なぜ「聖徳太子」は教科書から消されたのか…「正しくは厩戸皇子 ... - Yahoo!ニュース なぜ「聖徳太子」は教科書から消されたのか…「正しくは厩戸皇子 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
聖徳太子が教科書から消された理由ははっきりとはわかりませんが、厩戸皇子という説も考慮されるべきだと思います。歴史は常に解釈が分かれるものであり、学者の主張も一つの意見に過ぎません。それぞれの学説を探究し、多角的な判断をすることが重要です。
1 守護地頭 ★ :2023/11/02(木) 22:05:17.32 ID:lRFkuSGI9
https://president.jp/articles/-/75396?page=1
最近の教科書では、聖徳太子を「厩戸王(聖徳太子)」と記すようになった。憲政史家の倉山満さんは「聖徳太子像は奈良時代の創作と指摘され、『聖徳太子はいなかった』という大珍説まで広がった。聖徳太子と呼ばれていなかったからと言って、事績を片っ端から否定することは間違っている」という――。
古代史の偉人・聖徳太子が「厩戸皇子」になったワケ
小学生がやりそうな、ひっかけクイズです。
Q 法隆寺を建てたのは誰?
A 聖徳太子!
Q ぶー! 大工さん?
学界って、このレベルの議論を始めるので、タチが悪い。つまんない話をしたので、お口直しに!
昭和を代表する国民的歌手だった三波春夫氏は、「お客様は神様です」というステージ・フレーズでよく知られ、今でも使われます。ちなみに、このフレーズに調子に乗ってクレームをつけてくる客に対しては「他の神様にご迷惑です」と答えるのが接客業界では密かに推奨されているとかいないとか。
それはともかく、歴史研究家の顔も持つ三波春夫氏には、『聖徳太子憲法は生きている』(小学館、一九九八年)という著作があります。たいへん堅い内容の本です。この本では、最終的に偽書であると認定された『聖徳太子五憲法』(小川多左衞門、一七八八年)という書物が研究されています。
偽書・偽文書の研究は難しく、偽物だと言ってもそのすべてが嘘とは限らず、本当の部分だけを抽出して事実を再現する手法なので、極めて高度な技術が求められます。三波氏は『聖徳太子五憲法』を使って、「十七条憲法は八十五条憲法だった」と主張しています。すなわち、太子の残した憲法は、「通蒙・政家・儒士・神職・釈氏」の五つに分かれた合計八十五条憲法だったとのことです。そう言われると、納得のいくことが多々あります。
世紀の大珍説「聖徳太子はいなかった」
十七条憲法は、天皇よりも先に坊さんが来ています。第一条が「和をもって尊しとなし」、第三条に「天皇の勅語には必ず従え」、その前の第二条が「篤く三宝を敬え」で、「仏、法、僧を大事にしろ」です。極めて不自然です。八十五条を解体、一つにまとめた時にこうなったのは仏教界の意向が反映された、との仮説は成り立ちます。
別に仮説であってこれが正解だなどと断定はしませんが、「仏教を信仰する聖徳太子は蘇我馬子と組んで神道を固守する物部氏を滅ぼした」などというイメージだけで語るより、その後も神道家や儒学者が太子から崇拝された日本の歴史を考えると、三波節の方が私には説得力があります。
そして、まったく説得力がないのがこれ。
世紀の大珍説
聖徳太子はいなかった。
この後に「厩戸皇子はいたけどね」と続きます。なんじゃそりゃ。
これが学界を二分する大論争になったのですから、日本古代史学界も落ちたものだなと横目で見ていました。しかし、この説、マトモな人には否定されたので、さすが古代史学界と安堵あんどしたのも確かです。
主唱したのは、中部大学教授(現・名誉教授)の大山誠一氏です。片っ端から聖徳太子の事績を否定し、「厩戸皇子の確実な事績は、斑鳩に住んでいたことと法隆寺を建てたことかもしれない、だけ。いわゆる聖徳太子像は奈良時代にでっちあげられた」と主張しています。あまりの衝撃的な内容に、この人の太子がらみの本を全部読んだのですが、腰が砕けました。結局、それかい?
以下略
2023/11/02 10:00
最近の教科書では、聖徳太子を「厩戸王(聖徳太子)」と記すようになった。憲政史家の倉山満さんは「聖徳太子像は奈良時代の創作と指摘され、『聖徳太子はいなかった』という大珍説まで広がった。聖徳太子と呼ばれていなかったからと言って、事績を片っ端から否定することは間違っている」という――。
古代史の偉人・聖徳太子が「厩戸皇子」になったワケ
小学生がやりそうな、ひっかけクイズです。
Q 法隆寺を建てたのは誰?
A 聖徳太子!
Q ぶー! 大工さん?
学界って、このレベルの議論を始めるので、タチが悪い。つまんない話をしたので、お口直しに!
昭和を代表する国民的歌手だった三波春夫氏は、「お客様は神様です」というステージ・フレーズでよく知られ、今でも使われます。ちなみに、このフレーズに調子に乗ってクレームをつけてくる客に対しては「他の神様にご迷惑です」と答えるのが接客業界では密かに推奨されているとかいないとか。
それはともかく、歴史研究家の顔も持つ三波春夫氏には、『聖徳太子憲法は生きている』(小学館、一九九八年)という著作があります。たいへん堅い内容の本です。この本では、最終的に偽書であると認定された『聖徳太子五憲法』(小川多左衞門、一七八八年)という書物が研究されています。
偽書・偽文書の研究は難しく、偽物だと言ってもそのすべてが嘘とは限らず、本当の部分だけを抽出して事実を再現する手法なので、極めて高度な技術が求められます。三波氏は『聖徳太子五憲法』を使って、「十七条憲法は八十五条憲法だった」と主張しています。すなわち、太子の残した憲法は、「通蒙・政家・儒士・神職・釈氏」の五つに分かれた合計八十五条憲法だったとのことです。そう言われると、納得のいくことが多々あります。
世紀の大珍説「聖徳太子はいなかった」
十七条憲法は、天皇よりも先に坊さんが来ています。第一条が「和をもって尊しとなし」、第三条に「天皇の勅語には必ず従え」、その前の第二条が「篤く三宝を敬え」で、「仏、法、僧を大事にしろ」です。極めて不自然です。八十五条を解体、一つにまとめた時にこうなったのは仏教界の意向が反映された、との仮説は成り立ちます。
別に仮説であってこれが正解だなどと断定はしませんが、「仏教を信仰する聖徳太子は蘇我馬子と組んで神道を固守する物部氏を滅ぼした」などというイメージだけで語るより、その後も神道家や儒学者が太子から崇拝された日本の歴史を考えると、三波節の方が私には説得力があります。
そして、まったく説得力がないのがこれ。
世紀の大珍説
聖徳太子はいなかった。
この後に「厩戸皇子はいたけどね」と続きます。なんじゃそりゃ。
これが学界を二分する大論争になったのですから、日本古代史学界も落ちたものだなと横目で見ていました。しかし、この説、マトモな人には否定されたので、さすが古代史学界と安堵あんどしたのも確かです。
主唱したのは、中部大学教授(現・名誉教授)の大山誠一氏です。片っ端から聖徳太子の事績を否定し、「厩戸皇子の確実な事績は、斑鳩に住んでいたことと法隆寺を建てたことかもしれない、だけ。いわゆる聖徳太子像は奈良時代にでっちあげられた」と主張しています。あまりの衝撃的な内容に、この人の太子がらみの本を全部読んだのですが、腰が砕けました。結局、それかい?
以下略
2023/11/02 10:00
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:09:41.13 ID:N0/G8VNC0
>>1
卵は悪玉コレステロールの塊だから、っと言ってた奴らと同類
卵は悪玉コレステロールの塊だから、っと言ってた奴らと同類
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:25:46.87 ID:TGKQKQt00
>>1
どうでも良いが歴史学者を名乗るなら博士号とってから名乗れ。
どうでも良いが歴史学者を名乗るなら博士号とってから名乗れ。
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:42:12.53 ID:eMbnhlhl0
>>1
典型的な文系バカの一例
典型的な文系バカの一例
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:13:29.67 ID:IzVFnZNJ0
>>7
憲法なのに9条がないから
憲法なのに9条がないから
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:20:31.21 ID:VOQ1pbdK0
>>7
お前病気だよ
お前病気だよ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:21:40.50 ID:h6LWbxxR0
>>7
坂本竜馬が活躍したのは小説の中だけみたいだぞ。
坂本竜馬が活躍したのは小説の中だけみたいだぞ。
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:23:31.01 ID:oVGt3FlY0
>>7
坂本龍馬は偉人でも何でもないただの浪人だったことが判明したからだろ
坂本龍馬は偉人でも何でもないただの浪人だったことが判明したからだろ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:25:43.87 ID:BQzeBJv30
>>7
最近の研究で坂本龍馬は実在しないことが判明した
最近の研究で坂本龍馬は実在しないことが判明した
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:27:30.88 ID:I+mhpq/+0
>>58
おりょうが手記を残してるやろアホか
おりょうが手記を残してるやろアホか
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:11:07.14 ID:ImzxaITF0
聖徳太子がいると都合が悪いのは誰ですか?
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:30:20.19 ID:b06trFDM0
>>8
いないよ
でも歴史は都合で決まらないから
いないよ
でも歴史は都合で決まらないから
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:13:07.62 ID:/xsHrkVn0
中国様(笑)に逆らったからだろw
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:27:36.33 ID:Ov1jJVRm0
>>35
秦河勝=ユダヤ
秦河勝=ユダヤ
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:21:58.67 ID:1+VqYrs30
神武天皇はいなかった
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:22:05.09 ID:XZPygWo50
聖徳太子
卑弥呼
坂本龍馬
そのうちみんな教科書から消えそう
卑弥呼
坂本龍馬
そのうちみんな教科書から消えそう
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:36:42.69 ID:33Ka/2d20
>>39
とりあえず卑弥呼は中国人が付けた蔑称だから変えてほしい
とりあえず卑弥呼は中国人が付けた蔑称だから変えてほしい
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:32:32.31 ID:siufYi600
>>44
百済人ニダ
百済人ニダ
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:23:50.31 ID:mQi69Ah50
弘法大師とかもダメだからな
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:24:28.26 ID:XZPygWo50
1192作ろう鎌倉幕府も変わったんだよな
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:26:11.05 ID:Vc/1buKR0
>>50
そのくせ「幕府」なんて自称してないとか言ってるし無茶苦茶なんだよな
西国まで支配の及んだ時期をもって政権樹立とみなすってだけなのに
そのくせ「幕府」なんて自称してないとか言ってるし無茶苦茶なんだよな
西国まで支配の及んだ時期をもって政権樹立とみなすってだけなのに
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:35:32.10 ID:knsRF3Cy0
>>50
でも1192は、20年以上前の学校の教科書の注釈で
もう一つのほう(1185年?)を書いておったよ
でも1192は、20年以上前の学校の教科書の注釈で
もう一つのほう(1185年?)を書いておったよ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:25:25.17 ID:OpzcSDMN0
ウリナラファンタジーを教科書に載せて教育は違うわな
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:27:06.24 ID:c9CrRVsE0
>>57
なにそのファイナルファンタジーのパクリみたいなの
パクリゲームのネタを教科書に載せてるって話なの?
なにそのファイナルファンタジーのパクリみたいなの
パクリゲームのネタを教科書に載せてるって話なの?
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:26:31.89 ID:bQMiqGD40
教科書関連は全て*アカデミックが牛耳ってるからな
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:27:43.00 ID:Vc/1buKR0
5chにも坂本龍馬とユダヤ支配を結びつけてる*がいっぱいいるしな
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:28:55.27 ID:AexDCojd0
>>76 >>1
安倍(木原デニー山本)高市スガ小泉河野維新系(=スパイ朝鮮(*/同和/ヤタガラス)=似非保守:リアル左翼)がまた反日認定された
↓
杉田議員投稿「人権侵犯」認定 札幌法務局、本人に啓発 ブログでアイヌ民族侮辱(2023.9.20
/newsplus/1695160736
杉田衆院議員の「人権侵犯」認定 アイヌ民族への差別的投稿―札幌法務局
www.jiji.com/jc/article?k=2023092001261
自民党の杉田水脈衆院議員がブログなどにアイヌ民族に対する差別的な投稿をした問題で、札幌法務局が「人権侵犯」
と認定していたことが20日、分かった。救済を申し立てていた札幌アイヌ協会の多原良子さんが明らかにした。
安倍(木原デニー山本)高市スガ小泉河野維新系(=スパイ朝鮮(*/同和/ヤタガラス)=似非保守:リアル左翼)がまた反日認定された
↓
杉田議員投稿「人権侵犯」認定 札幌法務局、本人に啓発 ブログでアイヌ民族侮辱(2023.9.20
/newsplus/1695160736
杉田衆院議員の「人権侵犯」認定 アイヌ民族への差別的投稿―札幌法務局
www.jiji.com/jc/article?k=2023092001261
自民党の杉田水脈衆院議員がブログなどにアイヌ民族に対する差別的な投稿をした問題で、札幌法務局が「人権侵犯」
と認定していたことが20日、分かった。救済を申し立てていた札幌アイヌ協会の多原良子さんが明らかにした。
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:42:05.46 ID:AexDCojd0
>>84
朝鮮総連も統一教会も*学会も解放同盟も日本会議も同じだからね^^
朝鮮総連も統一教会も*学会も解放同盟も日本会議も同じだからね^^
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:29:52.47 ID:AexDCojd0
【政治】杉田水脈議員ついに崖っぷち…アイヌ侮蔑で「人権侵犯」認定、“ただの人”への秒読み開始 ★3(2023.9.25
/newsplus/1695636332
>>82 >>1
これが竹中石原大阪維新であり自民アベ(木原)スガ高市百田系であり偽保守:朝鮮(同和)反日DS=統一教会公明=アベパヨ
でありアベトプロレス=アベトモ(安倍昭恵証人喚問全力阻止)強*犯れいわ山本*芸人河野小泉カン鳩山小沢系
/newsplus/1695636332
>>82 >>1
これが竹中石原大阪維新であり自民アベ(木原)スガ高市百田系であり偽保守:朝鮮(同和)反日DS=統一教会公明=アベパヨ
でありアベトプロレス=アベトモ(安倍昭恵証人喚問全力阻止)強*犯れいわ山本*芸人河野小泉カン鳩山小沢系
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:30:07.20 ID:9uYxiXCd0
我々が学校で教わった歴史が単なる勝者の捏造物語だったとしたら、歴史を学ぶ意味って何だろう?その捏造物語の矛盾を突いて捏造であることを暴いて見せることが本当に歴史を学ぶということではないか?
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:31:20.64 ID:8wdMEJq10
「人類は歴史から学んでない」と言われるが、そもそも歴史というものが勝者の都合によって書き換えられたものだから、そこから学べないのは当然ではないか。本当の歴史というものは塗りつぶされて永遠に知り得ないのだから、歴史から学ぶためには勝者が何をどのように書き換えたのかを知る必要がある。
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:34:19.85 ID:M61Ad/W00
>>100
そこまで面倒くさい事はいらんよ
高校の世界史で十分
それでウクライナ戦争起きることは予め分かったよ
そこまで面倒くさい事はいらんよ
高校の世界史で十分
それでウクライナ戦争起きることは予め分かったよ
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:32:08.54 ID:3I8Js0mz0
聖徳太子、知らない?
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:32:32.62 ID:9KB8pbGg0
明治時代以前の歴史は全て嘘
江戸時代も平安時代も縄文時代も全て嘘
教科書の歴史を勉強しても全く何の意味もない
江戸時代も平安時代も縄文時代も全て嘘
教科書の歴史を勉強しても全く何の意味もない
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:34:46.60 ID:kJP/1w6G0
>>109
これも結構可哀想な歴史観だな
遺跡も文字も伝承も見ないか分析しないってことだから
これも結構可哀想な歴史観だな
遺跡も文字も伝承も見ないか分析しないってことだから
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:32:56.48 ID:mWhJ9AQQ0
日本史は妄想でしかない
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:33:20.64 ID:kJP/1w6G0
太子は存在消すには事績が残りすぎてるけどな
伝説除いてもかなりのもの
伝説除いてもかなりのもの
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:34:33.32 ID:LuaTwkki0
>>113
それよ、それ
ただの、とうろう流し
松岡洋右さえ、日本ごと消すような騒ぎさせ
大昔に聖徳太子が設計したこと臭いが?
それよ、それ
ただの、とうろう流し
松岡洋右さえ、日本ごと消すような騒ぎさせ
大昔に聖徳太子が設計したこと臭いが?
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:36:36.36 ID:S+RNz2Gs0
>>113
推古天皇の補佐してんだから普通
推古天皇の補佐してんだから普通
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:38:24.48 ID:kJP/1w6G0
>>127
後の王族と藤原氏の抗争に繋がるんだから普通ってことは無い
これも日本史だからの話
後の王族と藤原氏の抗争に繋がるんだから普通ってことは無い
これも日本史だからの話
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:41:27.29 ID:NV8363Vc0
>>113
聖徳太子=厩戸王とするならば、
記紀に厩戸王のみの記載としたのは何故か。
聖徳太子=厩戸王とするならば、
記紀に厩戸王のみの記載としたのは何故か。
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:35:05.83 ID:558sdS770
中国様に楯突いた輩は歴史から抹消ですね
有り難う自民党!
有り難う自民党!
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:37:06.06 ID:bKZZDbkb0
デタラメだらけの歴史なんか勉強するヒマがあったら英語勉強して話せるようになれ
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:38:51.20 ID:Vk+tGmRa0
関ヶ原の戦いも今の主流は追撃戦だもんな
研究が進めば色々変わるのはしゃーない
研究が進めば色々変わるのはしゃーない
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:44:26.41 ID:CMW8WBGp0
>>141
マジ?東軍西軍がっつり組み合って戦ったというイメージしかないわ
マジ?東軍西軍がっつり組み合って戦ったというイメージしかないわ
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:39:19.07 ID:XbLhG9N00
もし楠木正成と東郷平八郎が教科書に大々的に載ったらやっとGHQの洗脳から解けた証左になるな。
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:41:41.61 ID:S+RNz2Gs0
>>142
悪党と軍人で政治経済文化にほぼ影響無いんだから出す意味がない
悪党と軍人で政治経済文化にほぼ影響無いんだから出す意味がない
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:50:09.91 ID:knsRF3Cy0
>>142
二人とも教科書で学ぶし
漫画日本の歴史でも主人公になってなかった?
二人とも教科書で学ぶし
漫画日本の歴史でも主人公になってなかった?
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:39:20.00 ID:vMhXf3Oc0
歴史は子供の頃なら嘘でも楽しめたけど
今から勉強する気は起きない
今から勉強する気は起きない
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:41:28.57 ID:Ov1jJVRm0
>>143
戦後史くらいは学ばないと統一教会とかわからない
戦後史くらいは学ばないと統一教会とかわからない
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:39:58.76 ID:7NxuS7C50
十七条憲法がまとも過ぎるから消された、憲法について考えさせない愚民化の目的、あいつら改憲して国民の人権を奪おうとしてるからだろ。
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:40:09.60 ID:4mamIdVB0
歴史って信用できねーな
資料が見つかったからって、○○が書いたってなんで分かるのって思うし
嘘を書いてる可能性だってあるんじゃないの?
歴史上の人物だって昔の歴史マニア達が
勝手に妄想で作ったりしてるんじゃないかって思ってる
資料が見つかったからって、○○が書いたってなんで分かるのって思うし
嘘を書いてる可能性だってあるんじゃないの?
歴史上の人物だって昔の歴史マニア達が
勝手に妄想で作ったりしてるんじゃないかって思ってる
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:43:14.81 ID:Ov1jJVRm0
>>146
中国じゃ次の王朝が前の王朝の歴史を書くのが大前提
それをさっ引いて史書を読むのが普通
中国じゃ次の王朝が前の王朝の歴史を書くのが大前提
それをさっ引いて史書を読むのが普通
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:44:00.91 ID:dK+GGqes0
>>146
歴史というもの自体が
勝者を中心とした一部の勢力が勝手に書いたものなので
結局厳密な事実ではなく事実に1番近いファンタジーの域を出ない
歴史というもの自体が
勝者を中心とした一部の勢力が勝手に書いたものなので
結局厳密な事実ではなく事実に1番近いファンタジーの域を出ない
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:41:21.47 ID:EZ5wqYST0
それよりあの時代にクロスボウや盾があったことの方が驚き
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:42:07.10 ID:/DI6vAg10
>>150
ヨーグルトもあったらしいよ
蘇という名前だったとか
ヨーグルトもあったらしいよ
蘇という名前だったとか
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:42:17.98 ID:/55uujSA0
聖徳太子の業績とされているものも
『日本書紀』を編纂した藤原不比等による改竄と言われている
無理して聖徳太子にこだわる必要はない
『日本書紀』を編纂した藤原不比等による改竄と言われている
無理して聖徳太子にこだわる必要はない
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:44:13.43 ID:LdN1KoGR0
こんな真偽の分からんものが
教養として扱われる意味が分からない
教養として扱われる意味が分からない
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:45:50.45 ID:/55uujSA0
聖徳太子伝説は捏造と
歴史研究者の間ではされている
それを尊重すればよい
歴史研究者の間ではされている
それを尊重すればよい
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:48:09.35 ID:/DI6vAg10
>>176
昭和後期の歴史研究者が架空の人物にしようとしてたら
真筆を多方面から出されて架空に出来なかったんだよ
昭和後期の歴史研究者が架空の人物にしようとしてたら
真筆を多方面から出されて架空に出来なかったんだよ
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:45:51.89 ID:U114uJJC0
アイヌの話出てるけど、
アイヌは、樺太から渡ってきた渡来人よ。
プーチンが、アイヌはロシアの先住民と言ってたのが正解。
らしい。
アイヌは、樺太から渡ってきた渡来人よ。
プーチンが、アイヌはロシアの先住民と言ってたのが正解。
らしい。
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:48:36.88 ID:NMqYH5O+0
教科書にある歴史や生物学はみんな嘘だと思った方がよい‼
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:50:38.31 ID:b06trFDM0
>>187
日本国記こそ真実だよな!w
日本国記こそ真実だよな!w
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:50:02.09 ID:b06trFDM0
>>188
それが正常
それが正常
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 22:49:52.55 ID:fG5Nm+Yd0
聖徳太子は蘇我入鹿である
コメントする