|
1 鉄チーズ烏 ★ :2023/12/01(金) 20:38:30.63 ID:4SUoL1Th9
12/1(金) 14:33配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/590bca2a740b16f66f9672e2044c2210c9bb9458
今年最も話題となった言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2023ユーキャン新語・流行語大賞」の発表、表彰式が1日、都内で行われた。選考委員を務めた漫画家・やくみつる氏は冒頭のあいさつで、岸田文雄首相を表した「増税メガネ」という言葉が選外となったことに言及し、“忖度”を否定した。
やく氏は「30語が発表されてすぐにネットが『増税メガネが入ってない』とざわつきました。忖度があったんじゃないかとか、いろいろ言われた」と回顧。「仮のポイントは結構入っておりましたが、どうしても積極的に推すにはためらいがあった」と明かした。
さらに「僕も新聞の一コマでネタにしたことがあったんですけど、非常に注意を払った。物議を醸しているということと、増税メガネという言葉が“大喜利”状態で一人歩きしまっていることを懸念しているという書き方でした」とし、「どれほど世間に使われても、その尻馬に乗っかるようなことは避けたいなと」と理由を語った。
また、幼少時からの弱視のため分厚いメガネをかけている知人がいることなども説明。「好まざる眼鏡をかけているのが見て取れる。岸田総理は別に、メガネを引け目に思ってることはないと思うので、とやかく言うことはないという声も承知していますが、今申した方のことを思うとですね。日本のトップに忖度をしたのではなくて、そういった方々への気遣いという風に解釈いただければと」と理解を求めた上で、一部新聞で掲載された川柳の選者についても触れ、「『横やりが入ったのでは』と軽々に言っていた」と不快感も示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/590bca2a740b16f66f9672e2044c2210c9bb9458
今年最も話題となった言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2023ユーキャン新語・流行語大賞」の発表、表彰式が1日、都内で行われた。選考委員を務めた漫画家・やくみつる氏は冒頭のあいさつで、岸田文雄首相を表した「増税メガネ」という言葉が選外となったことに言及し、“忖度”を否定した。
やく氏は「30語が発表されてすぐにネットが『増税メガネが入ってない』とざわつきました。忖度があったんじゃないかとか、いろいろ言われた」と回顧。「仮のポイントは結構入っておりましたが、どうしても積極的に推すにはためらいがあった」と明かした。
さらに「僕も新聞の一コマでネタにしたことがあったんですけど、非常に注意を払った。物議を醸しているということと、増税メガネという言葉が“大喜利”状態で一人歩きしまっていることを懸念しているという書き方でした」とし、「どれほど世間に使われても、その尻馬に乗っかるようなことは避けたいなと」と理由を語った。
また、幼少時からの弱視のため分厚いメガネをかけている知人がいることなども説明。「好まざる眼鏡をかけているのが見て取れる。岸田総理は別に、メガネを引け目に思ってることはないと思うので、とやかく言うことはないという声も承知していますが、今申した方のことを思うとですね。日本のトップに忖度をしたのではなくて、そういった方々への気遣いという風に解釈いただければと」と理解を求めた上で、一部新聞で掲載された川柳の選者についても触れ、「『横やりが入ったのでは』と軽々に言っていた」と不快感も示した。
15 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:43:14.12 ID:Buq/uqaj0
>>1
*は生産的なことは言わないけど、攻撃性は異常だから
【速報】池江選手を批判している1万ツイートを東大教授がクラスタ分析 80%が「リベラル系」と判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620631773/
*は生産的なことは言わないけど、攻撃性は異常だから
【速報】池江選手を批判している1万ツイートを東大教授がクラスタ分析 80%が「リベラル系」と判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620631773/
54 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:53:09.65
>>1
これ
表彰式当日に必ず出席できる人が
最低条件だから
ギャラ安くて暇な人が呼ばれる
大谷は無理w
これ
表彰式当日に必ず出席できる人が
最低条件だから
ギャラ安くて暇な人が呼ばれる
大谷は無理w
63 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:55:16.98 ID:AjdRgF480
>>1
ただの悪口なんて弾かれて当たり前
そもそも流行ってもいないし
ただの悪口なんて弾かれて当たり前
そもそも流行ってもいないし
95 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:04:40.73 ID:rRIuWR2F0
>>1
>一部新聞で掲載された川柳の選者について
なにこれ?
>一部新聞で掲載された川柳の選者について
なにこれ?
123 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:13:16.31 ID:KL1thBZS0
>>1
忖度じゃんwww
忖度じゃんwww
126 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:14:47.85 ID:wwg7e9p60
>>1
野球クソメガネ
野球クソメガネ
64 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:55:17.67 ID:YZN72GQf0
>>2
超高齢化社会の日本なんだから、
その年齢層は間違ってないだろw
超高齢化社会の日本なんだから、
その年齢層は間違ってないだろw
4 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:40:04.39 ID:2JSr4BiV0
日本⚪︎ねは?
49 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:52:37.75 ID:POFrGTGK0
>>4
それがOKでメガネがNGは納得いかんわな
まあその時叩かれまくった経験が関係しているんだろうけど
それがOKでメガネがNGは納得いかんわな
まあその時叩かれまくった経験が関係しているんだろうけど
12 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:42:53.63 ID:xFhsGw010
>>10
あ、ごめんこれ撤回
そもそも選外だったのか間違えた
あ、ごめんこれ撤回
そもそも選外だったのか間違えた
36 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:48:58.96 ID:rzbAlUWf0
>>10
どれほど世間で使われていなくても、野球だけは候補とならないようなことは避けたい
どれほど世間で使われていなくても、野球だけは候補とならないようなことは避けたい
29 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:47:27.22 ID:Xx4SdiFE0
まあ悪口は基本避けるよね
155 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:32:23.17 ID:rt5YO3QK0
>>29
個人だし一応総理だしな
これが流行語になるとなんでもありになるし
個人だし一応総理だしな
これが流行語になるとなんでもありになるし
41 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:50:30.10 ID:6ohdxCJc0
日本*、アベ政治を許さないは
選出したでしょ。ゴミクズ。
やっぱナベツネやザイムに気を使ったのか?
選出したでしょ。ゴミクズ。
やっぱナベツネやザイムに気を使ったのか?
62 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:54:58.22 ID:zdEnPXZf0
>>41
岸田政権がやってることは立憲民主党と同じだから
岸田政権を潰したくなかったんじゃいかね
岸田政権がやってることは立憲民主党と同じだから
岸田政権を潰したくなかったんじゃいかね
45 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:51:51.65 ID:6G3zBB1J0
そもそもこんな賞存在自体が不要だろ
51 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:52:45.36 ID:/VBX9DTS0
>>45
それを言っちゃおしめえよ
それを言っちゃおしめえよ
56 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:53:22.65 ID:UFKYnkIg0
そもそも岸田の問題は増税じゃなくて物価高とか円安放置じゃないのか?
別に岸田に増税のイメージがないんだが
別に岸田に増税のイメージがないんだが
68 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:56:55.24 ID:POFrGTGK0
>>56
相対的に見れば任期期間中世界でもトップレベルでインフレ抑えてはいるんだよ
まあそれは岸田の手柄というわけではないけれど岸田に関しては岸田のせいじゃないマイナス評価をもろに受けているから不憫だとは思う
相対的に見れば任期期間中世界でもトップレベルでインフレ抑えてはいるんだよ
まあそれは岸田の手柄というわけではないけれど岸田に関しては岸田のせいじゃないマイナス評価をもろに受けているから不憫だとは思う
70 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:57:14.80 ID:0PfHXI3k0
>>56
つーかそれ全てコロナと戦争による世界的な傾向だし
日本だけ免れるとか有り得んだろ
まだ世界的に見てもものすごくマイルドに抑えてる方だよ
つーかそれ全てコロナと戦争による世界的な傾向だし
日本だけ免れるとか有り得んだろ
まだ世界的に見てもものすごくマイルドに抑えてる方だよ
74 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:58:06.17 ID:2CtXdsBm0
>>70
他所の国に金大量にバラマキしてるのは?
他所の国に金大量にバラマキしてるのは?
78 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 20:59:12.43 ID:GAtJomHq0
>>74
具体的にどこの国にどれだけ?
円借款とかは当然含まないよね?
具体的にどこの国にどれだけ?
円借款とかは当然含まないよね?
112 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:10:26.50 ID:gGYCRfJs0
>>85
具体的に答えられないならお前が無能
具体的に答えられないならお前が無能
87 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:02:54.86 ID:82DXf0t40
>>80
経済社会ってある程度、仕掛け人が強引にブームを捏造して、バカな大衆がそれに流されて踊る事で回ってるから、さまざまな大賞はやめるにやめられないという面がある
経済社会ってある程度、仕掛け人が強引にブームを捏造して、バカな大衆がそれに流されて踊る事で回ってるから、さまざまな大賞はやめるにやめられないという面がある
86 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:02:50.12 ID:xxiY2sIT0
政治家への悪口選ばないと忖度てなのもいかがなもんかね。
それにメディアの政権叩きで流行語ってのもロクなもんじゃない。
それにメディアの政権叩きで流行語ってのもロクなもんじゃない。
92 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:03:35.04 ID:g6FpoJxE0
亀田史郎とはまだ決着つけないのか
192 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:58:08.59 ID:JFTV/oKA0
>>92
「その糸で亀縛っとき」
「その糸で亀縛っとき」
130 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:17:49.48 ID:oRQ4VpWu0
日本*は人間じゃなくて国だから、問題はないだろ
岸田*だったら当然アウト
岸田*だったら当然アウト
141 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:24:00.87 ID:POFrGTGK0
>>130
まああべ*はクソほど聞いたけど流石に流行語にはしなかったな
「安倍政治を許さない」なら許されるのか?といえばそれも違うとも思うが
まああべ*はクソほど聞いたけど流石に流行語にはしなかったな
「安倍政治を許さない」なら許されるのか?といえばそれも違うとも思うが
196 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 22:01:31.02 ID:oxHxM+Ok0
>>141
安部政治の時は一応アベノミクスもノミネートしてバランスはとった
安部政治の時は一応アベノミクスもノミネートしてバランスはとった
144 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:24:13.59 ID:dUphhhkm0
増税メガネとか言ってる奴と汚染水連呼してる奴ってだいたい同じ連中だからな
具体的に言うと立憲共産れいわ支持者
そりゃあんな連中と仲間だと思われたくないわな
具体的に言うと立憲共産れいわ支持者
そりゃあんな連中と仲間だと思われたくないわな
159 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:36:35.81 ID:/LCOopri0
二重国籍ババアとか言ったら発狂しそうな奴いるもんな
161 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:38:28.11 ID:nlu3eMqt0
>>159
三重国籍ではない、だ、と…!?
三重国籍ではない、だ、と…!?
177 名無しさん@恐縮です :2023/12/01(金) 21:47:53.71 ID:DBY0k2E+0
>>172
安倍も岸田も嫌いだけど増税メガネってなんか品がなくて嫌い
安倍も岸田も嫌いだけど増税メガネってなんか品がなくて嫌い
コメントする