ゼルダの伝説シリーズ > ゼルダの伝説ゼルダの伝説』(ゼルダのでんせつ、The Legend of Zelda)は、任天堂から発売されたゲームソフト。ゼルダの伝説シリーズ一作目にあたる。表記はパッケージやタイトル画面では『THE HYRULE FANTASY ゼルダの伝説
67キロバイト (8,113 語) - 2023年10月19日 (木) 06:10
「ゼルダの伝説」の実写映画化はとても楽しみです!どんな映像でリンクやゼルダ姫が描かれるのか想像するだけでワクワクしますね。マリオの実写映画が失敗したこともありますが、任天堂の大作ゲームをハリウッドが再現するなら期待できると思います。

1 muffin ★ :2023/11/08(水) 14:43:28.45 ID:iI7RCY8Z9
https://eiga.com/news/20231108/10/
2023年11月8日 13:02

任天堂が、ソニー・ピクチャーズと共同で大ヒットシリーズの「ゼルダの伝説」を実写映画化することが明らかになった。

同社の公式X(旧Twitter)は、「ゼルダの伝説」シリーズの生みの親として知られる宮本茂氏のコメントを掲載した。

「宮本です。『ゼルダの伝説』の実写映画の企画を数々のヒット作を手がけたAvi Aradさんと長年進めてきました。今回Aviさんに共同プロデューサーをお願いし、任天堂自ら製作に深く関与して正式に開発をスタートしました。完成まで時間がかかりますが、楽しみにお待ちください」(原文ママ)

アヴィ・アラッドはマーベル・エンタテイメントのチーフ・クリエイティブ・オフィサー、およびマーベル・スタジオの創設者として「スパイダーマン」など数多くのマーベル作品を手がけたプロデューサーである。メガホンをとるのは「メイズ・ランナー」シリーズや来年公開のシリーズ最新作「猿の惑星 キングダム」を手がけるウェス・ボール監督。任天堂とソニー・ピクチャーズが出資し、ソニーが配給を手がけることになるという。

任天堂といえば、1993年の「スーパーマリオブラザーズ」の実写映画が失敗した後、ゲームの映像化に慎重だったが、イルミネーションと共同製作した CGアニメ映画「ザ・スーパーマリオ・ブラザース」が今年公開。世界累計興収13億6000万ドルを超える大ヒットを記録していることから、より積極的になったようだ。映画版「ゼルダの伝説」のキャストおよび内容は明らかになっていない。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)




17 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 14:50:00.78 ID:7Ohl+aP00
>>1
キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



(出典 Youtube)

?si=-jqpqH5wX_FqkOOk

劇場版の主題歌が決定PV (ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

これはお友達か恋人とクリスマス or 家族とお正月に見に行かなきゃだね!

4 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 14:45:25.89 ID:6jxcro2f0
リンク役にはジャニーズきっての名俳優、山田涼介さんを起用してください!

38 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 14:55:08.70 ID:NTJ8pPCG0
>>5
がノンは白人?

8 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 14:47:31.14 ID:Usd3aLDW0
何でSONYがNintendoの映画にいっちょかみするんだよw

55 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:01:45.83 ID:FugVQeKM0
>>8
べつに、
アニメのポケモンだって、昔から今も主題歌はソニーミュージックやし

92 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:19:17.57 ID:b3bumm2S0
>>8
ダメな理由なんてあるか?

11 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 14:48:15.46 ID:XjBpws7E0
なんで日本のゲームなのに、日本の映画会社はやらないの?

139 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:33:03.49 ID:6xZ2pxM70
>>11
登場人物が全員日本人になるから(例:テルマエ・ロマエ)

142 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:34:05.14 ID:McyHOs9Y0
>>11
山田涼介✕橋本環奈とかでもよければ…

15 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 14:49:27.80 ID:565nRWHe0
ゼルダが黒人のデブ*になる予感

160 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:38:51.62 ID:1KCFVK+50
>>15
風のタクトのゼルダは黒人デブだったような

199 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:56:09.10 ID:TQWfVku80
>>160
タクトが一番駄目なパターンだわ
焼けた黒い肌だったのに
お姫様の衣装になった途端に肌も白くなったw

20 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 14:50:41.43 ID:bsOm5BJE0
出る出るゼルダの伝説
出る出る出る出るついに出る

52 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 14:59:13.92 ID:516nB0QL0

(出典 pbs.twimg.com)


このぐらいのゼルダ姫でやって欲しいけど
このリトルマーメイドみたいになるんやろうな

(出典 pbs.twimg.com)

53 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 14:59:43.82 ID:PSWrSOC90
リンク役はエガちゃんで

63 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:05:34.73 ID:drZ2Q49s0
>>53
ゼルダはあのちゃんでどうかな

74 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:10:21.96 ID:sjn2aQsh0
>>63
黒人のがマシ

106 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:22:23.20 ID:b3bumm2S0
>>63
フワちゃんがいいかな

54 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 14:59:51.34 ID:O7lNvb0j0
ロビン・ウィリアムズに出てほしかったな

59 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:03:57.10 ID:NEAUGCra0
>>54
娘のゼルダウィリアムズは何かしらの役で出そう

82 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:13:12.56 ID:EuxEwmrc0
リンクは黒人
ゼルダはトランス
舞台はアメリカのハイスクール

88 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:17:46.99 ID:tH6bE1st0
>>82
さらわれるのがリンク
助けるのがゼルダ

93 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:20:01.82 ID:Unacv+Oy0
日本だと一昔前はそこまで人気なかったってほんと?

115 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:25:17.92 ID:14qdvX2s0
>>93
一応、各ハードで新作出てたけど、マリオやポケモンみたいに出せば売れるってタイトルでは無かった印象
大ヒットもあれば、そこまで売れなかったタイトルもある

133 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:31:42.27 ID:xJ0MEAZg0
>>93
GC以降の据置ハード低迷期に一緒になって沈んだ
DS本体は好調だったけどDSゼルダは微妙なクオリティのやつを濫発して沈んだ
そこからブレワイで一発逆転

98 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:20:35.45 ID:E6IyYt9N0
黒人黒人うるせえなあ
アジア人なら許してくれる?

103 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:21:17.39 ID:McyHOs9Y0
>>98
エノキダ役くらいなら

117 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:25:46.77 ID:McyHOs9Y0
>>113
いや、モンハンは予告観てこりゃアカンと皆が思っただけでは…

122 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:28:05.11 ID:m7pi//g70
せめてネトフリをかませろ。配給会社が*なら映画も*になる。今のところネトフリはハズレがない。
ドラゴンボールの二の舞いにするな。

129 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:30:32.71 ID:Ysh9Kkif0
そもそもゼルダの世界は白人も黒人も存在してないし
ゼルダ姫やリンクが白人なら耳は尖っていないし
鼻はもっと高いはず

136 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:32:25.93 ID:SmG6JbE20
>>129
その辺がポリコレ黒人差別主義者には通じないんだよなー

140 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:33:11.18 ID:DqhgEezl0
任天堂版アベンジャーズにしたらいいのに
任天堂の人気キャラクター総出演の映画

147 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:34:34.97 ID:eDZsmqlv0
>>140
大乱闘スマッシュブラザーズか

162 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:39:23.08 ID:PGzuq1wz0
ゼルダなんて謎解きだけでストーリー性皆無なのに

176 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:46:14.82 ID:0M+CxY040
>>162
宮本さんがゼルダにストーリーはほとんどいらない言ってる
オカリナ以降そうではなくなってこっちも楽しみだけど

185 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:50:22.06 ID:mfUKIbFI0
>>162
インディジョーンズやトゥームレイダーだと思えばそれでいいのでは?

197 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:55:34.00 ID:FMLg6YfO0
>>162
インディージョーンズみたいにすればいける
後、ティアキンって最新作は割とストーリー重視してるから作りやすいかも

169 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:42:20.92 ID:zWzCCAYh0
どうせリンクがアメリカの高校生なんでしょ?

178 名無しさん@恐縮です :2023/11/08(水) 15:46:19.57 ID:996iPrTP0
>>169
神々のトライフォースのCMは日本の女子高生だったからな