M-1グランプリ 令和ロマンが優勝 - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース M-1グランプリ 令和ロマンが優勝 - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
「令和ロマンのM-1グランプリ優勝おめでとう!彼らのユニークなキャラクターと独自の笑いが、観客を魅了しました。まさに新しい時代のエンターテイメントを象徴する存在ですね。これからの活躍にも期待大です!」
1 muffin ★ :2023/12/24(日) 23:11:47.87 ID:Nui3OkeQ9
漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2023』(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝戦が24日、行われ、お笑いコンビ・令和ロマンが過去最多エントリーとなった8540組の頂点に立ち、優勝賞金1000万円を獲得した。第1回大会の中川家以来となる、トップバッターでの優勝となった。最終決戦の投票は令和ロマンが4票、ヤーレンズが3票という史上まれにみる大激戦だった。
2018年結成の同コンビは、高比良くるま(29)(※高=はしごだか)、松井ケムリ(30)からなる。『第7回NHK新人お笑い大賞』優勝、『第44回ABCお笑いグランプリ』準優勝など着実にキャリアを積み上げてきた。『M-1』での戦歴は昨年の準決勝進出が最高成績だったため、初の決勝進出で一気に優勝をたぐり寄せた。優勝後のインタビューでは「うれしいです。中川家さん以来、トップバッターで優勝できて。来年も出ます!」と喜びをかみしめた。
今回の敗者復活戦は、準決勝での順位をもとにA・B・Cの3ブロック制で行われる。審査手順は、各ブロックの7組が4分間の漫才を披露。1組目VS2組目、その勝者VS3組目…といったように、どちらが面白かったかを会場にいる観客からランダムに選ばれた審査員がネタ終了後に投票を行った。
最終7組目までサバイバル方式で競い、勝ち残った1組がブロックの勝者となり、『M-1グランプリ』を知り尽くした芸人審査員が、各ブロックの勝者3組から一番面白いと思った組に投票し、得票数が多かった組が決勝へと進出する。芸人審査員”を錦鯉・渡辺隆、かまいたち・山内健司、マヂカルラブリー・野田クリスタル、アンタッチャブル・柴田英嗣、NON STYLE・石田明の5人が務めた。
決勝へと駒を進めたのは、ダンビラムーチョ、カベポスター、くらげ、マユリカ、モグライダー、令和ロマン、さや香、真空ジェシカ、ヤーレンズの9組で、敗者復活を勝ち上がったシシガシラの10組で実施。さや香、ヤーレンズ、令和ロマンの3組が最終決戦へと進み、頂点を目指した。決勝の審査員は、松本人志、博多大吉、山田邦子、中川家・礼二、富澤たけし、塙宣之(ナイツ)の6人が続投し、新たに海原ともこが加わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b710af8a743f7f64341845ff5f9e79e7f9068bbe
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
★1:2023/12/24(日) 22:19:09.92
前スレ(★1=)
【芸能】令和ロマンがM-1グランプリ2023優勝 史上最多8540組の頂点に 初代王者・中川家以来のトップバッターでの快挙 [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703423949/
2018年結成の同コンビは、高比良くるま(29)(※高=はしごだか)、松井ケムリ(30)からなる。『第7回NHK新人お笑い大賞』優勝、『第44回ABCお笑いグランプリ』準優勝など着実にキャリアを積み上げてきた。『M-1』での戦歴は昨年の準決勝進出が最高成績だったため、初の決勝進出で一気に優勝をたぐり寄せた。優勝後のインタビューでは「うれしいです。中川家さん以来、トップバッターで優勝できて。来年も出ます!」と喜びをかみしめた。
今回の敗者復活戦は、準決勝での順位をもとにA・B・Cの3ブロック制で行われる。審査手順は、各ブロックの7組が4分間の漫才を披露。1組目VS2組目、その勝者VS3組目…といったように、どちらが面白かったかを会場にいる観客からランダムに選ばれた審査員がネタ終了後に投票を行った。
最終7組目までサバイバル方式で競い、勝ち残った1組がブロックの勝者となり、『M-1グランプリ』を知り尽くした芸人審査員が、各ブロックの勝者3組から一番面白いと思った組に投票し、得票数が多かった組が決勝へと進出する。芸人審査員”を錦鯉・渡辺隆、かまいたち・山内健司、マヂカルラブリー・野田クリスタル、アンタッチャブル・柴田英嗣、NON STYLE・石田明の5人が務めた。
決勝へと駒を進めたのは、ダンビラムーチョ、カベポスター、くらげ、マユリカ、モグライダー、令和ロマン、さや香、真空ジェシカ、ヤーレンズの9組で、敗者復活を勝ち上がったシシガシラの10組で実施。さや香、ヤーレンズ、令和ロマンの3組が最終決戦へと進み、頂点を目指した。決勝の審査員は、松本人志、博多大吉、山田邦子、中川家・礼二、富澤たけし、塙宣之(ナイツ)の6人が続投し、新たに海原ともこが加わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b710af8a743f7f64341845ff5f9e79e7f9068bbe
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
★1:2023/12/24(日) 22:19:09.92
前スレ(★1=)
【芸能】令和ロマンがM-1グランプリ2023優勝 史上最多8540組の頂点に 初代王者・中川家以来のトップバッターでの快挙 [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703423949/
6 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:13:26.62 ID:+pSi76660
>>1
完全に八百長優勝
全く面白くない
テレビ終わったな
完全に八百長優勝
全く面白くない
テレビ終わったな
21 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:15:54.69 ID:is0iGWfq0
3 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:12:55.39 ID:mb/H/sK90
慶應ボーイのボンボンコンビだったのかよ
そりゃ、優勝しても泣かないわな
そりゃ、優勝しても泣かないわな
32 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:17:43.15 ID:x7YPu67G0
>>3>>12
どっちかのお父さんは大和証券の役員だってさ
どっちかのお父さんは大和証券の役員だってさ
46 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:20:12.44 ID:asj6PAB40
>>32
じゃあ、絶対に売れるやん
じゃあ、絶対に売れるやん
9 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:14:20.07 ID:McgXS5hL0
令和ロマンもヤーレンズもさやかも平場ではつまらない そういう意味では売れないよ
19 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:15:50.38 ID:ts4NqGVa0
>>9
ウエストランドより錦鯉の方が
未だに出てるのは
キャラのおかげか
ウエストランドより錦鯉の方が
未だに出てるのは
キャラのおかげか
11 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:14:35.89 ID:lvTSNs960
寝ていて真空ジェシカ辺りからしか見てないけど敗者復活戦含めて面白いのあんまなかった感じ?
39 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:19:36.64 ID:lvTSNs960
>>13
>>22
一本目?決勝3組なら令和ロマンかなとは思ったけど
後で見てみる
>>22
一本目?決勝3組なら令和ロマンかなとは思ったけど
後で見てみる
22 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:16:06.28 ID:asj6PAB40
>>11
爆発力がない大会だったけど
優勝は令和ロマンでおおかた納得してる
爆発力がない大会だったけど
優勝は令和ロマンでおおかた納得してる
48 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:20:21.90 ID:ts4NqGVa0
>>22
二本目に進んだ三組の一本目どれも
見れなかったが
二本目だけなら俺は令和ロマンと思った
うちの妻はヤーレンズと思ったようだ
さや香は無いのは共通だった
二本目に進んだ三組の一本目どれも
見れなかったが
二本目だけなら俺は令和ロマンと思った
うちの妻はヤーレンズと思ったようだ
さや香は無いのは共通だった
51 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:20:58.15 ID:ocNb2sl90
>>11
最終決戦の3組以外はほんと*で勝手に敗退した感じ
この3組もそこまで爆発してなかったしなんか全体的に不完全燃焼
最終決戦の3組以外はほんと*で勝手に敗退した感じ
この3組もそこまで爆発してなかったしなんか全体的に不完全燃焼
14 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:15:22.75 ID:RwacARX40
コンビニでアルバイトしたいんですよー
じゃあオレがお客の役やるわ 自動ドアウィーン
こんなネタするコンビ最近いないよね 単純なのが見たい
じゃあオレがお客の役やるわ 自動ドアウィーン
こんなネタするコンビ最近いないよね 単純なのが見たい
177 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:40:58.22 ID:TZKDOVSV0
>>14
まああれ自体養成所の一周目のネタだからな
アレで面白くできるのはある意味すごい腕がある
まああれ自体養成所の一周目のネタだからな
アレで面白くできるのはある意味すごい腕がある
15 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:15:32.03 ID:e0FzUaiX0
令和ロマン1本目も面白かった?
31 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:17:35.64 ID:asj6PAB40
>>15
正直トップバッターだったから
評価するの難しいけど面白かった
正直トップバッターだったから
評価するの難しいけど面白かった
40 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:19:43.95 ID:/3e/iJjQ0
>>15
むしろ一本目が面白かったけど
一本目だから残れないだろうなぁ残念ぐらいに思ったら
後半があまりにも低レベルだった
むしろ一本目が面白かったけど
一本目だから残れないだろうなぁ残念ぐらいに思ったら
後半があまりにも低レベルだった
17 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:15:38.55 ID:odL/ByzW0
松本令和ロマンに1組目だからと低めに付けたことでその後の点付けにくそうだったな
61 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:22:24.63 ID:8eDPYDFb0
>>17
2023 90 令和ロマン
2022 90 カベポスター
2021 89 モグライダー
2020 90 インディアンス
2019 82 ニューヨーク
近年の松本はベースは1組目90点で、思いのほか酷いと1組目から80点台になる
2023 90 令和ロマン
2022 90 カベポスター
2021 89 モグライダー
2020 90 インディアンス
2019 82 ニューヨーク
近年の松本はベースは1組目90点で、思いのほか酷いと1組目から80点台になる
83 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:26:15.13 ID:G2ihON8v0
>>61
上岡龍太郎が審査員やるとき1組目は基準になるからどんなに面白くても70点しかつけないと言ってたな
最初が1番面白かったら後は低得点ばかりとか
上岡龍太郎が審査員やるとき1組目は基準になるからどんなに面白くても70点しかつけないと言ってたな
最初が1番面白かったら後は低得点ばかりとか
18 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:15:43.83 ID:ATlCpdN+0
マジでつまらんかった
8000組の10組があれって競技レベル低すぎる
8000組の10組があれって競技レベル低すぎる
20 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:15:50.69 ID:oM7juSWl0
劣化ミルクボーイはサーティワンアイスを利かせて好きな数字は31にするのかと思ったらそんなことなかったからお笑いIQ高い俺の印象はさらに悪くなった
27 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:17:13.19 ID:Ook70jCv0
>>20
うわ、、、
うわ、、、
38 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:19:23.99 ID:dfaePzEg0
>>20
知識がないから本当の商品名言ってるのかボケで適当なこと言ってるのか
わかんなくてサンリオで本物っぽいなと思ったけど
よく覚えたなってだけで面白くはなかった
知識がないから本当の商品名言ってるのかボケで適当なこと言ってるのか
わかんなくてサンリオで本物っぽいなと思ったけど
よく覚えたなってだけで面白くはなかった
23 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:16:49.32 ID:Nw3Gv4Zz0
MC級になりそうだな
30 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:17:27.22 ID:9J9OGOQF0
>>23
無理
上が詰まってる
無理
上が詰まってる
35 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:18:17.67 ID:z8gikd070
ミルクボーイの沸かし方は凄かったんだなって今更思った
37 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:18:59.72 ID:Ook70jCv0
>>35
面白かったもんあれ
面白かったもんあれ
196 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:44:43.02 ID:Nb0M8zYI0
>>35
だれでも応用出来るから真似しやすい
ゆっくり喋るから噛む心配がない
単純だが面白い
あれは発明だと思ったわ
だれでも応用出来るから真似しやすい
ゆっくり喋るから噛む心配がない
単純だが面白い
あれは発明だと思ったわ
36 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:18:42.09 ID:xZsMmbUe0
個人的には令和のが笑ったけど手数がヤーレンズだったし僅差でヤーレンズかなと思ったけどホント互角だった
さや香はガラが悪くて言葉使いがキツいわ、二人がお互いにあまり目線も合わせず無視してるみたいで掛け合いになってねーわで期待してただけに心底失望した
さや香はガラが悪くて言葉使いがキツいわ、二人がお互いにあまり目線も合わせず無視してるみたいで掛け合いになってねーわで期待してただけに心底失望した
70 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:24:16.93 ID:lvTSNs960
>>36
掛け合いしてないのは凄い気になった
R-1見てる気分
霜降りもそんな感じあったけど最近お互い掛け合うようになってて
面白さで言えばM-1取った時より今の方がいい
掛け合いしてないのは凄い気になった
R-1見てる気分
霜降りもそんな感じあったけど最近お互い掛け合うようになってて
面白さで言えばM-1取った時より今の方がいい
63 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:23:01.94 ID:7IB2NDov0
>>44
小ネタと小ボケを繋げていくのってどこかで笑えなくなったりするけど
ヤーレンズはその辺上手かったと思う
好き嫌いはあるだろうけど評価高めなのはなんとなく
小ネタと小ボケを繋げていくのってどこかで笑えなくなったりするけど
ヤーレンズはその辺上手かったと思う
好き嫌いはあるだろうけど評価高めなのはなんとなく
84 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:26:19.07 ID:iV/YTICV0
>>63
なるほどね
基本的にインディアンスみたいな小ボケ連発があんまり好きじゃないから自分には合わないのかもね
パンクブーブーは面白いと思うけど
なるほどね
基本的にインディアンスみたいな小ボケ連発があんまり好きじゃないから自分には合わないのかもね
パンクブーブーは面白いと思うけど
132 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:34:09.76 ID:Ba4ZVTj10
>>63
自分はヤーレンズ好みだったけど全部80点くらいの笑いって感じ
ずっと笑ってはいたけど1つでかいのが入ってれば優勝したのかなって思った
自分はヤーレンズ好みだったけど全部80点くらいの笑いって感じ
ずっと笑ってはいたけど1つでかいのが入ってれば優勝したのかなって思った
103 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:29:47.92 ID:x7YPu67G0
>>44
ベンジャミン・バトンのワード出しといてそこから最後にいらっしゃいませ(だっけ?)で話畳むところは今大会唯随一の上手な落とし方だなーとは思った
ベンジャミン・バトンのワード出しといてそこから最後にいらっしゃいませ(だっけ?)で話畳むところは今大会唯随一の上手な落とし方だなーとは思った
130 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:34:03.82 ID:PJ7t8UUx0
>>103
ベンジャミン・バトン出して中途半端に説明するのは悪手だと思うけどね
ベンジャミン・バトン出して中途半端に説明するのは悪手だと思うけどね
167 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:39:38.03 ID:2XCvy/+20
>>103
そういうのいちいち伏線回収とか、構成とかツッコミ言葉のチョイスとかで評価する人はいるが、そんなのどうでもいいくらいに話術が上手い。
ちゃんと話芸として出来上がってる
令和は若いからそこまでの安心感がない。空気がある時ガラッと変わってコンビネーションが狂うと面白くなくなる恐れはある
そういうのいちいち伏線回収とか、構成とかツッコミ言葉のチョイスとかで評価する人はいるが、そんなのどうでもいいくらいに話術が上手い。
ちゃんと話芸として出来上がってる
令和は若いからそこまでの安心感がない。空気がある時ガラッと変わってコンビネーションが狂うと面白くなくなる恐れはある
52 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:21:08.28 ID:oH3Bd57R0
今年はレベル低いとか言ってる人がいるけどオイラは今年はレベル高いと思ったけどな
65 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:23:15.98 ID:9W71SKXh0
>>52
無茶苦茶滑ってる組のせいで空気冷えて低調に見えたけど実力あるコンビは順当に力見せたからな
無茶苦茶滑ってる組のせいで空気冷えて低調に見えたけど実力あるコンビは順当に力見せたからな
69 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:24:12.53 ID:PJ7t8UUx0
>>52
まあまあだと思うよ
トレンディエンジェル優勝地獄とかに比べれば
まあまあだと思うよ
トレンディエンジェル優勝地獄とかに比べれば
78 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:25:40.54 ID:Qa6r0GCX0
>>52
野田クリスタルが転げ回ったり
餅つきしてるコンビがいないし
純粋に漫才してるのが多くてよかったと思う
正直爆笑したやつはないけど
野田クリスタルが転げ回ったり
餅つきしてるコンビがいないし
純粋に漫才してるのが多くてよかったと思う
正直爆笑したやつはないけど
59 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:22:06.21 ID:wQN9Kfbc0
令和ロマンの2本目はクソ笑ったわ。
ヤーレンズはオカマキャラがシソンヌじろうの劣化版みたいで既視感強くてイマイチ。
ヤーレンズはオカマキャラがシソンヌじろうの劣化版みたいで既視感強くてイマイチ。
75 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:25:27.75 ID:PJ7t8UUx0
>>59
なんか薄いんだよね
なんか薄いんだよね
60 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:22:15.18 ID:ziJY8Jql0
毎年、小粒の尻すぼみ感あるの何で?
80 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:25:44.84 ID:ts4NqGVa0
>>60
そりゃ面白い人らが優勝で抜けていくからだ
来年サンドウィッチマンが出れたら
優勝しちゃう
トレエンやとろサーモンは優勝出来ないが
そりゃ面白い人らが優勝で抜けていくからだ
来年サンドウィッチマンが出れたら
優勝しちゃう
トレエンやとろサーモンは優勝出来ないが
62 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:22:44.70 ID:hB7GxzEh0
今年はレベルが低すぎた事を認める芸人が何人出てくるかだな
相変わらず傷を舐めあって「素人共が おまえらやってみろや」って炎上するアホ芸人が出てくる方が可能性高そうだが
相変わらず傷を舐めあって「素人共が おまえらやってみろや」って炎上するアホ芸人が出てくる方が可能性高そうだが
81 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:25:57.73 ID:OTif3HoX0
>>62
ネタ順もあるだろう
令和ロマン1番手でまずまずだったからハードル上がってしまった
令和2本目がなければ最低大会に認定してたが普通に笑えるネタでよかった
つまり栗山とその同行者とそいつのユニ持ってサイン要求して場を冷やしたダンビラムーチョが悪い
ネタ順もあるだろう
令和ロマン1番手でまずまずだったからハードル上がってしまった
令和2本目がなければ最低大会に認定してたが普通に笑えるネタでよかった
つまり栗山とその同行者とそいつのユニ持ってサイン要求して場を冷やしたダンビラムーチョが悪い
67 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:23:43.55 ID:/w1qrWsw0
令和ロマンはシンプルに日曜劇場パロってて面白かったわ
数年後これで日曜劇場で役者やってたら笑う
数年後これで日曜劇場で役者やってたら笑う
86 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:27:14.46 ID:fNEU7YPA0
>>67
令和ロマン今回で初めて見たけど時事ネタとか得意そう
頭いいやつの漫才だわ
令和ロマン今回で初めて見たけど時事ネタとか得意そう
頭いいやつの漫才だわ
193 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:44:11.77 ID:Z+mXZwrs0
>>86 同じクラスなんだから 下駄箱が一緒だろ
大学ならあり得るが
中学か高校の設定だろ
大学ならあり得るが
中学か高校の設定だろ
94 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:28:58.19 ID:NlK+Zoer0
>>67
下町ロケットとか陸王風味で笑った
下町ロケットとか陸王風味で笑った
68 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:23:47.81 ID:iq28GACY0
もう敗者復活ネタyoutubeで上がってるけどきしたかのの方が令和ロマンより100倍面白いよw
82 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:25:58.75 ID:9W71SKXh0
>>68
決勝と敗者復活は比べられんだろ普通に考えて
決勝と敗者復活は比べられんだろ普通に考えて
191 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:43:24.74 ID:XFIeKQos0
>>68
きしたかのは初期のM-1優勝者みたいな小汚さ、泥臭さがあって良いね
ああいういうのが優勝するのが面白いんだけど最近令和みたいな上級出身・高学歴でお笑いの研究が上手いタイプが増えてきて難しそうだな
きしたかのは初期のM-1優勝者みたいな小汚さ、泥臭さがあって良いね
ああいういうのが優勝するのが面白いんだけど最近令和みたいな上級出身・高学歴でお笑いの研究が上手いタイプが増えてきて難しそうだな
76 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:25:37.04 ID:d5lndm500
一番面白かったのは敗者復活戦の令和の猪八戒
91 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:28:39.02 ID:Ai/c/p/W0
>>76
ママタルトよかったね
ママタルトよかったね
85 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:26:44.35 ID:bRWjmjKz0
令和ロマン一本目のネタ十時に交差するの
おかしいって導入だったけど同じ学校内で
違う教室にいくとかのシチュもあるから入り込めなかった
おかしいって導入だったけど同じ学校内で
違う教室にいくとかのシチュもあるから入り込めなかった
199 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:45:02.49 ID:Z+mXZwrs0
>>85
87 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:27:14.59 ID:wzRG+QXI0
親父は大和証券の副社長
上級国民だぞ
ボンボン
上級国民だぞ
ボンボン
102 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:29:38.12 ID:asj6PAB40
>>87
・慶応卒
・吉本興業所属
・M1優勝
・父親が大和証券の重役
つよい
・慶応卒
・吉本興業所属
・M1優勝
・父親が大和証券の重役
つよい
92 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:28:46.92 ID:LqyXa2z40
・ミルクボーイ
・大便汚物ぶた2頭ビスブラ
・誰も覚えてないR1優勝者
・2023ガチグソ
番組1周回って世の中から消えるだろう
フリートークできる芸人皆無の大ハズれ年
・大便汚物ぶた2頭ビスブラ
・誰も覚えてないR1優勝者
・2023ガチグソ
番組1周回って世の中から消えるだろう
フリートークできる芸人皆無の大ハズれ年
125 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:33:17.94 ID:G2ihON8v0
>>92
ミルクボーイはバラエティー拒否の劇場志向だから消えてる訳じゃないだろ
ミルクボーイはバラエティー拒否の劇場志向だから消えてる訳じゃないだろ
155 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:38:13.85 ID:Mene1siu0
>>125
その拒否ってのはどこから来てるねん
あいつら普通に呼ばれたらバラエティ番組出て滑り散らかしているぞ
なんで信者ってこういう意味のわからんミルクボーイ神格化をやめないんや
その拒否ってのはどこから来てるねん
あいつら普通に呼ばれたらバラエティ番組出て滑り散らかしているぞ
なんで信者ってこういう意味のわからんミルクボーイ神格化をやめないんや
173 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:40:45.13 ID:G2ihON8v0
>>155
神だからじゃないの?
神だからじゃないの?
183 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:42:26.52 ID:04x0qe290
>>173
そのぼくのかんがえたさいきょうのみるくぼーいの妄想垂れ流すのほんまにキツいからやめてくれ
マジでキモすぎてゾワってするねんお前みたいなの
そのぼくのかんがえたさいきょうのみるくぼーいの妄想垂れ流すのほんまにキツいからやめてくれ
マジでキモすぎてゾワってするねんお前みたいなの
198 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:45:00.11 ID:G2ihON8v0
>>183
わかった
これからチョイチョイぞわっとさせたるわw
わかった
これからチョイチョイぞわっとさせたるわw
137 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:35:01.14 ID:iZhqIfBV0
>>92
KOCのサルゴリラ忘れてるぞ。赤羽のトーク力の無さは素人並。まあ、見た目含めて華がないので消えるだろ
KOCのサルゴリラ忘れてるぞ。赤羽のトーク力の無さは素人並。まあ、見た目含めて華がないので消えるだろ
150 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:37:25.04 ID:G1SJlsmZ0
>>92
令和ロマンは吉本ゴリ押しニューヨークコースだからおもんなくても売れるよ
令和ロマンは吉本ゴリ押しニューヨークコースだからおもんなくても売れるよ
156 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:38:20.02 ID:1MwwYPbz0
>>150
ニューヨークはネタ以外はおもろいんだよ
ネタは面白くない
ニューヨークはネタ以外はおもろいんだよ
ネタは面白くない
165 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:39:37.57 ID:G1SJlsmZ0
>>156
ニューヨークってネタだけがかろうじて面白いかな?って評価だろ
バラエティで評価されてるの見たことないわ特に嶋佐
ニューヨークってネタだけがかろうじて面白いかな?って評価だろ
バラエティで評価されてるの見たことないわ特に嶋佐
160 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:38:45.50 ID:PXNZuYPU0
>>92
ミルクボーイはちょいちょい出てるぞ
ミルクボーイはちょいちょい出てるぞ
96 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:29:00.09 ID:mb/H/sK90
敗者復活組が弱いと
甲子園の神奈川代表が
すぐに負けるがっかり感
甲子園の神奈川代表が
すぐに負けるがっかり感
118 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:32:30.65 ID:PJ7t8UUx0
>>96
ここ数年敗者復活ひどすぎる
特にハライチ
ここ数年敗者復活ひどすぎる
特にハライチ
100 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:29:34.57 ID:tuL14c1w0
107 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:31:16.42 ID:ogEolTwP0
>>100
面白くないでした
面白くないでした
176 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:40:53.24 ID:IIxr6cNP0
>>100
その動画見たけど今日のネタの方がマシだったよ
それも特に面白くはない
その動画見たけど今日のネタの方がマシだったよ
それも特に面白くはない
104 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:29:53.75 ID:hitldray0
ウエストランドはタイタン絡みの番組ではよく見かけるけど言うほど売れなかったな
かまいたち、オズワルドや見取り図、おでやすこがみたいな優勝してないやつのほうがよく見かける
かまいたち、オズワルドや見取り図、おでやすこがみたいな優勝してないやつのほうがよく見かける
108 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:31:28.34 ID:TvzdejMs0
>>104
年間で休みが5日しかなかったらしい
元からそこそこ売れてたというのもあるし
年間で休みが5日しかなかったらしい
元からそこそこ売れてたというのもあるし
110 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:31:42.53 ID:dfaePzEg0
>>104
かまいたちはKOC獲ってるから
M1出てから売れたけど
かまいたちはKOC獲ってるから
M1出てから売れたけど
116 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:32:16.95 ID:aSs9ICYe0
>>104
ウエストランドしょっちゅうみるぞ。
爆笑問題より売れてるまであるだろ。
ウエストランドしょっちゅうみるぞ。
爆笑問題より売れてるまであるだろ。
184 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:42:30.79 ID:TZKDOVSV0
>>104
ウエストランドはM-1前からテレビで出してたから
ノーカンや
ウエストランドはM-1前からテレビで出してたから
ノーカンや
105 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:29:59.98 ID:zMz1JYy20
モグライダーのごめんねごめんねーは台本通りなのかともしげのアドリブなのか
122 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:32:57.68 ID:dfaePzEg0
>>105
台本じゃないの
その前もなんか大阪弁かなんか言ってなかったっけ
台本じゃないの
その前もなんか大阪弁かなんか言ってなかったっけ
106 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:30:01.05 ID:Gdik4wRD0
1番アホなのはモグライダー
歌ネタを直前で批判されていたのに歌ネタをやった*
歌ネタを直前で批判されていたのに歌ネタをやった*
112 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:31:53.42 ID:mb/H/sK90
>>106
モグライダーて美川憲一しか見たことないけど、歌ネタ以外にもあるの?
モグライダーて美川憲一しか見たことないけど、歌ネタ以外にもあるの?
114 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:32:12.53 ID:indjYQgq0
真空もモグライダーも本来もっと面白いのに
今日は全然ハネなかった
今日は全然ハネなかった
138 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:35:16.32 ID:iV/YTICV0
>>114
真空はそれなりに面白かったけどモグライダーはともしげの出来次第だから今日は良くなかったね
ともしげってテレビに慣れて年々まともになってきてる気がする
今日はコメントで1つハプニングで爆笑とってたけどああ言うのが減ってきてる気がするわ
真空はそれなりに面白かったけどモグライダーはともしげの出来次第だから今日は良くなかったね
ともしげってテレビに慣れて年々まともになってきてる気がする
今日はコメントで1つハプニングで爆笑とってたけどああ言うのが減ってきてる気がするわ
144 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:35:54.78 ID:fANeNHD50
てか敗者復活戦の上位のほうが決勝よりレベル高かったまでないかこれ
149 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:37:17.17 ID:20tZFTx70
>>144
敗者復活戦のシシガシラは髪がかってた
敗者復活戦のシシガシラは髪がかってた
163 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:39:25.30 ID:OTif3HoX0
>>144
敗者復活のロングコートダディ今年は良かったと思ったんだが、
それを上回ったはずのシシガシラのハゲネタがつまらなくて残念
敗者復活のロングコートダディ今年は良かったと思ったんだが、
それを上回ったはずのシシガシラのハゲネタがつまらなくて残念
145 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:36:05.31 ID:Ba4ZVTj10
それにしても敗者復活は敗者復活だったな
ほとんど面白いコンビなんていなかった
やっぱり落ちるだけあるわ
ほとんど面白いコンビなんていなかった
やっぱり落ちるだけあるわ
166 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:39:37.56 ID:PJ7t8UUx0
>>145
A組の最初二組とか地獄だったな
A組の最初二組とか地獄だったな
158 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:38:27.48 ID:jpGC63Av0
1本目のさや香の点数だけマジで疑問
去年1本目は文句なく面白かったけど今年は1本目も空回っててのりきれてなかったよね
なんか色んな意味で和牛ぽい
去年1本目は文句なく面白かったけど今年は1本目も空回っててのりきれてなかったよね
なんか色んな意味で和牛ぽい
174 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:40:51.26 ID:9W71SKXh0
>>158
あの冷え冷えの空気から持ち直したから技術点が入ったんだろ
誰かが言ってたろだんだんと熱を上げていくのが上手かったって
あの冷え冷えの空気から持ち直したから技術点が入ったんだろ
誰かが言ってたろだんだんと熱を上げていくのが上手かったって
178 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:41:15.80 ID:/aDIMjq60
3組とも全く面白くなかった
全く笑わなかった
審査員が苦悶の表情をしていたのが印象的だった
全く笑わなかった
審査員が苦悶の表情をしていたのが印象的だった
187 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:42:59.70 ID:TZKDOVSV0
>>178
面白いコンビから抜けてくのが賞レースだしな
面白いコンビから抜けてくのが賞レースだしな
179 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:41:58.49 ID:YOFWNN1Q0
トップバッターが一番面白かったから平均点下がって盛り上がりに欠けたのかな
そういう意味でも順番て大事なのかもな
そういう意味でも順番て大事なのかもな
189 名無しさん@恐縮です :2023/12/24(日) 23:43:14.36 ID:IIxr6cNP0
>>179
シンプルに笑いの量が少なかった
シンプルに笑いの量が少なかった
コメントする