もんた よしのり(1951年1月8日 - 2023年10月18日)は、日本のシンガーソングライター・俳優。広島県福山市生まれ、兵庫県神戸市育ち。血液型はA型。娘は元COLORの門田こむぎ。 1964年、神戸市立本庄中学校1年時にハンドボール部に入部。神戸市民大会で優勝。この頃からビートルズのコピーに…
23キロバイト (1,653 語) - 2023年10月23日 (月) 11:59

(出典 newsdig.tbs.co.jp)



1 朝一から閉店までφ ★ :2023/10/22(日) 23:05:46.60 ID:/0R1aRG99
2023.10.22(Sun)

よろず~ニュース編集部

 シンガー・ソングライターで、もんた&ブラザーズとして出した「ダンシング・オールナイト」がヒットしたもんたよしのり(本名、門田頼命=かどた・よしのり)さんが死去したことが22日、分かった。72歳だった。公式ブログで発表された。

 「ご報告」のタイトルで記事が投稿された。

 「いつもお世話になっております皆様へ」と切り出され「あまりにも突然のご報告となりますが、10月18日朝、もんたよしのりは大動脈解離で永眠いたしました。72年の生涯でした。本人の希望通り親族のみでの葬儀を執り行い、とても穏やかな顔で旅立ちました。
あんなに元気でいつもパワフルだったもんたが、天国へ向かうなんて、今もまだ信じられない気持ちでいっぱいです。もんたと共に過ごした長い年月が、まるで走馬灯のように蘇ってきます。
今はまだ気持ちが追いつかない状態ですので、少し先になるかと思いますが、お別れの会を開催する予定です」と報告された。

 そして「ファンの皆様、関係者の皆様、もんたの音楽や生き様を愛してくださった皆様、長い間応援していただき、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます」と記された。

 もんたさんは1971年(昭和46)に音楽活動を開始。80年に「ダンシング-」が大ヒットした。西城秀樹さんの「ギャランドゥ」の作詞、作曲を手がけたほか、俳優として映画やドラマで活躍した。

 9月26日にNHK総合テレビ「うたコン」に生出演。「ダンシング-」や、歌手の新浜レオン(27)と「ギャランドゥ」をコラボ熱唱したのが、最後の雄姿となった。

https://yorozoonews.jp/article/15032977




39 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:14:50.09 ID:nDTvF/U40
>>1
> 大動脈解離

典型的な武漢型スパイクタンパクによる血管障害だな
爆笑の田中もコロナ感染の後に脳の血管が解離して大事になった

初期の武漢型コロナなら感染が大動脈解離の原因だったけど
オミクロン株に置き換わった今は原因は武漢型スパイクタンパクを
大量に作るワクチン一択だわな

49 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:16:03.24 ID:4mrzfcam0
>>1
大動脈解離といえば笑瓶ちゃん

9 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:09:44.04 ID:eE6jhLLE0
大動脈解離ってめっちゃ痛いんじゃなかったっけ。谷村新司といい残念だ

26 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:12:13.95 ID:Am7Ve1Ul0
>>9
俺んときは*ほど痛かったけど一瞬だったわ

29 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:13:07.70 ID:3tQkGUxX0
>>26
なんまんだぶなんまんだぶ

181 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:35:11.79 ID:+Om4OD4T0
>>26
こう言う書き込み面白いと思ってるのかな?

35 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:14:08.54 ID:1X0SY7yA0
>>11
竜鉄也は鬼籍
寺尾聰76、大川栄策74
ってもうそんな年齢なんだよな

13 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:10:30.50 ID:jIABgrD40
悔しいけれどお前に喪中

163 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:32:50.01 ID:76P+v4Rm0
>>13
こら!ww

14 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:10:46.71 ID:K44uIFXK0
この人のイメージは関西弁もあるけど
敬語を知らない印象がある
親しみの意味でわざと使わないようにしてたのか知らんけど

22 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:11:35.30 ID:Dvym/Rfn0
>>14
早すぎた亀田か

25 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:12:12.16 ID:pHLeTpG20
12月に有名人亡くなるイメージあるが

62 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:17:06.66 ID:jCAB3Xo00
>>25
大物系の訃報は年末にかけての恒例だと思ってた
今年はやたら記憶に残る訃報が多いなあ

95 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:21:47.64 ID:rsuyTfTb0
>>27
ユーミン「これギャランドゥって呼ぶわw」

28 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:13:05.23 ID:NhaVWkVl0
ギャランドゥはこの人か
大名曲だよな

38 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:14:47.75 ID:8X/ytc6Y0
>>28
松任谷由実のせいでヘソ毛のことにされた

36 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:14:09.79 ID:HVKOwqgF0
>>30
あんなん鼻くそやん

32 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:14:02.80 ID:3tQkGUxX0
ところでギャランドゥって何?

75 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:19:16.82 ID:1X0SY7yA0
>>32
西城秀樹はGet and なんちゃら doとか言ってたけど、これも後付けみたいな話らしくて
元々語呂が良かっただけの造語らしい

33 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:14:05.48 ID:JhSv0dXu0
谷村、財津、もんたよしのり
今週は70代アーティストの訃報が相次ぐ

60 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:16:54.59 ID:cjGyRBPQ0
>>33
財津は一郎な

64 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:17:18.17 ID:EHlSsQ2u0
>>33
財津違いや

71 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:18:43.55 ID:HVKOwqgF0
>>33
ピアノを弾く方やない
ピアノを買う方や

110 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:23:43.43 ID:61eL7Age0
>>71
ワロタww

164 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:32:54.07 ID:HK0+d0Ov0
>>159
電話してちょーだい

48 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:15:58.54 ID:9bwq0Yy20
>>42
御法川じゃねぇ

46 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:15:35.08 ID:97uOJmyZ0
夜もヒッパレの常連

51 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:16:10.70 ID:7+hVnfRV0
今月2人目か 
谷村新司と今年は駆け込みが多そうだな

99 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:22:11.76 ID:3tQkGUxX0
>>51
今年の年末番組の追悼の面々が豪華になりそう
坂本龍一やら松本零士やらムツゴロウさんとか

109 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:23:37.58 ID:7+hVnfRV0
>>99
坂本龍一もいたか紅白は坂本龍一かな

57 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:16:47.16 ID:/2HllhMB0
ハナクソやでのナイナイANNは覚えてるけど
そもそもハナクソやでは何きっかけなのかが思い出せない

68 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:18:14.29 ID:tcSVA+wE0
◎80年代(80-89)レコード売上総合ランキング

▽100万枚以上

1位 156.3万枚 ダンシングオールナイト もんた&ブラザーズ
2位 132.7万枚 ルビーの指環 寺尾聰
3位 128.0万枚 奥飛騨慕情 竜鉄也  
4位 106.0万枚 さざんかの宿 大川栄策
5位 104.7万枚 スニーカーぶる~す 近藤真彦 
6位 101.8万枚 待つわ あみん

114 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:24:10.40 ID:uG3DhouO0
>>68
>>59

「クリスマス・イブ」(山下達郎、1983/12/14発売、182.2万枚)がない
やり直し

132 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:28:11.75 ID:06hsaXVR0
>>114
「クリスマス・イブ」は90年代にまたいで売れたから

190 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:36:18.35 ID:h7VaAQHc0
>>68
80年代ってポップスと演歌が同じ番組に出てたから当時小学生だった50代は演歌に結構なじみがあるんだよね
今も積極的には聴かないけどbsで大河を見た後ずるずると演歌番組始まっても聴けちゃう
それが知らない最近の歌手の新曲でも

74 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:19:01.59 ID:KpTmIKra0
西城秀樹の哀悼コメントなしかよ

77 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:19:21.84 ID:W4HVUXYy0
>>74
先に*でる

81 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:19:51.03 ID:Ufi3kyxJ0
>>922

上田正樹
岐阜高校→兵庫 福崎高校→大阪でフーテン生活

http://hyogo-kenjinkai.jp/activity/128furusato.pdf

116 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:24:30.22 ID:1X0SY7yA0
>>85
このメンツの中だと男闘呼組が違和感
そんなに売れたんだと

93 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:21:37.02 ID:Ufi3kyxJ0
血管切れそうな歌い方してたからなもんた

100 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:22:14.10 ID:tcSVA+wE0
◎80年代(80-89)レコード売上総合ランキング

▽50万台枚

35位 59.7万枚 恋=Do! 田原俊彦 
36位 58.8万枚 愛はかげろう 雅夢 
37位 58.7万枚 3年目の浮気 ヒロシ&キーボー 
38位 58.7万枚 時をかける少女 原田知世 
39位 58.1万枚 娘よ 芦屋雁之助
40位 55.7万枚 チャコの海岸物語 サザンオールスターズ
41位 54.8万枚 恋におちて 小林明子
42位 54.6万枚 淋しい熱帯魚 Wink
43位 53.0万枚 CHA-CHA-CHA 石井明美
44位 52.5万枚 初恋 村下孝蔵 
45位 52.3万枚 星空のディスタンス アルフィー
46位 52.3万枚 涙をみせないで Wink
47位 51.7万枚 Romanticが止まらない C-C-B

102 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:22:27.31 ID:61eL7Age0
ダンシングオールナイト良かったな
合掌

104 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:22:40.09 ID:P16KrjpJ0
今年は、何か若いのに亡くなる人が多いような?高橋幸宏、坂本龍一、谷村新司、もんちゃん、皆さん70前半だよな。

130 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:27:54.79 ID:nDTvF/U40
>>104
海外も似たようなもんだよ
欧州議会とかワクチンに対する追及が始まってる

123 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:25:58.48 ID:1X0SY7yA0
>>112
こっちは80年代半ばの曲集中してる感

124 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:26:40.80 ID:uwrFiSk10
しかしこういう枯れた声の人がボーカリスト目指すのって
かなり勇気のいることなんじゃないかとずっと思ってるんよ
そもそもそういう道を選ばないというか

ちゃんと歌えたら強力な武器になるんだけどさ
彼とか山根麻衣とかさ

136 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:28:34.02 ID:3tQkGUxX0
>>124
枯れてるとは違うが前にビビったのはiriやな
女性なのにかなり声が低くて独特

141 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:29:10.97 ID:Q6iRwDGZ0
>>124
元々はボーイソプラノみたいな澄んだ声だったけど
本人はそれがイヤで
布団かぶって大声出し続けて
あえてノド潰したと言ってたよ

139 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:28:52.24 ID:b95AFp/S0
143 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:29:52.54 ID:3tQkGUxX0
>>139
もんたよしのりは明星枠なんか
明星ってアイドル雑誌かと思ってた

144 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:30:04.14 ID:tcSVA+wE0
◆1980年発売日レコード 売上ベストテン

1位 156.3万枚 ダンシングオールナイト もんた&ブラザーズ
2位 128.0万枚 奥飛騨慕情 竜鉄也  
3位 104.7万枚 スニーカーぶる~す 近藤真彦 
4位 97.5万枚 ランナウェイ シャネルズ
5位 94.0万枚 順子 長渕剛
6位 86.2万枚 大阪しぐれ 都はるみ
7位 70.2万枚 恋人よ 五輪真弓
8位 70.0万枚 哀愁でいと 田原俊彦
9位 65.2万枚 昴 谷村新司 
10位 58.8万枚 愛はかげろう 雅夢

154 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:32:04.59 ID:pxh2OPcG0
>>144
恋人よ-はもっと売れてる印象

156 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:32:08.38 ID:rsuyTfTb0
>>144
当たり年だな

191 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:36:34.77 ID:MzYT0/lc0
>>144
ダンシングオールナイト、ミリオンセラーか 前の年の79年と曲の印象が
ずいぶん違う。

146 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:30:53.96 ID:tJacekn60
「出汁多ない?」の人か

155 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:32:05.63 ID:Q6iRwDGZ0
>>146
かつお風味の ふんどし〜

151 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:31:50.15 ID:J2zHT4LD0
◆1983年発売日レコード 売上ベストテン

1位 97.0万枚 もしも明日が わらべ
2位 90.8万枚 矢切の渡し 細川たかし
3位 84.1万枚 探偵物語 薬師丸ひろ子
4位 73.8万枚 キャッツアイ 杏里
5位 70.1万枚 ガラスの林檎/Sweet Memories 松田聖子
6位 69.6万枚 ワインレッドの心 安全地帯
7位 62.2万枚 め組のひと ラッツ&スター
8位 58.7万枚 時をかける少女 原田知世
9位 57.3万枚 1/2の神話 中森明菜
10位 52.5万枚 初恋 村下孝蔵

176 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:34:33.04 ID:4GgCNZPM0
>>151
意外だなあ
ワインレッドの心や初恋はミリオンだと思ってた

152 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:32:02.41 ID:HqgypRws0
めちゃくちゃ枯れた声ですげえなと思ってた
絶対故意に喉潰してるよな

183 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:35:40.99 ID:Q6iRwDGZ0
>>152
ボヘミアンの人もハスキーボイスだったね
テレビで歌ってるの数年見てないなとおもったら
とんねるずの番組であばら骨を折ってた

162 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:32:42.63 ID:J2zHT4LD0
◆1985年発売日レコード 売上ベストテン

1位 63.1万枚 ミ・アモーレ 中森明菜
2位 54.8万枚 恋におちて 小林明子
3位 51.7万枚 Romanticが止まらない C-C-B
4位 51.6万枚 あの娘とスキャンダル チェッカーズ
5位 51.5万枚 飾りじゃないのよ涙は 中森明菜
6位 46.1万枚 SAND BEIGE 中森明菜
7位 47.8万枚 仮面舞踏会 少年隊
8位 44.7万枚 俺たちのロカビリーナイト チェッカーズ
9位 44.3万枚 悲しみにさよなら 安全地帯
10位 41.4万枚 天使のウインク 松田聖子

168 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:33:16.60 ID:J2zHT4LD0
◆1986年発売日レコード 売上ベストテン

1位 53.0万枚 CHA-CHA-CHA 石井明美
2位 51.6万枚 DESIRE~情熱~ 中森明菜
3位 45.1万枚 BAN BAN BAN Kuwata Band
4位 44.2万枚 My Revolution 渡辺美里
5位 42.3万枚 命くれない 瀬川瑛子
6位 35.8万枚 ジプシークイーン 中森明菜
7位 35.5万枚 スキップビート Kuwata Band
8位 35.4万枚 OH!! POPSTAR チェッカーズ
9位 34.1万枚 青いスタスィオン 河合その子
10位 33.7万枚 雪国 吉幾三

173 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:34:27.12 ID:eYsK1wrf0
>>168
7位と9位以外ソラで歌えるな

177 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:34:38.26 ID:06hsaXVR0
>>168
オリコンの売上とちょいちょい違うのは何故かな

182 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:35:12.15 ID:HusGZmEp0
ウチの親戚のオバサン二人これで*でるけど
バタっと倒れてそれっきりだったってよ
( ´・∀・`)

195 名無しさん@恐縮です :2023/10/22(日) 23:36:59.81 ID:4GgCNZPM0
>>182
遺伝すんのかな?気を付けてね
つっても気を付けようが無いか