武蔵丸 光洋(むさしまる こうよう、1971年〈昭和46年〉5月2日 - )は、アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島出身(生まれはアメリカ領サモア)で武蔵川部屋所属の元大相撲力士・タレント。第67代横綱。 本名同じ、旧名・米国名:フィアマル・ペニタニ(Fiamalu…
90キロバイト (14,682 語) - 2024年4月11日 (木) 13:00



曙太郎さんの訃報には本当にショックです。大相撲界のレジェンドとして、今もなお多くのファンに愛されていた方でした。




<関連する記事>



元・武蔵丸、同郷の先輩・曙さん死去に「今はショックな気持ちが大きい」ハワイ出身3力士の写真公開
 大相撲の元横綱・武蔵丸(現武蔵川親方)が11日、心不全のため54歳で死去した大相撲の第64代横綱でプロレスラーの曙太郎さんを追悼した。  第67代…
(出典:スポーツ報知)

<関連する画像>



<ツイッターの反応>


武蔵川部屋 - Musashigawa Beya
@musashigawa

【さようなら Chad】 musashigawa.com/archives/15602 #武蔵川部屋 #横綱 #曙 #武蔵丸 #大相撲 #musashigawa #musashimaru #sumo

(出典 @musashigawa)

中央特快ワカバ駅
@HI_cheese_21c

若乃花貴乃花武蔵丸の曙へのコメント。 それぞれ曙への想いに溢れていて、悲しいけど相撲ファンとして感動してる。 あの4横綱時代はまだ子供だったけど、リアルタイムで相撲見ていてよかったよ。 曙強かったなー

(出典 @HI_cheese_21c)

マグマ・ザ・グレート
@wjwcwecw

元・武蔵丸、同郷の先輩・曙さん死去に「今はショックな気持ちが大きい」ハワイ出身3力士の写真公開(スポーツ報知) news.yahoo.co.jp/articles/4abd9…

(出典 @wjwcwecw)

酸化第二鉄
@_Fe2O3_

いい記事。 私はこの時代、年3回の東京場所は、千穐楽か優勝が決まる14日目ばかり升席で見てた。酒も美食もせず、車も買わず、倹約して高い升席を、研究した電話の技で取ってた。その価値があった。 若乃花×武蔵丸、スペシャル対談。先輩横綱として相撲界に思うこと。 number.bunshun.jp/articles/-/839… #相撲

(出典 @_Fe2O3_)

rock_is_dead11
@rock_is_dead11

あの強い足腰をもっていた貴乃花でさえもキャリアの前半では曙にふっとばされ、手繰って組み止めるまでには結構時間がかかった。曙、武蔵丸対策で大幅に増量し、貴乃花の相撲は完成に近づいた。若貴人気が非常に高かった中、ヒールに仕立て上げられることもあったが、曙は決してヒールではなかった。

(出典 @rock_is_dead11)

せっきー(RN葉っぱムシメガネ)
@sekky_lions

返信先:@SHEna0119 プラス武蔵丸らの武蔵川部屋もあって彼らが同部屋対決を回避できるなかでの戦績は立派です。

(出典 @sekky_lions)

ZEAL
@MasakiKudo59

元・武蔵丸、同郷の先輩・曙さん死去に「今はショックな気持ちが大きい」ハワイ出身3力士の写真公開 - スポーツ報知 hochi.news/articles/20240…

(出典 @MasakiKudo59)

🌨️こじちょー🌸
@kozimaxx

返信先:@sakurakopalmtre 曙、武蔵丸アンド小錦 って歌詞の歌がありますけど、最初に来るのは曙です。それだけ偉大な外国人力士でした。ご冥福をお祈りいたします。

(出典 @kozimaxx)

あろ🍩
@olousaitacitwg

若貴&曙武蔵丸時代は大相撲中継を毎回見てた。楽しかった。千代の富士の引退会見はしょっちゅう真似してた。どんどん寂しくなる。

(出典 @olousaitacitwg)

ドールおじさん
@qk23jZ80gtfg3I1

曙、武蔵丸、小錦〜♪ もう歌えなくなって来たね。 悲しいなぁ。

(出典 @qk23jZ80gtfg3I1)

まぜらま ぜらん🍛
@tnkk_party_wow

曙の取り組みを見ると改めて腰の位置が高いなとなる。曙、武蔵丸は強い力士像だった

(出典 @tnkk_party_wow)

ぐっさん(ぐんま~皿リ〜マン😈)
@yamachan1002

若貴、曙、武蔵丸…この頃はよく相撲を見ていたものです😭 脇役勢も粒揃いで楽しめた時代でしたね。 寺尾、舞の海、貴闘力、琴錦 もう相撲を楽しめることはないでしょう(個人的に)

(出典 @yamachan1002)

7th 龍@FXトレーダー時々ミュージシャン
@iGu9LJDFMS2q7Xj

私の子どもの頃の角界のスターは、曙、若貴、小錦、武蔵丸でした。 それくらい強烈に覚えています。 ご冥福をお祈りいたします。 曙さん死去 海外メディアも速報 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6497663

(出典 @iGu9LJDFMS2q7Xj)

浜燕
@marinos_yakult

藤岡康太の訃報がショック過ぎたけど太郎さんも逝ってしまったか。 当時武蔵丸のファンだったけど曙、貴乃花、若ノ花、貴ノ浪あの頃はみんな華があったなぁ😢 曙さん死去 海外メディアも速報 2024年4月11日 news.yahoo.co.jp/pickup/6497663

(出典 @marinos_yakult)

おさしみわこ🍀
@0343sawana

そういえば武蔵丸は元気にしてるのかなと思って調べた。

(出典 @0343sawana)

ゆう
@yuu_h6417

つい先日、「曙 武蔵丸&小錦」って言う歌詞の歌を初めて聴いて、そのメロディーがまだ耳に残ってるうちに訃報を聞くなんて… 御冥福をお祈りします…

(出典 @yuu_h6417)

及川卓磨 Takuma Oikawa
@oitaku

曙さん54歳で逝去…若すぎますね。若貴武蔵丸など強者揃いの当時の相撲界でも圧倒的で、あまりにも強すぎた頃の横綱の姿が思い出されます。お悔やみ申し上げます

(出典 @oitaku)

及川卓磨 Takuma Oikawa
@oitaku

曙さん54歳で逝去…若すぎますね。若貴武蔵丸など強者揃いの当時の相撲界でも圧倒的で、あまりにも強すぎた頃の横綱のイメージが思い出されます。お悔やみ申し上げます

(出典 @oitaku)

あにぃ
@annie5681

曙の強さは、当時殆ど関取のいなかった東関部屋で孤軍奮闘していたこと。二子山(貴乃花、若乃花、貴ノ浪、安芸乃島、貴闘力など)や武蔵川(武蔵丸、武双山、出島、雅山など)といった面々相手に11回も優勝しているんだから、もっと評価されてもいいと思う。

(出典 @annie5681)

デ コ ポ ン
@ALPtCqeb2rVA6Nq

春は曙 清少納言枕草子の序文 曙がいたから若貴も武蔵丸も横綱になれた あの喉輪や突っ張りを受け止めようとみんな研究した。 若貴ブームは貴方なしにはできなかったです。 お疲れ様でした。 ありがとう 春にお別れ寂しいです 謹んでご冥福をお祈りします

(出典 @ALPtCqeb2rVA6Nq)

COPACOPA
@3016Copacopana

曙の訃報に触れて早すぎる死を悔やむと共に若貴曙武蔵丸時代を思い出し、悲しみが大きくなった。 ライバルとの取り組みを毎回楽しみにしていた時が懐かしい。 ご冥福をお祈りします。合掌。 #曙 #曙太郎 #大相撲

(出典 @3016Copacopana)

違う? / junya.
@1tame23BC

返信先:@ishiiruka0421他1人 武蔵丸は残ってるだろw

(出典 @1tame23BC)

S カルマ氏
@s_karma

ハワイ出身ハワイ人の曙太郎。 小錦は移民トンガ系米国人 武蔵丸はサモワ系なので かつてスペインが殺しまくった ハワイ人の末裔は希少な存在。

(出典 @s_karma)

上岡局長
@hBUVLt9sGWKAwGf

曙、貴乃花の両横綱時代の大相撲は、まずこの二人が横綱に恥じない強さで、大関の若乃花、武蔵丸、貴ノ浪と言った辺りも安定して10勝はする強さで、だからこそ波乱があると盛り上がったし、楽しかったよね。

(出典 @hBUVLt9sGWKAwGf)

ろくおんじさよこ 麻雀勉強中❄️🌹
@ErzaSayoko

曙さん亡くなったとは……ご冥福をお祈りします。曙、武蔵丸、貴乃花がいたあの90年代、1番相撲が面白かったのよね。一進一退の攻防、誰が勝ってもおかしくないほど実力が拮抗し、ぶつかり合い……少年時代の俺はテレビにかじりつき、実にハラハラワクワクドキドキして最高だったのをよく覚えています

(出典 @ErzaSayoko)

龍勢
@doraco39

俺は武蔵丸が好きだったけど曙も好きだったよ

(出典 @doraco39)

お山の宇宙恐竜光秀(再浮上試運転中)
@Atzetton007

曙さんと同じハワイ生まれ、元横綱武蔵丸の武蔵川親方「ありがとう Bradda(仲間)」悼む(日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1c261…

(出典 @Atzetton007)

東横性格サファリパーク💸根暗ビッチ・カラ残業スキー🤑AHO山KY子
@opang_pong

アタシ、父親から「武蔵丸みたいな下半身」って褒められたの思い出した 曙太郎さん死去、54歳の若さで 史上初の外国出身横綱(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d3298…

(出典 @opang_pong)

ラフラ
@sacchin117117

武蔵川親方は長生きしてね 俺より先に逝かないで 曙さんと同じハワイ生まれ、元横綱武蔵丸の武蔵川親方「ありがとう Bradda(仲間)」悼む(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/1c261…

(出典 @sacchin117117)

Masato
@mst89984227

曙マジ強かったよなー、なんやかんやあの若貴と武蔵丸の時代の中で最強やったかもしれん。 k-1はリング広すぎやわあれ、相撲には向かん、組み合いもできんし

(出典 @mst89984227)

山盛りキャベツ
@5656yamamori

曙~武蔵丸&小錦~♪ 元横綱・曙関のご冥福をお祈りいたします。 Israel Kamakawiwo'ole - Tengoku Kara Kaminari youtu.be/l1KnQI54_sA

(出典 @5656yamamori)

saku44444(RN:SAKU)
@manoia444

ハワイアン・ソングのミュージシャン、IZ が、曙・武蔵丸・小錦が現役だった頃に、彼らを称えるために作り歌った、Thunder from Heaven 曙に届け!

(出典 @manoia444)

ダンディつば太郎@孤高の戦士
@dandytsubataro

元横綱・曙太郎氏が54歳の若さで亡くなった。若貴兄弟や武蔵丸、貴ノ浪らと鎬を削り、空前の大相撲ブームを牽引し続けたハワイ出身の名力士である。自分が中学生の頃、地元の巡業で見掛けた際は規格外の体躯に驚愕したものだ。それにしても、師匠や先輩の小錦より早く旅立つとは…。冥福を祈りたい。

(出典 @dandytsubataro)

断末魔
@izawajakahashi

子供の頃、勇者貴乃花の十五日間の戦いの中ボスが武蔵丸、ラスボスが曙みたいなイメージで見てたなぁ。相星決戦の千秋楽結びの一番のあの緊張感と高揚感たるや、今思い出しても痺れる。曙なくしてはあの時代は語れない。

(出典 @izawajakahashi)

ねこすん@ヾ(*'ω'*)ノ
@neko_ragu86

曙亡くなったのか~(´・ω・`)悲しい 横綱不在の5場所から一人横綱で支えて、武蔵丸、若貴が横綱になってからはヒール役、日本人以上に日本人らしい横綱。 イチローの高校時代にも縁があったり、相撲引退後は格闘技のPR,プロレスに尽力した凄い人;;

(出典 @neko_ragu86)

🐍✝ゆぅすけ✝🐍
@yk29_snake_1977

返信先:@musashigawa ハワイ勢が大相撲を湧かしてた時期が一番面白かったですよ😌👍👍 Thank you 武蔵丸👍👍👍

(出典 @yk29_snake_1977)

し。
@ikroiuksiurkoeh

相撲が終わると晩御飯で23時くらいからある大相撲ダイジェスト的なテレ朝の番組まで楽しみにしていた婆ちゃんも曙武蔵丸がいたからあの時代の相撲が面白かったって言ってたなあ。

(出典 @ikroiuksiurkoeh)

超合金@💉×ⅳ
@chogokin_x

返信先:@michihikofujiei 曙氏が先かなぁ、武蔵丸氏か 諸手突きを胸に打つ事で相手が吹っ飛んでいくのをみて「あ、こりゃすげぇっ w」って笑っちゃったのを記憶してます

(出典 @chogokin_x)

shu
@1010_trip

相撲に興味を持った4歳くらいの時、貴乃花、若乃花、曙、武蔵丸、貴ノ浪、寺尾、ほかにも華がある力士が多かった 中でも曙の突っ張り、すごかった 他の思い出は、引退してからのK-1ボブサップ戦、ボンヤスキー戦 晩年は、まけぼのの印象が強かったけど、本当に強かった力士時代を見れてよかった

(出典 @1010_trip)

けよっぴ
@tubuyakiouji

太りすぎじゃない?大丈夫? 元・武蔵丸、同郷の先輩・曙さん死去に「今はショックな気持ちが大きい」ハワイ出身3力士の写真公開 - スポーツ報知 hochi.news/articles/20240…

(出典 @tubuyakiouji)

たまたん@豆味噌
@misotram

若貴兄弟や武蔵丸、魁皇などガチンコ対決を繰り広げていた時代は何度観ても見飽きなかったです。

(出典 @misotram)