うっかり!フジ原田葵アナ「何卒」を「なにそつ」あいさつ 港社長から指摘か 談笑中に超赤面(デイリースポーツ ... - Yahoo!ニュース うっかり!フジ原田葵アナ「何卒」を「なにそつ」あいさつ 港社長から指摘か 談笑中に超赤面(デイリースポーツ ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
原田アナ、可愛すぎますね!赤面しちゃう姿も素敵です♡
1 ネギうどん ★ :2024/03/19(火) 15:48:05.10 ID:msefsfyI9
元櫻坂46のフジテレビ・原田葵アナウンサーが19日、都内のフジテレビ本社屋で行われた「オダイバ恐竜博覧会2024」(20日~5月6日)の開幕セレモニーとオープニングイベントで司会を務めた。
22年までアイドル活動をした後、昨年4月に入社した原田アナだが、開幕セレモニーの終盤で、あしたから始まる博覧会をPRする際に「何卒」を読み間違え、「皆さまのお力添えを“なにそつ”よろしくお願いいたします」とうっかりミス。
その瞬間は気付かぬ様子でいたが、オープニングイベントが始まるまでの休憩時間で、港浩一社長が歩み寄り、談笑を始めた中「読み間違え」を指摘されたのか、原田アナは一気に赤面。手で顔を隠しながら裏へとはけていった。
その後のオープニングイベントでは、先ほどのうっかりミスを引きずる様子は無く、同博覧会公式サポーターのお笑い芸人・やす子とガチャピン相手に堂々と進行を務めていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/03/19/0017447914.shtml
22年までアイドル活動をした後、昨年4月に入社した原田アナだが、開幕セレモニーの終盤で、あしたから始まる博覧会をPRする際に「何卒」を読み間違え、「皆さまのお力添えを“なにそつ”よろしくお願いいたします」とうっかりミス。
その瞬間は気付かぬ様子でいたが、オープニングイベントが始まるまでの休憩時間で、港浩一社長が歩み寄り、談笑を始めた中「読み間違え」を指摘されたのか、原田アナは一気に赤面。手で顔を隠しながら裏へとはけていった。
その後のオープニングイベントでは、先ほどのうっかりミスを引きずる様子は無く、同博覧会公式サポーターのお笑い芸人・やす子とガチャピン相手に堂々と進行を務めていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/03/19/0017447914.shtml
7 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 15:50:26.97 ID:KyLJdA8M0
これは伸びる
12 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 15:51:20.99 ID:ngRIfL9d0
こういうのって、頭の良し悪しというよりは「日頃、人の話を聞いてないんだろうな」と思う
17 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 15:52:03.05 ID:0kGO+1FS0
一局1人元なんちゃら坂アイドル
入れなきゃいけない決まりでもあるんか
どこまで墜ちれば気が済むのか腐ったテレビは
マトモな就活生は*らしくて女子穴なんか
目指さないだろうな
入れなきゃいけない決まりでもあるんか
どこまで墜ちれば気が済むのか腐ったテレビは
マトモな就活生は*らしくて女子穴なんか
目指さないだろうな
102 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:07:45.28 ID:7CuDAU9/0
>>17
元々倍率2000倍だよ。ダメ元で受けるのがアナウンサー試験。
元々倍率2000倍だよ。ダメ元で受けるのがアナウンサー試験。
24 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 15:54:58.75 ID:uQCxKJh80
1日中山道
44 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 15:59:02.01 ID:KwWjtSm10
>>24
これを超えるのはいないだろう
これを超えるのはいないだろう
29 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 15:55:55.10 ID:zTvmc85a0
俺もなにそつって読んでたわ
なにとぞって言葉自体は知ってんだがな
なにとぞって言葉自体は知ってんだがな
39 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 15:58:11.43 ID:6c7kV92u0
>>29
それおもしろいな
逆に「なにそつ」と読んでいた頃は、どういうときにどういう意味で使う言葉だと思っていたんだ?
それおもしろいな
逆に「なにそつ」と読んでいた頃は、どういうときにどういう意味で使う言葉だと思っていたんだ?
46 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 15:59:13.06 ID:YCIT/uwo0
>>29
後ろによろしくって付いてるのになにそつだと思うか?
後ろによろしくって付いてるのになにそつだと思うか?
31 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 15:56:04.68 ID:nGDECkSc0
何卒よろしくー!じゃねぇんんだよw
38 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 15:57:50.26 ID:XksE5sJT0
>>34
知ってたらミスでもなにそつとは読まないよな
正しい読み方を知らなかったが正解
知ってたらミスでもなにそつとは読まないよな
正しい読み方を知らなかったが正解
53 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:00:25.16 ID:3ZNGFa+N0
>>38
ゲーム配信とかだとコメントからの指摘前に読み直すのめちゃくちゃ多いぞ
え?そう言っちゃってた?みたいなのも
ゲーム配信とかだとコメントからの指摘前に読み直すのめちゃくちゃ多いぞ
え?そう言っちゃってた?みたいなのも
101 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:07:41.52 ID:Y8/+BsIm0
>>34
無知というよりは池沼レベルの*丸出しだよな
無知というよりは池沼レベルの*丸出しだよな
35 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 15:57:20.03 ID:YhFfrRvp0
女の子はバカな方が可愛いからいいじゃん
104 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:07:56.41 ID:Y8/+BsIm0
>>35
はい差別
はい差別
200 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:21:34.61 ID:6c7kV92u0
>>56
正確には有賀が、「いちにちじゅうやまみちと読んでしまったアナウンサーがいたそうです。きゅうちゅうさんどうですよね」って生放送で言ってしまった
それを上岡が「違うわw きゅうなかせんどうやw」って指摘したので、有賀が後半を言わなければ墓穴をホラなかったという顛末だな
正確には有賀が、「いちにちじゅうやまみちと読んでしまったアナウンサーがいたそうです。きゅうちゅうさんどうですよね」って生放送で言ってしまった
それを上岡が「違うわw きゅうなかせんどうやw」って指摘したので、有賀が後半を言わなければ墓穴をホラなかったという顛末だな
60 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:02:10.12 ID:n9CV2wmy0
まあメールでは常套句だけど口であんま言わないからな
ドラマとかでたまに聞くくらいで
ドラマとかでたまに聞くくらいで
77 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:05:15.33 ID:dboXr4A20
>>60
今打ってみたけど「なにそつ」でも「何卒」変換されて笑ったわ
意識して勉強しないとわからんままかもな今の子は
今打ってみたけど「なにそつ」でも「何卒」変換されて笑ったわ
意識して勉強しないとわからんままかもな今の子は
61 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:02:22.22 ID:DxYnjRGC0
問題はかわいくないということだ
71 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:03:48.88 ID:FJ6G2uRv0
>>61
いや若い女の子が
「なにそつ、よろしくお願いします」とか言ったらカワイイだろw
いや若い女の子が
「なにそつ、よろしくお願いします」とか言ったらカワイイだろw
63 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:02:33.40 ID:OwhUhsoc0
原稿があるなら事前に目を通して読めない所自信ない所はチェックしろよ
まあ読めないとすら思ってなかったんだろうが
まあ読めないとすら思ってなかったんだろうが
67 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:02:54.08 ID:6s98VAmk0
まあ各種推薦入試が増えすぎて、
今は高学歴と学力が異なるからな
今は高学歴と学力が異なるからな
83 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:05:52.59 ID:A2YJ9aO90
>>67
言っとくがこいつは中学受験で吉祥女子だからバカじゃないぞ
むしろ大学受験で法政は一般でも落ちこぼれの部類
言っとくがこいつは中学受験で吉祥女子だからバカじゃないぞ
むしろ大学受験で法政は一般でも落ちこぼれの部類
70 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:03:31.81 ID:W4XABlTc0
そんで何卒なの?
73 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:04:05.87 ID:6rYkjpEs0
>>70
幼卒?ホイ卒?
幼卒?ホイ卒?
72 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:03:48.88 ID:GKC+L5xF0
実際ほんとはなんて読むの?
みんな*にしてるけど読めるのか?
みんな*にしてるけど読めるのか?
169 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:16:59.52 ID:6c7kV92u0
>>72
書き込んでいる時点でネット環境はあるのだから、それを検索すれば、なにかしらは出てくるとは思う
例えばこいつみたいに、「なにそつと勝手に自分の中で読んでいて、あるとき友達や同僚に言って指摘されて赤面した話」や、「なにそつの正しい読み方」までもね。
書き込んでいる時点でネット環境はあるのだから、それを検索すれば、なにかしらは出てくるとは思う
例えばこいつみたいに、「なにそつと勝手に自分の中で読んでいて、あるとき友達や同僚に言って指摘されて赤面した話」や、「なにそつの正しい読み方」までもね。
87 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:06:10.25 ID:mVDDiO990
推薦入試はなくすべきやな
93 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:06:48.95 ID:+cYiDdv00
>>87
推薦じゃなくても吉祥女子なら法政は余裕なんだが
推薦じゃなくても吉祥女子なら法政は余裕なんだが
88 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:06:12.88 ID:nqj0p9Yq0
受験問題は間違いなく難易度は高くなってる
だがこの有り様
何故なのか?
だがこの有り様
何故なのか?
121 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:09:55.32 ID:CJfAzYkp0
>>88
少子化で競争が減ってるからに決まってるだろ
少子化で競争が減ってるからに決まってるだろ
127 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:10:53.48 ID:A2YJ9aO90
>>121
中学受験のレベルは上昇しまくっている
かつて開成中で出ていた問題が逗子開成など偏差値50台の中学で出題されている
中学受験のレベルは上昇しまくっている
かつて開成中で出ていた問題が逗子開成など偏差値50台の中学で出題されている
146 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:14:06.54 ID:CJfAzYkp0
>>127
問題のレベルなんか関係ないわ
知能の上位何パーセントかが大事
それと開成の問題とその似た問題とやらを見たことあるが、似たような方法を使うだけで同じレベルの問題ではないぞ
問題のレベルなんか関係ないわ
知能の上位何パーセントかが大事
それと開成の問題とその似た問題とやらを見たことあるが、似たような方法を使うだけで同じレベルの問題ではないぞ
92 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:06:46.13 ID:Ju/tBk280
粗品もやってたな
95 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:07:16.42 ID:+cYiDdv00
>>92
粗品は中学受験で同志社
粗品は中学受験で同志社
112 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:08:44.20 ID:Ju/tBk280
>>95
いやそんな話してねぇよ
いやそんな話してねぇよ
94 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:07:00.74 ID:CJfAzYkp0
へー、今はこんなバカでも法政入れるのか
こんなの入れて女子アナも法政もどんどん地位が下がるな
こんなの入れて女子アナも法政もどんどん地位が下がるな
99 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:07:38.79 ID:A2YJ9aO90
>>94
中は吉祥女子に受からんから
中は吉祥女子に受からんから
115 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:09:09.31 ID:FJ6G2uRv0
>>94
23歳の女の子叩いて気持ちいいの?w
君の娘くらいの年齢だろw
23歳の女の子叩いて気持ちいいの?w
君の娘くらいの年齢だろw
134 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:12:04.24 ID:CJfAzYkp0
>>115
女を叩いてるんじゃなくてフジテレビや法政を批判してるんだろ
女もバカだけどな
女を叩いてるんじゃなくてフジテレビや法政を批判してるんだろ
女もバカだけどな
108 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:08:19.19 ID:56jtUphO0
何卒が読めなくても前後の文脈からなにとぞってピンと来ないもんかね
116 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:09:10.96 ID:AQyydsOA0
>>108
一年もうアナウンサーやってるのにね
アナウンサーじゃなくとも社会人なら目にする言葉なのに
ほんとなーんも身に着けてないんだなってのが分かる
一年もうアナウンサーやってるのにね
アナウンサーじゃなくとも社会人なら目にする言葉なのに
ほんとなーんも身に着けてないんだなってのが分かる
118 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:09:11.36 ID:Y8/+BsIm0
>>108
境界知能レベルだから無理やろ
境界知能レベルだから無理やろ
130 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:11:11.22 ID:ff3s7dUr0
音としての「なにとぞ」と 文字としての「何卒」が頭の中でつながらないのは
読書量の不足なんだろうなと思う
読書量の不足なんだろうなと思う
153 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:14:34.68 ID:rioMIAJm0
>>130
ワイは低学歴で読書しないから逆に普段耳で聴いてる感覚で勘で読める
ワイは低学歴で読書しないから逆に普段耳で聴いてる感覚で勘で読める
131 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:11:19.48 ID:izfPE3UN0
帰国子女で漢字苦手なパターン?
142 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:13:01.52 ID:rrTJE13L0
>>131
帰国子女じゃないぞ
坂道だぞw
帰国子女じゃないぞ
坂道だぞw
136 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:12:26.31 ID:x07kplxH0
やっぱAO入試とか推薦とか増やした弊害かね
この人は法政か 一般入試なのかね
この人は法政か 一般入試なのかね
174 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:17:48.86 ID:+cYiDdv00
>>136
ちなみに母校の吉祥女子のサピックスの偏差値な
同じ受験日のフェリスと同レベル
東邦大学付属東邦中学校 前期 1月 54
吉祥女子中学校 1回 2月1日 54
フェリス女学院中学校 2月1日 54
湘南白百合学園中学校 国語1教科 2月1日午後 54
東京農業大学第一高等学校中等部 2回(算理) 2月2日午後 54
東京農業大学第一高等学校中等部 2回(算国) 2月2日午後 54
学習院女子中等科 B 2月3日 54
横浜共立学園中学校 B 2月3日 54
浦和明の星女子中学校 2回 2月4日~ 54
合格実績
早稲田大★ 75
慶應義塾大 38
上智大 70
明治大★ 120
青山学院大★ 38
立教大★ 87
中央大 96
法政大★ 76
ちなみに母校の吉祥女子のサピックスの偏差値な
同じ受験日のフェリスと同レベル
東邦大学付属東邦中学校 前期 1月 54
吉祥女子中学校 1回 2月1日 54
フェリス女学院中学校 2月1日 54
湘南白百合学園中学校 国語1教科 2月1日午後 54
東京農業大学第一高等学校中等部 2回(算理) 2月2日午後 54
東京農業大学第一高等学校中等部 2回(算国) 2月2日午後 54
学習院女子中等科 B 2月3日 54
横浜共立学園中学校 B 2月3日 54
浦和明の星女子中学校 2回 2月4日~ 54
合格実績
早稲田大★ 75
慶應義塾大 38
上智大 70
明治大★ 120
青山学院大★ 38
立教大★ 87
中央大 96
法政大★ 76
137 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:12:34.15 ID:000xb/5f0
竹俣のほうが頭良さそうだな
152 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:14:22.48 ID:rrTJE13L0
>>137
竹俣さん、めちゃくちゃ、あまたいいぞ
競馬番組で予想当たりまくり
竹俣さん、めちゃくちゃ、あまたいいぞ
競馬番組で予想当たりまくり
159 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:15:15.79 ID:ilezRSBZ0
>>137
あの人、小4で漢検2級とってるからね
あの人、小4で漢検2級とってるからね
140 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:12:50.46 ID:/YJVp8TD0
間違ったら叩く排泄的な風潮はよくないぞ
144 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:13:51.18
>>140
何卒も読めないアナウンサーは論外だよw
何卒も読めないアナウンサーは論外だよw
150 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:14:17.05 ID:2ZKg49Aw0
>>140
叩かねえとアホが増えるじゃん 上下左右アホだらけ池沼四面楚歌でこっちも狂うんだは
叩かねえとアホが増えるじゃん 上下左右アホだらけ池沼四面楚歌でこっちも狂うんだは
161 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:15:30.95 ID:000xb/5f0
>>140
女優や女性タレントが言い間違い読み間違いなら叩かれないけど
女子アナって一応はアナウンスのプロとして仕事しているんでしょ
そいつが漢検1級とかの読みならともかく普通の漢字の読み方間違えるってそりゃ叩かれるだろ
女優や女性タレントが言い間違い読み間違いなら叩かれないけど
女子アナって一応はアナウンスのプロとして仕事しているんでしょ
そいつが漢検1級とかの読みならともかく普通の漢字の読み方間違えるってそりゃ叩かれるだろ
164 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:15:53.08 ID:cnHMm/KM0
>>140
言いたい気持ちはわかるが
アナウンサーで原稿読めないのはまずい
言いたい気持ちはわかるが
アナウンサーで原稿読めないのはまずい
149 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:14:16.79 ID:x07kplxH0
竹内由恵 「訃報(トホウ)です」
青山祐子 「席捲(セキマキ)」
と同じくらい酷いかも
青山祐子 「席捲(セキマキ)」
と同じくらい酷いかも
172 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:17:42.32 ID:A5VTbvdT0
>>149
とほうは辞書に正式採用されたし今では問題ないんだよな
とほうは辞書に正式採用されたし今では問題ないんだよな
155 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:14:56.55 ID:9BY2dHQV0
うっかり、なの?
189 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:19:55.97 ID:6c7kV92u0
>>155
かりに「うっかり」の場合は、「なにとぞ」とは知ってたけど、なんか知らんが緊張かなにかで思わず「なにそつ」と読んでしまった、という感じだろうか?
それはそれで考えにくいがね
かりに「うっかり」の場合は、「なにとぞ」とは知ってたけど、なんか知らんが緊張かなにかで思わず「なにそつ」と読んでしまった、という感じだろうか?
それはそれで考えにくいがね
175 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:17:57.33 ID:x07kplxH0
クイズ番組とか見てても早慶でも酷い*を晒してるのって
まずAOとか推薦、内部、帰国子女とかで一般入試で入ってないな
逆に早稲田で一般入試とかなら一定以上の出来になってる
まずAOとか推薦、内部、帰国子女とかで一般入試で入ってないな
逆に早稲田で一般入試とかなら一定以上の出来になってる
187 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 16:19:29.40 ID:A2YJ9aO90
>>175
>>174見たほうがいいぜ
マーチなら一般で余裕で受かるレベルの高校出身だから
さらに言えば慶應法に一般で受かった松坂大輔の嫁も読み間違えている
>>174見たほうがいいぜ
マーチなら一般で余裕で受かるレベルの高校出身だから
さらに言えば慶應法に一般で受かった松坂大輔の嫁も読み間違えている
コメントする