ビットコイン)」、「bits (ビット)」「satoshi(またはSatoshi。読みはサトシ)」等が存在する。satoshiはビットコインの作者であるサトシ・ナカモトを記念してつけられたビットコインの最小単位で、1億分の1ビットコインにあたる。Bitsは100万分の1ビットコイン
133キロバイト (16,312 語) - 2023年10月24日 (火) 08:03

(出典 livedoor.blogimg.jp)


このニュースを見て、私は仮想通貨関連株への投資を検討しています。特に、ビットコインの価格が500万円まで回復したことは、市場が再び安定に向かっている兆候と見なすことができます。また、今週は米企業の決算ラッシュがあるため、さらなる相場の変動が予想されます。短期的な利益を狙うなら、積極的な取引が必要ですが、長期的な投資を考えるなら、個別の会社の業績や将来の見通しに基づいた判断が重要だと思います。

1 Gecko ★ :2023/10/24(火) 08:04:41.97 ID:UlcxnPNY9
★ビットコイン続伸で仮想通貨関連株大幅高 今週米企業決算ラッシュ|24日金融短観

10/24(火)朝の相場動向(前日比)
仮想通貨関連銘柄 大幅高

コインベース|77ドル(+3.4%)
マイクロストラテジー|377ドル(+8.4%)
マラソン|8.7ドル(+12.7%)
ビットコインが続伸し32,000ドル台に復帰し今年の高値を更新したことを受けて仮想通貨関連株は大幅高に。伝統金融では米国10年債利回りが一時5%水準に達したが、その後急低下しリスク資産への買いを加速させた格好だ。

マイクロストラテジーについてはビットコインポートフォリオが再び黒字に転じたことが好感された。

コインゲッコー 現在¥5,006,176
https://www.coingecko.com/ja/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3

https://coinpost.jp/?p=487550




74 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 09:23:25.62 ID:rrnc7Qxe0
>>1
Geckoのキャップか?
剥奪

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 10:16:53.43 ID:wuYaPRhe0
>>1
半年前に「400万円突破!」って騒いでたのを最後に、
ビットコイン相場のニュースがパタっとスレ立たなくなってただろ?

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 20:04:50.84 ID:hxdLlkwX0
>>1
100万のとき買おうと思ってたのにいつのまにこんな事にw

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:10:06.18 ID:8rTw6rcB0
しかし第三次世界大戦前夜感あるなぁ

イスラエルのネタニヤフには戦争したい理由があるんだよな
戦争なければ政権維持できないくらい支持率下がってたから

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:15:03.13 ID:eyZaSHvJ0
毎日お金増えるお姉さんや
出川がCMに出て来て、これは天井やって言ってた頃が100万~200万だったな

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:17:29.61 ID:oB8jV1tD0
ビットコインは意味がわからないので手を出さないことにしてる
なんの価値のないものをあたかも価値のあるように見せかけて売買してる詐欺としか思えない

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:44:00.14 ID:2aCSofsO0
>>20
視点が間違えている
株価は業績よりも需給で決まる
ビットコインそのものに価値があるかは関係ない
チキンレースとしての需給があるかどうか

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:46:15.94 ID:oB8jV1tD0
>>47
何を偉そうに株価には需給以前に企業の実態という根拠があるだろ
ビットコインには何があるんや?ないだろ

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:57:36.21 ID:UlcxnPNY0
>>49
仮想通貨やればわかるけど
ビットコインは他のコイン買う時の基軸通貨になっている。
なのでビットコインの上下で仮想通貨全体の価格に影響する。これは結構でかい

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 09:20:46.21 ID:WRxbcbWV0
>>61
広義のアービトラージを狙えるという意味かな
統計的に優位な局面を見つけ出してトレードと割り切るならそれはそれでアリか

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 10:08:57.81 ID:q7yGMu4c0
>>49
世界中繋がってる中で米国株のPERは実力に対して高過ぎ
日本株は日本株で円安で外国人投資家の投機で上がってるだけ
金も上がり過ぎ
原油も結構上がってる

それに比べ仮想通貨が無くならない前提で過小評価されてる

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 20:36:26.32 ID:/n/6+SaR0
>>20
欲し奴がいる限り価値はあるよ
価値がないならみんな取引しない
社債も株も国債もコモディティも一緒
欲しいか欲しくないか
それだけだ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:21:27.78 ID:keji2vno0
ツイッター(旧X)に10年前にNVIDIA買って今百倍に値上がりしてる人がいる。
こういう銘柄を見けないとな。
1ビットコが今から5億になるか?

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:27:03.99 ID:keji2vno0
>>31
ちょっと時間かかりすぎかな

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:27:18.41 ID:97ApurDm0
>>24
パソコンオタクだったら買える銘柄。
10年間ホールド出来るのは凄いと思うが。

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 09:17:41.34 ID:1iN6+m6H0
>>34
10年前ならAMD買ってた気がする

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 09:19:30.56 ID:97ApurDm0
>>69
AMDもnVIDIAも安かったからね
どっちも持っていたよ

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 21:18:05.12 ID:yf7kz+Pz0
>>71
今は億万長者なの?

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 09:45:29.80 ID:mmxNk19Y0
>>24
それはウソ
証拠もないだろ
10年前の米国株なんて証券会社が

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:24:06.62 ID:lLZfHM/F0
円に変えたら税金で持ってかれるの?

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:29:21.57 ID:3RI6qaPS0
税金高いから逃げ遅れるんだよな

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:35:50.61 ID:zSWo+FEG0
ドルベースで考えたら下がってるよ
円安に騙されてるだけ

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:40:12.79 ID:C6Ww9s1a0
>>38

今日だけで円ドルが10%下がってることになるな

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:51:30.83 ID:njEUDQdb0
ネズミ講とか言ってるやつは頭が悪すぎる
だったらショートすればいいだろが

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:59:19.33 ID:WRxbcbWV0
>>56
いつかは暴落すると考えてる
だけどそれがいつなのかは分からないからショートはしないよ

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 09:15:46.23 ID:KuImTl0D0
なんぼでも儲かりよる

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 10:52:03.17 ID:1iN6+m6H0
>>81
ドルでも今年の高値を更新した

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 09:53:10.18 ID:DijjT6vj0
いまじゃ考えられないかもしれないが2011年頃だったか
ウェブのCMを1回みると0.0001ビットコインもらえるみたいなのが
欧米のサイトに結構あって、それで気付いたときにちょこちょこ
半年くらいやったら3ビットコインためることができた
当時の日本円で1万円くらいだったと思う

それが今でも手元にある

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 10:22:50.34 ID:rZwCW6T90
>>86
すごいな
そこに目をつけた上に3ビットコも貯めるなんて

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 10:37:21.11 ID:eTzDp5wO0
>>86
税務署が口を開けて待ってます!

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 10:01:34.43 ID:NX3d56T20
2年に1回くらいのペースで波が来るよね
最大瞬間風速だけは毎回すごいけどその後の反動が…w
まあ底値は確実に上がってきてるけど

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 10:22:31.59 ID:gm8ROgx10
今年で高騰のラストチャンスなんやろ?
煽ってた半分位しか上がってなくね?

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 10:32:36.15 ID:UlcxnPNY0
>>95
今までが4年周期で暴騰してるのを考慮すると
バブルの天井は2年後

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 10:52:19.22 ID:gm8ROgx10
>>97
なんかマイニングのシステム的にそろそろ残りが限界なんじゃないの?
だからラストチャンスとか煽ってた連中沢山いたけど
マイニングで増えた量なんて関係無く胴元が大半握ってて波作ってるって確定だなそれ

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 11:02:11.79 ID:DcTZ1JwO0
半減期の後2000万円ぐらい行くと思うけどモヤシ1袋150円になってそう

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 11:16:48.00 ID:gm8ROgx10
>>106
実需が存在する訳じゃないし期待感で上げて来たら利確で暴落の基本的な動きからそこまで外れるの?

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 11:41:57.65 ID:0fAfXz850
年末1000万やな

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 11:44:31.39 ID:IlrQG46k0
でもビットコイン買うよりマイニング会社の株買った方が税金安いし30倍以上にになるんだけどね
ETF化に半減期がまってるし待ってれば勝ち確定よ

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 14:21:56.76 ID:11IvqXrz0
>>116
チャートを確認したら最後の大暴騰まではジワ下げのXRP型ではないか
今から買うとビットコインとの上昇差に泣くのでは…
とはいえNISA対応もしてるな
最終段階が近づいてきたらNISA枠分は持ち替えるかな

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 11:46:49.82 ID:gDGT0hkd0
間に合わんぞ!!!!!!
急げ!!!!!!!!
全財産投入!!!!!!!!!!

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 21:08:10.99 ID:LZOWFvuw0
買い換えるなよ
莫大な税金取られるぞ