甲状腺機能低下症 ホルモン薬で体重減少?注意点は:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル 甲状腺機能低下症 ホルモン薬で体重減少?注意点は:朝日新聞デジタル 朝日新聞デジタル (出典:朝日新聞デジタル) |
|
「甲状腺機能低下症で生活に制限があることは分かっていましたが、甲状腺ホルモンの重要性について具体的に知ることができるブログがあると知って驚きました。情報が不足している中、このような情報の共有は非常に貴重だと感じます。今後も更新を楽しみにしています。」
1 病弱名無しさん (ワッチョイ bd32-2rqm) :2023/06/10(土) 22:39:03.05 ID:F4ZkbFsE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行に渡ってコピペ
荒らしやなりすまし自演対策のため強制コテハンにしてあります
■甲状腺ホルモン低下症の症状
●疲れやすくなった ●寒がりになった ●物忘れする
●カサカサの皮膚 ●そんなに食べてないのに太ってきた
●毛が抜ける ●やる気が起こらない ●便秘になった
●むくんできた ●集中力がない ●声が*れる ●鬱
●咽喉に違和感 ●甲状腺が腫れる
【注意】
自分が甲状腺機能低下症かどうか疑わしいときはまず専門医にて血液検査をしましょう。
上記の症状は他の病気でもあてはまることがあります。
【各地の専門医(田尻クリニックHP内リンク)】
ttp://www.j-tajiri.or.jp/specialist/
【自分が甲状腺機能低下症かも知れないとお悩みの方へ】
ここは診断結果が出た患者専用スレではありませんので
質問は自由ですが【専門医の診察を受けること】をお勧めします。
専門医は、血液検査・エコー検査等の結果をみて診断を下します。
ここの住民は基本的に医者ではありませんので診断する資格はありません。
【スレ内での注意】
治療についての書き込みは「医学に基づいた治療」に関してのみ、お願いします。
エビデンス(医学的事実に対する臨床的、学問的な証拠、裏付け)のない治療法、
民間伝承的なもの、オカルト系、宗教系、気功等の内容はスレ違いです。
また、スレ内が荒れている場合はなるべくsageるよう、ご配慮お願いします。
気に入らない書き込みがあっても、汚い言葉で罵倒レスするのは患者の質を問われます。
症状ゆえ誤解が多い疾病です、感情的になるのもほどほどに。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
↑上記を3行に渡ってコピペ
荒らしやなりすまし自演対策のため強制コテハンにしてあります
■甲状腺ホルモン低下症の症状
●疲れやすくなった ●寒がりになった ●物忘れする
●カサカサの皮膚 ●そんなに食べてないのに太ってきた
●毛が抜ける ●やる気が起こらない ●便秘になった
●むくんできた ●集中力がない ●声が*れる ●鬱
●咽喉に違和感 ●甲状腺が腫れる
【注意】
自分が甲状腺機能低下症かどうか疑わしいときはまず専門医にて血液検査をしましょう。
上記の症状は他の病気でもあてはまることがあります。
【各地の専門医(田尻クリニックHP内リンク)】
ttp://www.j-tajiri.or.jp/specialist/
【自分が甲状腺機能低下症かも知れないとお悩みの方へ】
ここは診断結果が出た患者専用スレではありませんので
質問は自由ですが【専門医の診察を受けること】をお勧めします。
専門医は、血液検査・エコー検査等の結果をみて診断を下します。
ここの住民は基本的に医者ではありませんので診断する資格はありません。
【スレ内での注意】
治療についての書き込みは「医学に基づいた治療」に関してのみ、お願いします。
エビデンス(医学的事実に対する臨床的、学問的な証拠、裏付け)のない治療法、
民間伝承的なもの、オカルト系、宗教系、気功等の内容はスレ違いです。
また、スレ内が荒れている場合はなるべくsageるよう、ご配慮お願いします。
気に入らない書き込みがあっても、汚い言葉で罵倒レスするのは患者の質を問われます。
症状ゆえ誤解が多い疾病です、感情的になるのもほどほどに。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
11 病弱名無しさん (ワッチョイW a967-WPBa) :2023/06/20(火) 17:36:12.78 ID:WIk16HSh0
ちょっと待てよ?あしたハルマゲドンの丘に、→→おはぎがとどくんだったな。ネットオークションで落とした→おはぎがとどくんだった。
やはり*ない。
やはり*ない。
12 病弱名無しさん (ワッチョイW a967-WPBa) :2023/06/20(火) 17:38:04.85 ID:WIk16HSh0
うちのオヤジが貧しかった幼少期に夢のボタ餅などとゆっていたあれだあれ
地球最後の日には
夢のボタ餅を喰ってから死にたい。
地球最後の日には
夢のボタ餅を喰ってから死にたい。
13 病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-8R4p) :2023/06/20(火) 19:00:13.41 ID:3DQT1vwt0
>>12
*前に果物黒糖はちみつ食べて糖のエネルギー代謝を回す食事法を模索しようよ
*前に果物黒糖はちみつ食べて糖のエネルギー代謝を回す食事法を模索しようよ
15 病弱名無しさん (アウアウウー Sa69-tEd5) :2023/06/26(月) 14:22:07.96 ID:b1ME8UMza
副腎疲労ってどうやって診断もらうの
18 病弱名無しさん (ワッチョイW 7bc3-zLlU) :2023/07/05(水) 12:36:17.55 ID:bU0QNN2T0
飲むのやめたらどうなるの?
変わらずだるいだけ?
変わらずだるいだけ?
88 病弱名無しさん (ワッチョイ c5a8-BBh7) :2023/11/19(日) 12:07:43.77 ID:sAsPZQdD0
>>18
流石に後継者は腐るほどいるけど
流石に後継者は腐るほどいるけど
19 病弱名無しさん (ワッチョイ 7f37-WaZ/) :2023/07/05(水) 14:26:05.75 ID:GopQRX4P0
というか自分がそれ知りたい
倦怠感とかひどくて甲状腺の異常がなんか近いな~と思って受診したらビンゴだったけど
数値が改善したといっても、辛さはまったく感じないし
ならばもう、薬やめて落ちるとこまで落ちてみちゃろうかと
倦怠感とかひどくて甲状腺の異常がなんか近いな~と思って受診したらビンゴだったけど
数値が改善したといっても、辛さはまったく感じないし
ならばもう、薬やめて落ちるとこまで落ちてみちゃろうかと
21 病弱名無しさん (ワッチョイW 8c6d-gqCH) :2023/07/17(月) 00:11:04.57 ID:4ha3Dy9I0
最近橋本病と診断されたよ
もらった薬飲み始めたら、ずっと苦しんでた顔のかゆみが良くなった
ずーっと皮膚科で治らなかったやつ
もらった薬飲み始めたら、ずっと苦しんでた顔のかゆみが良くなった
ずーっと皮膚科で治らなかったやつ
89 病弱名無しさん (ワッチョイ cd9c-BmDI) :2023/11/19(日) 12:17:02.41 ID:AfVypaWP0
>>21
ホテル暮らしなんだから呼び方くらいで怒るなよ
ホテル暮らしなんだから呼び方くらいで怒るなよ
35 病弱名無しさん (ワッチョイW b9db-XHxp) :2023/08/20(日) 21:38:29.97 ID:kGvVoLTi0
更年期でやる気が出ないなら
エクオール
マカ
それ以外なら
チロシン
PS(ホスファチジルセリン)
イノシトール+コリン
あたりをプラスしてみるといいかも
エクオール
マカ
それ以外なら
チロシン
PS(ホスファチジルセリン)
イノシトール+コリン
あたりをプラスしてみるといいかも
36 病弱名無しさん (ワッチョイW c167-JkWR) :2023/08/20(日) 23:59:10.75 ID:Cq1w4gDr0
>>35
ありがとう、エクオール試してみます
もうテレビ観てるだけでもストレスMAXで更年期も出てました
ありがとう、エクオール試してみます
もうテレビ観てるだけでもストレスMAXで更年期も出てました
38 病弱名無しさん (ワッチョイ cf3c-zRXj) :2023/09/07(木) 19:42:33.81 ID:cSTlOtMi0
葉酸飲んでる人います?
39 病弱名無しさん (ワイーワ2W FFdf-Cn1L) :2023/09/08(金) 11:20:41.90 ID:liK89L+RF
>>38
不妊治療だから飲んでるよ
不妊治療だから飲んでるよ
40 病弱名無しさん (ワッチョイ cf3c-zRXj) :2023/09/08(金) 20:24:29.35 ID:dCagHF8E0
>>39
甲状腺機能低下症に葉酸が良いって医者もいるみたいですが、そちらの症状良くなったりしましたか?
甲状腺機能低下症に葉酸が良いって医者もいるみたいですが、そちらの症状良くなったりしましたか?
41 病弱名無しさん (キュッキュW 76b5-jm8y) :2023/09/09(土) 09:57:08.43 ID:mC2FPmE300909
>>40
数値が良くなったとか、身体が楽になったとかはないなぁ
数値が良くなったとか、身体が楽になったとかはないなぁ
42 病弱名無しさん (キュッキュ 4e3c-EJnN) :2023/09/09(土) 17:01:09.55 ID:dPo+z1rQ00909
>>41
そうなんですね
レスありがとうございます
そうなんですね
レスありがとうございます
44 病弱名無しさん (ワッチョイ 3e15-NP+X) :2023/09/12(火) 07:08:55.94 ID:q1SNvgAV0
うつ病で精神科通院しています。
甲状腺機能低下症かもと思い、血液検査をしてもらいたいのですが、
精神科で血液検査をして甲状腺機能低下症だった場合、薬の処方はしてもらえるものですか?
別に甲状腺専門の病院を受診するのが、うつ状態のため困難な状態です。
甲状腺機能低下症かもと思い、血液検査をしてもらいたいのですが、
精神科で血液検査をして甲状腺機能低下症だった場合、薬の処方はしてもらえるものですか?
別に甲状腺専門の病院を受診するのが、うつ状態のため困難な状態です。
46 病弱名無しさん (ワッチョイ 4e3c-EJnN) :2023/09/12(火) 11:52:21.01 ID:diskm2wu0
>>44
それは通院してる精神科に聞くしかないかも
精神科の医者次第
それは通院してる精神科に聞くしかないかも
精神科の医者次第
51 病弱名無しさん (ワッチョイW 469b-zgip) :2023/09/23(土) 09:11:37.12 ID:5qbRgLGm0
>>44
精神科でも最初にうつの原因が甲状腺にないかという可能性を診るために甲状腺ホルモンの血液検査するとこはあるらしいですね
甲状腺疾患は患者さん多いので、精神科で検査してもらえなければ一旦近くの行きやすい内科を受診したら検査してくれると思います。糖尿病とか内分泌系みてるところだとより詳しいかなと…
精神科でも最初にうつの原因が甲状腺にないかという可能性を診るために甲状腺ホルモンの血液検査するとこはあるらしいですね
甲状腺疾患は患者さん多いので、精神科で検査してもらえなければ一旦近くの行きやすい内科を受診したら検査してくれると思います。糖尿病とか内分泌系みてるところだとより詳しいかなと…
53 病弱名無しさん (ニククエ MM7f-gIa4) :2023/09/29(金) 15:52:05.41 ID:2HsGc5jtMNIKU
倦怠感がひどくていろいろ調べてもらったら
甲状腺が大きくなってた
血液検査の結果は正常値だったから
病気の診断は出なかったけど
経過観察になった
いよいよ倦怠感の原因が不明になった
甲状腺が大きくなってた
血液検査の結果は正常値だったから
病気の診断は出なかったけど
経過観察になった
いよいよ倦怠感の原因が不明になった
54 病弱名無しさん (ワッチョイ 75ee-5yUL) :2023/10/03(火) 14:14:06.51 ID:PPFj+h9G0
>>53
デパスなどの抗不安薬や精神科で貰える薬を乱用していませんか?
デパスなどの抗不安薬や精神科で貰える薬を乱用していませんか?
55 病弱名無しさん (ワッチョイ 75ee-5yUL) :2023/10/03(火) 15:21:47.16 ID:PPFj+h9G0
分かる人いるかな?バセドウ病と言われてメルカゾール飲んでたのだけど
メルカゾールが効き過ぎと言われ、TSH数値が上がり過ぎ。
メルカゾール止めてもTSHが下がらず、今度はチラーヂン処方された。
最初の医師にはこの採血数値で甲状腺機能低下症はありえないと言われたのに
数か月後には別の医師からチラーヂン処方とか安易過ぎない?
似たような人いるかな?
メルカゾールが効き過ぎと言われ、TSH数値が上がり過ぎ。
メルカゾール止めてもTSHが下がらず、今度はチラーヂン処方された。
最初の医師にはこの採血数値で甲状腺機能低下症はありえないと言われたのに
数か月後には別の医師からチラーヂン処方とか安易過ぎない?
似たような人いるかな?
57 病弱名無しさん (ワッチョイW 4bbc-CZQL) :2023/10/03(火) 15:36:44.11 ID:76YApjaa0
>>55
バセドウのスレあるからそっち見た方が良いよ
メルカゾールで低下してチラ処方は珍しくない
薬の適正量が分かるまで大変だろうけど無理せずお大事に
寛解するの祈ってる
バセドウのスレあるからそっち見た方が良いよ
メルカゾールで低下してチラ処方は珍しくない
薬の適正量が分かるまで大変だろうけど無理せずお大事に
寛解するの祈ってる
58 病弱名無しさん (ワッチョイ 75ee-5yUL) :2023/10/03(火) 19:47:41.93 ID:PPFj+h9G0
>>57
元々、目立つような辛い症状はないんです。
数値が上がってるからって、チラーヂン処方します?
余計な薬だと思うのだけど、自然に低下するの待てばいいのに。
元々、目立つような辛い症状はないんです。
数値が上がってるからって、チラーヂン処方します?
余計な薬だと思うのだけど、自然に低下するの待てばいいのに。
59 病弱名無しさん (ワッチョイW 05ac-tAhY) :2023/10/04(水) 14:46:24.39 ID:ZaV1vf+X0
橋本病で抗体も甲状腺刺激ホルモンも多いのに
機能低下はないから自覚症状はないはずですって言われて投薬なし少し腫れてる
ほんの少し補えばかなり楽になると思うのに…
自覚症状ないはずって意味ない日本語
この状態でも投薬してくれる病院をどうやって探せばいいんでしょうか、ちなみに東京です
機能低下はないから自覚症状はないはずですって言われて投薬なし少し腫れてる
ほんの少し補えばかなり楽になると思うのに…
自覚症状ないはずって意味ない日本語
この状態でも投薬してくれる病院をどうやって探せばいいんでしょうか、ちなみに東京です
60 病弱名無しさん (ワッチョイ 2d27-P0Rs) :2023/10/04(水) 23:26:02.42 ID:hrvHqG7n0
>>59
自分は甲状腺の腫れがあり血液検査したら抗体はすごく多かったけど機能低下はそれほどではなかったらしく
医師は飲むほどではないかなぁと言いつつチラーヂン最小量の更に半量/日で処方しました
別件で耳鼻科行ったら首触って甲状腺腫れてるからと血液・エコー検査して橋本病発覚した次第です
最小量の半分だから飲んでも飲まなくても変わらないのではと思いましたがその後数値は安定してるので続けてます
こちらは関西の田舎の小さなクリニックで家から近いという理由のみでたまたま当たりだった
希望に沿ってくれる医者に当たるまで乗り換えていくしかないかもですね
自分は甲状腺の腫れがあり血液検査したら抗体はすごく多かったけど機能低下はそれほどではなかったらしく
医師は飲むほどではないかなぁと言いつつチラーヂン最小量の更に半量/日で処方しました
別件で耳鼻科行ったら首触って甲状腺腫れてるからと血液・エコー検査して橋本病発覚した次第です
最小量の半分だから飲んでも飲まなくても変わらないのではと思いましたがその後数値は安定してるので続けてます
こちらは関西の田舎の小さなクリニックで家から近いという理由のみでたまたま当たりだった
希望に沿ってくれる医者に当たるまで乗り換えていくしかないかもですね
61 病弱名無しさん (ワッチョイW 05ac-tAhY) :2023/10/05(木) 08:01:39.47 ID:PAupyLU40
>>60
ありがとうございます
専門病院だとかえってガイドラインに厳密に沿うから全然融通が効かないんですよね
かといってどこに行けばいいのか雲を掴むような話で悩んでます
脳とか甲状腺を刺激しないためにもチラージン飲むという考えもあるみたいなのになあ
ありがとうございます
専門病院だとかえってガイドラインに厳密に沿うから全然融通が効かないんですよね
かといってどこに行けばいいのか雲を掴むような話で悩んでます
脳とか甲状腺を刺激しないためにもチラージン飲むという考えもあるみたいなのになあ
66 病弱名無しさん (ワッチョイW 3997-c8R+) :2023/10/14(土) 16:09:49.79 ID:cXsnaRtF0
チラーヂンの飲むタイミング夜寝る前だったんだけど転院先の先生が朝食後にしろって言うから変えた
そしたら体ぐったりだし足だるいし頭回らないしで散々な目にあったから戻した
そもそもチラーヂン食後ってと思ったけど甲状腺の専門医でもこういうのいるんだね
病院変えるか黙って薬の飲むタイミング寝る前にするか迷うわ
就寝前は効果あるかは微妙って意見もあるらしいけど空腹時と食後の差はあるのに腹立つわ
そしたら体ぐったりだし足だるいし頭回らないしで散々な目にあったから戻した
そもそもチラーヂン食後ってと思ったけど甲状腺の専門医でもこういうのいるんだね
病院変えるか黙って薬の飲むタイミング寝る前にするか迷うわ
就寝前は効果あるかは微妙って意見もあるらしいけど空腹時と食後の差はあるのに腹立つわ
67 病弱名無しさん (ワッチョイW fb15-3tBr) :2023/10/14(土) 19:10:11.27 ID:c7tFaZHu0
>>66
飲む時間言われたことないわ
いつがいいとかあるんだ?
飲む時間言われたことないわ
いつがいいとかあるんだ?
68 病弱名無しさん (ワッチョイW d9ea-c8R+) :2023/10/14(土) 20:20:14.17 ID:AyKZAnTQ0
>>67
食物繊維とか大豆製品とコーヒーはチラーヂンの吸収阻害するから食事30分前がベストらしい
就寝前は夕食との間隔が空いていて忘れなければ有り
食生活とか睡眠のタイミングとか個人によって差があるからいつが良いとは一概に言えないと思う
でも食後だけは有り得ないわ
便秘対策で朝食フルグラ食べててコーヒーも飲むのに
薬の時間の為に朝食変えるとかあり得ないしだったら薬の時間ずらすわ
食物繊維とか大豆製品とコーヒーはチラーヂンの吸収阻害するから食事30分前がベストらしい
就寝前は夕食との間隔が空いていて忘れなければ有り
食生活とか睡眠のタイミングとか個人によって差があるからいつが良いとは一概に言えないと思う
でも食後だけは有り得ないわ
便秘対策で朝食フルグラ食べててコーヒーも飲むのに
薬の時間の為に朝食変えるとかあり得ないしだったら薬の時間ずらすわ
75 病弱名無しさん (ワッチョイW 0b62-DWVY) :2023/10/20(金) 15:10:03.35 ID:LelN5xMF0
血液検査したら、TSHが1.460、FT4が1.83、FT3が4.44で医師に「非常に良くないね」と言われたけど対処法聞いても経過観察と言われた。
そんなにこの数値やばいの?32の男
そんなにこの数値やばいの?32の男
76 病弱名無しさん (ワッチョイ d9ad-6Daa) :2023/10/20(金) 17:52:23.99 ID:DP7NlxUc0
>>75
一過性の可能性があるから様子見なんじゃないですか?
その数値なら甲状腺機能低下症か橋本病らしいですよ、
一過性の可能性があるから様子見なんじゃないですか?
その数値なら甲状腺機能低下症か橋本病らしいですよ、
80 病弱名無しさん (中止W 2950-9JHE) :2023/10/31(火) 09:08:46.89 ID:tY6eQD+D0HLWN
数値は良好になっても倦怠感とか頭がボーッとしたりは治らない 体重も減らないよ…
86 病弱名無しさん (ワッチョイW c55a-12S9) :2023/11/19(日) 11:53:21.64 ID:tebaKAsT0
>>80
全国放送となります。
全国放送となります。
87 病弱名無しさん (ワッチョイW 22ed-12S9) :2023/11/19(日) 12:06:12.19 ID:r3az09ra0
>>86
山の方いって
電話してりゃもうとっくに足を引っ張る老人と違い300円前後ですから敷居が低く、入っていきやすいんです」
山の方いって
電話してりゃもうとっくに足を引っ張る老人と違い300円前後ですから敷居が低く、入っていきやすいんです」
91 病弱名無しさん (オッペケT Sr51-Oqke) :2023/11/19(日) 16:25:31.34 ID:6is92L/Lr
意味不明、新手の荒らしですか?
92 病弱名無しさん (HappyBirthday!W ae3d-tiz+) :2023/11/20(月) 20:06:40.42 ID:fM/+A3Mu0HAPPY
>>91
新手というかtalk騒ぎの少し前からいるスクリプトだよ
新手というかtalk騒ぎの少し前からいるスクリプトだよ
94 病弱名無しさん (ワッチョイ 7f71-OW5n) :2023/11/26(日) 08:25:17.47 ID:bhyNIhzZ0
この病気って更年期重くでないですか?
40後半になって急に体調悪化が続いてる
毎月なんかしらの病院通いです。。
甲状腺の数値は大丈夫なのに。
40後半になって急に体調悪化が続いてる
毎月なんかしらの病院通いです。。
甲状腺の数値は大丈夫なのに。
95 病弱名無しさん (ワッチョイ 477e-pENz) :2023/11/26(日) 08:50:35.60 ID:3lFKIDN/0
体調も何もなくただの不眠症で病院に行って検査したら橋本病です、ずっとチラーヂンsを飲み続けてくださいと言われた
96 病弱名無しさん (ワッチョイW a762-lkr+) :2023/11/26(日) 10:41:00.97 ID:nyX+LEig0
橋本病で、チラージン飲んでて辛いって言って量何度か増やして貰ってたら、数値上がりすぎとかで飲まずに数ヶ月過ごした。
また数値悪くなったかも知れないから、検査の結果見て薬出すかもって言われた。
そんな良くなったり悪くなったり、激しいものなの?
私も、一度飲み始めたら一生飲むと思ってたよ。
また数値悪くなったかも知れないから、検査の結果見て薬出すかもって言われた。
そんな良くなったり悪くなったり、激しいものなの?
私も、一度飲み始めたら一生飲むと思ってたよ。
98 病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-Jc0j) :2023/12/16(土) 00:43:23.95 ID:Yo3j79opa
はじめまして。
不妊治療のひとつとして甲状腺の検査をしたところ
TSHが0.35と少し低値
TPO抗体というのが気が動転して数字を聞きそびれてしまいましたがわずかに高いとのことでした
医師からは多少低いのと高いのだから心配はいらないけど二ヶ月後に再検査しましょうとのことでした
結果を聞いてから色々と調べましたが
tsh低値だとバセドウ
TPO高値だと橋本病
の可能性が高い、他の数値も検査して判断とのことですが、今の私の検査結果の数値ですとどちらの病気が考えられますか?
また、その病気と診断されるにはどのくらいの数値になるのですか?
少し高値でも診断されることもあるのでしょうか
また、TPO抗体ではなくTPO抗体が陽性といった文言があるのですが、それはTPO交代の数値とは別物の検査なのでしょうか?
一年前の検査では正常範囲だったのでショックで長々と失礼しました。
わかる方ご回答よろしくお願い致します。
不妊治療のひとつとして甲状腺の検査をしたところ
TSHが0.35と少し低値
TPO抗体というのが気が動転して数字を聞きそびれてしまいましたがわずかに高いとのことでした
医師からは多少低いのと高いのだから心配はいらないけど二ヶ月後に再検査しましょうとのことでした
結果を聞いてから色々と調べましたが
tsh低値だとバセドウ
TPO高値だと橋本病
の可能性が高い、他の数値も検査して判断とのことですが、今の私の検査結果の数値ですとどちらの病気が考えられますか?
また、その病気と診断されるにはどのくらいの数値になるのですか?
少し高値でも診断されることもあるのでしょうか
また、TPO抗体ではなくTPO抗体が陽性といった文言があるのですが、それはTPO交代の数値とは別物の検査なのでしょうか?
一年前の検査では正常範囲だったのでショックで長々と失礼しました。
わかる方ご回答よろしくお願い致します。
コメントする