創価学会(そうかがっかい、英語: Soka Gakkai)は、日本の宗教団体(宗教法人)。日蓮大聖人の仏法を信仰する法華経系の在家仏教団体 。 1930年(昭和5年)11月18日、創価教育学会として創立。国内に公称827万世帯の会員(信者)を擁する。創価学会では、信者を「学会員」と称する。 「創価
254キロバイト (38,358 語) - 2023年11月18日 (土) 18:30
2.公明党はおそらく、池田氏の死去による小選挙区撤退論に対して頭を抱えていることでしょう。集票力の低下が懸念されますが、この状況をどのように乗り切るのか注目されますね。公明党の次期候補者は、池田氏と同様の人気を得ることができるのでしょうか。

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:04:32.01 ID:OBfQNBBL0
ちゃんと投票用紙に池田大作って書こうぜ




41 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:10:08.97 ID:mGlEUVv+0
維新がいるから大丈夫

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:22:01.65 ID:zyGUXgnD0
池田大作'95

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 07:59:09.76 ID:uowwBgZF0
アホの五毛パヨなんとかしろ

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:54:06.19 ID:zavIsfdd0
>>181
用はないってwそう言ったゴミを自らかき集めてるのが維珍なんだがw
まさか誰かに押し付けられてとでも言うのかw

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 07:59:12.86 ID:9n1tddBj0
まだ*企業はカネを持ってる

まずは公明党を与党から引きずり下ろして

*企業からカッパギしないとな

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:43:18.65 ID:Se+3v+hb0
>>128
得票率にして12%くらい
これが小選挙区になると2%くらいに落ちる
この差分の10%の学会員が自民に投票してくれてたんだよな

つまりもし連立解消すれば
自民は小選挙区で得票率が10%下がることになる

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:01:27.19 ID:cj7kAmty0
サンモニのトップで池田大作死去のニュースが流れた

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:06:55.96 ID:HcOvFrHt0
なくなっていい。政治を歪めてきた罪は大きい

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:10:06.02 ID:QENDl5fg0
>>1
岸田『池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。』
*『売国奴*!!!さっさと辞任しろ!!!増税*メガネが!!!ふぁびょ~ん!!!』

安倍『韓鶴子総裁をはじめ皆様に敬意を表します^^』

(出典 i.imgur.com)

*『し~~~~~ん~~~~~~~』

何故なのか??

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:03:22.58 ID:Ko7rit4P0
メディアで取り扱うのは当然だろ
ラジオでも学会のCMいつも流れてるし

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:06:11.17 ID:WEpdCYiq0
自民は集票できなきゃ公明イラネになるだろうし
どうなるやら

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:12:46.70 ID:ZA7ZRMPP0
何百年経ってもあの人は*ないと思ってた

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:27:24.37 ID:mPjt4N5S0
これカトちゃんもうヤバいな
ガックリくるかも

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:29:24.62 ID:sw6Wm6Lc0
きん*とは何だったのか…

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:08:13.51 ID:CrQRk+A60
権力闘争、派閥争い、マウントの取り合い、巨大宗教の分裂は生臭いぞぉ、何人*のん。

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:09:25.68 ID:ydYpRR5d0
昭和の闇

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:11:22.40 ID:WEpdCYiq0
墓から蘇る藤原 弘達

俺の出番だ
時事放談再開

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:15:27.16 ID:jBUg3o+50
ジャニーズと同じく解散した方が国民のため

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:18:46.01 ID:yUZKpReX0
イイハナシだなあとしか

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:27:47.33 ID:ynSW6ExG0
公明と自民党合併するんじゃね

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:23:25.10 ID:NACcullw0
>>51
それども立憲より支持率上だけどな

福島とか今まで取れなかったところで県議とれてるし

負けてるのは今までも駄目だったところだけ

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:46:13.21 ID:ajmOp62b0
そもそも小選挙区制自体、間違いだったと思うんだな
二大政党がもともとない
中選挙区時代から自民が抜きんでてデカかったのに
二大政党に向く選挙制度とかアホなんか

そりゃ死票が増えて一強一大政党になるだけだわ

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:52:00.29 ID:i5djq+720
学会員の比例票欲しさに自公連立してるけど
次の選挙では600万票割れしそうだな

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:54:10.17 ID:ajmOp62b0
>>172
つーか中台戦争なんて台湾は当然として日本には悪夢でしかないわけで
それだけは絶対に防がなきゃいけないはずなのに
煽る日本の一部の*共にはうんざりする
お前等はいざとなりゃアメリカ本土とかにでも逃げる気かよ、としか思えない

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:23:35.76 ID:3p7kNjrs0
小野田紀美さんのように公明党の票がなくても当たり前のように当選する議員が自民党にどれだけいるかなぁ~

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:48:20.37 ID:DU3w8N+i0
安倍の8年がクレイジーなら

国土交通省に10年以上しがみついてる
*学会は何と呼べばいいんだ

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:11:13.98 ID:zlClyd3q0
小選挙区撤退論はうけた!
議員は国民が選んでるわけじゃない
俺達が操作してるんだって
ゲロってるようなもんじゃん

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:33:42.03 ID:p+hbqdtq0
>>107
三菱方面にも清算してもらう必要あるだろ

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:11:21.36 ID:e5E5MLM40
>>37
洗脳が解けるのがどれだけいるかだが、統一の例を見ても期待はできんかorz

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:21:31.84 ID:WEpdCYiq0
どうすんだろ?
旧統一教会とコラボしてハイブリット宗教でも作るのかな?

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:20:06.29 ID:ZHbUk3xt0
>>23
はじめちゃんでちゅか?

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:21:00.02 ID:9WXxxAsa0
*の大半は大作教だよ、100万票は減ると思ってる

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:24:45.16 ID:uBYdE7KT0
これで*は潰れたとしても次の*が出てくるだけだろ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:21:08.11 ID:WEpdCYiq0
誰を当選させるより
選挙に行ってもしょうがないマインドが蔓延
いきなりは減らないだろうが

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:32:40.97 ID:6wBE20p50
大勝利とかいつも叫んできたが、
もはや存在自体の大処理が必要。
ご利益もみんな嘘、偽りだった。

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:33:15.00 ID:e1A3u4hc0
こっから分裂したりするのかな
でも池田が表に現れなくなってしばらくやれてきたから、このままうまく体制移行できるかね

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:38:46.24 ID:PwXe2FvI0
>>114
既に体制は移行している
今日、これから座談会で、急きょ司会をやることになったが、変に暗くならず、いつも通り普通にやれと言われている
まあ学会員はいつかこの日が来ると元々思っていたからね。

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:26:18.64 ID:YORgaZ7X0
>>23
お前は池田犬作の生まれ変わりだろ

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:49:59.14 ID:nzaVOKwa0
>>163
自民がそれしか渡さないからでもあるけど(ほんとは文化とかほしい
美味しいポジでもあるね

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:32:19.28 ID:KhZEflbc0
>>73
そもそもが日蓮宗自体アレだし

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:31:26.73 ID:wPG3H3BW0
共産党のあいつも早く*よ

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:33:53.87 ID:g7KyP/0n0
て言うか公明党議員はお供して大作と一緒に墓に入るんじゃねえのかよ?

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:33:37.41 ID:KhZEflbc0
>>99
それそれ

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:39:12.65 ID:j/psZmXd0
>>132
犯罪やってても司法にもいるから知らんぷりだしな
暴力団みたいなもん

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:35:18.55 ID:4p6L+Hok0
昔は池田大作を国会招致しろとか息巻いてた時期もあったらしいがな自民は
社会党と連立してみたり*学会や統一教会とか組んでみたり節操のない権力の亡者に成り下がったからもう民主主義とも言えない低投票率になったと思うよ
支持してる連中もクズみたいなのしか居ないし

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:36:22.21 ID:v+EqIx8l0
私もまだダイサク軍団は組織の名称を変えたりしないし
まともだとは思ってましたが、
こいつらが外国人参政権とか言い出したときは絶対に信用しちゃダメだと思いましたね。

まだ連中のお芝居に騙されてる人がいるみたいですが、小沢民主の泉とかいうのも
間髪入れずに弔いの言葉を送ったでしょ?連中は基本的にいろいろな所で繋がってるのです。

本当に笑えないからね、こんなのが与党面してたんですから。
思い出してください、あの国賊の河野太郎もヘラヘラ笑いながら外国人参政権とか
言ってたでしょ? こいつらとグルだからそういう話になる。
今じゃ雰囲気を理解して一言も口に出さなくなりましたが。

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:35:28.94 ID:Se+3v+hb0
「教祖」から「神」に
扱いが変わるだけだよ
教祖が*ってそういうこと

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:48:56.03 ID:2cpYxOLG0
>>157
別にどっちにしても*だので
今更、どーでもいいんじゃないの?

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:36:55.30 ID:OBfQNBBL0
これで*は信者に投票の大義名分を完全に失うことになる

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:43:20.21 ID:FS6YIMNF0
良い傾向じゃないか腐った政治家達を追い出せ

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:50:14.45 ID:WVYOL08A0
犬作大先生がご逝去された今が退会のチャンスですぞ

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:54:21.62 ID:83h4ZSxq0
>>187
*学会の創立記念日らしい
*学会主流派の意向だと二階堂が言ってる

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:37:15.70 ID:YFpA+5c/0
メモ
公明党 比例区得票数
2004年 862万(参)
2005年 898万(衆)
2007年 776万(参)
2009年 805万(衆)
2010年 764万(参)
2012年 711万(衆)
2013年 757万(参)
2014年 731万(衆)
2016年 757万(参)
2017年 690万(衆)
2019年 653万(参)
2021年 711万(衆)
2022年 618万(参)

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:38:04.74 ID:i5djq+720
増税クソ眼鏡、夏前に解散しとけば良かったのに
後ろ倒しにすればするだけ状況が悪化してくなw

犬作センセの後継者争い始まりゃ組織票も当てにならん

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:39:40.48 ID:JFY/mujN0
とはいっても、旧社会や旧民主が*で労働者票の受け皿が公明くらいしかないんだよ
企業と自営業者の自民に対してこれが弱いから日本で二大政党が競い合う図式が定まらない

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:37:16.38 ID:Wg29fDL/0
どこが政教分離やねん

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:41:24.13 ID:m03tlzvv0
これがマジなら本当に再び政権交代が起こる可能性があるじゃん
小選挙区制度の元なので自民と立民は大きな議席差があるが公明票が立民候補に流れたら下手したら全く逆の結果になるぞ

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:43:19.18 ID:ajmOp62b0
>>125
なんつーか台湾現政権は軸足アメリカに乗せすぎだった気がする
中国は確かに強権的で非民主的だが、
かといって対立を深めたところで打開策があるはずもないわけで

アメリカが大陸の政権をぶっ潰して民主化してくれるなんて事でもない限り
(そんでそんな事はラノベですら起きえない事)
結局、じり貧なんだから

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:48:05.36 ID:foVq+Nhw0
だよなあw
信者の拠り所・投票する根拠の大作が亡くなったとあれば、もう辞め〜たw
ともなりうるwww

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:50:35.67 ID:VjrGVAXa0
 
公明が10年国土交通大臣をしている。

そのせいで、鉄道駅にあの*うざいハングル文字がでてくるようになってしまった。

もう連立解消で良いと思う。

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:40:22.09 ID:c85FZlRv0
比例なくせや

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:45:18.99 ID:zV/OPtnk0
台湾は親中路線へ転換するが
日本は公明党が連立政権の中でも親中路線だったから どっちへいくのか 日本保守党のような親米右系政党が強くなるか

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:48:04.84 ID:ODk+PSwZ0
>>144
丸々なくなりはしないだろうけど有意に減るかもね

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:45:57.15 ID:O9BXku2l0
コンピュータとの進化でようやくAI大作が完成したから死去を発表した
これからはホログラムでできた巨大な顔が指示を出すから全く影響は無い

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:50:33.46 ID:5DAlOknC0
>>144
とはいえアンチ公明で野党に入れる無党派票も
それなりにあるだろうからそんな単純にはならないよ
それに学会員はアンチ自民も多いからね

自民からしたら学会はそんな都合がいい票でもないよ

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:46:31.56 ID:G+NTqJD50
終わったんだよもう
*は目を覚ませ

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:48:11.52 ID:zavIsfdd0
>>82
議席取れたって10も枠があったところでようやく1人だろ
そのレベルじゃ小選挙区勝つなんてとてもとてもw

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:47:56.42 ID:EjbzYRQf0
>>149
池田大作とか文鮮明みたいな明な詐欺師に騙されてお布施したり選挙協力する情弱がそもそも異常

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:49:02.63 ID:VjrGVAXa0
 
公明かなり減っている。もう連立する必要は無いだろ(笑)
----
■公明党の比例得票数の推移。
2012年衆院選─711万
2013年参院選─756万
2014年衆院選─731万
2016年参院選─757万
2017年衆院選─697万
2019年参院選─653万
2021年衆院選─711万
2022年参院選─618万 ←★NEW!

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:49:34.28 ID:kQ33cTDV0
日本が二大政党制にならないには、公明のせいだよな

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:48:32.08 ID:wsszl17E0
>>121
注意してくれる側近もろくにいないんだなあと
*の上に人徳もないんじゃどうしようもない

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:49:21.68 ID:ODk+PSwZ0
>>157
本当にこれまで生きていたかは闇の中だろな
生きていたにしても植物人間状態だったと思うけど

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:54:53.38 ID:n3a3AXvB0
脱会する言い訳としては十分だと思う

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:49:34.57 ID:8MSYVJMp0
>>89
仮に300万票に落ちても 確実取れるなら切れないだろ
現時点でそれに匹敵する組織票も共産党以外ないだろ

あちこちの企業労組 など入れて補強するが 他所から入れれば入れるほど既存議員からしたら選挙協力 候補者調整難しくなる

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:52:08.65 ID:5DAlOknC0
それに公明党の得票だって100%が学会員から
ではもちろんないわけで自公連立してるから
ってんでその付き合いで公明に入れる自民支持層もある

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 08:52:59.15 ID:I+OesjRB0
岸田。チャンスだぞ。増税しろ。