作った人に対価を払っているとはいえ、食べ物をバットで打ち破る様子を見ると、無駄遣いのように感じます。もっと食べ物を大切に扱い、感謝の気持ちを持っていただけたらと思います。

1 冬月記者 ★ :2023/12/13(水) 23:22:16.04 ID:MtAbbH5h9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea16ba9f746d384631c70057abd2cd774cb9b73


(出典 i.imgur.com)


肉まんをバット打ち “食べ物を粗末にする”YouTuberの主張「作った人に対価を払ってる」


食べ物粗末にする動画で再生回数増→YouTubeの広告単価もアップ

 食べ物粗末にする動画で再生回数を稼ぐYouTuber・オセロがABEMAニュース番組『報道リアリティーショー ABEMA Prime』に出演し、さまざまな業界の有識者らと議論を交わしている。

 “食べ物を粗末にする系”として、食べ物をバットで打ってみたり、豚汁を頭からかけてみたりと目もあてられないような動画を投稿している。「人として最低」などコメント欄は大荒れだ。

 番組に出演した2人は“食べ物を粗末にする系”になった経緯を説明。もともと4人でYouTubeを始めたが2人が脱退し、残り2人で何ができるか考えた結果「食べ物を粗末にする」という結論に至ったという。

 それまで外国人メンバー(脱退)を軸にネタ動画を投稿していたが、“食べ物を粗末にする系”動画を投稿すると再生回数は増。一方で登録者数は減ったという。

 キャストとして出演している茂木健一郎氏が「広告レート」の変化について質問。するとメンバーのたくみなかうは「もっと増えました。(YouTubeは粗末系をやっても)増えます」と驚きの事実が明かした。YouTubeは食べ物を粗末にする動画に対して価値があると判断したようだ。

 これに茂木氏は「YouTubeのアルゴリズムの問題でもあるな」とうなずいていた。

 2人の目的は再生回数なのか知名度なのかと前明石市長の泉房穂氏に質問された2人は「知名度」と即答。さらに「悪名がいい。人に迷惑をかける悪名はダメだと思うんですけど、僕ら身内でしかやってないので」と語った。

 司会から知名度を得てしたいことを問われたたくみなかうは「俺らのこと嫌いな人も結局見ちゃうんですよ。再生しちゃってコメントまでする。嫌われても再生数は伸びる。それを生かしてバーッとやっていければ」と説明していた。

 また泉氏が迷惑系YouTuberの話題を出すと「僕らは家でやってるんで」と一蹴した。

 茂木氏の「作っている人に対してはどう思うの?」の質問に対してはそれぞれこう答えていた。

「食べ物を作った人に対しても僕らは対価(お金)を払ってるわけじゃないですか。農家の人も目的は利益じゃないですか」(たくみなかう)

「誕生日とかで顔面シュークリームをやるじゃないですか。僕らとしてはそれと同じ」(なおキング)

 この放送に視聴者からは「この二人の親の教育方法が気になる」「胸*悪いわ」「こんなんで金を稼げるのがおかしい」「守るべき人とか世間体とかどうででもいいってなると強いね」などさまざまな意見が寄せられている。




174 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:01:08.01 ID:rOINEtuR0
>>1
正論

176 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:01:14.30 ID:6skvigYc0
>>1
金銭の問題ではなく
モラルの問題ですね

3 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:24:14.71 ID:h4XmOlQj0
垢BANされればいいのに

62 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:37:56.24 ID:0dJbVJkQ0
>>3
ほんこれ

5 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:24:53.22 ID:eL56AAm30
お金払えば粗末にあってていいなんて



親御さんはそういう教育されてたのですか?

38 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:32:34.68 ID:bRcNcLwC0
>>5
親がどんな人か知らないが、自然とそんな環境になったんじゃない?
だいたい今なんて金稼いでる奴が偉い、道徳心や恥の概念なんて二の次みたいな世の中だしな

80 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:41:18.34 ID:aVUAXbiW0
>>5
東京だと全然ありそうだけどね
人も自分の道具だから

11 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:27:01.14 ID:OREi/9om0
アンチは養分になってるって気づくべき
見ないだけで勝手に衰退していくのに

14 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:28:34.62 ID:eL56AAm30
>>11

ちなみに自分はこのユーチューバーの動画は一度も見たことがありません
今後も見ないつもりです

13 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:27:40.18 ID:mvOym41j0
食べ物で遊ぶ風習なんて世界各国にあるんだから別にいいだろ

こいつらの言う通り対価は払ってるし自宅でやってるなら誰にも迷惑はかけてない

24 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:30:06.12 ID:6n2m83Fh0
>>13
倫理観の問題

15 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:28:40.14 ID:N/rik6u10
粗末以前に何が面白いのかわからん

31 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co :2023/12/13(水) 23:31:19.60 ID:9tk4UkQh0
>>15
子供はこういうの好きだよ
昭和世代も子供の頃は志村とか加藤茶とかが口に含んだ牛乳をダァーっと出すコントとか見て大笑いしてたよ

18 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:28:52.57 ID:gCDfZ2lk0
作ってる人に対してじゃなくて材料になった家畜の命に対してどうか聞くべきだろ無能

20 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:29:35.77 ID:9bQrMTSG0
>>18
これよこれ

26 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:30:09.59 ID:OREi/9om0
>>18
これだよな
金じゃない倫理観の欠如に触れないのね

39 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:32:44.12 ID:bpSok1Bm0
>>18
聞く方もいただきます精神がないんかな?

67 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:38:19.09 ID:0nLQib8b0
>>18
美味しくいただきましたで家畜は納得するとでも思ってんのかよガイジ

73 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:39:42.75 ID:OREi/9om0
>>67
だめだわこいつ
価値観が合わない

160 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:57:21.60 ID:xZMPnC8B0
>>67
ヴィーガンなの?

52 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:36:14.81 ID:VvS6eadd0
>>47
これ
再生したら金になるってこと知らないんじゃないかってくらい意味不明な行動

59 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:37:14.94 ID:sJMOH65f0
>>47
それな やるのも見るのもバカしか居ないのがYou Tube

48 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co :2023/12/13(水) 23:34:54.65 ID:9tk4UkQh0
でもおまえらだって10年ぐらい前はYoutuberで流行ってたメントスコーラとか見てめちゃくちゃ面白がってたやん
あれと何が違うの?って話

51 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:35:50.75 ID:OREi/9om0
>>48
俺はメントスコーラも不快だけどな
ここで批判してる奴らはそれも嫌いじゃね?

53 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:36:16.95 ID:EatprgaK0
>>48
むしろこのガキどもこそがメントスコーラ見て喜んでた層なんじゃないの

68 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:38:30.62 ID:96iaOKLZ0
肉とか魚は粗末にすんじゃねえよ
米とか飲み物とかスイーツとか命が入ってない物はどんな扱いしてもいいけどさ

72 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:39:19.67 ID:8OSMlzKV0
金払ってるから法律に反して無ければ何してもいいやろって今の令和の時代の金持ち共の考え方そのものやな

148 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:54:59.24 ID:VznnUPsE0
>>72
途上国日本の成金の考え方な

97 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:44:34.41 ID:LU2d1gA50
>>76
どうしようが勝手だが、わざわざ公開する必要もない
他人がそれを見て不快になるのならなおさら
更にそれで金儲けしようとするなんてな

105 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:46:33.50 ID:FAPBw/En0
>>97
見なきゃいいだけ
見なきゃ金もらえない
しかし見るやついるんだからそれはおまえの出るまでのことでもない
それは戦争をするなと同じ

77 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co :2023/12/13(水) 23:40:55.06 ID:9tk4UkQh0
おまえらふだん田舎の農家とかめっちゃ*にしてるくせに、
こういう時だけ「農家の人の気持ちを考えろ!」とか言って正義ヅラすんなよw

83 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:41:48.28 ID:OREi/9om0
>>77
だから一緒にすんなよ
ここで批判してる層はそいつ等とは別の人種だ

90 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:42:20.15 ID:xmKdX62d0
お米農家だけど売ったあとの物がどう扱われようが知ったこっちゃないわ

94 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:43:43.38 ID:EGJqfHbX0
>>90
ならイノシシや熊に荒らされてもいいのか

111 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:47:27.23 ID:sJMOH65f0
>>94
売ってないよね、それ

107 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:47:08.86 ID:YDd+yneL0
>>90
命の問題だろ
生き物の命を奪うのだから有り難く食えという話し

125 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:50:21.16 ID:MhobuQ6P0
>>107
食わないってヴィーガンの方がまだ理解できるわカス

142 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:53:40.61 ID:YDd+yneL0
>>125
*には理解できないのか

95 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:43:49.55 ID:HMfhabQI0
パイ投げとかトマト祭りもちゃんと批判してんの?

102 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:46:00.42 ID:vIIH+cDw0
>>95
俺ももったいないなぁと思ってたが、どうもトマト祭りで使われるトマトは腐ってたり虫に食われてたりと訳ありのものを使ってるみたいだぞ

103 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:46:15.33 ID:U9hvdaNt0
ビールかけは問題なし

117 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:48:12.49 ID:FAPBw/En0
>>103
じゃ問題にしてみるか
NHKは人様の受信料を使って
ビールかけを放送してるのかと、ね

126 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:50:24.71 ID:rYB8ayjg0
結局見るバカがいるからなくならない
俺は全く興味がないんで関係ないし、こういうの批判するのとか本当に無駄だと思うわ

138 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:53:27.49 ID:HSdX2JsO0
>>126
ここにレスしてるのも変わらんやろ

129 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:51:17.68 ID:vsWYXg940
金払えばなにしてもいいと思ってるのか
低俗な脳みそだな

136 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:52:43.12 ID:FAPBw/En0
>>129
NHKは受信料勝手に使ってるのと同じことだな

131 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:51:44.07 ID:HMfhabQI0
なんとか理屈で言いくるめようとしても
結局は「自分が見慣れてないから嫌悪感を抱く」に行き着く

134 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:52:34.20 ID:ZTK/qSIJ0
>>131
こういう中学生も必ず現れる

141 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:53:40.51 ID:f6gx9QJY0
屋台で食べ物が乗っかってた皿を地面に叩きつけて割るのと一緒でしょ
お皿作る人の仕事が無くならないように

150 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:55:18.27 ID:xZMPnC8B0
>>141
何言ってんだお前?
*なの?*なんだろ?

161 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:58:21.36 ID:pEYduoKi0
対価払えばいいのか
じゃ治療費払えばコイツらを足腰たたんほどにボコボコの滅多打ちにして叩きのめしても構わんということか

167 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:59:18.45 ID:1nTGDhxG0
>>161
治療費は対価じゃないから無理だけど、ガチで「殴られ屋」っていう対価をもらってボコボコにされる職は存在する。

166 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 23:59:11.45 ID:YSM96W2i0
ゴッホの絵を買ってズタズタに切り裂くのと同じだろ
犯罪行為かそれに近いもの

171 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:00:11.00 ID:R7Fc5uxM0
>>166
バンクシーは自分の作品だからとオークション中だったかで作品切り刻んだよな。

170 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:00:00.78 ID:CTztJLAk0
対価ガー対価ガー言うならラーメン屋で頼んだラーメンその場でゴミ箱に捨ててみろよ?
やれるもんならやってみな

181 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:02:00.07 ID:R7Fc5uxM0
>>170
それは割とあって、インスタ映えのために頼んで食わず(=廃棄)して帰る客が前に話題になってたろ。

177 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:01:31.56 ID:gUgsuW8k0
じゃあこいつ等には投げ銭したら誹謗中傷してもいいの?対価払うんだしいいよね?

185 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:03:00.52 ID:s5NXkEFX0
>>177
対価を払えば何してもいいというなら
人を*てもその後に罰という対価を払えば良いということだからなぁ

182 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:02:26.63 ID:V6tvw1e90
食べ物を粗末にするなとかいちいち他人に押し付けるやつって正直食べ物を粗末にするやつより気持ち悪くて嫌いだわ

188 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:03:58.06 ID:UepOr2x/0
>>182
あっそ
よかったね

186 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:03:08.17 ID:MhYzDhzX0
こうやって地上波は*でいった
わざわざネットを見るなよ

191 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:05:11.73 ID:zRjBGFgW0
>>186
アベマは地上波ではやれなくなったテレビをやってるだけ
昭和以下だからなw
なんも新しくない

187 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:03:09.59 ID:9XH1MHLl0
どうせなら粗末に扱った食べ物を食べる過程を見せればいいのに

189 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:04:32.28 ID:Nil7ox3Y0
>>187
別に食う必要一切ないだろ
逆に何で粗末に扱った挙句食う必要があると思うの?

190 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:04:49.53 ID:myC+UJXR0
農家が一番粗末にしてるからな
「取れすぎた。価格が下がる。*。」ってw

196 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:06:18.13 ID:R7Fc5uxM0
>>190
そもそも食べ物を粗末にするなというのは、貴重なものを捨てるなという意味でしかなかった。
食べ物が貴重ではない場合には成立しない。

198 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:06:42.30 ID:Nil7ox3Y0
>>190
完全にそれだよな
*は生産者が一番粗末にしてるって本質を理解できない*が多すぎるんだよな

199 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 00:06:42.60 ID:UzqRhCX80
>>190
需要と供給、全体の市場価値を守るために必要なことだからね
そういえのは「仕方がない」と言えるんじゃない?