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @swvenus2017)
スペ子👽
@swvenus2017海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321… 「世界保健機関(WHO)の飲料水基準(1万ベクレル)は大きく下回っている」ので、だから何だ?という見出しですね。。
(出典 @longrow1986)
しげる
@longrow1986超弩級馬鹿丸出しの共同通信 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @peninsullusion)
ಠ_ಠ ごぼうに泥棒バッテン棒🎵
@peninsullusionタイトル煽るねぇ 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @ippatsu_sendai)
ippatsu🦋国土の均衡ある発展と一億総中流の復活
@ippatsu_sendai2次処理水に海水を混ぜて海洋放出。放出口付近の海水から13bq/Lのトリチウムを検出。希釈した処理水からトリチウムが検出され、その上放射性物質はトリチウムしか測定していない。 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @Tg9EQOXChjHjRJ9)
る~ぷみら~
@Tg9EQOXChjHjRJ9>1リットル当たり13ベクレルの放射性物質トリチウムを検出したと発表した。世界保健機関(WHO)の飲料水基準(1万ベクレル)は大きく下回っている。 つまり〜、安全って事なの〜。 検出したのは処理水の放出口 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 -…
(出典 @KabuAkaJp_tw003)
アアア
@KabuAkaJp_tw003海水からトリチウム検出ねぇ。底辺ユーチューバーがインパクトのある詐欺動画タイトルで釣るみたいな事を共同通信の記者サマも記事の「見出し」でやっちゃったか…こういう行為って自分で恥ずかしいと気づかないもんかな? nordot.app/11604944251321…
(出典 @ramusansan)
カッチン@
@ramusansan海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321… この世から消えろよこの左翼マスゴミは。塩を舐めたらしょっぱいぐらい当たり前の事をさも大げさにミスリードさせるタイトルを付けちゃってさ…。
(出典 @meguchan1234)
メグタン
@meguchan1234放出口付近で測らないと検出限界以下なんだろうな。 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @moto_power)
momo_power
@moto_power悪質な記事の見出し! そんなに福島に恨みでもあるのか共同通信 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @ql9ho)
見るマン
@ql9hoトリチウム検出で馬鹿どもが原発は危険なんだ!!!ってまた騒いでて草 火が熱いように砂糖が甘いように 当たり前に海水にトリチウムは入ってる せめて異常な数値出てからはしゃいでくれ
(出典 @CrowleyAleiste2)
Crowley Aleister
@CrowleyAleiste2海水からトリチウムが検出されるのが珍しいのか? 共同通信の中の人って、もしかして別次元にお住まい? 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @KamogawaSanjo)
鴨川三条
@KamogawaSanjo桜ういろうレベルの記者による煽り記事だと考えるのが妥当。 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @neophocaenap)
インチネジ
@neophocaenapタイトルだけ見て「それみたことか!」とか言ってる阿呆はそうそういるまいが。 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @cdekhsbnoacrq94)
水島こうき
@cdekhsbnoacrq94海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 日本各地の原発で 福島第一原発以上のトリチウムを海洋放出してるのに 福島近海だけ トリチウムの濃度検査してもどこから流れてきたトリチウムか分からない #Nスタ #イット nordot.app/11604944251321… pic.twitter.com/IJ39xTFfgP
(出典 @MONAKA_RaVtGs)
Monaka, 𝕏
@MONAKA_RaVtGs海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321… 処理水なんだから検出されるのは当然では。
(出典 @meguchan1234)
メグタン
@meguchan1234水道水測ったら。いろんなものが山ほど検出されるよ。だけど安全。 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @powered_tanuki)
パワードたぬき
@powered_tanuki>海水から、1リットル当たり13ベクレルの放射性物質トリチウムを検出した 多分放出口から遠く離れた所でもそれくらいは出るんじゃねぇの? 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @SAIKYO_Ossan)
りょうちゃん@Ver.2.0.0β
@SAIKYO_Ossanトリチウム検出ってさぁ共同通信さん…。トリチウムについて調べたら地球上の大気と宇宙線が交わって自然発生するって書いてあったよ?ってことは海水ってトリチウム混ざってて当たり前なんじゃないの?本当反日報道社だよねおたく… nordot.app/11604944251321…
(出典 @BwCdnKTJGH8iqQZ)
ゆと
@BwCdnKTJGH8iqQZ共同通信「福島原発放水口付近でトリチウム検出!」 この記事の何に驚いたかって、共同通信ってまだあるんだな……そのくらいニュースに疎遠だった自分。
(出典 @ladytonight_ayu)
あゆ🌸℗\🍟ポテトとシャカチキとわたし🍣/🍟
@ladytonight_ayu共同通信のトリチウム検出の見出しに悪意 問題ない量だろ
(出典 @RegionalRrapid)
区間快速
@RegionalRrapidすべてのがん患者の身体から一酸化二水素(H2O)が検出されたってトンチを思い出した。 #トリチウム検出
(出典 @930_jp)
9さん(💉2023年秋接種済)
@930_jp共同通信は完全に見出し扇動のイエロージャーナリズムに堕したなあ。 大事な情報は「トリチウム検出」ではなくて「1リットル当たり13ベクレル」「世界保健機関(WHO)の飲料水基準(1万ベクレル)は大きく下回っている」の方。 pic.twitter.com/rxANCZUMoS
(出典 @fujii_chikara)
まとめインフォ
@fujii_chikara飲料水基準を下回る放射性物質検出も不安煽り報道!フクシマヘイトやめろ共同通信!真実を伝えろ!WHO基準の0.001%検出で福島の人を傷つけるな!水源は使えないなんてデマだ!海水からトリチウム検出報道は真実を報じて!
(出典 @gorilla_rigo)
ケ・セラ・セラ
@gorilla_rigoいやマジで共同通信さぁ、放水口付近から トリチウム検出 とか言う頭の悪い風評被害をばらまくのほんまにやめろや
(出典 @fujii_chikara)
まとめインフォ
@fujii_chikara福島を悪者にした風評加害の悪質タイトルに激怒!WHO基準の0.001%のトリチウム検出と何の関係ある?共同通信、福島ヘイトやめろ!海水に塩が入ってるって報道しないの?真実を伝えろよ!
(出典 @ksas0523)
K中尉
@ksas0523海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321… 素晴らしい記事やな (鼻をほじりながら)
(出典 @vk26011950)
Vishal Kumar
@vk26011950共同通信がつけた記事タイトルがあまりにも悪質だったので、ChatGPTに適切なタイトルを考えさせてみた。 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 pic.twitter.com/cd9i64wYCw
(出典 @buburi89)
地元愛衣
@buburi89なにこれ、あからさまに悪意しか感じられないタイトル どこまで福島の人を苦しめる気だ?共同通信は ちなみに WHO飲料水基準 1万ベクレル 今回検出13ベクレル 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 nordot.app/11604944251321… #トリチウム検出
(出典 @Dhanesh64041333)
MR.INDIAN NEWS
@Dhanesh64041333「1リットル当たり13ベクレル」 「世界保健機関(WHO)の飲料水基準(1万ベクレル)は大きく下回っている」 はい、解散解散~!(/・ω・)/ その程度なら、福島第一に限らず何処でも検出されるものだよ。 海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 2024/5/7 - 共同通信 🤞
(出典 @bx05726_700)
パパ(仮)
@bx05726_700返信先:@uimontyo 海水からトリチウム検出!! まあ自然界に当たり前にある物質だからね 海洋放出しても問題ないことがわかったかな?ボク
(出典 @mockmoon2000)
mockmoon
@mockmoon2000共同通信の社長の屁の成分が社屋の周辺で検出されたって報道するのとほぼほぼ変わらない。それで下手すりゃ社長の屁を吸い込みたくない派が「子供を守れ!」とか言って泣きながらデモとかやっちゃう感じで、、。ー海水からトリチウム検出 原発処理水放出口付近 | 共同通信 nordot.app/11604944251321…
(出典 @karitouroku1818)
本登録君
@karitouroku1818#トリチウム検出 月城原発地下水のトリチウム廃樹脂貯蔵タンクから漏れを隠すための記事? 地下水にも染みだしているみたいねお気の毒に
コメントする