中居 正広(なかい まさひろ、1972年〈昭和47年〉8月18日 - )は、日本の男性タレント、司会者、俳優、歌手。男性アイドルグループ・SMAPの元メンバー。愛称は中居くん。ジャニーズ事務所に所属していたが、2020年3月に退所し、翌4月から個人事務所「のんびりなかい」所属。神奈川県藤沢市出身。…
100キロバイト (12,943 語) - 2023年12月15日 (金) 12:09
中居正広さんは極貧の幼少期を経験したとのことで、その時の苦労が彼の人格形成に大きな影響を与えたのでしょう。そんな彼がテレビ界で成功を収め、今でも倹約生活を継続している姿勢には、尊敬と感心を抱かずにはいられません。

1 Egg ★ :2023/12/17(日) 09:01:04.49 ID:AF1v+umO9
「12月7日には『珍プレー好プレー大賞』(フジテレビ系)の司会を務め、大みそかにはTBS系列でWBCに関する生放送特番が控えるなど中居さんは年末も大忙し。昨年は体調が心配されましたが、かなり回復したようで安心です」

こう語るのはテレビ局関係者。昨年11月から体調不良のため休養していた中居正広(51)だったが、今年1月に復帰し仕事のペースは順調に戻ってきている。

「9月に元Kis-My-Ft2の北山宏光さん(38)が旧ジャニーズ事務所から退所し、TOBEに合流した際、中居さんから手紙とスーツをプレゼントされたと明かしています。古巣は性加害問題に揺れていますが、親しい後輩たちとの関係は変わっていないようです」(前出・テレビ局関係者)

これまでにもKis-My-Ft2に対し、デビュー10周年の祝いとして最高級モデルの白いマイクを贈ったり、V6の解散時にはメンバー全員にそれぞれの名前が刻印された高級ブランドの革靴を贈ったりと、気前の良いエピソードが取り沙汰される中居。

しかし自身の食生活は質素そのもの。9月に放送された『中居大悟と言いたい女』(TBS系)ではコンビニの惣菜を買って食べることが多いと明かし、「肉とお魚とサラダ、その3つで1000円以内」と話している。

「中居さんの“倹約精神”は、幼い頃の経験から来ているようです。というのも中居さんは幼少期に極貧生活を送っていたのです」(制作関係者)

SMAPとして国民的スターとなり、独立後も司会者として大人気の中居だが、華々しいキャリアを築くまでには壮絶な半生があった。

「中居さんは1972年に3兄弟の末っ子として生まれました。生まれ育った家の広さは3畳半から4畳ほどで、当時は風呂に週2回しか入れなかったそうです。夏場は学校で水泳の授業があるため、風呂は週1回だったといいます」(前出・制作関係者)

極貧ゆえに食生活も独特なものだった。

「食べるものがなかったため、兄と工夫して米にバターと醤油をかけて“バターご飯”にしたり、チューブのわさびと酢をかけて“わさびご飯”にしたりしていたといいます。それもなくなると、ご飯に水をかけただけの“水かけご飯”を食べていたそうです」(前出・制作関係者)

こんな涙ぐましいエピソードも。

「自身の家庭では“3時のおやつ”が一切なかったそうです。そのため、友だちの家に遊びに行ったときに振る舞われたカルピスを、通常より濃く作って飲んでいたと明かしています。サンタさんが来たことも一度もなかったと話していました」(前出・制作関係者)

しかしそんななかでも懸命に育ててくれた父・正志さん(享年79)に中居は非常に感謝をしているといい、08年9月、『ポポロ』のインタビューで次のように答えている。

《うちは、プレゼントをもらうような誕生日会はやらなかったなぁ。でも、僕自身は、家族の誕生日にはおこづかいを貯めて何かしら買ってました。親父には小2のときに好物のアワビを買いに行ったこともあります》

《お父さんはお金がないからいつも同じタバコを買っているんだろうと思い、いつもより20円高いタバコのセットをプレゼントしたことも。今考えたら好みの銘柄じゃなくて困ったと思うけど大事に吸ってくれてたなぁ(苦笑)》

「正志さんが決めた中居家の家訓は『求めるな、与えよ』。正志さんが2015年に亡くなった際、その葬儀でも自筆のこの家訓が飾られていたそうです。

仲間たちに気前よくプレゼントを贈る中居さんですが、幼少期からの『求めるな、与えよ』という精神を今でも大切にしているのでしょう」(前出・制作関係者)

12/17(日) 6:03 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b38dcbbc808bb39738836b2d669d676eb7b702

写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=640&exp=10800




41 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:17:08.93 ID:1ABieSnP0
こういう情報を何のために流すの?必要あるの?

63 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:24:29.34 ID:ZRDrPVsL0
え、俺なんだが、、、

122 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:53:37.17 ID:YMa9Z2vA0
>>112
タバコを家の中で吸うなんて当たり前。貧乏でも関係なく当たり前で吸う。
金がなくても子供がいようが嫁がいようが飲む打つ買うは当たり前。

163 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 10:12:46.42 ID:fJtLUzWt0
これ見ると大谷の出番無さそうだけどわざわざこの番組内容発表しておいて後出しで対談ぶっ込むかね

イチロー氏は侍ジャパンでのダルビッシュをどう見ていたのか…両者の想いに中居正広が迫る! 大みそか放送、TBS「WBC2023 ザ・ファイナル」
https://www.sanspo.com/article/20231217-I5AKSWAMZRAGREPVZFG5MADKWQ/?outputType=amp

> 番組ではイチロー氏に、今年のWBCで若き侍たちを支えたダルビッシュ有投手をどう見ていたのか取材。中居はそのイチロー氏の言葉を持ってダルビッシュへのインタビューに臨んだ。

(出典 i.imgur.com)

3 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:03:30.26 ID:YMa9Z2vA0
70年代ならこういう家結構あったのでは?

67 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:26:18.19 ID:qUdNuYx30
親父「求めるな、与えよ」
子供「じゃあ、まずはお前が与えよ」

95 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:37:44.31 ID:A7Zdd+e20
ジャニー喜多川は貧乏な子を狙ってたらしいな

6 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:06:30.36 ID:992Pili10
そんな人はジャニーズに入れない

28 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:14:27.20 ID:sKKL2TS40
3畳から4畳て
生活保護受けられるだろ

156 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 10:11:04.45 ID:IKZn4Nbe0
貧困家庭から末っ子を毒牙に掛けるのはジャニーに限った事でもない

10 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:07:32.43 ID:WpC0GlEr0
ジャニーズで一番悲惨な生い立ちの奴は横山裕かタッキー辺りか?

11 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:08:18.98 ID:DHRKRy6S0
>>10
東山

12 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:09:56.31 ID:o5k1Boxp0
そりゃ貧困家庭から救ってくれた喜多川を恩人として崇拝するわ

19 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:11:59.51 ID:oJs4WN4c0
トシちゃんも貧乏家庭だったね

20 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:12:16.32 ID:LqxVK5ZJ0
東に続いて中居もかよ!お涙頂戴のお恵み下さい路線もぅやめろ!ウザいんだよ

133 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:58:55.45 ID:o25GAVj70
>>123
同年代ですけど子供の頃家にシャワーなんてなかったテレビも白黒だった
親は銀行マンだったけど

168 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 10:15:04.38 ID:IKZn4Nbe0
>>155
ジャニは聖闘士星矢をよく演るけど、設定が重なるんだよな
孤児達(腹違いの兄弟)を集めて戦わせる

23 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:12:45.60 ID:Yfl30CmN0
髪の毛に栄養いってないじゃん

25 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:14:11.69 ID:9Oo+vskH0
貧乏アピールの芸能人多いな

61 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:23:15.84 ID:DhnPdsgC0
風呂も入れないのにアワビを買いに行けるくらいの小遣いを子供にやってたの?
バランスが変
バカコマってやつ?

92 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:36:40.08 ID:6KJbxxKx0
>>87
優しいな
マーガリン苦手で持って帰って親に食べてもらってた

32 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:15:28.88 ID:jVg/O+EQ0
ジャニーズは嵐の桜井以前以降でメンバーの実家の裕福度がガラッと変わった

185 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 10:25:11.02 ID:vVQp1ZMO0
子どもに手伝わせるような家業があるなら貧乏じゃないかとw

昭和の子だくさん貧乏人は
日雇いパート労働者が大量に子どもを作ったみたいなのだろうw

33 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:16:04.83 ID:7Fq6Z3Bl0
バターが家にあるとはハイカラなお宅

98 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:38:57.42 ID:zUGmuc770
中居のお父さんの世代って景気も良い時じゃないの?
働けばそれなりにお金貰えてた時代に親が病気でとかならわかるけど、なんでそんな貧乏なんだ

72 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:28:32.93 ID:qUdNuYx30
話が矛盾してるわな。
駄菓子ならわかるけど。アワビって、、、しかも小2って小遣い二百円とかだろ
米に水の割に財布は潤沢でしたってか、、、

87 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:34:53.71 ID:0jXiwP+m0
給食に出たマーガリンはいつも家に持ち帰ったわ
パンの耳につけて 妹や弟たちと食べた

88 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:35:45.88 ID:bhJjAPsS0
行間を読むと極貧生活してたのは子どもだけという話。

父親は極貧生活でも煙草を買ってるヘビースモーカー。
子どもの食費を削って、一日数百円をたばこに使う。
しかも大好物のアワビを家で食べるのもやめられない。

いい父親か?

93 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:36:52.44 ID:h0aj+qjE0
ジャニさんクッサイのが好みだったのかな

89 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:36:13.70 ID:jY2Ql5Wn0
髪の毛洗ってないから禿げるよね

116 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:51:03.43 ID:0e6EOkkH0
おやつ無いからじゃがいも茹でて皮剥いてマヨネーズかけて食べたりもしてた

141 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 10:03:08.87 ID:mvJgDIvH0
>>129
だからちゃんと格差はあったんだってばw

99 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:40:50.88 ID:+JftWF2x0
こういう家庭の子がターゲットにされていたのか…

104 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:44:08.43 ID:3uRwgU400
バブル経済突入前なら入浴週一の家とか割と普通だよな

106 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:45:02.21 ID:GQ9H+KaR0
芸能人のエピソードトークは嘘をついたり盛るのは当たり前
いや、ゲスの極み乙女。川谷絵音曰くね

105 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:44:22.24 ID:6V+FlNzI0
>>98
働くのが嫌いなんだろ?親戚に東大卒の61歳のニートが居るわw

114 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:49:06.55 ID:erbmRzTQ0
うちも本当に貧乏だったなぁ… *させられたり、日曜は家族で捨て犬見付けに人気の無い場所を探し回った。昔は捨て犬多くて1日で最高9匹見付けた事もある。保健所で一匹500円くれたw

113 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:48:33.96 ID:IKZn4Nbe0
>>104
バブル前は新宿・渋谷ですらボロ屋が並んでたってな

115 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:50:16.62 ID:ZfZMZyzc0
>>88
昔は1箱220円とか安かったけど、それでもその金があれば毎日何かおかずを1品増やしてあげられるよね

136 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 10:01:53.65 ID:Nqd1FGkL0
ジャニーさんのおかげやな

124 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:54:27.58 ID:3uRwgU400
一人暮らしを始めてから金なくてティッシュにマヨネーズかけてたとか作り話をする芸能人いるよね

134 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:58:58.37 ID:YkaPWYQM0
金やおかずないときご飯にバターやマヨネーズはよくやった

138 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 10:01:54.56 ID:5fLRoVMR0
醤油飯とか普通に美味しく食ってるけど

127 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:56:51.80 ID:vVQp1ZMO0
貧乏なら兄が私大にいったりしない

国立以外無理w

130 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:58:20.02 ID:vVQp1ZMO0
兄よりへんさち10も20も低い末っ子って感じw

128 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:57:38.86 ID:f+UTQlee0
>>18
嘘くさいよな。どうやって寝るんだよと

132 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 09:58:48.57 ID:f+UTQlee0
>>19
東山も貧乏。余程貧乏でもなきゃジャニーに身体を売ってまで芸能人やろうと思わんだろうしな

166 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 10:13:31.49 ID:is11tvko0
大して極貧でもないと言う

183 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 10:23:49.03 ID:3hZBflqe0
石がおかずでしゃぶりながらご飯を食べてたタレントには負けるな・・・

171 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 10:16:49.59 ID:NX2Gv0630
3畳半で家族5人はさすがにちょっと盛りすぎだなぁ・・・

180 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 10:23:26.13 ID:pQzyroc/0
定期的にこの話するよね
水ごはんがちょっとウケたから味をしめてる