自転車利用者の違反行為に対する処分は、自動車等の一般的な反則を対象とするいわゆる交通反則通告制度(青切符)ではなく、即時、刑事手続きの下(赤切符)で進められることになるので実際の適用件数は少ない。警察庁は2006年4月『交通安全対策推進プログラム』を策定し、「悪質自転車対策」として「自転車
79キロバイト (12,596 語) - 2023年11月23日 (木) 04:06

(出典 static.tokyo-np.co.jp)


「青切符」の導入は自転車の交通ルールをより厳格化する一歩ですね。若者にとっては反則金が高額になることが心配ですが、交通安全のためには必要な措置かもしれません。

1 ばーど ★ :2023/12/21(木) 13:02:32.54 ID:HnwmfiWf9
近年事故が増えている自転車について、警察庁は、信号無視など悪質な違反をした16歳以上を対象に「青切符」を導入する方針を固めた。2024年の法改正を目指す。

警察庁の有識者検討会がとりまとめた中間報告書によると、自転車の違反についても刑事責任が問われる「赤切符」だけではなく、自動車や電動キックボードのように、反則金の支払いを求めるいわゆる「青切符」を適用する。

対象年齢は16歳以上となり、これまでも違反が目立った、信号無視、一時不停止、遮断踏切の立ち入り、歩道通行などのほか、新たに携帯電話の使用が対象となり、反則金は5000円から1万2000円程度となる見込みだ。

ただ、携帯電話の使用で事故につながる危険な行為は、酒酔いや酒気帯び運転と同じ「赤切符」の対象となる。

一方、取り締まりについては、これまで通り、原則、指導や警告を前提としていて、通勤通学の多い時間帯や利用者が多い重点地区を中心に行われる。

また、車道を走る自転車を保護する目的で、十分な距離がない場合には、自動車には安全な速度で走行すること、自転車にはできる限り端に寄ることを義務づける規制も設けられる。

自転車をめぐっては、歩行者との事故が去年2905件で、2年続けて増加している。

また、自転車が絡む死亡重傷事故では、7割以上で自転車側にも違反がある。

こうした悪質な自転車に対して、全国の警察は取り締まりを強化し、去年は2万4549件が摘発され、10年前から3倍以上となった。

警察庁は、来月の最終報告書を踏まえ、道交法の改正案を通常国会に提出する方針で、改正から2年以内に施行される見通し。

FNN 2023年12月21日 木曜 午前10:17
https://www.fnn.jp/articles/-/633118

■他ソース
16歳以上の自転車交通違反で青切符交付へ 2026年から運用目指す 警察庁
https://news.ntv.co.jp/category/society/8eaad865af6d400f87f0dd335d748a9b

(出典 news.ntv.co.jp)

自転車の交通違反に青切符導入 反則金は5千~1万2千円
https://www.chunichi.co.jp/article/825443

(出典 static.chunichi.co.jp)


前スレ
自転車に「青切符」導入へ 16歳以上 反則金は5000円~12000円 酒気帯び運転は赤切符 2026年の運用目指す 警察庁 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703122940/




136 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:30:08.01 ID:07la7l7J0
>>128
ほんとそれな
マスコミも警察も*も嘘つきだらけ

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:03:55.45 ID:LZqd4Og/0
身分証なきゃバックレじゃね

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:07:02.39 ID:eALcExpy0
>>3
逃亡の蓋然性が高いと見做されて逮捕

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:04:06.30 ID:GTvkQdo20
イキリ散らしたロード消えますか?

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:04:30.80 ID:CBblG2uI0
自転車は歩道

繰り返す

自転車は歩道


法律守れ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:15:19.47 ID:YGdZ8dLi0
>>5
車道な

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:32:25.68 ID:KWy8z+K50
>>5
ダッサ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:06:00.30 ID:WjA9wAuC0
新たなる財源

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:23:56.13 ID:+WoU0qUS0
>>8
これな
集金目的での取締り

根拠はクルマの未収の反則金が予算に組み込まれている

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:07:07.80 ID:LHI4gUNg0
現状、自転車の駐輪禁止すらロクに取り締まれていない以上
形骸化するのが目に見えてる
こういうことやってますよみたいなポーズだけ

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:09:56.23 ID:iv6PIBsq0
>>12
10年以上前ぐらいまではそこら辺に原付が停められたがいまは全くダメだ
それと同じくらいやったらいい

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:08:07.89 ID:U/ctsdiI0
こういうのは自転車専用道路を整備してからだろ
もういっそこういう老害がない別の国を新たに作った方が分離できてみんな幸せだろ

利権側の衰退国日本だけよそにいけよ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:08:45.28 ID:iv6PIBsq0
>>18
それには免許制導入と自転車税でやるべきだが

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:12:50.31 ID:I2zhnuqd0
>>18
チャリカスw

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:08:24.25 ID:26S28G2d0
15歳って言い張ればいいのかな

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:12:27.45 ID:eALcExpy0
>>20
「(16進数で)15歳です」
「(永遠の)15歳です」

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:10:14.21 ID:8n/jiVcw0
うわー自転車が全部車道の端に出て来て走るようになるとか考えただけで怖ぇー!!!
逆に事故増えるだろ絶対アホ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:10:45.47 ID:iv6PIBsq0
>>31
車道でも歩道でも他の交通と仲良くする気が
ないやつが多すぎるから仕方ないだろ

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:14:50.39 ID:k/Xh3cnc0
>>49
車道の端っこ走っててもスレスレまで幅寄せしてくる*バカドライバーいる

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:15:53.59 ID:hs75cs/L0
自転車走行帯があっても路駐してる車があるから決して走りやすくはないんだよな

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:16:00.49 ID:LXEgRhVc0
自転車は常に車道走行の時代か。
よろよろ自転車の年寄り処分が捗りそうだな。

>>34
日本の上級はチャリなんか乗らんし

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:21:49.64 ID:9Wvlsfej0
>>58
チャリでコケて身体麻痺して議員引退した自民党の元総裁がいたんだが

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:18:22.42 ID:BhfAjBXB0
自転車はルールが難しいのに
罰金化とか嫌がらせがすぎる
大体本来は歩道走行が基本なのに
車道に追い出したせいで、車がめちゃくちゃ割を食う訳だが
チャリや原付追い越しする時には、常に対向車線にみ出していいって
ちゃんと法整備しとけよ?

83 通りすがりの一言主 :2023/12/21(木) 13:22:15.23 ID:RyXAMxV70
>>63
本来は車道走行だが?

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:23:51.52 ID:BhfAjBXB0
>>83
それがおかしい
事故って*でも誰も責任取ってくれないぞ?
歩道を走行して人の横を通過する時は時速2キロ以下
それを破ったら切符の方がよっぽどまとも

106 通りすがりの一言主 :2023/12/21(木) 13:25:38.01 ID:RyXAMxV70
>>92
歩行者と自転車の人身事故が増えとるからやろ。死亡事故も起こっとるわ。
嫌なら自転車乗るの辞めりゃいいだろ。

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:27:04.75 ID:PtxOY0mG0
>>106
車道に自転車が走るようになったら車と自転車の人身死亡事故も増えるよ、嫌なら車乗らなきゃいいの?

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:20:34.52 ID:mTIKvEW20
空飛ぶクルマより前に、空飛ぶ自転車を作らんとな

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:23:45.08 ID:/1maCeQ+0
>>77
ありえんな
一時停止減速でも充分に事故防げるのになんで完全停止までせなあかんねん
あたまわるそうやなほんとに

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:23:04.15 ID:PGYOr14r0
赤切符切られたわ。裁判所まで行ってきて罰金は取られなかった。踏切で止まらなかったぐらいで厳しすぎない?

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:33:05.65 ID:oFmhD9aG0
>>86
切符切りやすい県なら普通かと
裁判所まで行かされるのは珍しいけど

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:24:17.29 ID:WfD1bG4/0
あとライト上向きにしたら罰金にしてくれ

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:25:31.38 ID:BhfAjBXB0
>>96
目潰しライトはチャリも車も酷いもんだ
直接目に光が入らないようにしないといけないはずなのに
最近破ってる車に毎回必ず合うわ、まぶしくて幻惑される

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:24:33.69 ID:2duWL3u90
自転車専用レーンに歩行者ぞろぞろ歩いてるのなんとかしてよ、難波~心斎橋

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:25:50.96 ID:WfD1bG4/0
>>97
歩行者は神様よりも偉い

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:27:02.25 ID:/1maCeQ+0
>>97
それな

あと歩道の段差な

10センチくらい段差あっていちいち降りないと歩道上がれなくて結果逆走になるっていうね

なら自転車がルール守れるように歩道も改修しろよって話や

ばか

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:25:17.09 ID:ylEKYWj90
歩くからいい、おまわりにビクビクしながら自転車なんか乗りたたくねーからな

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:31:11.13 ID:/1maCeQ+0
>>102
びくびくしなくていいわ
睨んだったらいいよ

なんや小遣いほしいんか?って

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:25:29.57 ID:BxOv/Xbj0
キャリアに変な無能な働き者がいるんじゃね
ヘルメットにしてもキックボードにしても変なことばかり多くね?

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:25:54.90 ID:Py1rn9cj0
これ今まで形見狭かったけどこれからは堂々と車道走れるって国からのお墨付きなんだから
むしろ喜ぶべきでは?
歩道を自転車で走ってるクロネコヤマトくらいだろ悲鳴上げてるのw

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:26:50.06 ID:DxKd5DJp0
>>108
自転車で車道とかあぶねえだろ池沼

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:29:02.73 ID:DxKd5DJp0
自転車専用レーンでもない限り危険 

自転車で車道使うとか危険すぎる

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:32:37.90 ID:sZH+Mrmp0
そんなことより二段階右折を徹底させろよ
原付がそうなのに自転車が右折車線いるとか頭おかしすぎだろ

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:33:33.55 ID:WfD1bG4/0
>>162
あれは*だと思って見てる

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:33:18.34 ID:QHAuGEcW0
自転車でブレーキや減速の概念が無い人居るよな
どういう人生歩んだらああなるんだろうと思う

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:34:56.70 ID:WfD1bG4/0
>>166
まず止まるという選択肢が無い
とにかく先に進みたいだけ

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:35:38.49 ID:ZIt7URY80
>>166
物理的にブレーキついてない事あるしな

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:34:33.78 ID:m5yFQ4Tc0
飲酒運転は死刑にしろよ

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:35:22.89 ID:mpwNKgzp0
>>176
車の飲酒運転も死刑な!

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:36:54.36 ID:m5yFQ4Tc0
>>184
もちろん車だろうとバイクだろうと飲酒運転は死刑

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/21(木) 13:37:22.35 ID:/1maCeQ+0
>>186
そうそう
社会の邪魔しかしてない
警察が犯罪おこして喜んでそう