格闘技(かくとうぎ)とは、自身の体での攻撃や防御を行う技術、もしくはスポーツ、あるいはそれを基にした興行のことである。挌闘技とも表記される。「格技」「挌技(かくぎ)」「武術(ぶじゅつ)」「体技(たいぎ)」「マーシャルアーツ(Martial Arts)」とも呼ばれる。…
17キロバイト (2,160 語) - 2023年8月2日 (水) 07:23
「格闘技界における不良やヤンキーの増加は、質の面で大きな問題となっています。魔裟斗さんの心配も理解できますし、すそ野がしぼんでしまうことは、将来的にも悪影響を及ぼす可能性がありますね。」

1 あかみ ★ :2023/11/06(月) 20:45:57.02 ID:S+OJL/ME9
2023.11.06

 24歳の格闘家・鈴木千裕が4日、アゼルバイジャンで行われた格闘技イベント「RIZIN LANDMARK 7」でヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン)を破り、RIZINフェザー級王者になった。試合後に語った「不良やヤンキーが格闘技の質を下げている」の言葉に元K-1の魔裟斗も反応した。

 いまはやりのトラッシュトークは得意ではない。新王者の得意なことはがむしゃらに練習することと地域貢献活動だ。

 そんな鈴木は王座戴冠後のインタビューで「日本の格闘技は不良が輝く時代になっていて、そういう人たちが表舞台に出て、格闘技の質を下げている。真面目にやっている人が報われる格闘技業界を」と訴えた。

 そんな「不良やヤンキーが格闘技の質を下げている」を受け、魔裟斗が見解を述べる。

「そうなっちゃうと格闘技の未来がなくなるね。すそ野がしぼんじゃうね。せっかくさ、俺とかが格闘技をスポーツに持っていってすそ野を広げたのにさ、不良のものになってしまうと、親は子どもにやらせたくないからね。そうすると小さなパイになっていって10年後、20年後、(格闘技)人口が減っちゃうんじゃないの(笑)」

 さらに自身のK-1ファイター時代を交えながら「自分の子どもを不良の延長上にさ……。不良が更生してスポーツやるならいいけど、俺もヤンチャなころはあったけど、途中から自分のなかで変わってアスリートになっていったからね。K-1という舞台は自分のなかでアスリートの舞台と思ってやってたからね。記者会見のときもそれなりのファッションをしてたしさ。それで、すそ野が広がったんだよね」と振り返った。

 その上で「喧嘩自慢」などのコンテンツが流行する現在の格闘技界について「子どもに喧嘩みたいな子をやらせたがる親もたまにはいるよ? パーセンテージで言うと1%もないだろ? それが見えるからはやっているように見えちゃうけど、実際は超縮小だよね」と分析していた。

全文はソースでご確認ください。
https://encount.press/archives/537784/

前スレ
「不良やヤンキーが格闘技の質を下げている」、魔裟斗が悲鳴「すそ野がしぼんじゃう」「未来がなくなる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699239885/




112 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:38:17.52 ID:8HoHoNuy0
>>1
ジャンルが違うんだな
お互いにガードのレベルが高い試合よりも素人の喧嘩ならではの面白さもあるし

161 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:56:54.24 ID:W6tGF9rm0
>>2
ばか?
昔から武士も殿様も格闘技やってたろw

188 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 22:10:02.63 ID:dq1ZJLYc0
>>2
うちは血筋もあってみんな剣道させられてたな
父親は柔道だけど、本当に柔道じゃなくてよかったと思ってる

7 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 20:49:04.87 ID:4NAplCBg0
これはダサい
魔裟斗はブレーキングダウンに出場してから発言するべき
一発でノされるだろうね

8 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 20:49:19.59 ID:wL2I6Wnp0
ヘビー級チャンピょんが語れよ
減量してんじゃねーよ

22 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 20:59:29.86 ID:/hN3lNWx0
>>8
ようデブ

9 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 20:51:19.72 ID:Z7xVQiSw0
魔裟斗が?笑わせんな
あんたも手におえない輩上がりやないか
認知症か?

93 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:30:37.77 ID:saHNuBud0
>>83
jなにいってんだ?ブレダンの奴らはプロ並に練習してるし兼業格闘家の練習量はそれ以下だぞ

145 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:49:43.32 ID:MN9pIPfl0
>>93
プロ並w
ばかやろおまえ

13 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 20:55:30.75 ID:eaK4roNf0
日本のキックのトップやムエタイの吉成名高も小さい頃から新空手やキックのジムに通っている選手
日本の総合格闘技だけが世界に通用していない

35 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:04:39.68 ID:XjskDMUw0
>>13
初期は桜庭のプロレスとアマレス融合でも通用したんだけどな
藤田のなんだかわからない突進も一応通用した

14 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 20:55:36.50 ID:EUgKesOu0
「グッド!ピーターアーツ!」朝倉未来も大喜び!BreakingDownピーターアーツ登場!【BreakingDown切抜】


(出典 Youtube)

?si=nBMn6uxusb4JBgzr

【K 1伝説】ピーター・アーツ KO 20連発 Peter Aerts


(出典 Youtube)

?si=28xhxtowz8OkERxf

33 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:03:09.16 ID:44S8ZGpO0
>>14
アーツの凄いとこは両足でハイキックが蹴れてしかも倒せる
パンチ連打で腰がしっかりしてて体がブレてないしかも威力高い

169 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 22:01:18.48 ID:67MTSIo90
>>33
ロープ掴みキックはダサい。

17 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 20:57:30.21 ID:EUgKesOu0
ガ*ファイトクラブ なんだこら!ジョウトウダコラ!


(出典 Youtube)

?si=P_si92COdlAweTXX

【竹原慎二×朝倉未来】対談が実現‼RIZIN/引退/授業の感想を赤裸々トーク‼竹原慎二もブレイキングダウンに参戦⁉【#しくじり先生 / #しくじり放送室 】


(出典 Youtube)

?si=NTCqhvoQbWPlV3lD

27 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:01:03.83 ID:VFOeWu9I0
魔裟斗は現役時代ヤンキーでもないのにヤンキー受けのために不良演じさせられてたと嘆いてた人

38 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:06:14.81 ID:44S8ZGpO0
>>27
魔裟斗は元々朝霞のチーマーだよ

動画でも言ってるが不良が更生して格闘技やるのは良いこと

不良ごっこしてる団体が悪影響てだけ

39 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:06:21.57 ID:XjskDMUw0
>>34
大谷も相当スポンサー蹴ってるという話だから

148 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:49:58.29 ID:j5nDaJPk0
>>34
フィギュアはその前に門が狭すぎる
学生で引退するのが普通とか将来性がなあ

40 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:06:53.39 ID:zPnSXTcd0
ブレイキングダウンのせいで
ボクシングとの差が広まる一方
そのボクシングも関係者が苦心の末に
イメージアップに取り込んでも
まだまだスポンサー方面は厳しいが

44 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:11:16.78 ID:zqetOtgX0
>>40
ブレイキングダウンはどの層が見てるんだろうな
最新回でもサトルを大人数でボコボコにしてるだけじゃん
あんなの誰が見てるんだろな

41 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:06:55.42 ID:P2a8a7j/0
なかなか賢い分析だな
受け売りだとしても
質も下がるしファン層も広がらないのは間違いない
不良文化は無くならないし一定の支持あるけどさ

42 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:08:33.28 ID:fCR7TDBs0
昔はボクシングが不良の回収所だったのに今は割と真面目なのばっかだな

121 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:39:28.45 ID:FhUlhYjA0
>>42
技術レベルが上がり過ぎて不良じゃ通用しなくなった(世界的に)
メイウェザーJrとかタイソン・フューリーとか不良だけど子供の頃から鍛えられてるボクシングエリートでもあって回収以前からボクシング界の住人
チャンピオン総取りのボクシングと違って半端な選手でも格闘技だと金になる、食べていけるという問題もあるのだろうけど

88 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:27:41.66 ID:jOAhkQdW0
>>47
弱いし根性が無いからか
すぐ練習に来なくなるんだよね

58 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:16:50.91 ID:TrnnfJ3f0
朝倉未来に面と向かって言ってやって

65 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:20:00.20 ID:zPnSXTcd0
格闘技は下手すると男子バレーに負ける恐れすらあるし
Vリーグが軌道に乗ったらさらにヤバイわよね

71 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:22:54.62 ID:JqdfOgkT0
>>65
個人競技と団体競技の勝ち負けの基準がわからん
競技人口なら格闘技が大敗してるが

105 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:36:05.99 ID:JqdfOgkT0
>>77だった

103 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:35:29.08 ID:JqdfOgkT0
>>71
それもバレーボールが圧勝してそうだけど
計りようがないからわからんね
まあ、バレーボールみてるのは女ばかりだから
人気が伸びようが格闘技には関係なさそうだけど

118 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:39:19.46 ID:66e0ziRF0
>>103
同じ客層を奪い合ってるわけではないから、俺も関係ないと思う
ただ、業界の繁栄度を比べて敢えて勝負させたいのなら、その基準を、という意味で提示した

66 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:20:22.23 ID:KH0Wi5mZ0
これは違うでしょ
どんなクズでも拳一つで世界変えれるのが格闘技であって
どんなクズでも強ければ賞賛される舞台
リングの上では不良だろうと強い奴が正義だよ

74 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:23:45.54 ID:66e0ziRF0
>>66
親が子供にこの業界に進むことを厳しく禁じるんだよ
クズしかいない上に、伝説級のチャンピオンにならない限りは引退後は犯罪者にしかならない業界だから
数も僅かで金も落とさないファンから賞賛されても、生きていけないの

87 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:27:34.41 ID:s5LfS0MX0
>>66
そういう喧嘩自慢の不良の成り上がりストーリーが成り立たなくなってるのが、今の格闘技なのよ。

101 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:33:17.79 ID:E09MKt4u0
>>66
もうそんなのはずーと前の話
最初からアスリートじゃないと無理
大谷が中学から格闘技始めたらヤンキーなんて誰も勝てないだろ。
あの化け物フイジカルモンスターに

194 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 22:12:07.74 ID:dq1ZJLYc0
>>101
>>178
いじめられっ子の内藤が世界チャンプは夢があったなあ

178 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 22:05:32.23 ID:W6tGF9rm0
>>66
いや、だからリングの上で本物に勝てない不良のほうが有名になってるのを嘆いてるんだろ?
その不良のほうが強かったらそいつも世界に挑戦してるだろ。
しょせん井の中の蛙、うちわで誰が強いか盛り上がって恥ずかしいわ

91 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:29:57.26 ID:Dhh5m6ms0
>>78
それは石井館長だよ
各方面に喧嘩しかけて佐竹の名前と顔を売った
K1以前の正道会館時代からやってた事

79 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:26:35.68 ID:aq5EoRnR0
他の格闘技はヤンキー出身とかごく僅かだろうからね
喧嘩が好き喧嘩が強いからてスポーツでは通用しないと

80 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:27:08.32 ID:saHNuBud0
>>79
ボクシングはヤンキーだらけだぞw

85 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:27:30.06 ID:XE5ANEyI0
あれだけのK-1 PRIDEブームがあったのにそれ見てた子供から後進が育たなかった

95 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:32:06.63 ID:NhkCWSZ20
WWEがアメリカ一の長寿テレビ番組になったのも子持ちの母親が安心して子供に見せられる番組作りを心掛けたからだしな

106 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:36:27.78 ID:66e0ziRF0
>>95
昔どっかでマイナー競技の業界人が血を吐くような思いのたけを述べていたが、
この競技業界に入ってそれなりに成績を残せば一生ちゃんと飯が食える、というのでなければ、親が子供を絶対に入門させない。
だから我々はなんとしてでもプロリーグを設立させ、引退者がコーチや解説者などでちゃんと老後まで生きていける道をつくらなければならないのだ。

だってさ。若い頃はフーン、って思って聞いてたけど、オッサンになって社会の仕組みを実際にみると、痛いほど納得できた。

123 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:40:41.27 ID:gDAriNBQ0
>>95
UFCも初期は野蛮で酷かったからな

104 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:35:35.66 ID:Dhh5m6ms0
>>100
朝倉信者じゃないだろうしw
こういう人はどこから来たんだろ?

102 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:33:41.19 ID:pK4VKE0z0
格闘家なんて元を正せばみんな不良かヤンキー

108 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:37:32.70 ID:E09MKt4u0
>>102
藤田和之、桜庭、小川直也
みなヤンキーなんて経験してない

109 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:37:51.77 ID:WA1JV83J0
昔の強豪外国人を大勢呼んでた頃の格闘技は見てたけどそこいらの訳の分からん素人みたいな日本人だらけの試合になってからは全然見ないし興味無くなったな。
プロレス見た方がエンタメとして遥かに面白いし。
粋った兄ちゃんらのシバキ合いなら繁華街行けばタダで見れるし。

117 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:39:14.31 ID:XjskDMUw0
>>109
あんな巨体の怪獣が本気でやりあってたのは迫力あった
試合だけでも面白い

120 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:39:23.63 ID:saHNuBud0
>>114
バティストゥータとかいるやんw

155 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:53:00.36 ID:y2O58pL00
>>120
何年前だよ…

122 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:40:13.02 ID:YUmPM3Bf0
ヤンキーやはみ出し者は格闘技をやるなとは言わないけど格闘技の世界に入るなら、ヤンキーは完全卒業しなきゃだめ
勝てばいい強ければいいじゃだめだよ
過去と縁を切ってスポーツ選手みたいに
なりたいという目標を持たせないと。

135 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:43:32.63 ID:66e0ziRF0
>>122
まあショウビジネスだから芸風としてはヤクザとかチンピラを継続してもいいと思うんだよね
あくまで芸風として、だが

127 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:41:05.38 ID:UO18h+970
不良や半グレの更生の場になるならまだしも、不良や半グレのまま舞台に立っちゃうからなあ

130 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:42:36.53 ID:gKhsBmd60
>>127
まー、DQNの見世物小屋だと思えば・・・

142 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:48:15.93 ID:VB3QSagc0
>>127
不良の喧嘩自慢ぐらいならともかく
反社会的勢力もどきが犯罪自慢してるのはね
エンタメだとしてもイメージが悪いわ

139 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:45:34.52 ID:/Jl2LYCE0
スポーツ格闘技てのは日本では受けないのよ
ボクシングなんてもう回復不可能なくらい人気凋落してるし
総合格闘技だってPRIDEやドリームが無くなってUFCが日本で人気になった訳じゃない
むしろその逆でUFC日本大会は消滅した
階級分けてルールに縛られた格闘技は日本人の趣向には合わない
日本人はもっとこう、空手家とプロレスラーが何でもありで戦ったらどうなるかという
アントニオ猪木が目指したノールールの異種格闘技の方にロマンを感じるわけよ
アウトロー同士の仁義無きバトルの方が人気になるのも日本人の感性には合うからだろうね

141 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:46:22.16 ID:8HoHoNuy0
極論だが格闘家が勝敗をルール次第などとは口が裂けても言っちゃならんのよ

147 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:49:52.82 ID:NhkCWSZ20
>>141
でも極論するとただの犯罪者になっちゃうよね

165 名無しさん@恐縮です :2023/11/06(月) 21:57:40.25 ID:ylHw25TM0
魔裟斗や堀口は朝倉に嫉妬してるだけ
朝倉は誰よりもも知名度あるし金稼いでるからな
魔裟斗は総合へのコンプレックスもあると思う
堀口は階級が上で自分より人気あって稼いでる朝倉に憧れてる