|
GACKTの公演を楽しみにしていたファンとして、妨害行為は本当に許せないです。運営側ももっとしっかりとした対策を取るべきですね。
1 jinjin ★ :2024/03/20(水) 18:48:29.36 ID:1xEiClIw9
GACKT 一部観客の公演妨害で運営側の危機感の低さ指摘「怠慢からくる驕り…海外とは意識が違う」
歌手のGACKT(50)が20日、自身のX(旧ツイッター)を更新。
ライブで一部観客による迷惑行為があったことに言及した。
17日に大阪オリックス劇場で開催した「LAST SONGS 2024 feat.K」の公演中、ライブの進行を妨げ、且つ不適切な発言をした客がいたとして、GACKTの公式サイトで謝罪文が掲載された。
GACKTは「今回のボクの対応はなにも『性格が丸くなったから』じゃないんだよ。30年もライブをやってれば、見にきたファンの精神状態が察知・判断できるようになる」と投稿。
「今回もその子の声色を聞いた時に、『正常ではない、むしろ何かをやら*可能性が高い』と判断した。『何か刃物などを持っていて逆上したら?』『周りのファンが傷つけられたりしたら?』そんな考えが頭を巡った」と、即座にさまざまなことを想定したという。
「そうなればツアー中止どころかエンターテイメント業界への大きな悪影響になる。だからこそ、スタッフが対応するまでの時間、その子を落ち着かせることを最優先し、場の雰囲気を壊さない様に笑いに変えたりとやっていた」とし「まあ、制作・ライ*タッフの対応が遅れたのは残念な話だが。。。」とつづった。
当該の観客については「後日談だが、自傷行為のアザだらけのその子は他のライブイベントでも大きな問題を起こし警察沙汰になっていた」と明かし、
「ライブ会場にあれだけの人が集まれば、おかしな人ってのは少なからず紛れ込む。ボクは大きな事故が起きないとタカを括ったライブ運営は制作者の危機感の無さ、怠慢からくる驕りにしか過ぎないと思う。そもそも日本のライブ会場のほぼ99%はセキュリティチェックなどない。海外とは危機感の意識レベルが違う」と指摘。
今回の事案を通じて「みんなが安心して楽しめる様にエンターテイメントに関わる人たちは最悪の事態を常に想定し、瞬時に対応できるマニュアルを共有すべき。また、1つの事故が業界全体の大きな損失にならない様に情報も共有すべきだというのがボクが思うところ。平和ボケした日本のイベント制作サイドの危機感の低さが、このままだと大きな事故を招んじゃないかという懸念を一番感じた」とGACKT。
「見に来る人たちが安心して楽しむためには、制作サイドの危機感の持ち方を見直す必要があるんじゃないのかな。見に来る人たちの意識の持ち様も当然のことなのだが、そんなことは言うまでもないことだろう」と記した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ac55cdc67d5e3a46683202759eb3d525e5b4b3e
歌手のGACKT(50)が20日、自身のX(旧ツイッター)を更新。
ライブで一部観客による迷惑行為があったことに言及した。
17日に大阪オリックス劇場で開催した「LAST SONGS 2024 feat.K」の公演中、ライブの進行を妨げ、且つ不適切な発言をした客がいたとして、GACKTの公式サイトで謝罪文が掲載された。
GACKTは「今回のボクの対応はなにも『性格が丸くなったから』じゃないんだよ。30年もライブをやってれば、見にきたファンの精神状態が察知・判断できるようになる」と投稿。
「今回もその子の声色を聞いた時に、『正常ではない、むしろ何かをやら*可能性が高い』と判断した。『何か刃物などを持っていて逆上したら?』『周りのファンが傷つけられたりしたら?』そんな考えが頭を巡った」と、即座にさまざまなことを想定したという。
「そうなればツアー中止どころかエンターテイメント業界への大きな悪影響になる。だからこそ、スタッフが対応するまでの時間、その子を落ち着かせることを最優先し、場の雰囲気を壊さない様に笑いに変えたりとやっていた」とし「まあ、制作・ライ*タッフの対応が遅れたのは残念な話だが。。。」とつづった。
当該の観客については「後日談だが、自傷行為のアザだらけのその子は他のライブイベントでも大きな問題を起こし警察沙汰になっていた」と明かし、
「ライブ会場にあれだけの人が集まれば、おかしな人ってのは少なからず紛れ込む。ボクは大きな事故が起きないとタカを括ったライブ運営は制作者の危機感の無さ、怠慢からくる驕りにしか過ぎないと思う。そもそも日本のライブ会場のほぼ99%はセキュリティチェックなどない。海外とは危機感の意識レベルが違う」と指摘。
今回の事案を通じて「みんなが安心して楽しめる様にエンターテイメントに関わる人たちは最悪の事態を常に想定し、瞬時に対応できるマニュアルを共有すべき。また、1つの事故が業界全体の大きな損失にならない様に情報も共有すべきだというのがボクが思うところ。平和ボケした日本のイベント制作サイドの危機感の低さが、このままだと大きな事故を招んじゃないかという懸念を一番感じた」とGACKT。
「見に来る人たちが安心して楽しむためには、制作サイドの危機感の持ち方を見直す必要があるんじゃないのかな。見に来る人たちの意識の持ち様も当然のことなのだが、そんなことは言うまでもないことだろう」と記した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ac55cdc67d5e3a46683202759eb3d525e5b4b3e
11 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 18:56:25.13 ID:xTkJje3e0
>>1
海外を引き合いに出す奴は総じてアホ
海外を引き合いに出す奴は総じてアホ
36 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:14:54.17 ID:F0ZXwDg+0
>>1
海外ってどこの国か具体的に言えよ
そりゃ世界中vs日本で比較したらどこかしらの部分がどこかの国で日本より優れてるだろ
海外ってどこの国か具体的に言えよ
そりゃ世界中vs日本で比較したらどこかしらの部分がどこかの国で日本より優れてるだろ
47 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:26:14.62 ID:5XaQoNE50
>>1
ガクトコインの被害者だよそいつ
ガクトコインの被害者だよそいつ
4 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 18:52:03.24 ID:rQdTXZ4S0
へー、海外ってどこなん、具体的に頼むわ。
55 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:33:47.44 ID:yqGhiJSa0
>>4
おれたちに全てを与えてくれた兄の国、朝鮮だろがー
おれたちに全てを与えてくれた兄の国、朝鮮だろがー
5 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 18:52:54.94 ID:h6NuBl4u0
類は友を呼ぶ
7 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 18:54:17.34 ID:Tcwz63p80
>>5
そうね
最近行ったコンサートではそんな危なそうな客をみたこと無い
そうね
最近行ったコンサートではそんな危なそうな客をみたこと無い
13 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 18:57:48.61 ID:a+FnV6G+0
ヒカキンにノーガードで侵入して来たやつもいたしなあれもほんとに害をなす目的だったらとんでもない事になってた日本の運営は金しか見てない
14 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 18:57:52.50 ID:etyCE6RM0
昔はステージに上がって暴力振るうやつもいたし
野球でも乱入するやつ多かったしな
野球でも乱入するやつ多かったしな
81 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 20:24:22.72 ID:8rY3bCB60
>>14
あの占い師にもう一回今のグループ運勢占ってほしい
あの占い師にもう一回今のグループ運勢占ってほしい
16 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 18:58:57.54 ID:fTm5QhIi0
「なんか面白い話をしてくださーい!!」
「高いチケット代払ってきてるんだから面白い話をしてよ!
観客「声援OKなんでしょ? 応援しにきました~」
GACKT「ありがとうございます。今から喋りますから静かにしてください」
観客「じゃあ、笑わせてください~。GACKTさんって整形してるんですか? どこ整形してるんですか?」
こんな厄介はさすがに大阪
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2305870/
「高いチケット代払ってきてるんだから面白い話をしてよ!
観客「声援OKなんでしょ? 応援しにきました~」
GACKT「ありがとうございます。今から喋りますから静かにしてください」
観客「じゃあ、笑わせてください~。GACKTさんって整形してるんですか? どこ整形してるんですか?」
こんな厄介はさすがに大阪
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2305870/
35 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:14:03.32 ID:aN3OOg7v0
>>16
この女はガクトのアンチなんだろ?
そんな高い金払ってまで来る意味ってなんなんだろうw
この女はガクトのアンチなんだろ?
そんな高い金払ってまで来る意味ってなんなんだろうw
39 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:16:40.78 ID:LAqVcWHh0
>>35
好きすぎて構ってほしくてわざとそんな態度なんじゃない
好きすぎて構ってほしくてわざとそんな態度なんじゃない
62 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:42:02.31 ID:8C0SRXMs0
>>16
悪意があるおかしいのは客も迷惑だな
悪意があるおかしいのは客も迷惑だな
64 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:44:05.86 ID:GzMy36330
>>16
たまたま会場が大阪なだけでこいつは関西人じゃないよ
たまたま会場が大阪なだけでこいつは関西人じゃないよ
68 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:51:23.09 ID:Q0zItgvA0
>>16
続きが読みたい
続きが読みたい
99 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 20:39:43.15 ID:cZvq1mBv0
>>16
こいつは来世は便所無視だな
こいつは来世は便所無視だな
19 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:00:47.02 ID:QpnHJPSf0
ファンによる詳細
https://twitter.com/key_aiki_omega/status/1769372425991725501

(出典 pbs.twimg.com)
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/key_aiki_omega/status/1769372425991725501

(出典 pbs.twimg.com)
https://twitter.com/thejimwatkins
23 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:04:20.62 ID:J/EhBmfT0
>>19
GACKTは嫌いだが普通に怖いな
GACKTは嫌いだが普通に怖いな
97 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 20:39:16.20 ID:KZU7gRCD0
>>23
戦前の大本営状態の暴走が続いてる番組で唯一台本が露骨に見えるの?
戦前の大本営状態の暴走が続いてる番組で唯一台本が露骨に見えるの?
20 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:01:32.82 ID:3GQqCOJc0
どんな内容の妨害なのか知りたい
32 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:11:39.59 ID:myH8T7iR0
>>20
>>16
>>19
>>16
>>19
29 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:08:57.18 ID:MCljtVlr0
ヒット曲もないのに30年かw
59 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:37:10.85 ID:smHlUjsK0
>>29
ヴァニラ、ヴァニラ高収入🎵
って有名だろ。
ヴァニラ、ヴァニラ高収入🎵
って有名だろ。
46 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:24:30.90 ID:zXgmvxa80
読まなきゃよかった
51 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:31:47.58 ID:SXXu/Bcu0
ガクトがコンサートしてるってのが最大の驚き
56 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:33:52.43 ID:Kube9dqQ0
超一流でなんでもよく分かるはずなのに
本業でいまいちパッとしないのはなんでなんだろ
本業でいまいちパッとしないのはなんでなんだろ
61 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:42:00.70 ID:xd1whVX+0
こいつライブなんてやってんだ?
63 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:43:28.24 ID:gdFH6ORl0
こいつ文句ばっかり言うとるな
65 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:44:44.32 ID:FfVYq7U20
>>63
人にはな
己のやからしについては妙な言い訳並べて誤魔化しとゆうか自己弁護してたが最近も
人にはな
己のやからしについては妙な言い訳並べて誤魔化しとゆうか自己弁護してたが最近も
87 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 20:29:24.97 ID:2DVsbKqe0
>>65
前もいってるから視野狭いんじゃね?
誰でも2000万はもってるだろ
もちろん*じゃなくて長生きしている」
前もいってるから視野狭いんじゃね?
誰でも2000万はもってるだろ
もちろん*じゃなくて長生きしている」
66 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 19:45:35.51 ID:b7dHpPM80
日本のエンタメ業の運営は確かに甘い
問題起こすやつなんてリスト化して業界で共有して入らせないようにすればいい
問題起こすやつなんてリスト化して業界で共有して入らせないようにすればいい
89 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 20:29:35.95 ID:0xpEgS/l0
>>66
お前って海外の運営とか絶対にしらんやろ?例えば海外のどういう部分と日本のどういう部分が違うと言える?
てか治安や犯罪率が圧倒的に違うから多少甘くなるのは必然
お前って海外の運営とか絶対にしらんやろ?例えば海外のどういう部分と日本のどういう部分が違うと言える?
てか治安や犯罪率が圧倒的に違うから多少甘くなるのは必然
72 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 20:06:26.43 ID:U3jNZOLW0
GACKTのライブ、友達に連れられて行ったことあるけどトーク面白かったし歌も上手かったな
ヒット曲あんまない(知らない)し、SNSの雰囲気からしてもあんまり好きじゃなかったけど、印象変わったわ
ヒット曲あんまない(知らない)し、SNSの雰囲気からしてもあんまり好きじゃなかったけど、印象変わったわ
83 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 20:25:39.29 ID:pCxbvTHz0
>>72
歌が上手いw
まあ人によってハードルの高さやセンスは違うから何とも言えんが
中国産の安物で満足する人もいるようにあの歌で満足する人もいるのか
歌が上手いw
まあ人によってハードルの高さやセンスは違うから何とも言えんが
中国産の安物で満足する人もいるようにあの歌で満足する人もいるのか
94 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 20:34:15.36 ID:k2l3hOc/0
要約すると俺は何も悪くない全部他人のせい
96 名無しさん@恐縮です :2024/03/20(水) 20:36:32.33 ID:5jXlPSVi0
ではその海外でのご活躍をなさったらいかがです?
コメントする