岡崎市立男川小学校 岡崎市立美合小学校 岡崎市立緑丘小学校 岡崎市立羽根小学校 岡崎市岡崎小学校 岡崎市立六名小学校 岡崎市立三島小学校 岡崎市立竜美丘小学校 岡崎市立連尺小学校 岡崎市立広幡小学校 岡崎市立井田小学校 岡崎市立愛宕小学校 岡崎市立福岡小学校 岡崎市立竜谷小学校 岡崎市立藤川小学校 岡崎市立山中小学校…
185キロバイト (17,967 語) - 2023年11月20日 (月) 10:41
「このニュースを聞いて本当に心が痛みます。苦しい時期を乗り越えるためには、周囲の人々のサポートが不可欠です。何か悩み事がある人がいたら、一緒に話を聞くことや専門家の助けを求めることが大切ですね。心から亡くなった二人にお悔やみを申し上げます。」

1 ばーど ★ :2023/11/24(金) 08:39:08.25 ID:XBUn2km69
23日未明、岡崎市内のマンションの敷地内で高校生の男女が血を流して倒れているのが見つかりました。その後2人は死亡が確認され女子高校生の自宅からは死にたいと書かれたメモが見つかりました。

23日午前3時ごろ、岡崎市内のマンションの駐輪場付近で「血だらけの男女が倒れている」という通報が警察にありました。

倒れていたのは、いずれも岡崎市に住む16歳の男子高校生と女子高校生の2人で、警察と消防が駆けつけた際、男子高校生はすでに死亡していて、女子高校生もおよそ1時間後に搬送先の病院で死亡が確認されました。

警察によりますと、SNSのやりとりなどから2人は交際していたと見られているほか、死亡した女子高校生の自宅からは「死にたい」などと書かれたメモが見つかりました。

また現場の状況などから警察は、2人がマンションの6階から飛び降りて自*た可能性が高いとみて、詳しく調べを進めています。

以下全文はソース先で

11/23(木) 18:23 テレビ愛知
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd21e952f93c40f30e4a06a0316166812cb24f21

※関連スレ
【愛知】マンション敷地内で10代半ばとみられる男女が血だらけで倒れているのを発見 その後2人とも死亡 岡崎市 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700699524/




135 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:29:41.64 ID:cEv1D8w70
>>23
綺麗なものかよ
色々飛び出しちゃって掃除するの大変なんだぞ

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:22:00.85 ID:/6fsebm/0
>>1
女が男を道連れにしたってこと?

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 08:40:54.38 ID:EIlmKiNI0
せめてやりまくって子供でも作ったら人生変わったのに残念な

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:08:27.83 ID:kCXjlx0B0
>>5
子育てという更なる地獄に突入するやんけ

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 08:43:52.17 ID:NpFD5Nem0
この年頃は精神的に不安定になりやすいのは分かってるんだから
それに対する教育を教育課程に組み込むことが必要だと思うんだがな

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:40:45.12 ID:YE5uiYvs0
>>11
くう〜ッ!識者〜ッ!

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 08:45:40.91 ID:EvITh15n0
高校教師思い出した

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 08:53:15.93 ID:qgrhU1pY0
>>17
あれ最後*だんか?

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 08:46:55.94 ID:ReEVBi0C0
気のせいかもしれないけど
飛び降りたら痛くない?

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 08:48:06.75 ID:2ODD4wOu0
>>22
あまりに強い衝撃だと脳が追いつかないから意外と痛くはない
知らんが

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:04:51.83 ID:NRmPjF7g0
>>22
2階から落ちて粉砕骨折したことあるが痛かったと思うが、痛みが継続して感覚が麻痺してた気がする。それよりも呼吸が苦しくて必死にもがいてた記憶がある
ただの痛みだけでいうなら珍子蹴られたときのほうが上だったわ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 08:48:31.69 ID:2+j5S1fd0
リア充なのに何が不満なんや?

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 08:50:35.93 ID:pHh7WbrE0
今の日本を見てたらこうなるのが賢い若者

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:04:54.24 ID:pDuyewAc0
>>35
それはあるかもな
もうこの国には絶望と諦めしかないからな

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:07:52.65 ID:xeWCoCAo0
>>74
この手のスレって本当にこういうレスが多い
自分が終わってるだけなのに、「日本はもうダメだ」みたいに拡大自*たい人

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:28:41.32 ID:xeWCoCAo0
>>111
そういう悪い情報だけを集めて、「あぁ、もう日本は終わりだあ・・」ってやると
自分の不遇な状況も緩和される気持ちになるんだろうね
どんな時代でも大変だったのよ。それでも*まで何とか生きていく気持ちのほうが心穏やかになるよ

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:31:47.29 ID:iDxpViPo0
>>125
人口動態は正確な予想が可能な上にひっくり返すのが難しい
これを見て安心できるのは、日本人に敵意を持っている人だけだろうよ
生活の自己防衛は自己責任という時代になる

何一つ安心できる要素はないよ

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:08:28.07 ID:+nPsP4XJ0
>>74
残念だけど同意

日本は30代までは死亡原因の1位が自殺だからな
暗黒自民政権

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 08:57:14.52 ID:GaLvVNIk0

(出典 i.imgur.com)

この精神で生きていけ

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:34:49.43 ID:atXKdCxy0
>>50
グロ
使い古し

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 08:57:16.01 ID:ilwj65KS0
若いと選択肢が少い、歳をとると選択肢が減る

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:29:39.87 ID:vaoTYoVD0
>>51
おお!至言だな

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 08:58:07.67 ID:WM3E1mrx0
今の子供世代は、スペックがそのまま命の価値に反映されるから、
一部のハイスペ子供以外は本当に生き辛いよ
特殊な才能や美貌でもなければ、学歴はAランク以上でないと*まで低賃金でゴミ扱い決定
今は小学生でもFラン行ったら人生終わりだと悟ってるからな

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:01:43.95 ID:I8FYVyZx0
>>55
アホじゃね。*売り手市場なのに
若いだけで価値があるなんてのは今が最高
氷河期世代はまともな学歴あってもまともなところに就職できない奴はゴロゴロいたし

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:03:48.27 ID:zi4tyvLY0
>>63
氷河期世代の人口は絶対に支えきれないから老後は福祉が縮小する
その頃には介護人員ももちろん圧倒的に不足
交通機関の縮小やスーパーの閉店と重なって、未婚なら買い物や通院すらままならない
最後までババを引き続ける世代

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:22:13.81 ID:wqDwwObc0
>>70
今の高齢者も「氷河期やゆとりの人口では絶対に支えきれない」と言われていたが縮小しましたか?
今の若者も老人になる頃には「今よりもっと」下の世代に負担を掛けつつ老後の社会保障を享受するさ
いつか破綻するその瞬間まで縮小なんてしないし、その瞬間まで縮小は反対多数だ

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:28:14.82 ID:iDxpViPo0
>>108
縮小してる
年金の受給開始年齢が上がり、高齢者の自己負担は無料から1割、去年から所得が多い人は2割
年金の払込期間ですら増える議論がされてる
訪問介護事業は相次いで破綻、今後入所は一層厳しくなる

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:30:06.40 ID:ZUeEgGJO0
>>70
不足というか介護はマルチタスクパニック激務重労働高責任で
これから高齢化社会で需要上がりそうで稼げそうだと事前に5K待遇知らない人が盛大に騙されて就く仕事だったから
ネット社会で待遇が可視化と比較が一般人でも事前にできるようになったら就く人ゼロになった

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:35:32.09 ID:iDxpViPo0
>>137
ネットの罪なのか、あるいは功なのか‥
当てにしてた東南アジアで人材が全く集まらないから介護は本当に人手不足が深刻になるね
2040年には今より70万人くらい確保しないとならないが、まあ無理筋だ
親族の負担を上げていっても限界がある

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:07:44.08 ID:1ZDo/DEE0
>>63
そう、そのころ氷河期世代をたたいてた人に
これから天罰落ちまくるから、みてて。いま落ち始めてるっしょ

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:45:17.40 ID:2Ny0/MBZ0
>>55
大学のランクはもう意味がないよ
働くにあたって具体的にどういう理屈でどの程度利益をもたらすかが採用で問われている
大学以前からどんな研鑽を積んでどのような現在と未来なのか、大学名以前にそこが見られている

学歴だけみるなら、東大旧帝早慶卒は価値がある
MARCHあたりはギリギリ大卒の仲間に入れてもらえる
駅弁は御当地だけ価値がある
他はFラン扱い。こんな感じになる。
但し、これまでのFランは高卒以下に落ちるだけでニッコマと同等になるわけではない

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 08:58:38.65 ID:3mNwo9P80
グアムで飛び降りて観光名所になってるとこを思い出した

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:02:19.79 ID:sMod3tpz0
>>57
慰霊場所だよ

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:01:34.78 ID:sMod3tpz0
岡崎出身の岡村孝子だっていってるのに

夢を諦めないで

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:12:08.21 ID:0fpEAKKg0
>>62
相方は芸能界はやばいところだからと親の反対にあい引退

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:03:06.02 ID:xeWCoCAo0
若いって未熟よな。こんな年齢で自*て本当にもったいない
人間なんてどんなに頑張っても永遠に生きられないんだから自動的に*まで生きたらいいのに

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:21:33.05 ID:pDuyewAc0
>>68
今時そんなキレイ事いえるなんて微笑ましい爺さんだねアンタ
自動的に*まで……?
それがどれ程辛く苦しい事か人によりけりなんだよ
全てを捨てて楽になりたいという人もそりゃいるだろう

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:26:06.20 ID:xeWCoCAo0
>>104
爺さんじゃないが、キレイ事かな?そりゃ個人的な事情はそれぞれなので死にたければどうぞだが
ある程度生きていれば、「あの時は大変だったけど何とかなるもんだな」って思うもんだよ
あんたは自分に絶望してるから「日本」にも絶望しかないって感じるんでしょう

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:03:14.61 ID:WM3E1mrx0
今の時代、生まれた事を親から歓迎される子供とは、
幼児期から勉強スポーツ出来てリーダーシップがあって容姿もシュッとしてる、親に全く心配かけない「自慢の子」だけ
だからほとんどの子供が、親からそこまで大事にされてないのが現実
だからと言って親を責められない、今の時代は「子供のスペック」が親の人生レベルにも直結するからな

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:06:01.65 ID:6g4DePW/0
*ばかりだな
*すれば幸せとかアホか

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:07:40.36 ID:6pkxBa0F0
>>76
俺の事?上は高2の娘がおるわ笑

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:08:08.25 ID:2Tet4aHQ0
>>76
高校生に*以外何があるんだよ 

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:19:34.02 ID:WM3E1mrx0
今の若者の絶望はすごい
学歴マーチ未満だと、女性なんてもう出産願望すら捨ててるからな
どうせ遺伝で勉強できない子供しか産めないから負の再生産になる、
結婚相手も自分と同じようなダメスペックの相手しかいないから独身の方がマシ、
などが理由
少子化はまだまだ進む

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:31:44.54 ID:LojIXdTj0
いい大学にいけなければ良い生活が出来なくて人生終わりと思ってんだろうな。
キラキラ生活してる人間ばかりじゃないのにねー

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:34:15.61 ID:NZSTdPyA0
>>142
親や社会が圧かけてくるんだよ
過剰な要求するから人生プランのハードルを上げなきゃいけなくなる
それに耐えられないから自*るし、ヤケになるヤツは闇バイトに流れる

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:32:29.57 ID:g/DNsonf0
窪塚はこの倍くらいの高さで死にきれなかったんだよな

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:32:52.70 ID:xA+dEZtN0
>>146
自殺行為じゃないからそれでいいの

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:37:08.42 ID:oGm0RG1Q0
戦後からバブルまでは日本は成長をし続け
希望が持てる社会だった
どんな境遇だろうが希望が持てればそれに託せる

しかし今の世の中はなあ
衰退国という退化しかない状況は希望を持つという認識がそもそもから生まれんだろう
絶望しかない世の中に生まれ落ちれば生存の意義を失うわな
生まれる時代が悪かったな

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:43:03.39 ID:iDxpViPo0
>>166
今まではまだ国民が若いからやってこられた
高齢化社会とは高齢者の人口比率7%の社会を指したが、今は29%
日本は終わるのか?という問いなら、国は消えないけどこのスレの人たちが知っている日本ではなくなるというのが回答だろう
今後50年くらいまでは確定してる未来であって、今から人間が何かしたところでひっくり返すことはできない

そこで個人がどうするかはまた別の問題だけどね

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:37:23.53 ID:KInnJtwt0
世の中結構な割合で*勇気がないから*でないだけの人いるわけで、*勇気があるだけえらい!感動した!と褒めるべに

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:39:17.54 ID:0EWKGLTi0
>>168
認知の歪みがありますな、病院行きなさい。

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:37:30.34 ID:xeWCoCAo0
安心できる要素とかそういう話じゃない。実存の話をしてるわけよ。各地で戦争が起きて
災害もあって核戦争の恐れもあって・・・なんて考えれば、幾らでもマイナス要素なんてあるけど、それでじゃあ*うって
ならんだろ。日本の人口動態ガーって思って、じゃあ先に*どくかってなるか?
自分の目の前の1日を出来るだけいい日にする意識の話なのよ

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:44:59.32 ID:NZSTdPyA0
>>169
余裕ある時代に生まれたから哲学出来る

今は小綺麗で便利な世の中になったけど
親も社会も子供達に泥臭い経験させないし、そういう環境そのものがなくなってしまった

考え方次第だなんてのは実に無責任な言い訳でしかない

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:39:31.93 ID:KhrI1f000
別に碌でもない普通の人生だけど100まで生きたいわ
ほっといたらそのうち嫌でも*のに死にたい奴の気がしれん

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/24(金) 09:42:22.18 ID:xeWCoCAo0
>>177
ほんとそれな。若い時は*だら楽かもと思ったことも何度かあるが、生きてれば大体何とかなる
どうせ人間は100%*んだから、少なくとも体や頭が十分に動くうちはもがいたほうがいい