|
「クリスタルガイザー」自主回収とは驚きました!大塚食品の誠実さに感謝です。安心して飲むことができるよう、数々の安全対策をとっていることを示してくれましたね。
1 ぐれ ★ :2023/11/02(木) 07:41:34.95 ID:2HtNVlQa9
※2023年11月1日 21時20分
NHK
大阪に本社がある「大塚食品」は、輸入・販売しているミネラルウォーターの「クリスタルガイザー」について、ペットボトルの口の部分に不具合が見つかったとして、およそ38万本を自主回収すると発表しました。
自主回収の対象となるのは、大塚食品がアメリカから輸入し、販売している「クリスタルガイザー」の、
▽500ミリリットルのペットボトルで、
▽賞味期限が2025年8月となっている製品のうち、
▽管理番号が「01S2」「02S2」「17S2」「18S2」「21S2」のものです。
ペットボトルの口の部分に不具合が見つかり、キャップ部分の密封性が十分ではなく、水が漏れる可能性があるとしています。
10月上旬以降、関西や東北、東海、四国などに出荷されていて、対象はおよそ38万本にのぼります。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231101/k10014244911000.html
NHK
大阪に本社がある「大塚食品」は、輸入・販売しているミネラルウォーターの「クリスタルガイザー」について、ペットボトルの口の部分に不具合が見つかったとして、およそ38万本を自主回収すると発表しました。
自主回収の対象となるのは、大塚食品がアメリカから輸入し、販売している「クリスタルガイザー」の、
▽500ミリリットルのペットボトルで、
▽賞味期限が2025年8月となっている製品のうち、
▽管理番号が「01S2」「02S2」「17S2」「18S2」「21S2」のものです。
ペットボトルの口の部分に不具合が見つかり、キャップ部分の密封性が十分ではなく、水が漏れる可能性があるとしています。
10月上旬以降、関西や東北、東海、四国などに出荷されていて、対象はおよそ38万本にのぼります。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231101/k10014244911000.html
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:43:13.44 ID:NV1nRe2Y0
ワクチンはオッケーなのに
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:06:43.28 ID:PqtJibw40
>>2
異物混入していてもそのまま接種し続けていた
みんなアタオカ
異物混入していてもそのまま接種し続けていた
みんなアタオカ
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:45:33.63 ID:GCn3SrHn0
関東に出回ってないなら回収の必要ないだろ
田舎もんは水の味なんて分からんだろうし
田舎もんは水の味なんて分からんだろうし
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:47:48.53 ID:GVPzl+Py0
>>6
つまらん逆張りして浮いてることにそろそろ気づけアスペ
つまらん逆張りして浮いてることにそろそろ気づけアスペ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:49:39.34 ID:NFurRsCz0
>>14
おこなの?
おこなの?
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:51:34.58 ID:GVPzl+Py0
>>19
それは死語だ。時代遅れな野郎は老害だぞ?
それは死語だ。時代遅れな野郎は老害だぞ?
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:52:22.94 ID:PexJvZ1U0
>>22
5chで句読点
5chで句読点
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:59:44.09 ID:OOt6oUHK0
>>24
句読点無いことが良いとか思ってるのもアホじゃね?
句読点無いことが良いとか思ってるのもアホじゃね?
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:58:07.51 ID:GCn3SrHn0
>>14
田舎もん急に発狂するじゃん
田舎もん急に発狂するじゃん
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:08:47.24 ID:pc+RQeZf0
>>6
味じゃなく水漏れだ
バッグの中に入れたらバッグの中水浸しや
知らんけど
味じゃなく水漏れだ
バッグの中に入れたらバッグの中水浸しや
知らんけど
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:46:08.86 ID:hGKF4NZt0
中身問題ないならと思うが
そうはいかんのか
そうはいかんのか
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:48:52.26 ID:hHKSnNxE0
>>8,9
実際カバンの中で漏れたら大惨事だろ
実際カバンの中で漏れたら大惨事だろ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:46:20.50 ID:lbigd17/0
水なんて漏れても、どうって事ないじゃん。
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:56:22.27 ID:RxQ1ypGw0
>>9
水が漏れるということは菌が入るよ
水が漏れるということは菌が入るよ
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 09:01:10.47 ID:xkZkE7J/0
>>9 >>30
菌が入るということは飲んだらお腹壊すよ
菌が入るということは飲んだらお腹壊すよ
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:46:28.87 ID:pkiERm5y0
もともと蓋がゆるそうだと思ってた
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 15:42:50.30 ID:mucFp9010
>>10
ぼきゅのこーもんさみゃも
ゆるゆるでごめんにゃちゃぁ
ぼきゅのこーもんさみゃも
ゆるゆるでごめんにゃちゃぁ
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:47:00.11 ID:u1TyLwvo0
金属片が混入してるワクチンは安心安全なのに
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:57:45.40 ID:OOt6oUHK0
>>12
ノイローゼ治せ
ノイローゼ治せ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:47:11.93 ID:YeD2ZvhY0
飲んだらイガイガする感じ
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:05:32.78 ID:7kVZsDHK0
>>13
おしっこかよ
おしっこかよ
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:07:05.56 ID:YeD2ZvhY0
>>45
そうなのかw
そうなのかw
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:48:07.34 ID:hHKSnNxE0
プラスチック代ケチったか
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:49:37.85 ID:MsULw5rp0
>>15
金型代だろ
金型代だろ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:49:48.81 ID:1LF0gwax0
これ、冷凍庫に入れて、キンキンに冷やしておいても凍らないから
そっとして取り出して、キャップをは開けると、
あら不思議、一気に凍り始める
それほどに不純物が入ってない
水がうまいかどうかは好みだが
あと、コレって、水道水を詰めてんだろ?
そっとして取り出して、キャップをは開けると、
あら不思議、一気に凍り始める
それほどに不純物が入ってない
水がうまいかどうかは好みだが
あと、コレって、水道水を詰めてんだろ?
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:55:46.01 ID:VD8/Y33S0
>>20
不純物でいっぱいのコーラでもやれることで騙そうとするとは
水伝業者さんですね
不純物でいっぱいのコーラでもやれることで騙そうとするとは
水伝業者さんですね
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:56:04.16 ID:HHxGheTq0
>>20
ウォーターサーバーでもミネラルウォーターじゃなく精製した水道水使ってるのも結構ある
ウォーターサーバーでもミネラルウォーターじゃなく精製した水道水使ってるのも結構ある
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:56:20.38 ID:EcYbIhpo0
プロレスラーみたいな名前。
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 07:58:56.96 ID:RV5ue7YG0
クリスタルガイザーー!!
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:06:28.40 ID:4tW/FRlr0
>>34
格ゲーの必殺技みたいだと思ってるのは、オレだけじゃないはず… はず…だよね?
格ゲーの必殺技みたいだと思ってるのは、オレだけじゃないはず… はず…だよね?
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:01:34.55 ID:XYTlF8ur0
俺の下のお口も不具合
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:01:48.43 ID:1acgTEwb0
水が漏れるなら空気と一緒に雑菌が入り込む可能性もあるということかな
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:52:30.22 ID:gprgXDpT0
>>38
そういうことになるな
そういうことになるな
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:06:40.76 ID:QbkOv3Tt0
廃棄するくらいなら俺が全部貰うのに
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:11:33.60 ID:ebjhKM130
30年前にもこれにプラスチックの欠片が入ってたとかでニュースになってた気がする
当時水道水を飲むのが普通だったのに通ってた塾の先生がわざわざ金だしてこれ飲んでていけすかねえなと思ってた
当時水道水を飲むのが普通だったのに通ってた塾の先生がわざわざ金だしてこれ飲んでていけすかねえなと思ってた
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:14:34.49 ID:n8e5YTMi0
>>55
あったあったな
でも20~25年くらい前じゃないかな
あったあったな
でも20~25年くらい前じゃないかな
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:20:46.46 ID:qA2FKYjg0
水道水が飲める日本ではミネラルウォーターこそ重課税しろよ
船やトラックを使って水を運ぶなんて環境に悪すぎる
船やトラックを使って水を運ぶなんて環境に悪すぎる
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:24:30.96 ID:D4J4IJF40
パワーゲイザー!!
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:28:54.12 ID:wKmLcZAr0
ガイザー
ウェーブ
ウェーブ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:30:39.26 ID:PiU/jHSS0
ヴォルビック最近見ないな
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:36:32.26 ID:VD8/Y33S0
>>73
アイリスオーヤマでどうぞ
アイリスオーヤマでどうぞ
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:43:27.72 ID:eNDieU7B0
クリステルカイザーって硬水だろ
国産のおいしい軟水がいっぱい売られてるのに
これをあえて買う奴ってどういう目的で買うの?
国産のおいしい軟水がいっぱい売られてるのに
これをあえて買う奴ってどういう目的で買うの?
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:49:37.84 ID:2CwCgveY0
>>79
軟水だが
コントレックスかなんかと間違えてないか?
軟水だが
コントレックスかなんかと間違えてないか?
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:45:22.58 ID:lbvgyp+C0
クリスタルガイザーって超必殺技っぽい名前よなパワーゲイザーみたいな
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 08:54:45.10 ID:M6ggH+Nr0
クリスタルガイザー?
カイザーじゃなくてか?
ずっとクリスタルカイザーだと思ってたわw
カイザーじゃなくてか?
ずっとクリスタルカイザーだと思ってたわw
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 09:20:01.42 ID:gdE1dRIA0
>>85
たぶん間欠泉を意味する英語ガイザー(geyser)の事
飢餓伝説2のパワーゲイザーはローマ字読みしたせいだと思う
たぶん間欠泉を意味する英語ガイザー(geyser)の事
飢餓伝説2のパワーゲイザーはローマ字読みしたせいだと思う
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 09:09:31.90 ID:nGuhj4E20
>>89
水の採水地は正規品か並行輸入品かの違いじゃないよ
安全で美味しいとされる水の産地があるだけ
正規品は事実上産地保証されてるけど並行の方はそのように書かれていても違うのが届く場合がある
水の採水地は正規品か並行輸入品かの違いじゃないよ
安全で美味しいとされる水の産地があるだけ
正規品は事実上産地保証されてるけど並行の方はそのように書かれていても違うのが届く場合がある
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 09:15:52.05 ID:lC2nEHG20
>>91
実際に正規品と並行輸入品とでは産地が違っていたんだけど、ラベル見りゃ分かるでしょw
スレも建っていた記憶が
あと正規品と並行輸入品じゃキャップの色違っていた
実際に正規品と並行輸入品とでは産地が違っていたんだけど、ラベル見りゃ分かるでしょw
スレも建っていた記憶が
あと正規品と並行輸入品じゃキャップの色違っていた
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 09:23:04.95 ID:nGuhj4E20
>>93
自分は並行輸入品で正規品と同じ採水地のクリスタルガイザーを買ったことがあるし別の採水地だったこともある
大塚製薬の正規品は最近は箱のパッケージにも採水地を明記しているね
自分のミネラルウォーターは基本的に非常時用なので最近はボトルのしっかりした正規品のみを買っているよ
自分は並行輸入品で正規品と同じ採水地のクリスタルガイザーを買ったことがあるし別の採水地だったこともある
大塚製薬の正規品は最近は箱のパッケージにも採水地を明記しているね
自分のミネラルウォーターは基本的に非常時用なので最近はボトルのしっかりした正規品のみを買っているよ
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 09:31:06.81 ID:lC2nEHG20
>>98
こちらは過去にそうだったって書いているのに現在の話でいきなり否定されても平行線のままだと思うよ
こちらは過去にそうだったって書いているのに現在の話でいきなり否定されても平行線のままだと思うよ
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 09:24:33.02 ID:Spu7Ycnu0
必殺技の名前みたいや聖闘士星矢とかでありそうや
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 11:33:58.53 ID:FLFJNdrd0
50年前は水って買うモノではなかったよな。
みんな水道水飲んでた。
売ってるのは瓶の富士ミネラルウォーターだけだったからな。
いまなんて何種類あんのよ。
みんな水道水飲んでた。
売ってるのは瓶の富士ミネラルウォーターだけだったからな。
いまなんて何種類あんのよ。
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 12:01:56.07 ID:Qfs5bBDP0
>>116
水道水よりミネラルウォーターの方が美味いし
水道水よりミネラルウォーターの方が美味いし
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 20:03:41.25 ID:w4WAaCor0
三大クリスタル
クリスタルガイザー
クリスタルボーイ
クリスタルキング
クリスタルガイザー
クリスタルボーイ
クリスタルキング
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 06:48:50.69 ID:BV+TUJW40
>>133
なんとなくクリスタルで揃えてみましたなメンツ
なんとなくクリスタルで揃えてみましたなメンツ
コメントする