|
仲間由紀恵さんの演じる主人公・山田奈緒子は、まさに彼女の代表作とも言える存在ですね。トリックが終わると聞いた時は、正直驚きました。やっぱり、奈緒子のキャラクターにぴったりハマりすぎていて、離れるのは本当に寂しいです。
1 湛然 ★ :2023/11/18(土) 06:40:41.17 ID:8T6P302J9
仲間由紀恵、代表作「トリック」への思いを語る「離れるのが本当に寂しくて…“えっ、終わるんだ”って」
[ 2023年11月12日 22:42 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/12/kiji/20231112s00041000726000c.html
仲間由紀恵 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/12/jpeg/20231112s00041000347000p_view.webp
女優・仲間由紀恵(44)が12日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演し、自身の代表作である「TRICK(トリック)」シリーズについて語る場面があった。
2000年からスタートした同作品。当時まだ21歳だった仲間だったが、ギャグやアドリブといった“むちゃぶり”に見事に対応し、コメディエンヌという新境地を開拓した。
監督を務めた堤幸彦氏から「急に“えへへへて笑って”と言われて。意味が分からなくて、抵抗ありまくりでしたね」というが、徐々に感覚をつかんでいったという。
「凝り固まった常識を壊してもらった作品で。離れるのが本当に寂しくて“えっ、終わるんだ”って思いましたね。あぁ、仕事だったんだって。毎日トリックのために生きてましたから」と、完結した際には大きな喪失感を味わったことを明かしていた。
(おわり)
[ 2023年11月12日 22:42 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/12/kiji/20231112s00041000726000c.html
仲間由紀恵 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/12/jpeg/20231112s00041000347000p_view.webp
女優・仲間由紀恵(44)が12日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演し、自身の代表作である「TRICK(トリック)」シリーズについて語る場面があった。
2000年からスタートした同作品。当時まだ21歳だった仲間だったが、ギャグやアドリブといった“むちゃぶり”に見事に対応し、コメディエンヌという新境地を開拓した。
監督を務めた堤幸彦氏から「急に“えへへへて笑って”と言われて。意味が分からなくて、抵抗ありまくりでしたね」というが、徐々に感覚をつかんでいったという。
「凝り固まった常識を壊してもらった作品で。離れるのが本当に寂しくて“えっ、終わるんだ”って思いましたね。あぁ、仕事だったんだって。毎日トリックのために生きてましたから」と、完結した際には大きな喪失感を味わったことを明かしていた。
(おわり)
4 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 06:42:48.83 ID:8U2siCxZ0
いきなりの抜擢だったような
13 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 06:50:41.70 ID:P2O0ejcY0
>>4
10代の時にやっすい学園恋愛ドラマの主演とかしてないのが逆によかった
トリックの変な世界に女優としてイメージがないのが功を奏した感じ
10代の時にやっすい学園恋愛ドラマの主演とかしてないのが逆によかった
トリックの変な世界に女優としてイメージがないのが功を奏した感じ
25 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 06:54:03.31 ID:dgSpcYmp0
>>4
いやその前からヒロインの次の役を何回かやってだと思う
いやその前からヒロインの次の役を何回かやってだと思う
53 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:11:36.85 ID:g5Wl7V0z0
>>25
それ含めての話でしょ
それ含めての話でしょ
5 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 06:43:48.50 ID:FP9UtumK0
最初から見直すと仲間由紀恵美人すぎてビビる
132 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:34:15.20 ID:2JU6rmnB0
>>5
若い時だから当たり前なんだけど、とんでもない美人だもんな
若い時だから当たり前なんだけど、とんでもない美人だもんな
187 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:45:47.03 ID:3+NjhzNd0
>>5
初回のツインテールは*ほど可愛かった
初回のツインテールは*ほど可愛かった
194 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:47:22.01 ID:5C7waHPn0
>>5
ほんとそれね
当時気づかなかったのは自分も若かったからかな
ほんとそれね
当時気づかなかったのは自分も若かったからかな
7 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 06:45:38.98 ID:Ej009XlH0
作中の音楽も主題歌もいいんだよねえ
エンディングの映像と鬼束の歌がドラマの世界観を見事に表してた
エンディングの映像と鬼束の歌がドラマの世界観を見事に表してた
163 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:41:44.36 ID:06VBR5L30
>>7
鬼束ちひろの月光は本当名作だし2000年代ライブにも行ったな
あれ生で聞けて感激したけど鬼束ちひろ晩年はなんであーなったんだw
鬼束ちひろの月光は本当名作だし2000年代ライブにも行ったな
あれ生で聞けて感激したけど鬼束ちひろ晩年はなんであーなったんだw
168 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:42:27.82 ID:Sagk1fI80
>>163
鬼塚は一周廻って帰ってきた感じ
鬼塚は一周廻って帰ってきた感じ
179 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:44:42.80 ID:DtMAmyXx0
>>168
この間も救急車蹴ってたと思うが、帰ってきたなら良かった
この間も救急車蹴ってたと思うが、帰ってきたなら良かった
170 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:42:40.37 ID:XXDfckxr0
>>163
晩年て
晩年て
193 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:47:20.77 ID:K8fbGj+Q0
>>163
晩年って今40代だろ下手したらミーシャよりも若いだろ
晩年って今40代だろ下手したらミーシャよりも若いだろ
14 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 06:50:50.70 ID:SCk6TDjH0
あの頃はめちゃめちゃ可愛かったよね
22 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 06:53:35.19 ID:PPA2aGvZ0
>>14
まるで今は可愛くないみたいな言い方だな
まるで今は可愛くないみたいな言い方だな
16 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 06:51:52.20 ID:gvUthz+B0
阿部ちゃんが途中からYOU言わなくなった気がするけど
あれも圧力だったのかな
あれも圧力だったのかな
21 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 06:53:31.57 ID:BBBC7C+Q0
コメディエンヌはこういう超絶美人のがいいのかね
比嘉愛未なんかずっとパッとしないけどこういう作品に出れればよかったんかな
比嘉愛未なんかずっとパッとしないけどこういう作品に出れればよかったんかな
115 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:30:03.67 ID:Ar9ZUI/70
>>21
沢村一樹との「DOCTORS」とかちょっとコメディチックでよかったよね
沢村一樹との「DOCTORS」とかちょっとコメディチックでよかったよね
200 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:49:13.83 ID:8fniHAzu0
>>21
男だと長瀬智也
女だと仲間由紀恵
やはり美しくないとだめだな
男だと長瀬智也
女だと仲間由紀恵
やはり美しくないとだめだな
24 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 06:53:56.34 ID:OItow3Ba0
「*」と*にするのは今の時代はコンプライアンス違反なんだろうな
もっともまったく面白くなかったので要らない差別・侮辱だったが
俺は*好きなので何とも思わないが*の人は嫌だったと思う
ちょっと前まで緩かった
もっともまったく面白くなかったので要らない差別・侮辱だったが
俺は*好きなので何とも思わないが*の人は嫌だったと思う
ちょっと前まで緩かった
28 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 06:57:27.08 ID:m0JQqpeP0
>>24
巨根も駄目やろね
巨根も駄目やろね
36 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:00:54.82 ID:i+1JjDtJ0
>>28
巨根って別に貶してないような?
巨根って別に貶してないような?
39 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:01:47.84 ID:XXDfckxr0
>>36
なら*もだろ
なら*もだろ
116 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:30:25.55 ID:i+1JjDtJ0
>>39
*は貶してるだろ
男で言うと、短小
みたいなもんだろ
*は貶してるだろ
男で言うと、短小
みたいなもんだろ
66 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:17:16.12 ID:8PhQcYna0
>>36
容姿をネタにすること自体がNGやで
常識を改めておいた方がええぞ
容姿をネタにすること自体がNGやで
常識を改めておいた方がええぞ
121 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:31:28.62 ID:i+1JjDtJ0
>>66
フィクションをフィクションと捉えられない害児が増えた結果だよなぁ
発達障害の一つなんだろうか
フィクションをフィクションと捉えられない害児が増えた結果だよなぁ
発達障害の一つなんだろうか
123 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:31:45.12 ID:RryZ0Mcx0
>>24
今やったらダメなのだろうが俺は面白いと思ったし普通に好きな要素だったよ
あのいじりが無いと他キャラいじられまくりなのに山田のバランス立たないでしょ
今やったらダメなのだろうが俺は面白いと思ったし普通に好きな要素だったよ
あのいじりが無いと他キャラいじられまくりなのに山田のバランス立たないでしょ
144 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:35:52.81 ID:2JU6rmnB0
>>24 >>123
山田奈緒子の*もアウトだが、上田次郎の巨根もアウトだろうw
そもそもブツを丸出しにしてるわけでもないのにモザイク処理してふざけてるシーンとかあったしw
ただ*やら巨根やらをアウトにする今のテレビもどうかって気もするけどね
山田奈緒子の*もアウトだが、上田次郎の巨根もアウトだろうw
そもそもブツを丸出しにしてるわけでもないのにモザイク処理してふざけてるシーンとかあったしw
ただ*やら巨根やらをアウトにする今のテレビもどうかって気もするけどね
167 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:42:21.82 ID:JwvPONc70
>>24
*好きなんて弱男の負け惜しみだかんね
*好きなんて弱男の負け惜しみだかんね
176 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:43:56.63 ID:i+1JjDtJ0
>>167
いや弱男で*好きなんて聴いた事ないぞ
基本*好き
いや弱男で*好きなんて聴いた事ないぞ
基本*好き
30 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 06:58:03.15 ID:XXDfckxr0
トリックは本当に面白い 3はゴミだが
12の堤は天才や
12の堤は天才や
71 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:19:00.42 ID:WF0aLODP0
>>30
え?2がクソだろ
え?2がクソだろ
77 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:20:42.08 ID:XXDfckxr0
>>71
2は最高やで 佐野の奴とか好きだわ 話がちゃんとしてる
2は最高やで 佐野の奴とか好きだわ 話がちゃんとしてる
81 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:22:04.55 ID:ZV+d98eR0
>>30
1、2に居て3に居ないアシスタントやスタッフ
SPECも最後ひどかった
実は堤は凡人?
1、2に居て3に居ないアシスタントやスタッフ
SPECも最後ひどかった
実は堤は凡人?
84 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:23:19.16 ID:XXDfckxr0
>>81
その発想はなかったわ
その発想はなかったわ
34 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:00:02.73 ID:U7wuYjkF0
まあでももう無理だろ
40代の山田と60代の上田は辛いわ
続けるにしてもキャストは交代しないと
トリックに関わったスタッフがNHKで若い2人でトリックみたいのやったが
余りハネなかったみたいで続編も話も何も聞かないな
40代の山田と60代の上田は辛いわ
続けるにしてもキャストは交代しないと
トリックに関わったスタッフがNHKで若い2人でトリックみたいのやったが
余りハネなかったみたいで続編も話も何も聞かないな
49 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:06:16.68 ID:zHfarq4f0
>>34
強欲書道家の里見ママの中の人が鬼籍入りしちゃったから無理だろうね
池田荘のスタジオもリノベしちゃったしジャーミークンはすっかり年取ってるし
池田ハル役大島蓉子さんくらいしか変わってない人居ない
強欲書道家の里見ママの中の人が鬼籍入りしちゃったから無理だろうね
池田荘のスタジオもリノベしちゃったしジャーミークンはすっかり年取ってるし
池田ハル役大島蓉子さんくらいしか変わってない人居ない
42 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:02:53.39 ID:JdUgYgXb0
ガッツ石松虫までいっちゃうと*寒い
60 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:14:56.43 ID:SgSqvzHG0
>>42
今でも覚えてるんならむしろ大成功だろ
今でも覚えてるんならむしろ大成功だろ
54 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:12:04.59 ID:ErECUkek0
確か阿部ちゃんはトリックの前のYASHAからの連続出演だったと思う
俳優として本格的に頭角を現し始めたのはこのあたりからだな
俳優として本格的に頭角を現し始めたのはこのあたりからだな
90 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:25:11.81 ID:RKPF3PLb0
>>54
YASHA覚えてる伊藤英明主演やね
主題歌がスティングの曲ですごく合ってたし阿部寛がカッコいい役だったな
続けてトリック見てびっくりしたことも覚えてる
阿部寛のイメージ違いすぎて
YASHA覚えてる伊藤英明主演やね
主題歌がスティングの曲ですごく合ってたし阿部寛がカッコいい役だったな
続けてトリック見てびっくりしたことも覚えてる
阿部寛のイメージ違いすぎて
63 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:16:00.13 ID:8PhQcYna0
仲間由紀恵代表作四天王
トリック
ごくせん
ロックマン
あと一つは?
トリック
ごくせん
ロックマン
あと一つは?
64 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:16:29.60 ID:P2O0ejcY0
>>63
恋のダウンロード
恋のダウンロード
68 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:17:48.22 ID:E0IpSekM0
>>63
ガメラ3
ガメラ3
69 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:18:21.73 ID:XXDfckxr0
>>63
24
24
73 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:19:55.26 ID:BBBC7C+Q0
>>63
リング0
リング0
74 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:20:06.19 ID:sAfGWJ4n0
>>63
EPSシリーズVOL.2 仲間由紀恵 MOONLIGHT to DAYBREAK
EPSシリーズVOL.2 仲間由紀恵 MOONLIGHT to DAYBREAK
96 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:26:52.70 ID:5uhBBnNR0
>>63
劇場版機動戦艦ナデシコ
劇場版機動戦艦ナデシコ
125 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:32:57.11 ID:fRzuzUdF0
>>63
トゥルーラ*トーリー主題歌
トゥルーラ*トーリー主題歌
92 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:25:36.36 ID:chPxtZdw0
仲間由紀恵の黒歴史
ガメラ
ロックマン
ダウンローズ
TPD
ガメラ
ロックマン
ダウンローズ
TPD
103 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:28:36.06 ID:RryZ0Mcx0
>>92
ロックマンはむしろ好感を持ったよね
ああ俺らの仲間なんだ感が少しあった
ロックマンはむしろ好感を持ったよね
ああ俺らの仲間なんだ感が少しあった
100 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:27:46.51 ID:RryZ0Mcx0
*いじりって今思うと結構攻めた要素だな
今やると一部の女がX上で文句言って炎上しそう
他キャラもハゲとか挙動不審とか巨根とか基本全部いじられてたけど
今やると一部の女がX上で文句言って炎上しそう
他キャラもハゲとか挙動不審とか巨根とか基本全部いじられてたけど
119 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:30:59.63 ID:OItow3Ba0
>>100
禿げいじりが一番受けたな
いじられた奴の動揺が面白くてな
ただあいつ素でクレーマーらしいけど
禿げいじりが一番受けたな
いじられた奴の動揺が面白くてな
ただあいつ素でクレーマーらしいけど
101 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:28:09.81 ID:P2O0ejcY0
先生僕治らないの?
治らないよ、おじさんはインチキだからね
こんなセリフで終わらせるドラマは中々ない
治らないよ、おじさんはインチキだからね
こんなセリフで終わらせるドラマは中々ない
111 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:29:20.86 ID:RryZ0Mcx0
>>101
あの2つの回一番好きかもしれん
あの2つの回一番好きかもしれん
118 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:30:58.24 ID:KuaSBTAr0
>>101
ケイゾクでもあったから堤がこういう話好きなんやなって
ケイゾクでもあったから堤がこういう話好きなんやなって
102 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:28:30.52 ID:o3pTCXaa0
数年前にNHKでTRICKの流れを汲む短編ドラマがあったんだけどね
阿部ポジションの役者が私生活やらかして続編不可能になった、、、
阿部ポジションの役者が私生活やらかして続編不可能になった、、、
198 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:48:51.72 ID:JwvPONc70
>>102
浜辺とな男の方が棒過ぎてな
棒、棒言われるのが納得の棒演技だった
浜辺とな男の方が棒過ぎてな
棒、棒言われるのが納得の棒演技だった
114 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:30:01.16 ID:Bp7OVumv0
この二人当時付き合ってたってまじか?
153 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:38:04.61 ID:2JU6rmnB0
>>114
確か二人が認めてなかった?
数年前だったと思ったけど
二人が認めるまではそういう噂はあるが事実じゃないみたいにずっと否定してたけどね
確か二人が認めてなかった?
数年前だったと思ったけど
二人が認めるまではそういう噂はあるが事実じゃないみたいにずっと否定してたけどね
124 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:32:51.03 ID:Wbddkpb90
野際さんいないしみんな年とったから完結でいい
130 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:34:06.23 ID:OItow3Ba0
>>124
役者って何故か自己中な人ほど魅力的なんだよな
阿部もそうだけど
野際も人望なくて最後無縁仏扱いだったとか何とか
役者って何故か自己中な人ほど魅力的なんだよな
阿部もそうだけど
野際も人望なくて最後無縁仏扱いだったとか何とか
171 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:42:43.48 ID:JdUgYgXb0
>>130
よくもまあそこまでのデマを
よくもまあそこまでのデマを
151 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:37:45.58 ID:ecEVkLPR0
子供が習字で叶姉妹と書いてるネタで爆笑した思い出
157 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:38:22.56 ID:DtMAmyXx0
>>151
「何度目だナウシカ」もトリックからだった
「何度目だナウシカ」もトリックからだった
156 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:38:18.98 ID:cPb/gwdF0
トリックやる前はシリアスな役多かった気が
脇役ばっかりだったしアニメやゲームにも出てたし
美人な割に下積み積んでるな
脇役ばっかりだったしアニメやゲームにも出てたし
美人な割に下積み積んでるな
169 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:42:40.34 ID:aiTD5h1J0
>>156
その前は東京パフォーマンスドールの研究生
その前は東京パフォーマンスドールの研究生
165 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:42:08.06 ID:ainw4InZ0
イマイチな俳優ばっか集めて作られたこの作品だが
色んな人がこの作品をきっかけに売れっ子になったんだよな
今こういうドラマないだろ
既に売れてる人ばっか起用するようになってるもんな
色んな人がこの作品をきっかけに売れっ子になったんだよな
今こういうドラマないだろ
既に売れてる人ばっか起用するようになってるもんな
182 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:45:06.77 ID:CeEh3LbT0
>>165
作品で売れたってことはないだろ
みんな元々“持ってる”人らだと思うわ
持ってるからこそ起用されてる
作品で売れたってことはないだろ
みんな元々“持ってる”人らだと思うわ
持ってるからこそ起用されてる
189 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:45:57.84 ID:ainw4InZ0
>>182
表に出してもらっていい表現できる場に恵まれないとそれすら知ってもらえないんやで
そういう作品の場が今全くないから、新しい芽が全く出てこれない
ジャニーズが潰えて少しは良くなるかもしれんが
表に出してもらっていい表現できる場に恵まれないとそれすら知ってもらえないんやで
そういう作品の場が今全くないから、新しい芽が全く出てこれない
ジャニーズが潰えて少しは良くなるかもしれんが
173 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:43:05.68 ID:0GLaDWFn0
美人なのにすぐには売れず、方向性模索して声優挑戦したナデシコ。その後にトリックで一気に売れて主演やらガンガン出るようになったら、声優挑戦はプロフィールから消して黒歴史処理しちゃったよね
177 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:44:23.07 ID:Sagk1fI80
>>173
ロックマンで歌手挑戦した事の話しはそこまでだ!
ロックマンで歌手挑戦した事の話しはそこまでだ!
183 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:45:07.17 ID:ainw4InZ0
>>173
方言矯正してるせいなのかわからんけど棒読みすぎるもん
ってか今でも直ってないわな
トリックの浮世離れしたキャラがその性質にありえんぐらいマッチしてた
方言矯正してるせいなのかわからんけど棒読みすぎるもん
ってか今でも直ってないわな
トリックの浮世離れしたキャラがその性質にありえんぐらいマッチしてた
185 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:45:38.50 ID:O79K5yQ20
>>173
すぐには売れなかったってよく言われるけど、貞子は19の時だし、トリックはまだ20歳だったんだよな。十代ではそれほどってことかね。
すぐには売れなかったってよく言われるけど、貞子は19の時だし、トリックはまだ20歳だったんだよな。十代ではそれほどってことかね。
174 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:43:22.41 ID:05Ffh3tl0
ラストは記憶喪失じゃなく、記憶喪失の振りをしていたエンドが良かったわ
ハッピーエンドで終わらせてくれ
ハッピーエンドで終わらせてくれ
184 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:45:33.86 ID:XXDfckxr0
>>174
記憶喪失のフリじゃ話がおかしくなるだろw
記憶喪失のフリじゃ話がおかしくなるだろw
178 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:44:30.56 ID:ecEVkLPR0
トリックの主題歌で使われた鬼束の曲は
全部すごく良かった
全部すごく良かった
199 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:49:10.59 ID:Sagk1fI80
>>178
トリックTV3部迄の3曲と
castle imitationが名曲BOF5の主題歌でゲームが尖り過ぎてても許せた位には名曲
トリックTV3部迄の3曲と
castle imitationが名曲BOF5の主題歌でゲームが尖り過ぎてても許せた位には名曲
191 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:46:43.59 ID:RryZ0Mcx0
二人は付き合ってて欲しい感あったな
映画のラストとかもどかしいし
しかし現実は現実なんだよな
映画のラストとかもどかしいし
しかし現実は現実なんだよな
197 名無しさん@恐縮です :2023/11/18(土) 07:48:37.81 ID:XXDfckxr0
>>191
gtoは結婚したな
gtoは結婚したな
コメントする