|
「円がトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類だとは驚きですね。経済状況や政策の違いがあるにも関わらず、なぜそう指摘されるのか気になります。」
1 おっさん友の会 ★ :2023/11/02(木) 18:21:40.57 ID:UXZS7SZ+9
日本銀行の円買い介入が機能する可能性は低いと、ドイツ銀行の為替調査グローバルヘッド、ジョージ・サラベロス氏が指摘した。
同氏は円を、新興国通貨で過去10年間のパフォーマンスが最も悪い2つの通貨と同列に置いた。
サラベロス氏は顧客向けリポートで、「利回りや対外収支といった円相場を動かしている要因を一見すると、円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類に属する」と指摘。
「円を防衛する日本の介入は良くて無力、最悪の場合には状況を悪化させることになるだろう」と続けた。
国際的な投資家にとって、円は伝統的に安全資産としての地位を確立している。それを過去10年でドルに対して90%余り下落したリラとペソになぞらえるのは目を引く。
円は世界で取引量が3番目に多い通貨であり、日本の経済規模は世界で4番目に大きい。
サラベロス氏は、日本の当局によるいかなる為替介入もドルをさらに押し上げることになるかもしれないと主張。
インフレ調整後の日本の利回りが大幅なマイナスとなるのに従い、日本から資本流出が加速すると予想した。
Bloomberg 2023/11/02
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-01/S3GCGRT1UM0W01
同氏は円を、新興国通貨で過去10年間のパフォーマンスが最も悪い2つの通貨と同列に置いた。
サラベロス氏は顧客向けリポートで、「利回りや対外収支といった円相場を動かしている要因を一見すると、円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類に属する」と指摘。
「円を防衛する日本の介入は良くて無力、最悪の場合には状況を悪化させることになるだろう」と続けた。
国際的な投資家にとって、円は伝統的に安全資産としての地位を確立している。それを過去10年でドルに対して90%余り下落したリラとペソになぞらえるのは目を引く。
円は世界で取引量が3番目に多い通貨であり、日本の経済規模は世界で4番目に大きい。
サラベロス氏は、日本の当局によるいかなる為替介入もドルをさらに押し上げることになるかもしれないと主張。
インフレ調整後の日本の利回りが大幅なマイナスとなるのに従い、日本から資本流出が加速すると予想した。
Bloomberg 2023/11/02
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-01/S3GCGRT1UM0W01
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:27:08.98 ID:7hNlXsEJ0
>>1 アルゼンチンはともかく、エルドアンの方はなかなか上手く世渡りしてると思うんだが…
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:46:22.26 ID:h7tmokEi0
>>1
それならまだマシな方だ
そのうちジンバブエドルと同じくらいの価値に落ちる
それならまだマシな方だ
そのうちジンバブエドルと同じくらいの価値に落ちる
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:26:17.22 ID:qEpteQ/V0
破綻まじかのドイツ銀行に、言われてもねー
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:29:25.59 ID:x9GqLPSU0
>>16
破綻まじかなん?
なんで?
破綻まじかなん?
なんで?
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:28:41.78 ID:yy5/uO0j0
ネット上でだけドイツ銀行は10年以上破綻するってネタやってるけど
何が元ネタなの?
何が元ネタなの?
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:34:24.17 ID:SKwOJOvd0
>>60
中国崩壊論からかなぁーw
中国崩壊論からかなぁーw
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:35:54.69 ID:x9GqLPSU0
>>72
ずっと言ってるよね。アレ
ずっと言ってるよね。アレ
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:38:24.85 ID:SKwOJOvd0
>>87
調べた事があるけど、書籍では1989年で小室直樹が書いてた。
90年、0年代はいくつかあったけど
2010年あたりから大量生産されて
今でもあるw
調べた事があるけど、書籍では1989年で小室直樹が書いてた。
90年、0年代はいくつかあったけど
2010年あたりから大量生産されて
今でもあるw
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:45:12.81 ID:x9GqLPSU0
>>109
2010年辺りからってのがなんか解りやすいね
2010年辺りからってのがなんか解りやすいね
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:39:37.63 ID:aobg2PcB0
>>27
元ネタは知らんがドイツ銀行は中国経済に深く入り込んでるから中国経済が吹っ飛べばドイツ銀行もタダじゃ済まない
元ネタは知らんがドイツ銀行は中国経済に深く入り込んでるから中国経済が吹っ飛べばドイツ銀行もタダじゃ済まない
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:29:00.55 ID:ka79K3Bf0
ついに世界にバレたか
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:30:41.95 ID:qEpteQ/V0
*は、日本の心配するより 韓国の心配の方が先では?
ウォンや元こそ、紙切れになりそうじゃん。
ウォンや元こそ、紙切れになりそうじゃん。
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:35:26.85 ID:x9GqLPSU0
>>38
調べたらウォンや元にたいしても大幅な円安やん。
調べたらウォンや元にたいしても大幅な円安やん。
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:42:29.72 ID:J/LM2QFX0
>>38
*は韓国より自国の心配してろよ
輸出企業が儲かっても国民死にかけてるじゃん
輸出企業が儲かって*嬉しそうだけどこいつらが消費税上げろって言うのは日本を見限ったってことだぞ
*は韓国より自国の心配してろよ
輸出企業が儲かっても国民死にかけてるじゃん
輸出企業が儲かって*嬉しそうだけどこいつらが消費税上げろって言うのは日本を見限ったってことだぞ
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:31:43.91 ID:HljqRJb/0
ドイツ銀行は中央銀行ではなく民間金融機関な!
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:33:02.18 ID:My97QSXR0
>>49
日銀も一応民間企業では
日銀も一応民間企業では
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:39:15.40 ID:HljqRJb/0
>>55
日銀は中央銀行や!
日銀は中央銀行や!
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:33:10.87 ID:PidRvFjP0
円安で日本製品売れまくりの欧州
そりゃバカなドイツ銀行でも危機感じるよな
そりゃバカなドイツ銀行でも危機感じるよな
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:33:49.13 ID:My97QSXR0
>>57
車以外何が売れてるの?
車以外何が売れてるの?
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:35:24.24 ID:s68RKQza0
>>68
漫画、アニメ、売春婦あたりだな
漫画、アニメ、売春婦あたりだな
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:35:58.25 ID:SKwOJOvd0
>>67
それまで牛肉は安価だったのに
今は牛肉が2週間ごとに値上げだからなぁー
それまで牛肉は安価だったのに
今は牛肉が2週間ごとに値上げだからなぁー
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:38:34.51 ID:23BbtR9a0
>>102
80年代からだと日本とドイツの成長率は変わらないのでこれから差が付くよ
80年代からだと日本とドイツの成長率は変わらないのでこれから差が付くよ
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:44:17.31 ID:x9GqLPSU0
>>112
80年からドイツと日本の経済成長率の推移グラフみるとドイツは-1~3を上下してる感じ。日本は揺れ幅もっとデカイけと、これから昔みたいにドイツと日本の差が開くってことかな?確かにGDPもドイツに逆転されたようだが…
80年からドイツと日本の経済成長率の推移グラフみるとドイツは-1~3を上下してる感じ。日本は揺れ幅もっとデカイけと、これから昔みたいにドイツと日本の差が開くってことかな?確かにGDPもドイツに逆転されたようだが…
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:35:09.47 ID:P3b/IO+m0
*「欧州で日本製品売れまくり!!」
日本製品って漫画とかかw
日本製品って漫画とかかw
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:35:52.60 ID:PddlSv5S0
>>75
たちんぼゲイシャガールさ
たちんぼゲイシャガールさ
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:35:28.62 ID:/tKV+0zu0
遠い極東の猿どもの泡沫通貨がそんなに気になるのかよ
ポジショントークと願望が合わさって最強に見える指摘だな
ポジショントークと願望が合わさって最強に見える指摘だな
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:35:58.27 ID:3V7YW2yR0
お前らに言われたくないわw
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:37:11.61 ID:0YEMuhUT0
>>90
今回ユーロは価値を維持してるから強気
今回ユーロは価値を維持してるから強気
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:36:28.30 ID:zE/4rb9s0
通貨が弱くなることに対しては現物や株、外貨等に変えておくのが唯一のヘッジ手段。
それにも関わらず、節約だの貯金だの的外れなことばかり言って、物価高を騒ぐ経済音痴な日本人が多いんだよな。
それにも関わらず、節約だの貯金だの的外れなことばかり言って、物価高を騒ぐ経済音痴な日本人が多いんだよな。
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:37:37.13 ID:23BbtR9a0
取り敢えず今は円安の方が業績が良くなるので良い
円高誘導は企業に体力付いてからの話
それでもインフレ大人しい部類だからな
ドイツはユーロ高だとマイナス成長の今は困るのよ
円高誘導は企業に体力付いてからの話
それでもインフレ大人しい部類だからな
ドイツはユーロ高だとマイナス成長の今は困るのよ
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:38:59.05 ID:PddlSv5S0
>>103
輸出企業が儲かってるのも相対的にだぞ
円が安くなれば外貨の儲けは円換算で増えるだろ
輸出企業が儲かってるのも相対的にだぞ
円が安くなれば外貨の儲けは円換算で増えるだろ
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:39:15.90 ID:ivuvbu440
>>106
歴代ガイジ総理マンセーしてるゴミ通貨の*🏺愚民のゴミがドイツ*にする方が滑稽だけどなw
歴代ガイジ総理マンセーしてるゴミ通貨の*🏺愚民のゴミがドイツ*にする方が滑稽だけどなw
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:39:21.19 ID:dN0dnOkI0
よりによってドイツ銀行に言われちまったよ
お前が破綻するほうがさきじゃね?
お前が破綻するほうがさきじゃね?
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:41:49.51 ID:a9HKODQ30
>>119
EUがある限り大丈夫
EUがある限り大丈夫
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:39:39.62 ID:qEpteQ/V0
大失業時代に突入してる 中国と韓国。
日本、職がありすぎて人手不足。
日本、職がありすぎて人手不足。
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:43:06.62 ID:5cMK0fdM0
世界的な投資家が続々と台湾有事可能性高いって発言してるし
もう日本売り始まってる
もう日本売り始まってる
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:45:12.79 ID:J/LM2QFX0
>>154
ウクライナにイスラエルと
いま台湾侵攻しないなら永久にしないだろってくらい好条件だからな
ウクライナにイスラエルと
いま台湾侵攻しないなら永久にしないだろってくらい好条件だからな
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:43:49.53 ID:doyFZKUK0
ドイツ人に真実を言われて発狂してる**w
かつてのアルゼンチンより酷い逆進国なんだから通貨がゴミなのは当たり前だろうw
(´・ω・`)
かつてのアルゼンチンより酷い逆進国なんだから通貨がゴミなのは当たり前だろうw
(´・ω・`)
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:46:13.37 ID:PddlSv5S0
>>159
真実を言われたら言った相手や他の国を貶めて心の安定をはかるからな
そりゃ円もゴミになりますわ
真実を言われたら言った相手や他の国を貶めて心の安定をはかるからな
そりゃ円もゴミになりますわ
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:44:00.35 ID:7GCe4RzE0
ドイツがそう吐き捨てたんなら日本が正しかったんやなw
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:47:01.41 ID:3+MhfRaq0
>>161
ワイもオーと思ったが、
よりによって反日媚中クソナチスなドイツ発表と聞いて退散
ワイもオーと思ったが、
よりによって反日媚中クソナチスなドイツ発表と聞いて退散
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:45:38.40 ID:0QKhcs240
円で貯金してるとどんどん損する的な?
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/02(木) 18:46:59.01 ID:YcSDlo9x0
>>180
現在進行系で大損している普通の日本人()の金融リテラシーの低さは異常
現在進行系で大損している普通の日本人()の金融リテラシーの低さは異常
コメントする