最低賃金 (カテゴリ 書きかけある項目)
需要と供給バランスで決定している。 アメリカ合衆国の場合は、米連邦法は月30ドル(約4200円)以上チップを貰う労働者には雇用側は時給2.13ドル(約300円)を支払うだけで良いと定められている。 アダム・スミス『国富論』(1776年)では、最低でも家族を養うため
117キロバイト (16,491 語) - 2024年1月28日 (日) 13:35

(出典 newsdig.ismcdn.jp)


やっぱり素晴らしい国だな、アメリカは。どんなに働いてもしっかりと報酬が得られるんだから、努力して働いている人たちが報われる社会って素敵だと思います。日本もこのような格差を少しでも縮めていけるような政策を取ってほしいですね。

1 首都圏の虎 ★ :2024/02/03(土) 19:14:02.97 ID:gRKVtVJq9
後藤達也氏「外食などが日米で価格差が生まれるのも納得です」

 幻冬舎の編集者で実業家の箕輪厚介氏がXを更新。米国の平均時給5110円というデータに「やば。」と驚いていた。

 箕輪氏が驚いたのは、元新聞記者で経済ジャーナリストの後藤達也氏のデータだった。後藤氏は「時給5110円 米雇用統計をもとに作りました。賃上げ加速に、円安も相まって、円換算で時給は5000円を突破。外食などが日米で価格差が生まれるのも納得です。かなり強めだった昨日の雇用統計、米金融政策の見通しをまじえ、下記で解説しています」として時給の上昇グラフを添えた。10年前から見ると約1.5倍となっている。

 これに箕輪氏は「やば。」と一言。これらの投稿にはフォロワーから「英語をしっかり習得してアメリカで働いて、余暇だけを日本で安く過ごす。これがこれからのトレンドか」「アメリカの大戸屋が5000円するのも納得ですね」「もう人間使うより機械使わなきゃ利益でないだろ」「凄すぎます」「日本は今後、どうなっていくのか」「そりゃ日本とアメリカでは物価が全然違いますよね!」などとコメントが寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0301828219af57a9bbebbe193ae11603c59e870

★1 2024/02/03(土) 18:00:42.89
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706950842/




41 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:22:00.62 ID:HKvuXW0Z0
>>1
こんだけのインフレ起こしたら、米ドルが基軸通貨じゃ無かったらアメリカはジンバブエ化まっしぐらなのに、
米ドルが基軸通貨なせいで、全世界にアメリカ発のインフレが伝染しまくってるんだよな

アメリカじゃなくてダメリカだわ

94 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:26:53.53 ID:RXighQ8a0
>>1
ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
物価適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでむしろ安いと思ってるよ

97 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:27:11.21 ID:RXighQ8a0
>>94
ほんとこれ
これだけ好景気(日経平均見れば明らか)だと、
いまは逆に、「安い物は買いたくない」っていう心理が働くことがある

113 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:28:49.56 ID:xM9+waWj0
>>101
そしてスシローは値上げし客足が減って売上が落ちましたとさ、めでたし、めでたしw

122 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:29:23.91 ID:VhvHV91T0
>>113
スシローに行く層は
お察し

143 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:31:18.17 ID:xM9+waWj0
>>122
つまり、自分のところの客層も分からずに
値上げした所は売り上げ減って泣いてるとw

2 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:14:47.19 ID:wtOAQ2yR0
*ランドに住み続けるメリットってなんだっけ?

4 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:16:05.13 ID:14gjeVc50
>>2
早く出ていきな、間に合わなくなるぞ!

6 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:16:24.87 ID:7gK3cmB50
>>2
平和
アメリカはインフレについていけない貧困負け組の犯罪が増加中

8 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:17:00.41 ID:Z8epBGc00
>>2
飯は美味い

13 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:17:21.64 ID:6Q0RVZai0
>>2
他国へ行くメリットがあるからだろ。

14 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:17:24.44 ID:6Q0RVZai0
>>2
他国へ行くメリットがあるからだろ。

171 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:33:13.93 ID:68WZfnjo0
>>15
英語は義務教育で習うだろ(´・ω・`)

59 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:23:44.39 ID:OzJP6h7/0
>>2
海外より治安がめちゃくちゃ良い

66 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:24:35.13 ID:fnaS6Hcj0
>>59
日本はウォーキングしても襲われないからまだ治安は維持されてるな…

68 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:24:43.18 ID:qC7jVInE0
>>59
これからは悪化する一方だけどなw
社会保障も打ち切りだし
移民入れまくるし

150 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:31:42.55 ID:ZTvah7pt0
>>127
もう維持できなくなるよ

144 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:31:18.60 ID:68WZfnjo0
>>2
まわりが*なので*だという理由で迫害されいじめ*れることが少ない

3 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:15:53.89 ID:bmFf+3iB0
じゃっぷ
はアメリカの5分の価値しかない人間

31 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:19:49.48 ID:1f/HekSQ0
>>3
残念だな
せっかくの日本語能力が金にならないね

5 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:16:10.64 ID:yNpzMgyO0
給与と物価が同時に上がっているのだからジンバブエと同じ
ジンバブエを金持ちとは言わないはず

アメリカはデフォルトも見据えている

>10万円までの窃盗を重罪としないカリフォルニア

18 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:17:40.92 ID:/elkGqNW0
>>5
アメリカは実質賃金上昇してるぞ
実質賃金下がり続けてる日本の方が深刻な状況

103 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:27:42.30 ID:JApxYZLV0
>>5
お前かジンバブエって繰り返してたのは

156 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:32:17.31 ID:ST976q220
>>5
実質賃金って知ってる?

9 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:17:02.28 ID:SgfK/OhC0
アメリカの場合は賃金上昇が先にあってのインフレだからまだ助かる
日本のアベノミクス方式は先にインフレが来てだから賃金が本当に上がるかも未定だから怖い

19 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:17:57.09 ID:BAKfPSNn0
>>9
アベノミクス考案者の浜田宏一氏も政策の失敗を認めた

「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
2023年3月14日

>円安に誘導し、輸出関連の大企業の収益を改善させ、賃金上昇、消費拡大につなげる狙いから、浜田氏は政策の開始当初「アベノミクスはトリクルダウン」と何度も強調していた。

>大企業のもうけが下請けの中小企業に波及せず、賃金も上がらなかったことが明らかになった今、浜田氏は「ツケが川下(の中小企業や労働者)に回った」と問題を認めた。

>財務省の法人企業統計によると、実際に2012年度から21年度にかけて経常利益は73.1%増えた。しかし同じ期間で人件費の伸びはわずか4.9%

>岸田文雄首相も今年1月の会見で「この30年間、想定されたトリクルダウンは起きなかった」と述べた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764

20 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:18:12.98 ID:6RDMODmp0
>>9
賃金なんか上がらないよ
上げなくて済むように外国人労働者をどんどん入れてるんだし

11 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:17:12.16 ID:6RDMODmp0
物価はそう遠からず米国とそう変わらないところに落ち着くんじゃね
多くの商品では人件費の占めてる分は知れてるし原材料は海外から他国と変わらない値段で仕入れないといけないんだから
つまり日本人の生活レベルは急激に低下して多くの人は飢えに苦しむようになる

57 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:23:31.33 ID:1f/HekSQ0
>>11
食品における人件費って
餌じゃない限り
温度と潤いある飯なら
総人件費は47%に及ぶよ。

80 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:25:54.22 ID:PI1gd5Ry0
>>57
行きつくところ、すべて人件費じゃね?
株主の儲けとかも入れれば。

22 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:18:35.27 ID:7gK3cmB50
1年前くらいで、物価は日本の3倍くらいと言われていた。$130円代の頃な。
今はもっとだろ

35 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:20:44.74 ID:6RDMODmp0
>>22
つまり日本も(安い人件費の分)3倍までにはならないものの今の2~2.5倍になるということだ
賃金は今のままで

39 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:21:27.81 ID:BAKfPSNn0
>>22

2023年12月8日時点のビッグマックの価格で見ると
アメリカは793円で日本は450円
1.7倍くらいかな

https://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html

23 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:18:43.70 ID:wuSm61w20
ジンバブエ状態なだけじゃないの

42 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:22:05.55 ID:2JCiPzMl0
>>23
いやそうだよ
皆ドル欲しがってるか?多分そういうこと

25 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:19:25.69 ID:6xLkabt/0
アメリカ人はそんな環境で困らないの?

61 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:24:06.20 ID:BAKfPSNn0
>>25
物価上昇より賃金上昇の方が上だからな
物価上昇に賃金上昇が負けてる国は、今では日本だけになってしまった


賃金上昇、世界は物価高を上回る 日本はマイナス圏続く
2024年1月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25C100V21C23A2000000/

27 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:19:32.31 ID:COk9Uxxa0
なのに円安
*よ自民党

36 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:20:56.93 ID:qLoP0Zid0
>>27
いくら政権交代しても財務官僚が裏でごにょごにょやってるから無意味
むしろ政権交代して無知なやつが大臣になってくれたほうが神輿が軽くて
増税から何からやりたい放題できる可能性まである

30 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:19:43.90 ID:XHbuhZEf0
アメリカがジンバブエだとして
そのジンバブエに日本の通貨が負けてるんだが..

52 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:23:05.13 ID:PdAZ4W9y0
>>30
インフレのコントロールならアメリカより日本のほうが優れているが?
バイデン政権なんてインフレとの戦いだけで終わったようなもん
ここ数年のインフレ率年10%近かったんぞ

81 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:25:55.20 ID:SgfK/OhC0
>>52
ジンバブエは経済破綻からの通貨安で超インフレだから全然ちがうw
どちらかというと日本がジンバブエ
物>ドル>円になってる

168 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:33:09.88 ID:WBL9//3w0
>>30
負けている?
おいおいインフレ抑制出来てるし輸出ではボロ儲け

どこが負けている?

38 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:21:22.08 ID:UJ+RQABQ0
お前らアメリカの底辺見たことないのか
全体をみればとても裕福で豊かな国にはみえないぞ
情勢が悪くなったら躊躇なく他の国を利用する。それがいつものアメリカのやり方
今回も裏があると思っていいだろう

90 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:26:42.25 ID:6RDMODmp0
>>38
だからそう遠からず多くの日本人はそのアメリカの底辺よりずっと悲惨な生活を送ることになる
考えても見ればいい
世界の市場は繋がってるんだから
考えても見ればいい
仮に(収入の差のせいで)日本でリンゴが100円、アメリカで1000円ならそのリンゴを日本で流通させないで輸出したほうが得になる
荒っぽく言えば時間はかかっても物価はいずれ(輸出した時に売れる価格-輸送費用と手間暇分の人件費)くらいに落ち着くということ

104 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:27:50.43 ID:VhvHV91T0
>>90
ホタテなんかそうだな

47 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:22:43.88 ID:Xx4BEpRW0
アメリカでバイトして日本に帰ってきたら円安もあいまって超金持ちになれるんじゃない?

131 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:30:18.84 ID:Qb+HAMo90
>>47
就労ビザって若年だとゆるくて企業と進出してるけど
ほとんどは高技能の労働が必須
言語はheyで賄えるから就労技能にならない

50 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:22:51.72 ID:w5OG7X5M0
アメリカがドルを刷っただけなら円は高くならなきゃおかしい
円が高くならないって事は日本もアメリカに負けず円を刷ってばらまいたって事
誰かが刷った日本円を隠し持ってる

60 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:23:58.15 ID:HKvuXW0Z0
>>50
岸田が円を無償で海外にばら撒きまくってるじゃない

53 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:23:08.51 ID:fnaS6Hcj0
アメリカでもロスとかニューヨークはなにもかもすごいんだろうが超貧困の州とかはまたすさまじく貧しいし格差もすげーんだろうな

105 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:27:54.42 ID:Z8epBGc00
>>53
ミシシッピ州が4万ドル程度らしいがそれでも日本の平均年収より100万円高いそうだ
知らんけど

69 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:24:50.15 ID:COjGFRFk0
こんなゴミ通貨稼いで何になるの?

85 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:26:07.18 ID:HKvuXW0Z0
>>69
つーか、こんなゴミ通過を基軸通貨として使ってる世界各国各企業が笑える

89 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:26:32.85 ID:7gK3cmB50
>>69
違う
早目に円をドルに買えた人らはインフレで大儲けしてる。
日本円を貯金するのはバカってのがここ数年の基本

72 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:25:17.13 ID:muT4Iejl0
お金が欲しいならどうぞ米国へ行ってください
KKでも金を稼げるんだからなんとかなるよ

86 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:26:25.48 ID:GDbwihdp0
>>72
日本の女子がどんどん体売りに行ってるな

92 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:26:47.59 ID:KYD2PWQX0
製造業は日本で生産した方が安くなる時代ですよ

112 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:28:48.71 ID:qLoP0Zid0
>>92
今勤めてるアパレルの会社、円安のせいだか知らんが今月の海外への出荷がえげつないことになってる
多少外国製の商品もあるけどほとんど日本製

98 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:27:15.11 ID:W2obR3XU0
ここ10年くらい米国の一人勝ちだからな
毎年1ドルくらい最低賃金が上がってるし

158 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:32:30.85 ID:PI1gd5Ry0
>>98
ウクライナ戦争さまさまだねw

108 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:28:06.77 ID:5EwUBGOj0
これアメリカで働いて稼いだお金を日本に送金して日本で買った食材を郵送してもらえばすごいお金持ちじゃない?

118 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:29:09.16 ID:JYtWe0Pq0
>>108
食材はアメリカのが安いんですよ。

130 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:30:16.07 ID:hJRPPHHe0
>>118
肉とか小麦とか野菜とかアメリカから安いの輸入してるしな

125 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:29:45.41 ID:qSrH7P9L0
>>108
もっと都合よくそれを体現したリモートとかでアメリカ外で暮らしてる層を
取り込もうって策が叩かれてたりするんだぞ不思議だろ

197 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:34:50.41 ID:WZrBgzW70
>>108
日本人はアメリカで働けない。

123 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:29:24.74 ID:8Z3b2ZFN0
みんなニセコ遊びこいよ
色々と分かるから

142 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:31:16.13 ID:MUXt0ioO0
>>123
アメリカ人相手にドルベースで値付けすれば5倍高くても文句言われない

157 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:32:26.44 ID:8Z3b2ZFN0
>>142
それほんとやで
実際やってるし
この前カレー食ったが4000円くらいしたw

124 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:29:35.23 ID:bSlg8rW90
おれも日本やばいかな勢だったんだけど多分海外は資本主義に頼りすぎたバブル崩壊で死滅するよ
直感だけど日本の自然は豊かで食い物はいくらでもつくれるしやる時はやる人間が揃ってるんだから質実剛健でどう考えても完全に倒れようがない
海外がありもしない経済成長とやらで頭が狂ってるだけ

141 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:31:07.29 ID:KkKf0Nyr0
>>124
すごい*でつねw

132 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:30:20.68 ID:qC7jVInE0
10年後の日本

息子
「母さん行ってくるよ! 必ず仕送りするからね!」


「ゲホゲホ 気を付けてね・・・アメリカについたら連絡頂戴ね・・・」

172 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:33:17.09 ID:QPe49Ahq0
>>132
昔は、外貨を稼ぐために、海外に出稼ぎに行くことを政府が推奨していたよ
当時は唐行きさんと言って、海外の娼館に日本人女性を輸出していた

193 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:34:44.66 ID:Z8epBGc00
>>172
農家の次男を゙人減らしで南米に島流しとかもやってたで

134 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:30:31.32 ID:TziKWKTu0
日本人のセコさは異常だから絶対アメリカには勝てないよ

149 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:31:34.03 ID:KSXtcmyd0
>>134
リーマンショックの時のサブプライムローンだっけ
全財産ぶっこんであんなギャンブルみたいなことする国民性は凄いと思う

136 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:30:34.09 ID:w1+TFnqy0
アメリカは給料も高いが物価も高いw
日本は給料が安いが物価が安い

どっちがいい?

152 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:31:47.43 ID:ovMrnvmO0
>>136
つまり庶民の暮らしは何も変わらないてか

182 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:34:09.68 ID:6RDMODmp0
>>152
資源も食料生産能力もない日本の物価だけ世界と無関係で安くしておくのは不可能
いずれ物価だけ世界水準、賃金は激安になる

169 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:33:11.34 ID:U35PIz130
>>136
比率はどんなもんなん?
時給1000でラーメン900円と
時給5000円でラーメン5500円とかだったら
前者のほうがいいだろ

138 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:30:38.48 ID:7gK3cmB50
ちなアメリカ嵩じゃなくてドイツとかもインフレ。
要は日本というかアジアが取り残されてる感じ

161 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:32:41.96 ID:VhvHV91T0
>>138
力尽くで抑え込んでるからなw
物価上昇が欧米並みになれば、
内閣総辞職もの

181 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:34:06.63 ID:HKvuXW0Z0
>>138
米ドルが基軸通貨であるが故に、米ドルで国際取引をしてる国々にダメリカ発のインフレが伝染しまくってるってこと

139 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:30:44.09 ID:D9n5L1Jc0
公明党大ヒンシュク…相次ぐ“大盤振る舞い発言”疑問や不信の声
2021/11/15 日刊ゲンダイ

①マイナンバーカードの保有者に2万円の「マイナポイント」を段階的に付与
新型コロナウイルス感染症に係る特別定額給付金(1人10万円給付)
18歳以下の子どもを育てる世帯向けの「10万円」相当の給付
住民税非課税世帯等臨時特別給付金(10万円)
GoToトラベルの延長・予算増額を要望=公明党代表 予算2.7兆円
支給総額は約5.5兆円に コロナ禍での「持続化給付金」




菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」
日本経済新聞  2020/09/11
,8

155 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:32:02.71 ID:JYtWe0Pq0
>>139
無理です(笑)

162 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:32:48.46 ID:DrjPC4Gq0
まあ日本人は安いのが大好きだからね
安さを望んだ結果がいまの

176 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:33:38.00 ID:fnaS6Hcj0
>>162
そこはもうなくさないとな。
安くていいものとか旨いものとかそんなもんあるわけねえんだよ!

163 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:32:53.47 ID:zCrFk3X20
日本の株価が高いのは
中国市場を見切ったのが流れて来て高いみたいだが
こういうのを土台にインフレと賃上げしたら
怖いなあ

178 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:33:46.95 ID:ovMrnvmO0
>>163
なんで賃上げが怖いんだよ

167 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:33:05.91 ID:usdAryZM0
今ドル買ってる連中
アメリカが倒れる訳ないって妄信してない?
おじさんバブルの時と似た空気を感じるよ

180 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:34:04.53 ID:PI1gd5Ry0
>>167
ウクライナ戦争が続く限り、アメリカは安泰だよ。

198 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:34:52.98 ID:JYtWe0Pq0
>>180
今年の5月で終了らしい

174 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:33:22.41 ID:UAfpRE3L0
日本はアメリカと比較するレベルじゃない。良くて台湾、振り向けばタイランド

199 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:35:03.99 ID:xM9+waWj0
>>174
いや本当
今の日本は昔のタイの観光地みたいに旅行客に
高い値段の食い物出して稼ぐのが精一杯

つまり、高い料金の食い物は昔の日本人みたいな観光客様用

175 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:33:29.50 ID:CXccnI6U0
英語教育を疎かにしてたのはこういう時に役立つのだ
日本以外が景気よくても誰も日本から出ていけないw

183 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/02/03(土) 19:34:12.30 ID:JYtWe0Pq0
>>175
英語ができても金がないから無理でしょ(笑)