西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
ひろゆき氏は北海道や沖縄で暮らしているのと大差はない」と指摘している。また、小島はひろゆきがウスマン・デンベレとアントワーヌ・グリーズマンの差別発言を擁護するために詭弁を弄したとして、「教養が完全に欠如した、嘘を平気でつく人間と言わざるを得ません」と痛烈に批判している。 一方、ひろゆき
391キロバイト (58,744 語) - 2023年12月6日 (水) 12:54

(出典 ararahuman.jp)


ひろゆき氏の見解には一理あると思いますが、社会が努力を評価しなくなるというのは悲しい現実です。真面目に頑張っている人も報われるべきだと思います。

1 ネギうどん ★ :2023/12/07(木) 11:29:52.73 ID:TRBhGhDF9
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が6日、自身のX(旧ツイッター)を更新。”真面目な頑張り屋が報われるべき”という考えに対し、私見をつづった。

ひろゆき氏は、「お願いだから真面目でがんばり屋で他人の気持ちを考えられる人が報われる世の中になってほしい」という文章が書かれた画像がアップされたツイートを引用。

「真面目に頑張って間違った事をやる人を止められない日本の構造要因の一つ。真面目に一生懸命やってる人の仕事を機械化するのが良くないと本気で信じてる人が多い。人の努力は感情を無碍にしてでも正しい事をするべきという派閥が増えないと、経済も人口も減少してきます」との持論を記した。

さらに別の投稿で「売り上げでも新技術でも成果を出せば評価されます。成果を出さない人が報われる社会は停滞します。『真面目で頑張り屋で他人の気持ちがわかる人が報われるべき』は、成果でなく過程や態度が評価されるべきという考え。努力が評価されるのは学生まで。社会人は成果が重要なのに学生気分が多いのかな?」と述べた。

この投稿に「お金払う側になれば分かるね、頑張ったなら成果見せてよと」「同感です 『真面目で頑張る人』と『成果』は別物、仕事は成果を出してこそ評価されるもの」「確かに社会では成果でないと意味がない」「確かに成果は重要ですが、『真面目で頑張っている』こと自体も一つの成果だと考えている自分は、まだ甘いですね…」「勤勉は報われるべきだ」などとさまざまな意見が寄せられている。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202312060001048.html




26 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:38:30.27 ID:5LUPQnmF0
>>1
今、評価されなくても先で評価される事も有る
あまりにも視野が狭い意見

81 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:53:26.52 ID:hcBi57Rm0
>>1
本当に懲りねえなぁコイツw

136 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:04:48.44 ID:dLdexVjR0
>>1
「間違った事をやる人を止められない日本の構造要因の一つ。真面目に賠償金踏み倒しても大丈夫と本気で信じてる人が多い。裁判の判決を無碍にしてでも賠償金は踏み倒すべきという派閥が増えると、犯罪が増加していきます」

172 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:11:37.87 ID:v8dF+zFb0
>>1
この理屈はよくわからんけど
もう努力と根性の時代じゃなくなったのは確かだな

でも成果や評価は得られなくてもプロセスは本人の為にめちゃくちゃ大事

196 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:16:22.32 ID:tAQoQDV60
>>183
国土にも工業にも成長の余地が有り余ってて
地方から上京しただけで金の卵とか言われてた時代のが
どう考えても特殊やろ

2 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:30:52.35 ID:DBw7ARBQ0
また汚名挽回王になるのか

27 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:38:30.45 ID:iFAmCTJp0
>>2
汚名挽回すんのかよw

38 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:42:40.38 ID:/uKeT8ls0
>>27
もはやそれは間違いじゃないよ

46 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:45:00.85 ID:/uKeT8ls0
>>40
調べてみろよ
三省堂の辞書にはちゃんと書いてある

85 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:54:16.74 ID:BZpmPZxL0
>>46
あら
メディアが言ってるから正しい!って人か

133 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:04:31.77 ID:uqow+fh50
>>38
MS何体壊すんだよお前は!

7 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:33:59.80 ID:rdoEXMX/0
そういや何の能力もないし仕事もできない生真面目だけが取り柄の奴が
自分が低賃金なのは自民党のせいっていつも言ってるよな

36 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:41:01.85 ID:5LUPQnmF0
>>7
そうやって批評する奴の生産性が実は低い事も多々ある

177 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:12:41.12 ID:FcP+0x0H0
>>36
5chへの書き込みなんて生産性ゼロだろ。
あんたも同じ。
まさかゼロじゃないと思ってる奴なんていないよな。

11 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:35:04.87 ID:MobaPJYR0
企業で一番いらないのは「勉強しかできない*」です
コミュ力と頭の回転の速さが全てです

19 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:37:13.18 ID:3323WZ7d0
>>11
その2つが掛け合わさってサボりの天才が生まれるな

29 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:38:58.68 ID:HJFu5nZw0
>>11
学歴だけで取ってて

勉強しかできない*はいらない

て、超矛盾してるよねw

31 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:39:51.25 ID:5LUPQnmF0
>>11
技術職や研究職はそういうタイプが向くケースも有る

42 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:44:16.87 ID:2QqRUJJA0
>>11
勉強ができれば大きく間違うことはない
社会の歯車としては最適
あなたの言うコミュ力とか頭の回転が速いとか
それは凡人には二の次

114 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:00:37.88 ID:SZVIwNBJ0
>>11
脳内東大生の俺に喧嘩売ってるのか?

117 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:01:00.26 ID:CUZdkhXn0
>>11
社内政治しか出来ないカスのことか

130 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:03:41.39 ID:JdjHmsSE0
>>117
仕事より社内政治の方が重要やろ
むしろ仕事なんて成果を出すより失敗を如何に他人に押し付けるかにかかってるw

17 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:36:44.71 ID:Td/cajrm0
ビッグモーターみたいな「成果」もあるから注意しないとね

21 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:37:59.50 ID:Uq1HvrAd0
>>17
辛坊さんのビッグモーターフル擁護にはビビった

39 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:42:55.46 ID:RRceOxKu0
この話題はどうでもいいけどよくあんだけボコボコにされて
涙目敗走してメディアにも掌返された記事出されて
何事もなかったかの様に振る舞えるな
俺なら数週間はネット断ちする

41 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:44:06.64 ID:vG6WXd8z0
>>39
「ひろゆきが論破された!」
って裁定したのは一部の烏合のネット衆で、
それをカストリ媒体がコタツ記事にしただけの話だからなぁ

45 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:44:48.40 ID:WVAUuCbU0
幸せはすべて、その人の心の中にしかない。どこかに探してあるものではなく、その人が決める問題である。

55 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:48:05.67 ID:oUuOaIHW0
>>45
対自存在とか聞いたことない人?

54 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:47:52.83 ID:/I+OUTgn0
なんかどこまで行っても20代(しかも前半、以下同)なんだよな
20代を30年近くやっているので、20代の意見としては洗練されていってる
だから10代20代から見ると「すげえよこの人」「その視点さすが」となるが、
20代を卒業した普通の30代以上からすると「その程度の青臭い話をよく恥ずかしげもなく言えるな」となる
もうすぐ50歳だぜこの人

67 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:50:24.63 ID:O9OHlZed0
>>54
言い得て妙だな

78 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:53:08.64 ID:S71jI7D70
>>54
まさにF爺に指摘されていたことだよな

69 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:50:34.63 ID:wzUQVIu60
真面目風なやつって他罰的なだけで現実は仕事してない

135 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:04:43.60 ID:PXA7scJB0
>>69
真面目なだけだと成功してる人をズルして稼いでるって思考になりがち
ズルしてる奴もいるけど成功してる人はそれなりのことやってるからね

74 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:51:19.71 ID:/VhcHsrs0
50歳になってやっと解ったアホ

77 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:53:02.09 ID:QptUUDKi0
>>74
こいつその学生自分から真面目にやってなかったクズやないかw

75 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:51:23.14 ID:32mIF4SR0
いや努力は報われるだろ
真面目な頑張り屋とやらが成果出す努力をしてないだけ

99 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:56:50.36 ID:oUuOaIHW0
>>75
努力は努力で価値がある。でも報われるかどうかはまた別の問題

76 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:52:22.51 ID:zPDleDco0
「ボク真面目に頑張ってるから認めて」ってのは違うと思うけど
そういう人が報われる世の中であって欲しいとは思うね

83 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:54:06.43 ID:HJFu5nZw0
>>76
認めさせたいなら認めさせる努力すりゃいいじゃん

80 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:53:26.23 ID:jRGPxESR0
「真面目な頑張り屋」って成果を出してないからそこが目立つんだろな

104 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:58:55.43 ID:JdjHmsSE0
>>80
真面目で頑張り屋と社内でいわれるような人物って鈍臭いコミュ障じゃねえかな?
他に言いようがないからそう言うみたいな

102 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:58:04.95 ID:AxsOzVl20
俺は真面目な頑張り屋で報われているが?w

115 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:00:43.79 ID:a5XhQji90
>>102
ええな

108 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 11:59:34.21 ID:DpoY4P4h0
成果主義にしてから日本はずっと経済転落してるんですが…
日本に資本主義は向いてない
サイコパスを排除しない限り日本に資本主義は無理

132 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:04:27.02 ID:CUZdkhXn0
>>108
成果主義とコネ社会が合体すると
コネだけで仕事する人間が評価される無能社会が出来上がる

119 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:01:46.60 ID:UyWlYSw80
米山さんに怯えながらツイしてるんだろうなw

126 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:03:14.61 ID:HJFu5nZw0
>>119
米山も真面目にコツコツの最上級だけど
ひろゆきに噛みつくまで無名の議員だったし
このひろゆきの言い分
自分が一番感じてるんじゃねーかな?w

137 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:04:52.75 ID:Pw8A8YdK0
「真面目で頑張っているひと」→「真面目に頑張って間違った事をやる人」

いつものすり替え
こんなやつをいい加減相手にするのをやめろ

150 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:07:07.74 ID:JdjHmsSE0
>>137
真面目 → コミュ症
頑張っている人 → よくミスをする人
やろw

153 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:08:19.80 ID:OrjvxCCb0
>>137
ほんまそれ

145 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:06:17.40 ID:ylXAPHby0
日本人から勤勉さ取ったら何も残らんというのが働き方改革以来の崩れっぷりよ
勤勉であること自体が成果なんだがな

154 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:08:26.88 ID:WgxB5h2r0
>>145
勤勉か?
勤勉てよりどうやって他人を蹴落とすかどうやって自分の地位を守るかみたいな感じやろ日本人は

165 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:10:54.74 ID:IIPeacdl0
>>154
そんなもんみんな大好きテスラやらグーグルの中ですら起こるよ

やめた人がぶっちゃけてたが

155 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:08:44.02 ID:zzfDmI1V0
そもそも日本人は真面目で勤勉とかいうのが遠い昔の話だから

『日本人働きすぎ』と言うのは過去の話しで昨今の海外からの日本人のイメージはこんな感じだと聞きました。

・ぜんぜん働かない
・体力ないしすぐ病気とかウツになる
・自主性がないし言われた事しかしない
・協調性と共感力がない
・想像力とか柔軟性がない
・その割には権利とか昇給を求めてくる

162 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:10:30.19 ID:JdjHmsSE0
>>155
*企業の経営者が言いそうな台詞ばかりだなおいw

175 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:12:06.65 ID:CUZdkhXn0
>>162
サービス残業を正当化するタイプなんだろうね

182 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:13:45.52 ID:AxsOzVl20
>>155
トラックドライバー、親の介護、自治会永年世話人、消防団員、氏神様奉賛会員、趣味サークルのムードメーカーである俺からすると外国人と同意見だわw

159 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:09:44.74 ID:CUZdkhXn0
頑張らなくても業績さえ上げればいい
その結果がビッグモーターだもんな

164 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:10:51.89 ID:WgxB5h2r0
>>159
そうそう
しれっと内容量減らしたりな

174 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:12:00.64 ID:JwudWeQE0
一を聞いて十を知る人間ばかりでは動かないこともある
融通が利かない真面目な人間も総力としては必要なんだ

192 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:15:37.53 ID:JdjHmsSE0
>>174
一を聞いて十を知る人間なんて今の日本の社会に取って害悪でしかない
十まで全て聞かせて十を知る人間こそ必要で構成員の基本
真面目とか言われるのは十を聞いても三か四くらいしか理解出来ない人種だろう

181 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:13:05.06 ID:5Laj/qaI0
資本主義って真面目に働く人をいかに騙すかだから
それがいなくなったら騙すほうも困るんだけど
食べ物とか道路とかどうやって作ってると思ってんだ

193 名無しさん@恐縮です :2023/12/07(木) 12:15:47.54 ID:oUuOaIHW0
>>181
全然違う。資本家を支えてるのはプロテスタント的な世俗的禁欲主義。「100年生きるつもりで働き、明日*つもりで祈れ」ってやつ。食い潰すのではなく、近い将来に対して投資すること。