ジャッキー・チェン(繁: 成龍; 広東語読み:シン・ロン、IPA: [ʈʂʰə̌ŋ.lʊ̌ŋ] 粤拼: Sing4 Lung4、英: Jackie Chan、1954年4月7日 - )は、中華人民共和国の俳優、監督、プロデューサー、武術家、歌手。出生名は 陳 港生(チャン・コンサン、繁: 陳港生;…
101キロバイト (13,537 語) - 2024年2月12日 (月) 10:20

(出典 ram6vj87.user.webaccel.jp)


香港映画のアクション三銃士が集結!ジャッキー、サモハン、ユン・ピョウの共演が見どころですね。楽しみで待ちきれません!

1 朝一から閉店までφ ★ :2024/03/15(金) 11:57:58.61 ID:9z09iE8V9
ジャッキー・チェン特集
土曜ひる 3:30~
ジャッキー・チェン生誕70周年。走る、飛ぶ、落ちる!とにかく動く!選りすぐりのジャッキー映画をラインアップ。(日本語吹替)

番組概要

ジャッキー、サモハン、ユン・ピョウ!香港アクション三銃士見参。
「プロジェクトA」から続き、ジャッキー、サモハン、ユン・ピョウが再共演。今度は現代のスペインを舞台に大暴れ。3人の華麗なアクションは見ものです。特にジャッキーベストバウトの一つと言われる、格闘家ベニー・ユキーデと対決は必見。(日本語吹替版)
【ストーリー】
スペイン・バルセロナ。カンフーの達人トーマスとデビッドは、ある日、怪しい男たちに追われる謎の美女シルビアを助ける。友人のヘボ探偵・モビーの手を借り、実はシルビアが伯爵の娘で、彼女の遺産を狙う伯爵の弟が一味の黒幕だと知ったトーマスたち。だが度重なる激しい襲撃に、ついにシルビアがさらわれてしまう。3人は彼女を助けるため、最強の戦闘集団と壮絶な肉弾戦を繰り広げる!
番組情報

【スタッフ】
監督:サモ・ハン・キンポー

【キャスト】
役名/キャスト(吹替)
トーマス:ジャッキー・チェン(石丸博也)
モビー:サモ・ハン・キンポー(水島裕)
デビッド:ユン・ピョウ(古谷徹)
シルビア:ローラ・フォルネル(園崎未恵)
ガーディ:ベニー・ユキーデ(小山力也)
モンデール:ペペ・サンチョ(大塚芳忠)
伯爵家の執事:ハーバート・エデルマン(野島昭生)
デビッドの父親:ポール・チャン(牛山茂)
浮気亭主ディノ:ジョセフ・ルイス・フォノル(岩崎ひろし)
精神病院患者:リチャード・ン(斎藤志郎)


(出典 ram6vj87.user.webaccel.jp)


(出典 ram6vj87.user.webaccel.jp)


(出典 ram6vj87.user.webaccel.jp)


(出典 ram6vj87.user.webaccel.jp)


(出典 ram6vj87.user.webaccel.jp)


(出典 ram6vj87.user.webaccel.jp)



https://www.twellv.co.jp/program/drama/jackie-chan/

© 2010 Fortune Star Media Limited. All Rights Reserved.




2 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 11:59:33.36 ID:FfJtatUv0
>>1
お前に食わせるタンメンはねえ!

8 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:03:06.50 ID:XNrk7hS60
こういう香港映画はもう作らんのかねえ

11 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:09:52.41 ID:bAjUiZPr0
>>8
中国映画もカンフーものとかエンタメあるけど全然面白くないからな

61 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:45:54.24 ID:oE/47le40
>>11
広東語じゃなくて中国語をしゃべる香港映画なんて見たくなかったな

180 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 19:53:10.04 ID:4SGN8FAE0
>>8
もう香港はなくなり政府のプロパガンダ映画しか作ってませんから

10 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:09:43.99 ID:kRjfqYfG0
ワッハッハッハ、ハハッ

ワッハッハッハ、ハハッ

ワッハッハッハ、ハハッ

107 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 14:00:08.72 ID:EMF7z63J0
>>10
ザコシ乙

シルビアが襲ってきたー

13 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:10:31.03 ID:KKu3yfG80
エンディングにNGシーンを流す初めての映画か?

36 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:30:15.07 ID:Yq1gavW00
>>13
プロジェクトAでもやってる

18 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:12:29.52 ID:sVUQp8gC0
ジャッキー、サモハン、ユン・ピョウで西遊記を撮ると思ってた時期あったわw 誰が誰役かは皆分かるとは思うけど。

163 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 18:09:11.34 ID:7rp6Jjdy0
>>28
レイモンド・チョウが三蔵法師か

23 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:16:23.20 ID:tnsMZSXM0
サモハンに水島裕を起用した関係者がすごい

59 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:45:09.56 ID:37DOXs0o0
>>23
ピッタリ(´・ω・`)

74 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:55:51.91 ID:mPZKnlFc0
>>23
今は知らんがキョウリュージャーに出ていた頃
まんまサモハンの髪型にしてたからな

39 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:30:35.66 ID:8MboFm5R0
テレビでやるの何十年ぶりかで?昔は毎年のようにやってたな

154 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 16:54:43.62 ID:63Pj1EiG0
>>39
ほかのチャンネルで何回もやってるよw

43 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:32:13.33 ID:bW0G9adE0
三沢のスパルタンXが流れるのはレンタル版だけ?

62 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:45:57.53 ID:3dpDJG9A0
>>43
この放送が新録の吹き替えなら流れる
俺は昔のテレビ放送版しか見たことなかったから三沢のBGMには違和感しかないけど

106 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 13:54:11.08 ID:30l4RaHn0
>>62
映画館では三沢だった気が
ゴールデン洋画劇場で知らない音楽が流れてて、副音声に切り替えたら三沢だった

115 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 15:02:13.97 ID:/BBB4BqB0
>>106
確か劇場公開はなぜか英語音声だった記憶

44 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:33:47.17 ID:Baa0Qjv90
ユン・ピョウって本当に強いの?

51 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:40:20.84 ID:WeYUrZlM0
>>44
電波少年で松村邦洋がボコボコにされたやつか

166 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 18:17:44.17 ID:86YK70wq0
>>52
ツーフィンガー鷹もコケたけど面白い

49 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:37:34.05 ID:TrVlDHDx0
ラスボスはシルビア

89 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 13:09:31.78 ID:4Zp9CFAZ0
>>49
ファミコンロッキーだっけ?

53 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:42:49.33 ID:LNUu6YG50
ナイフ男が一番あぶねー奴だよな

54 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:43:17.33 ID:fYTyQEH30
精神病院のシーンは全カット

66 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:48:15.81 ID:bAjUiZPr0
>>54
精神病院ネタなら大福星もあったな
あのくらいなら今でも大丈夫じゃないかな?
松尾スズキなんかも精神病院を舞台にした内田有紀出演のコメディ映画作ってもなんら問題にならなかったし

56 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:44:07.65 ID:0Kjb9VXS0
今テレビでやるとして音楽どうなるんだ
モンキー付くのとか蛇鶴、龍拳等DVDじゃなくてビデオ探したな
オリジナルもいいけど日本で付けた曲も良かった
なにげに凄いメンツが仕事してるし

68 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:50:44.52 ID:bAjUiZPr0
>>56
テレビはケース・バイ・ケース
何年か前に酔拳をフジで深夜にやったときは
カンフージョン流れたし
その前にテレ東だかでやったときはオリジナルバージョンでカンフージョン無しだった

71 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:52:44.24 ID:0Kjb9VXS0
>>68
レスありがとう
東映との関係とかで差が出たりしてね

日本で付けた曲じゃないが、みんな将軍令で検索して聴け

65 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:48:00.59 ID:NIJBf9+40
BSならあの病院シーンは放送できるだろ。

無理かなー

155 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 16:55:58.53 ID:63Pj1EiG0
>>65
こないだの放送の時はちゃんと放送してたよ

78 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 12:57:57.70 ID:0Kjb9VXS0
>>75
合ってます

91 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 13:12:20.68 ID:dZ8zx5SD0
最後海賊のボスが強すぎたから3人がかりで絨毯簀巻きにしてダイナマイトで爆殺w

129 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 15:55:25.42 ID:pMRvV/ql0
>>91
自分はそこが凄く良かったけどね。
強過ぎる相手に対して、主要3人が協力してやっつける
ってとこが凄く良かった

93 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 13:13:17.29 ID:snXrmTgq0
鳥山明は何百回見てる

104 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 13:51:24.11 ID:yDFIs0xJ0
>>93
確かにセルと闘ってる時の悟飯の服はユキーデ戦のジャッキーぽいわ

100 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 13:27:40.99 ID:k0sF7uTg0
え、レイモンド・チョウは?

109 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 14:18:07.91 ID:i4+fZeOy0
>>100
ゴールデン・ハーベストはもうないよ

103 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 13:50:26.73 ID:XFzGd3vb0
ユンピョウは野島昭生しかありえないわ

116 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 15:05:47.18 ID:/BBB4BqB0
>>103
プロジェクトA以外でユンピョウやってるっけ?

118 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 15:10:09.99 ID:Yww03exT0
これって日本語でエンディング歌ってる作品だっけ?

122 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 15:21:36.58 ID:O7SMbL+g0
>>118
ジャッキーが日本語で主題歌歌ってるのはファーストミッション

119 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 15:12:07.55 ID:n1DCgdpA0
ドラえもん=のぶ代
まる子=TARAKO
サモ・ハン=水島裕
ジャッキー=石丸博也
マイケル・ホイ=広川太一郎

異論は一切認めない

139 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 16:15:42.22 ID:V6vikYnN0
>>119
ロッキー=羽佐間 道夫
ランボー=ささきいさお

150 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 16:52:14.86 ID:pMRvV/ql0
>>139
いいねw

141 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 16:18:13.41 ID:pAUYXq7O0
>>119
悟空=野沢雅子

149 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 16:50:28.47 ID:pMRvV/ql0
>>119
はい、全部それで良いです

190 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 20:32:53.68 ID:D8c2gjXp0
>>119
キン肉マン=神谷明


ジャッキーの声は誰が継ぐんだろうな。

140 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 16:17:50.76 ID:VpSdOqS90
蛇拳は面白いの?

152 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 16:53:32.45 ID:pMRvV/ql0
>>140
一般的に評価の高い酔拳より好き。
自分にカンフーを教えてくれてお爺ちゃんのために頑張る姿が感動的

171 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 19:20:28.06 ID:VpSdOqS90
>>152
見てみます!
回答ありがとう

142 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 16:28:09.91 ID:yUYHFSCA0
ジャッキーは香港が中国に返還される前にオーストラリアに逃げたと
聞いていたのに息子の不祥事でいまじゃ立派な共産党員に・・・
大好きだったユンピョウはやはり大好きだった石田純一のように
落ちぶれた
サモハンキンポーだけが普通に生活してるんだろうねぇ・・・興味なくてしらんけど
この頃の香港映画は本当に面白かったのにもう2度と戻れないんだろうなぁ

145 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 16:36:07.74 ID:/w13g9zH0
>>142
ユンピョウは早々にカナダに移住して悠々自適
たまに請われて映画に出るくらいだよ。

一番落ちぶれたのはジャッキー
世界中から嫌われ、あげく共産党からも見放された。
とうとう日本でも劇場公開されなくなり
今では昔のジャッキーヲタクが自己満足で起用するくらい。

200 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 21:06:17.61 ID:ypwrWdy80
>>145
優待負担は売上足しても見たけど自ら消したのはヤバイと思う
こいつこのスレにコピペしてたわ

146 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 16:36:27.04 ID:GJcvDaFm0
ベニーユキーデとのシーンで流れてる音楽が2パターンあるけどなんでだろう

156 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 16:58:01.15 ID:V6vikYnN0
>>146
俺も不思議に思っていたんだ
ワンワワンワ ワンワワンワ の方が馴染みがあるから あれ?違う!と拍子抜けした

181 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 19:54:04.26 ID:qdlgJV9B0
ジャッキーの三大ベストバトル

スパルタンXのベニーユキーデ戦
酔拳2のラスボス戦

199 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 20:59:08.31 ID:yje/J6vM0
>>181
ヤングマスターのキム戦は?

187 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 20:19:55.51 ID:j91rLMnq0
スパルタンXのジャッキーvsユキーデが
アクション映画で一番ヒリヒリするバトルシーン

198 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 20:56:25.83 ID:sMcMzjZq0
>>187
サイクロンZのラストバトルはダメかね?
一応はサモハンとユンピョウの二人をKOしてからの闘いが見ごたえある

192 名無しさん@恐縮です :2024/03/15(金) 20:36:23.45 ID:7XoTHGm40