|
おじさん世代の方々との会話で、「昔のプロレスラーとかスポーツ選手の名前は知らない」と言われて困惑することがあります。昔のスポーツ界のレジェンドたちは、私たちにはなじみのない存在かもしれませんが、それぞれの時代に輝いた彼らの功績を知ることは、私たちにとっても貴重な学びの機会です。
1 muffin ★ :2023/11/16(木) 23:18:43.25 ID:HO9AfiM69
https://fumumu.net/458300/
2023/11/16
15日放送の『週刊ナイナイミュージック』(フジテレビ系)のゲストに、アーティストのあのあのちゃんが出演。「おじさん世代との会話のギャップを埋めたい」と訴えました。
あのちゃんは「若い子と接することがあまりないというか、意外と(年齢が)上の方が多くて、話についていけない。ていうか、何言ってんだろうって感じ」と、普段からおじさん世代との会話に困ることが多いと言います。
あのちゃんが特に困っているのは「昔のこととか分かりません」ということ。「プロレスラーの名前とか、あとスポーツ選手の名前とか、例えないでほしい」と、例え話に昔の有名人の名前を出されても全く分からないと言います。
「芸人さんのツッコミとかじゃなくて、普通にご飯食べてる時の会話も、『あの漫画の何々が~』とかが、ホントに古いやつで」と嘆くあのちゃん。
MCのナインティナイン(岡村隆史さん、矢部浩之さん)の矢部さんが「分かる分かる、『ドラゴンボール』とか、『ガンダム』とか」と名作の名前を挙げると、あのちゃんは「そうそう、『ドラゴンボール』なんて読んでないんで、マジで分かんなくて」とキッパリ。おじさん世代と話していても「蚊帳の外にすぐなるから、悲しい。嫌だなって」ということで、世代間ギャップを埋める方法を探っていきます。
中略
岡村さんは「どういう風に例えていけば、あのちゃんに刺さる?」と質問。あのちゃんは「分かることがいいです。ホント最近の『推しの子』とか『星野アイ』とか」と、今年大ヒットし、アニメ化もされた漫画『推しの子』(赤坂アカ/横槍メンゴ、集英社)を挙げます。
一方、矢部さんは「アニメとか世代があるから(例えに出すのは)ダメなんかもね。例えるなら誰もが知ってる…」と提案。すると、あのちゃんは「そう、誰もが知ってる…墓場とか」と独特なワードを挙げ、スタジオの笑いを誘います。
あのちゃんいわく「墓場とか結婚式じゃないけど、誰もが知ってる言葉だったら、僕は『あぁ、確かに』ってなる」とのこと。アニメや漫画で例えるのではなく、誰もが知っている単語で話してほしいという解決に至りました。
放送終了後、ネット上では「あのちゃん墓場好きやなw」「あのちゃんや、『巨人の星』とか『タッチ』ならまだしも、『ドラゴンボール』で世代ギャップの話しちゃダメよ…ドラゴンボールに関しては10代にも伝わるレベルの超メジャー作品よ…」との声が上がっています。
2023/11/16
15日放送の『週刊ナイナイミュージック』(フジテレビ系)のゲストに、アーティストのあのあのちゃんが出演。「おじさん世代との会話のギャップを埋めたい」と訴えました。
あのちゃんは「若い子と接することがあまりないというか、意外と(年齢が)上の方が多くて、話についていけない。ていうか、何言ってんだろうって感じ」と、普段からおじさん世代との会話に困ることが多いと言います。
あのちゃんが特に困っているのは「昔のこととか分かりません」ということ。「プロレスラーの名前とか、あとスポーツ選手の名前とか、例えないでほしい」と、例え話に昔の有名人の名前を出されても全く分からないと言います。
「芸人さんのツッコミとかじゃなくて、普通にご飯食べてる時の会話も、『あの漫画の何々が~』とかが、ホントに古いやつで」と嘆くあのちゃん。
MCのナインティナイン(岡村隆史さん、矢部浩之さん)の矢部さんが「分かる分かる、『ドラゴンボール』とか、『ガンダム』とか」と名作の名前を挙げると、あのちゃんは「そうそう、『ドラゴンボール』なんて読んでないんで、マジで分かんなくて」とキッパリ。おじさん世代と話していても「蚊帳の外にすぐなるから、悲しい。嫌だなって」ということで、世代間ギャップを埋める方法を探っていきます。
中略
岡村さんは「どういう風に例えていけば、あのちゃんに刺さる?」と質問。あのちゃんは「分かることがいいです。ホント最近の『推しの子』とか『星野アイ』とか」と、今年大ヒットし、アニメ化もされた漫画『推しの子』(赤坂アカ/横槍メンゴ、集英社)を挙げます。
一方、矢部さんは「アニメとか世代があるから(例えに出すのは)ダメなんかもね。例えるなら誰もが知ってる…」と提案。すると、あのちゃんは「そう、誰もが知ってる…墓場とか」と独特なワードを挙げ、スタジオの笑いを誘います。
あのちゃんいわく「墓場とか結婚式じゃないけど、誰もが知ってる言葉だったら、僕は『あぁ、確かに』ってなる」とのこと。アニメや漫画で例えるのではなく、誰もが知っている単語で話してほしいという解決に至りました。
放送終了後、ネット上では「あのちゃん墓場好きやなw」「あのちゃんや、『巨人の星』とか『タッチ』ならまだしも、『ドラゴンボール』で世代ギャップの話しちゃダメよ…ドラゴンボールに関しては10代にも伝わるレベルの超メジャー作品よ…」との声が上がっています。
77 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:32:20.36 ID:pOkb0Vig0
>>1
20年後
この子も若い子から
おんなじ事言われるんだけどな
20年後
この子も若い子から
おんなじ事言われるんだけどな
102 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:35:51.47 ID:jwGjqQCE0
>>1
お前に合わせなきゃいけない理由は何?
お前に合わせなきゃいけない理由は何?
145 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:39:47.76 ID:RwndHs7/0
>>1
そのおじさんと話しなきゃいいだろ
リアルガイジが
そのおじさんと話しなきゃいいだろ
リアルガイジが
159 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:42:34.51 ID:bHghumxe0
>>145
仕事なら無視できない
おまえ仕事したことねーのか
仕事なら無視できない
おまえ仕事したことねーのか
166 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:43:17.39 ID:zS/5a53X0
>>1
やばいな
俺は全部当てはまるわ
ドラゴンボールはとくに
墓場って墓地の話なら合うのかな
やばいな
俺は全部当てはまるわ
ドラゴンボールはとくに
墓場って墓地の話なら合うのかな
169 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:43:35.32 ID:nwqTKA4b0
>>1
ジェネレーションギャップアピールいらねぇんだよ
お前が無知なだけだろうがボケ
ジェネレーションギャップアピールいらねぇんだよ
お前が無知なだけだろうがボケ
188 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:46:03.44 ID:bHghumxe0
>>169
自分の知ってることを知らないと無知といい
知らないことは不要という
こんなジジイにはなりたくない
自分の知ってることを知らないと無知といい
知らないことは不要という
こんなジジイにはなりたくない
179 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:44:45.97 ID:/0NFR7rI0
>>1
わかってないな
ジジイは若い女の子がわからない話をして困ってる顔を見るのが嬉しいんだよ
わかってないな
ジジイは若い女の子がわからない話をして困ってる顔を見るのが嬉しいんだよ
7 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:21:31.01 ID:6jMdKlJx0
34だけどドラゴンボールとかスラムダンクとかガンダムとかやめてほしい
小さい頃にやってたみたいだけど記憶無いんだよ
小さい頃にやってたみたいだけど記憶無いんだよ
96 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:34:15.50 ID:yS5OdIY80
>>19
34なら空いてない
学校はGTで盛り上がってる時期だぞ
34なら空いてない
学校はGTで盛り上がってる時期だぞ
79 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:32:26.28 ID:s99zsSRp0
>>7
もうおまいは中年なんだからこっち側に来い
いつまでも甘えた事を言ってんじゃねーぞ?
もうおまいは中年なんだからこっち側に来い
いつまでも甘えた事を言ってんじゃねーぞ?
9 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:22:18.44 ID:agu/dCii0
ホント氷河期世代って老人より老害だな
61 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:30:17.67 ID:uTV7/RlH0
>>9
ゆとり世代やZ世代が若害なのと一緒
同族嫌悪だよな
ゆとり世代やZ世代が若害なのと一緒
同族嫌悪だよな
84 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:33:26.66 ID:4OROT5xT0
>>9
これからは団塊に変わって氷河期が支配者として君臨するからしっかり氷河期に話題を合わせるんだぞ
これからは団塊に変わって氷河期が支配者として君臨するからしっかり氷河期に話題を合わせるんだぞ
101 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:35:41.60 ID:G2UKnuCS0
>>9
氷河期はプロレスイマイチやろ
氷河期はプロレスイマイチやろ
175 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:44:19.69 ID:1id1m7pE0
>>9
自分がアラ還のガチ老人だからやたらと氷河期に矛先向けさせようとするよなこいつみたいなバブル老害って
5ちゃんに一番多い世代がこのアラ還バブル老人
自分がアラ還のガチ老人だからやたらと氷河期に矛先向けさせようとするよなこいつみたいなバブル老害って
5ちゃんに一番多い世代がこのアラ還バブル老人
14 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:23:21.94 ID:WYzFW4cu0
兼近は前回5月17日に同番組に初出演。
「活躍している芸人たちが例えるのがドラゴンボールだったりするからなんですよ。昔の芸能人の名前で。プロレスとか。プロレスとかマジ意味わかんなかった。プロレスの人とかで例えてくるけど、こっちは気を遣って笑うしかできない。何言ってるんだ、この人たちはって感じ。それを若い子たちも見てたから、わかんないから見なくていいや!って、お笑いから離れていってたと思う」とネタなどで使う言葉の世代間ギャップが若者のお笑い離れにつながっているという持論を展開し、話題を集めた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/21/kiji/20200621s00041000203000c.html
これそのまんま兼近のネタのパクリなんだが
「活躍している芸人たちが例えるのがドラゴンボールだったりするからなんですよ。昔の芸能人の名前で。プロレスとか。プロレスとかマジ意味わかんなかった。プロレスの人とかで例えてくるけど、こっちは気を遣って笑うしかできない。何言ってるんだ、この人たちはって感じ。それを若い子たちも見てたから、わかんないから見なくていいや!って、お笑いから離れていってたと思う」とネタなどで使う言葉の世代間ギャップが若者のお笑い離れにつながっているという持論を展開し、話題を集めた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/21/kiji/20200621s00041000203000c.html
これそのまんま兼近のネタのパクリなんだが
20 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:24:26.40 ID:jmCcGAfN0
>>14
うわぁ
うわぁ
22 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:25:08.93 ID:8TxbY9oj0
>>14
あのちゃんアウト~!
あのちゃんアウト~!
33 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:26:34.36 ID:QaS10Ujl0
>>14
水曜のネタで仕込んでそうな程清々しいなw
水曜のネタで仕込んでそうな程清々しいなw
41 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:27:35.41 ID:qhp4r0zo0
>>14
やはり放送作家の仕事か
やはり放送作家の仕事か
44 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:27:55.32 ID:EfVPlEE/0
>>14
これどっかネットニュース記事にしろ
他人のネタ盗みすぎ
これどっかネットニュース記事にしろ
他人のネタ盗みすぎ
48 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:28:18.74 ID:BF8rPJvR0
>>14
あのちゃんやっちゃったな
あのちゃんやっちゃったな
53 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:29:18.05 ID:JeJbxN+y0
>>14
やっぱり兼近が一時期よく言ってたネタだよな
なんか聞いたことあると思ってた
やっぱり兼近が一時期よく言ってたネタだよな
なんか聞いたことあると思ってた
88 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:33:54.53 ID:jDvuLWxV0
>>14
盗作か
最低だなこの女
盗作か
最低だなこの女
100 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:35:18.65 ID:XTZghGkS0
>>14
ほんとそのまんま他人のトークネタ拝借してんだな
ほんとそのまんま他人のトークネタ拝借してんだな
107 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:36:24.94 ID:NN184I0f0
>>14
大体いくらオッサンでも相当年下の女相手に、いや同年代でも女相手にプロレスやドラゴンボールの例えなんてするやついないわ
台本バレバレで痛い
大体いくらオッサンでも相当年下の女相手に、いや同年代でも女相手にプロレスやドラゴンボールの例えなんてするやついないわ
台本バレバレで痛い
138 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:39:26.60 ID:TwhzBa4c0
>>107
まあそうだよな
自分に対してじゃなくて周りが盛り上がってるのを見て輪に入れないと感じているだけかもしれない
さすがに俺だってもっと新しい漫画で例えるわ
BLEACHとか
まあそうだよな
自分に対してじゃなくて周りが盛り上がってるのを見て輪に入れないと感じているだけかもしれない
さすがに俺だってもっと新しい漫画で例えるわ
BLEACHとか
37 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:26:45.32 ID:+OI1Dj1C0
キン肉マンはセーフか
助かった
助かった
45 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:27:55.62 ID:TFohXoCr0
今30歳の奴でも、ジャイアント馬場は「名前は聞いたことあります」
って言われた
って言われた
52 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:29:16.88 ID:6bRgSCSu0
>>45
それは当たり前だろハゲッ!
それは当たり前だろハゲッ!
47 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:28:17.69 ID:6bRgSCSu0
82 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:33:02.23 ID:cHvN2j/10
>>47
今の20代前半と10代はドラゴンボール改と超見てるから
そりゃ分かるだろ
今の20代前半と10代はドラゴンボール改と超見てるから
そりゃ分かるだろ
95 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:34:13.99 ID:6bRgSCSu0
>>82
このスレの趣旨わかってるか?w
このスレの趣旨わかってるか?w
98 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:34:58.87 ID:3RW9RPS70
>>55
今の流行りがわかるんだなと思うだけ
そこから話が広がればなお良い
今の流行りがわかるんだなと思うだけ
そこから話が広がればなお良い
62 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:30:27.42 ID:TwhzBa4c0
聖闘士星矢とかめぞん一刻はどうなのか
80 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:32:26.65 ID:X6IfGcjk0
鬼滅なら大体分かるんじゃね
81 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:32:50.21 ID:g2rtwK340
野球を批判しない台本通りのやりとり
155 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:41:59.51 ID:9cIBekZZ0
>>81
昔のスポーツ選手で例えるなって言ってるから野球選手もサッカー選手もダメだぞ
昔のスポーツ選手で例えるなって言ってるから野球選手もサッカー選手もダメだぞ
108 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:36:29.75 ID:vOZqyV3w0
有吉がテレ東のゲーム番組で
タカトシと昔のプロレスの話ばかりするけど、若いゲストはいつも迷惑そう
タカトシと昔のプロレスの話ばかりするけど、若いゲストはいつも迷惑そう
119 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:37:39.37 ID:40ikotcW0
>>108
あそこだけが面白い
あそこだけが面白い
109 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:36:30.28 ID:LrPiNCT80
こいつ天狗に乗ってるな
周りと同調して行動できないとコミュニティから追い出される
テレビタレントなら使われなくなる
そういうのは義務教育の段階で悟っとけ
周りと同調して行動できないとコミュニティから追い出される
テレビタレントなら使われなくなる
そういうのは義務教育の段階で悟っとけ
118 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:37:32.24 ID:vOZqyV3w0
>>109
まったくだ
あのちゃんなんかぜんぜん知らない奴なのにいつのまにか
売れてるからキツネにつつまれたような気分だぜ
まったくだ
あのちゃんなんかぜんぜん知らない奴なのにいつのまにか
売れてるからキツネにつつまれたような気分だぜ
123 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:38:05.04 ID:bHghumxe0
>>118
あのの最新曲はすげーぞ
おまえらボケてるわ
あのの最新曲はすげーぞ
おまえらボケてるわ
136 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:39:14.58 ID:vOZqyV3w0
>>123
俺がインターネット老人会にいることを
心の底から実感するレスだわ
俺がインターネット老人会にいることを
心の底から実感するレスだわ
162 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:42:37.52 ID:smhL/h6q0
>>136
空気を読めとか行間を読めとかもう伝わらないのよ
空気を読めとか行間を読めとかもう伝わらないのよ
124 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:38:12.47 ID:F87q3+CC0
>>113
あと10年だな
30代後半になると若者とかなりジェネレーションギャップが出てくる
あと10年だな
30代後半になると若者とかなりジェネレーションギャップが出てくる
115 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:37:19.61 ID:wegnrnll0
おじさん世代からしたら何匹目の炎上系アーティストだよ?て感じでは
144 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:39:46.63 ID:crxKdrE90
>>115
もうそういうキャラはいいからって思うだろうね
もうそういうキャラはいいからって思うだろうね
129 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:38:40.67 ID:bHghumxe0
>>122
ウマ娘も走れコータローってところで全く年寄りにやられてる
ウマ娘も走れコータローってところで全く年寄りにやられてる
126 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:38:25.95 ID:pJvh25gC0
めざましテレビを見ても毎日なんのこっちゃのオジサンは辛いですよ
音がうるさいんだよ
音がうるさいんだよ
142 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:39:35.02 ID:bHghumxe0
>>126
毎日見てりゃ覚えるもんなのに
おまえがボケてる証拠
毎日見てりゃ覚えるもんなのに
おまえがボケてる証拠
137 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:39:20.67 ID:asQOhZ7+0
そんなやついねえよ
150 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:40:46.82 ID:bHghumxe0
>>137
おまえがわかってない
タッグを組んで
トップバッター
当たり前だと思ってんだろ
おまえがわかってない
タッグを組んで
トップバッター
当たり前だと思ってんだろ
147 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:40:27.67 ID:8RCtjovN0
ドラゴンボールとスラムダンクは会話に出して来る人まぁまぁいる
ごめんだけど読んでないし観てないのよ
ごめんだけど読んでないし観てないのよ
153 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:41:51.07 ID:bHghumxe0
>>147
北斗の拳で盛り上がるママさんたちに会ったのは15年前
今どうだ?
北斗の拳で盛り上がるママさんたちに会ったのは15年前
今どうだ?
180 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:44:53.42 ID:3HJb3JLL0
>>160
韓国の話って例えば?
韓国の話って例えば?
161 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:42:35.51 ID:CXpkcLci0
お前らジョジョで例えるのはセーフだよな?
185 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:45:35.51 ID:zS/5a53X0
>>161
「だが断る」で通用するときとしないときがあるす
「だが断る」で通用するときとしないときがあるす
189 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:46:10.71 ID:1uTlG7fE0
>>161
アニメやってるからギリ行けると思う
アニメやってるからギリ行けると思う
170 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:43:46.03 ID:TwhzBa4c0
まぁでも、あきらめたらそこで試合終了だよ、クリリンのことかー、うろたえるな小僧ー、みたいな台詞は抑えとくべきだとはおもうけどな
芸能人としてやってくなら色々な人との付き合いもあるだろうし
芸能人としてやってくなら色々な人との付き合いもあるだろうし
192 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:46:24.86 ID:8RCtjovN0
>>170
そうそう
読んでないし観てないけどそれくらいは憶えたよ
ホントは筋もキャラクターも知らないんだけど知ってるふりして会話に参加してる
そうそう
読んでないし観てないけどそれくらいは憶えたよ
ホントは筋もキャラクターも知らないんだけど知ってるふりして会話に参加してる
200 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 23:47:21.23 ID:vOZqyV3w0
呪術廻戦なりチェーンソーマンなり
オカダカズチカなり、現代の人気コンテンツあるのに
いまだにドラゴンボールと闘魂三銃士の話しするからそうなるのよ
オカダカズチカなり、現代の人気コンテンツあるのに
いまだにドラゴンボールと闘魂三銃士の話しするからそうなるのよ
コメントする