ヒコロヒー(1989年〈平成元年〉10月15日 - )は、日本の女性お笑いタレント。松竹芸能所属。本名非公開。 高校時代に、『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』やブラックマヨネーズの深夜のラジオ番組を聴いたり、M-1グランプリの影響でお笑い好きになった。ただし当時は芸人になる気は無く、高校3…
57キロバイト (7,286 語) - 2023年11月20日 (月) 21:39
確かにジーパンは重要なファッションアイテムですが、痛いスタッフの特徴とは一体何なのでしょうか?興味津々です。ヒコロヒーさんの分析に期待しています。

1 ネギうどん ★ :2023/11/26(日) 11:38:07.53 ID:jH5fuZrD9
お笑いタレントのヒコロヒーが、11月20日放送の『キョコロヒー』(テレビ朝日系)で、履いているジーパンの〝変さ〟によってスタッフの性格が分類できると持論を展開した。

「できればNGにしたいモノ」の話題で盛り上がるなか、ヒコロヒーは「全然NGとまで言わないけど…なんかスタッフさんで変なジーパン履いている人はNGにしたい、全面的に」と明かした。

共演者の『日向坂46』齊藤京子が、「どっから変なジーパンになるんですか? フレアとかダメージとか、なんかいろいろあるじゃないですか」と尋ねると、ヒコロヒーは「変なやつ。なんか『数あるジーパンのなかでそれを選ぶん?』みたいな」「ジーパンってホンマ人柄・センス・教養ぜんぶ出るから。それがジーパン」と熱弁する。

しかしその一方、「ご本人に似合っていれば変なジーパンにならないんですよ」「ジーパンが悪いわけじゃなくて、お前が履くことで結果的に変なジーパンができあがってんねん」と、センスについて力説した。

「ムチャぶりがおもろいと思っている」タイプ

履いているジーパンによって、スタッフの性格も分類できると主張し、「ムチャぶりがおもろいと思っている」タイプ、「トガリを履き違えている」タイプ、「タレントと仲良くなることばっかりに集中している」タイプなどがいると展開し、笑いを誘うのだった。

「ヒコロヒー本人も『ジーパン論やりたいな』と語るほど〝ジーパン愛〟が垣間見えた。今年8月に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の『ジーンズ大好き芸人』に、もし続編があれば、ヒコロヒーの出演は有力ですね。ジーンズ大好き芸人は元『SMAP』草彅剛やケンドーコバヤシなど、年代物のコレクターを揃える猛者を揃えておきながら、女性ゲスト枠は空いている状態ですから」(芸能ライター)

服装で「人柄・センス・教養」を計られる恐怖たるや…。

https://myjitsu.jp/archives/451371




106 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:09:00.73 ID:4FlySK+Y0
>>1
こんな語りもLevi's501の前では虚しいだけ

114 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:11:58.37 ID:NJQ89vE70
>>1
下品でガサツな女はNGです

200 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:29:12.51 ID:pAtrrxOW0
>>1
他人の服装にケチをつけるようになったら駄目だな。

3 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:39:36.66 ID:63lmWjeX0
デニムと言えカッペ

197 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:28:27.84 ID:oGGe/Uty0
>>3
デニムはあくまで記事素材名だぞ
デニムジャケットとか

4 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:39:59.65 ID:GdFFB7j90
この人、自分のことを「ワシ」って言うよね

6 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:41:53.38 ID:wseIASNR0
>>4
ヒコロヒーの「ワシ」は
「ワタクシ→ワッシ→ワシ」説

8 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:42:01.24 ID:XFT6FcuJ0
自分の番組だと尖ってるセンス有る感出すけど
ガヤ的ポジで出ると全然対応出来てないよなコイツ

191 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:27:51.58 ID:0z9etMhR0
>>8
ドーナツトークでのヒコロヒーはマジで痛い

11 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:43:37.13 ID:2gWfziT+0
昨日、関西の番組で見かけたこと倖田來未はデニムを着とった


(出典 i.imgur.com)

29 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:50:58.38 ID:bEJv5q1S0
>>11
ここ1~2年、ファッション業界で少しデニムが復活したからな
数年ぶりにワイドデニム購入したわ

14 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:44:22.28 ID:s7qmgldJ0
ジーパンって言うやつは30以上

18 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:47:26.50 ID:bEJv5q1S0
>>14
30ぐらいならデニム言うやろ

49 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:55:12.52 ID:K9OKVdUi0
>>15
マウント取れるものがそれしかないんだろうけど、コロコロ変わる流行に振り回されてる感じがするね

23 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:49:39.03 ID:jIj7STPa0
和柄刺繍、あれはアホ丸出し

42 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:53:23.30 ID:cGsAgyqp0
>>23
ダウンタウン松本が履いてそうやん
よっし戦争しろ

24 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:49:47.41 ID:QA3Hr3QU0
30歳過ぎてジーンズ履ける人はすごいと思う

31 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:51:19.97 ID:dlfCSgBH0
>>24
なんで?

52 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:55:36.78 ID:+g4ly9jx0
>>24
今どき60歳以上でも普通に履いてる人よく見る

99 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:06:42.49 ID:gMLF3tQ00
>>24逆に最近若者は履いてない
還暦過ぎのジジババはよく履いてる
学生運動や70年代過ごした世代が60~70代だからな

112 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:11:37.59 ID:5KaKkjgo0
>>99
はいてるよw
若者ってw

128 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:14:41.04 ID:ek47pQBt0
>>24
今はジジイアイテムだろ

35 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:52:25.12 ID:OrSgYAqp0
ヒコロヒーってどういう意味?

39 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:53:19.88 ID:tpopavVV0
ジーパンなのかデニスなのか
ジャンパーなのかブルゾンなのか
サイゼリヤなのかサイゼリアなのか

69 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:59:30.32 ID:v8Qyb2NS0
>>39
パッとサイデリア

70 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:59:42.51 ID:h2MG5bAS0
>>39
ロッドマン混ざってんぞ

41 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:53:21.60 ID:NAp9AQm30
昭和世代はチョッキとかパッチとかモモヒキとかトックリとかアノラックとか言うらしいが何なのか教えてくれ

44 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:54:32.76 ID:7cabOgr30
>>41
コーデュロイは何だったか思い出せん

56 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:56:45.27 ID:/kPMCKTa0
>>44

78 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:02:21.94 ID:v8Qyb2NS0
>>44
ボンボンボブソン

80 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:03:02.27 ID:IWgu3zZZ0
>>44
コール天のことだよ

68 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:59:16.81 ID:c61sK82/0
>>41
ヤッケとかアッパッパーって知ってる?
昭和の言葉はどれも響きがちょっとお間抜けでカワイイでしょ

60 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:57:47.96 ID:TFmxNBRC0
まず自分がインフルエンサーでないことな

64 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:58:30.15 ID:n5sOxY9q0
若者のジーンズ離れは凄まじいものがあるよね
ほとんど履いてない

84 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:03:51.36 ID:QFwb3ZLH0
>>64
夏は暑いし冬は寒いからなあ

97 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:06:25.54 ID:fI73GeMU0
>>64
日本の気候に全くあってないからね…あれはアメリカの乾燥地帯で着るべき素材よ 
湿気含むと激重になる

67 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 11:59:15.12 ID:oEl8+dG+0
オッサンになると流行関係なく
チノパンやアウトドア系の履いてて楽なのばっかになる

91 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:04:35.47 ID:bEJv5q1S0
>>67
おばちゃんも着心地いいほうや機能性に流れる
ウエストゴムのプルオンパンツやウォッシャブル可能なウールパンツとか

75 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:01:01.52 ID:K9OKVdUi0
ジーパンと言ったら、デニムだろ、ジーンズだろ、と揉めるw くだらない世界w

107 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:09:14.75 ID:gd1YST760
>>75
デニムやパスタって聞いても「デニムの何?」「どんなパスタ?」ってなるもんな
なぜ曖昧な表現するのか分からん

98 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:06:34.93 ID:3KcDouP60
ジーパンよりスマホ見たらそいつの人となりがわかるわ
バキバキに画面割れてるスマホを違和感なく使ってるやつとか、絶対お付き合いできないと思う

103 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:07:26.47 ID:XO6qlrUq0
>>98
買い換える時間無い時もあるだろ
一先ず使えるからその日使う時だってあるそ

108 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:09:39.76 ID:3oQDRqD10
昔縦落ちとかあったな
*じゃねえかと思ってたが
チャックじゃなくてボタンになってるの不便でしかなかったわ

127 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:14:38.64 ID:3oQDRqD10
>>124
通じればいいんだよ

139 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:16:58.39 ID:ptFN5OkP0
>>127
わざと誇張して書いてます

141 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:17:13.80 ID:FpCDH3gh0
>>124
オーバーオール サロペット
どっちだってええやん

110 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:10:37.92 ID:UZsD/yby0
昔はとりあえずジーンズ履いとけみたいな感覚だったが
今ジーンズ履くの勇気要るわ
よっぽどのオシャレさんじゃない限り履かないほうがいい

185 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:26:02.07 ID:bEJv5q1S0
>>110
スタイリング考えるの面倒、汚れや傷みに強いし、デニムが制服みたいになってたね
年をとるほどカジュアルなデニム似合わなくなるし、着心地がいいとも言えない
暫くデニム=ダサい風潮が続いたのもある

111 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:11:26.51 ID:3oQDRqD10
デニムって生地のことだろ?
なんでジーパンをデニムっていうんだ
クソダサい

137 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:16:32.48 ID:gz5HdTE00
>>111
ならお前はトレーナーとかトレーナーのパンツをスウェットって絶対に言うなよ

140 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:17:12.41 ID:3oQDRqD10
エビスってペンキみたいな感じで後ろポケットにマークかいてるやつ最近というかここ何十年も履いてるやつみたことないw

158 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:20:25.25 ID:4FlySK+Y0
>>140
ダサいよな
だったらビッグジョンを履くわ、今や希少だろ

153 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:19:50.86 ID:X5vtT87F0
変なジーパンって裾が広がってる変なのやつしか思い浮かばん
ラッパズボンっていうんだっけ?

166 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:22:18.46 ID:FpCDH3gh0
>>153
昔 流行った
今 ダサい
かもしれないが将来はまた流行るかも
女のファッション感覚って
流行りにのっかってるだけ

180 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:24:35.95 ID:hngnI9WL0
>>153
龍の刺繍が入ってるやつとかケミカルウォッシュのツータックとか太ももからスネくらいまでほつれまくってるパッツンパッツンのやつとか

168 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:22:28.92 ID:tlrgt1fc0
EVISUの赤いMマークがケツにプリントしてるジーンズ履いてる奴は確かに痛かった
あのド派手を普段履きに出来る無神経さは行動の端々に表れてて、やっぱりおかしい奴だったわ

178 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:24:26.54 ID:CO2nkZ6D0
>>168
別にmじゃねえだろあれは
リーバイスのペンキアーキュエイトを大胆に真似ただけ

196 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:28:24.18 ID:tlrgt1fc0
>>178
なるほどちゃんと由来があったのか
なんかド派手さとそいつの粗忽な感じだけを意識して、エビス自体が苦手なブランドとして刻まれたしなんのデザインなのかを調べてなかったわ

177 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:24:09.60 ID:7CgyV5+x0
ケツポケットにステッチが有るのは例外なくダサい

183 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:25:44.58 ID:CO2nkZ6D0
>>177
リーバイスに訴えられてできなくなったんだよね
でもウエアハウスでステッチあるの出てるね

182 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co :2023/11/26(日) 12:25:22.62 ID:BNteLjR70
マジでこういう人息苦しいわ・・・
いかにも日本人って感じ・・・
外国人でたかがジーパンでここまで言う人いないぞ・・・
こういう人のせいで日本がすごく息苦しくなってると思う

189 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:26:46.75 ID:i1SWBahT0
>>182
国籍は日本かもしれんが
日本人の血じゃないだろ
どうみてもエベンキ顔

190 名無しさん@恐縮です :2023/11/26(日) 12:27:29.51 ID:wLm1YA9b0
>>189
お、朝鮮博士