井筒和生」名義)。なかでも「ゆけゆけマイトガイ性春の悶々」は当時特にヒットしなかったがフィルムの原本が東京国立近代美術館のフィルムセンターに収蔵されており、井筒本人が有名になった後にソフト化されている。上京後もピンク映画を撮り続け、そのうちのひとつである『色情女狩り』から「井筒和幸
39キロバイト (4,853 語) - 2023年11月16日 (木) 12:13

(出典 contents.gunosy.com)



1 冬月記者 ★ :2023/11/16(木) 19:07:21.98 ID:ebqBrY949
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3d9b6a7d803ce408ff367356dd37fd11a11d41b

井筒和幸監督、評価する若手俳優は「いない」 意外に?芸人を高評価「下積み物を言う」

 映画監督の井筒和幸氏が16日、フジテレビ系「ぽかぽか」に生出演。最近の俳優でうまいと思う人がいるかと聞かれ「いない」と即答。芸人が俳優をすることへの考えも明かした。

 この日は井筒監督と中尾ミエがゲスト。井筒監督は作品に芸人を起用することもあるが、「芸人さんの方が今の俳優よりも演技が自然でうまいね」と、意外にも?高評価だったことから、スタジオも「へえ~」と驚きの声。

 井筒監督は「芸人って柔軟っていうか、コントとかやって自然にでてる、対応しやすい」と話した。

 最近の俳優について「今、こいついいぞ!っていう方は」と聞かれるも「いない」と即答。これにはハライチ澤部が「全若手俳優さん、すいません」と苦笑い。

 井筒監督は「俳優って、偉そうにしたらアカンよ。下手な人多い。中には即興メソッド出きる人もいるけど、セリフが変わっただけで戸惑うとか、ちょっと直すと『どうしたらいんでしょうか』って。それは芸人は言わない。平気でパッとやれるのは、芸人の下積みが物を言う」と、芸人を絶賛した。

 それでも、特にスゴかった俳優は?と食い下がるハライチに、井筒監督は「西田敏行さん。西田さんは即興、とてもうまい」と大ベテランを絶賛していた。




58 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:30:37.55 ID:L9u/Rw9Z0
>>1
こいつ、俳優を頃しておいて、よく言うわ

井筒監督の撮影による『東方見聞録』
俳優が総重量約9kgの鎧を着せられ、手を縛られた状態でこの滝つぼに入ったところを激流にのまれ死亡

井筒は事故後も撮影を続行したが、事故が報じられて社会問題となり、1992年5月18日に予定されていた公開は中止

152 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:05:49.50 ID:Ur2RNK2K0
>>58
誰も止めねえの?役者ですら*のわかってたろ

161 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:09:27.87 ID:pu8THD4S0
>>58
それ完全犯罪なのでは?

81 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:36:21.00 ID:PbbQiool0
>>1
俳優は脱ぎさえすれば一人前と評価するんじゃないの?

86 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:37:27.30 ID:eu+DdJGe0
>>1
舞台じゃないんだから即興を映画俳優に求めるものなのか。率直にお笑い芸人が出てくる映画は見る価値がない作品ばかりだけど。

111 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:47:21.68 ID:4sC6AZgF0
>>1
コイツはだめ。
俳優を*ちゃうから。

146 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:04:19.68 ID:qN/i79m30
>>1
この老害に見る目なんて無い!

160 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:09:09.15 ID:+G5HcMfc0
>>1
韓国人多いしな

174 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:13:00.48 ID:UcFwzcMX0
>>1
>「芸人さんの方が今の俳優よりも演技が自然でうまいね」

あいつらが自然な演技に見えるのは変な薬でもキめてるのか?

196 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:24:23.86 ID:pwlb+f9u0
>>1
芸人のどこが演技うまいんだよw
全員コントにしか見えんわ、笑わせるな

3 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:08:49.57 ID:ZjdldVgV0
今更ジャニタレのこと言ってるの?

14 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:13:10.75 ID:5vFqdKPg0
>>3
ジャニじゃなく今の他事務所の俳優のことだよ
都合悪くなるとジャニーズのことにして誤魔化すな

4 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:09:00.59 ID:FbGQmT0J0
若手俳優はジャニがかなりの部分占めてるからな

16 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:14:40.76 ID:Tej1ueuD0
>>4
わざわざ俳優って言ってるからジャニーズ以外の事務所の若手中堅俳優全般のことだろ

5 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:09:02.22 ID:Bz+DFcEG0
井筒のことは嫌いだけど岸和田のラストは良かった

113 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:47:52.88 ID:33EKSawa0
>>5
ガキ帝国と岸和田は名作

6 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:09:09.68 ID:ab/FyU5+0
井筒監督って生きてたのか
ちょっと前に訃報を聞いた気がするんだが…

21 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:17:56.67 ID:o7FpUu8F0
>>6
たぶん崔洋一の事では

12 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:12:07.17 ID:TpPnfT7r0
こういうお世辞が大して演技うまくもない芸人を付け上がらせる
芸人至上主義になって何やらせても芸人すごいすごいをやり始めてから芸能界おかしくなった

65 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:32:45.58 ID:HK6caMw10
>>12
でも昔から芝居の上手いお笑いは多いじゃん
藤田まこともお笑いだし
竹中直人もお笑い

153 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:05:56.24 ID:XCF0sOFZ0
>>65
だよね
財津一郎
坂上二郎
石倉三郎
とか

156 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:07:52.99 ID:pu8THD4S0
>>12
お笑い芸人は演技がうまい
チャップリンとか渥美清とか

157 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:07:56.15 ID:mBM5M9Gd0
>>12
伊東四朗もでんでんも元芸人やでw

166 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:10:17.39 ID:pu8THD4S0
>>157
でんでんは余計
それより五郎はいないのか

13 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:12:21.02 ID:TZ6YkSwd0
>井筒監督は「俳優って、偉そうにしたらアカンよ。

おまえもな

66 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:32:46.68 ID:F64+WBLN0
>>13
吹いた

105 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:45:20.20 ID:+DyLyEs30
>>13
まさにブーメランだよな

15 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:14:03.58 ID:bzyPw5Ej0
こんな素人芸の三流監督に評価されない方が逆に良いだろ

20 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:17:32.03
>>15
名作何本も残してるけども

177 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:14:12.77 ID:pguBSLt50
>>15
擁護下手くそで草
ピキピキしすぎやでw

17 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:15:05.97 ID:1HqXXCQG0
今のとか最近のとか曖昧な言葉を使うな

しっかり名前を出して細かく評価しろ

30 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:20:22.66 ID:cOduXqO20
>>17
それな
最近とか今では誰のこと指してるのかわからん
人に物聞く時はまず聞き手のお前が5W1Hはっきりさせろ

19 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:16:16.46 ID:unkkFlAz0
芸人はコントが下手なら笑われねえからな

35 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:22:14.80 ID:cOduXqO20
>>19
まずテレビに出てる芸人でコント出来ない
奴おらんし
そもそもコント出来ない時点で養成所クビだろ

26 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:19:19.15 ID:B/qccURf0
なぜか朝鮮が狂信的に大好きな井筒監督で、なにか弱みでも握られてるのかな

38 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:22:52.18 ID:G+7u0Yq20
>>26
この世代の監督とか演劇舞台人は皆一時期傾倒してるよ
今はどうなんだろうね

48 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:26:44.43 ID:xWwYxH4w0
>>26
撮影中の死亡事故で映画1本お蔵入り、巨大な借金を背負う
それを救ったのが「パッチギ」のオファー

55 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:29:41.54 ID:eYh5s5QD0
>>26
映画撮影で死亡事故を起こして、その後始末であっち系に世話になってからな

63 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:32:00.34 ID:L9u/Rw9Z0
>>55
それね >>58

偉そうにすんなよ、人頃し監督

41 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:24:58.51 ID:pBBavF6K0
昔の名優はコメディアン出身が多い、そうでないとルックスが秀でていない人に俳優になる方法がなかった、今もあんまり変わらないか

97 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:43:31.71 ID:WMx1iyFJ0
>>41
今は個性派の方が仕事多いかも?2枚目でもコメディできないと厳しい時代。

44 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:25:52.11 ID:SrMTzMnw0
自然な演技とか別に見たくないな
そのへんの人見てれば間に合うから

47 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:26:43.62 ID:cOduXqO20
>>44
そのへんの人間は演技してないだろ
一般人と役者一緒にすな

51 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:28:39.29 ID:SrMTzMnw0
>>47
イケメンと美人が見たいんだよ
芸人みたいなもんはそのへんの人見てれば間に合うから
自然な演技なにそれおいしいの

96 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:42:08.49 ID:cOduXqO20
>>51
芸人とて芝居してる間は役者だから
大体イケメン美人と言ってる時点で一般人と区別してるじゃねーかよ

49 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:26:58.49 ID:ieoWK3QH0
337 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/15(金) 18:54:52.06 ID:30kpI+PE0
なんか叱責することで「俺が潜在的能力を引き出してやった」みたいな勘違いしてるんだろうね
これって日本特有のものなのかな?

340 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 18:55:19.72 ID:YgFPmUVc0
ギャーギャーうるさい映画監督や芝居の演出家って、自分の頭の中のイメージを役者たちにちゃんと伝えられてないのに「違う!そうじゃないだろ!」と一人で怒り狂ってる感じ

341 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/15(金) 18:56:47.37 ID:+/vIiyPb0
この問題の本質は以外と根深いな
色んなとこに問題点ありすぎる

104 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:45:19.52 ID:WMx1iyFJ0
>>49
スポーツでも言えるが、体育系の野球でもパワハラ指導は嫌われるようになってる。

62 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:31:58.89 ID:mb6Y9tJ40
マジレスしちゃったか…
今の役者は本当レベルが低いからな

69 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:34:04.09 ID:lba5HNma0
めちゃイケの企画で山本の演技を絶賛してたの覚えてる

99 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:44:03.42 ID:cOduXqO20
>>69
あとエガちゃんにガチギレしてたよな
ドア開けて入る時に勝手に効果音口でつけんなって

79 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 19:36:09.45 ID:Az7UMKC/0
へー今井美樹オシッコ撮られてたの

136 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:02:07.62 ID:MGtdtTJj0
ドランク鈴木が言ってた
「芸人は俳優と違ってちゃんと監督の言う通りにするので使いやすい」
と監督に言われたらしい

139 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:02:22.62 ID:ieoWK3QH0
128 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/15(金) 17:26:26.89 ID:zkz+rOfw0
感情的に怒鳴ったり殴ったりって低能な公立の体育教師みたいだな

130 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/15(金) 17:27:28.70 ID:vkrinf9+0
セクハラと一緒にパワハラモラハラも問題になってるんだよ
ネットフリックスとか揶揄に繋がるあだ名も禁止とか厳しいガイドラインがあってそれから外れた作品制作は許さない
役者に対してだけじゃなくスタッフに対するハラスメントも禁止

134 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/15(金) 17:28:45.75 ID:vaS5urMr0
仕事は見て盗めとかね
そんな昭和みたいな悠長なこと言うとる場合かと
生産性低いはずだよねこの国

645 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/24(金) 08:23:45.35 ID:FRIjT9hF0
そういや黒澤明や岡本太郎の存在は
天才の真似事をしたいだけのただの凡人監督や凡人アーティスト達にも
パワハラや奇行で暴れるきっかけを与える理由になっている、と指摘されていたのを思い出した

154 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:07:05.75 ID:1RWX6VkB0
>>139
そこの電柱じゃまだ!引っこ抜けっ!!!
は黒澤監督だっけか?

162 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:09:31.07 ID:ieoWK3QH0
982 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/18(月) 09:17:04.53 ID:ms5LeFIc0
三上博史も若い頃、寺山修司の劇団か何かのワークショップで、全裸にさせられてボコボコに殴られたと言ってたな

983 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/18(月) 09:17:18.92 ID:Cho7FVqn0
舞台の演出家とかもそうだよね
とがってこそ芸術みたいな考えだし役者もそういう環境に洗脳されてると思う

989 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/18(月) 09:18:21.07 ID:d/Ce7qyj0
黒澤はむしろ元凶じゃね?
黒澤明、溝口健二、大島渚、今村昌平、深作欣二とから辺の巨匠たちの暴君エピソードがおもしろおかしく伝えられた結果その模倣をする監督達が出てきた

994 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/18(月) 09:19:48.57 ID:kHoyV7W10
私もやられたからお前もやれ理論の押し付け?

175 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:13:30.85 ID:pu8THD4S0
>>162
やられたからやるんじゃなくて、サド傾向がある人が監督やるんでしょ
たけしとかもSだよね

179 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:15:49.83 ID:gVr+O6j80
日本三大映画監督
井筒和幸
山本晋也

200 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:27:03.66 ID:1RWX6VkB0
>>179
長生きするよぉ~~(山田洋次