日本放送協会 (NHKテレビからのリダイレクト)
NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2011』NHK出版、2011年11月15日。  NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2012』NHK出版、2012年10月30日。  NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2013』NHK出版、2013年11月15日。  NHK放送文化研究所 編『NHK
190キロバイト (23,862 語) - 2023年10月20日 (金) 09:52

(出典 rocketnews24.com)


ネット受信料が始まるとのことですが、テレビを持っていない私には関係ないかと思いました。しかし、実際にはスマートフォンやパソコンのネット接続でNHKの番組を視聴した場合にも料金が発生するそうです。ちょっと困りますね。

1 おっさん友の会 ★ :2023/10/20(金) 18:56:53.32 ID:4swpx9ou9
●全世帯から一律徴収する「放送負担金制度」の導入余地も

 ことほどさように、テレビを持たない人を対象にする「ネット受信料」は、さまざまな難題を抱えている。

 受信契約を義務づけられているにもかかわらず3割程度の世帯が受信料を払っていない中途半端で不公平な日本の受信料制度は、「ネット受信料」の導入を機に全面的に見直されるべきだろう。

こうした難解な方程式を解くために参考になるのが、ドイツが2013年から導入している「放送負担金制度」だ。受信機器をもっているかどうかにかかわらず全世帯から一律に一定額(年220ユーロ=約3万5000円)を徴収する仕組みだ。

 これまで、日本の視聴習慣にはなじまないとしてあまり推奨されてこなかったが、いざ「ネット受信料」の徴収となった時点で、さまざまな矛盾や課題を解消するための方策として検討する余地があるのではないか、という声も出始めた。

続きはYahooニュース
プレジデントオンライン
2023/10/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd59681a23981c7ad3be4fe74922b393f666c3a0?page=6

★1が立った時間 2023/10/20(金) 17:17:07.04
※前スレ
テレビがなくても受信料を根こそぎ徴収する…NHKが待ち望んだ「ネット受信料」がついに動き出す [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697789827/




18 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 18:59:37.68 ID:uMlDzUbf0
>>1
そもそもNHKが民法になれば良い
予算の掛かる番組、視聴者の限られる教育番組は有料放送で金を取れば良い
ネットがあるのだから、最早「公共放送」というもの自体が不要
その為の放送法改正なら、諸手を挙げて賛成するぞ?

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:03:31.08 ID:1Dv/2GTU0
>>1
憲法違反やろ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:09:51.46 ID:7tU5dXSK0
>>1
契約してないと無理だろw

放送法に書いてあることを勝手に変えたらなんでもありになる

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:11:04.30 ID:lBFMbTIB0
>>1
岸田

いい事思いついた!

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:11:39.79 ID:ZxdR/rBk0
>>98
岸田じゃねーよ
もう10年以上まえからのだ

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:11:45.35 ID:MuIn9zX00
>>1
NHK今年1回も見てねーわ

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:13:59.64 ID:CIFZG0VU0
>>1
払って貰いたかったらもっと番組を面白くしろ
ゴリ押し枕タレントばかりデレビで使ってんじゃねえぞ

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:18:31.28 ID:qckUldOj0
>>1
自民党ケツ舐め
自民党木原 殺人隠蔽
ジャニーズ隠蔽
統一教会隠蔽

受信料返せや

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:18:56.44 ID:XTPUFaeC0
>>1
NHKは、*よ

NHK内にジャニーさんのやり部屋があった

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 18:59:51.32 ID:u7WHk3Ad0
こんな異常を受け入れてる日本人

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 18:59:57.93 ID:TB8kgOaV0
ネットでテレビなんて見ないから払わんぞ
アホじゃねーのか?

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:09:14.96 ID:XZ6b7WB/0
>>21
見るか見ないかじゃない、見られるか見られないか、だ

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:10:09.32 ID:BPs9IA9d0
>>87
じゃあ見れないようにガソリンぶっかけて皆*にしなさいよ

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:12:48.52 ID:RpffRJ240
>>21
ネットでテレビ見れるだろう?
じゃあ受信料払えよ、見ないのはおまえの自由だ

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:15:13.19 ID:ubexd64C0
>>108
TVerは受信契約必要ないんだよな

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:01:34.18 ID:KRQl4ct60
なぜスクランブルを導入しないのか?

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:02:35.66 ID:u7WHk3Ad0
>>29
官僚と政治家の取り分が減るから絶対に導入しない

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:04:07.00 ID:iKKUfRwa0
>>33
wそんなもんやな

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:03:49.25 ID:N5KqVr+50
NHKのヤバさが一目で分かるコピペ

【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK(連結) 7547億7700万円←←←←←←←←←←←←←←←←←

日テレ 509億円 
フジ 118億円 
TBS 33億円 
テレ朝 155億円

【建設費の比較】
東京スカイツリー 650億円
新国立競技場 1490億円
ユニバーサルスタジオジャパン 2150億円
新国立競技場(ザハ案) 2520億円
NHK新社屋 3400億円←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

【参考:世界の建設費ランキング 】
1位 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ 1兆5000億円
2位 マリーナベイ・サンズ 5500億円
3位 アップル・パーク 約5000億円
4位 リゾート・ワールド・セントーサ 4930億円
5位 ザ・コスモポリタン・オブ・ラスベガス 3900億円 
6位 ワールドトレードセンター 3800億円
7位 NHK新社屋 3400億円←←←←←←←←←←←←←←←←←←

【平均年収の比較】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送←←←←←←←←←←←←←←←

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:03:50.71 ID:z6HImFEb0
玄関にこれ貼っとくしかないな

(出典 i.imgur.com)

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:10:38.13 ID:Vdx+hXIT0
>>50

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:23:00.48 ID:4q/Adj3O0
>>50
これ欲しい

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:04:14.23 ID:aTT3H5Zc0
賛成!
当然NHKもGoogle検索やネット情報を利用する度に
ネットユーザー全員に取材料金を振り込んでくれるんだろうな

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:04:27.45 ID:dPrzDQEO0
世界中から取れよ

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:05:07.59 ID:IK123GeG0
>>55
日本の法律が及ぶのは日本人と日本国内だけだが?

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:05:04.72 ID:xe88CuGP0
霞ヶ関を核の炎で焼き尽くせよ

63 (-。-)y-゜゜゜ :2023/10/20(金) 19:06:02.60 ID:deoRxy/R0
全銀システム(NTTデータ)もドコモもNTTのコア・ネットワークを使用してる。
これらが使えない原因は帯域不足。

帯域を一番食ってると思われるのは、NHKが垂れ流してる4K/8Kの放送。

IT産業が荒廃するから止めてくれ。

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:07:58.40 ID:QAbvX6ou0
>>63
電波から出てくるなよなw
~~~

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:06:41.10 ID:6vqzhCLz0
ネット使い放題になるならええが、ただ乗りする気だろうから、明らかに害悪

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:07:08.48 ID:2xS4He4b0
アニメ頑張って人気コンテンツとってきてるけど結局動画配信サイトで観れると言うオチだからな
爺婆が相撲見るだけの放送局なんているか?
ネット放送でもな

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:08:07.80 ID:BPs9IA9d0
>>70
エンゼルスの試合も何故か見れるぞw

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:08:08.98 ID:ya5qe58q0
1割値引きはこの布石

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:08:49.08 ID:QAbvX6ou0
>>77
バレたか
わかり易すぎだろバーロ

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:08:58.45 ID:ubexd64C0
日本中どこでもサクサク繋がるネット通信無料なら受信料払うよ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:09:06.24 ID:RopLEN4g0
よく暴動が起きないもんだな

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:18:39.28 ID:aawN7lNr0
>>85
自分見ればわかるやん

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:10:18.25 ID:mbPQThLn0
この際マイナンバーカード国民持ってない奴の収入調べて、そいつら簡単に、調べて増税だ!!

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:11:43.13 ID:J7NSnt2L0
ネットで簡素な情報発信で済む
転換とせずに拡大するなアホ

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:16:56.42 ID:ZxdR/rBk0
>>100
NHKは情報発信だけじゃねーよ
新規技術開発とかいらんことやってきた
アナログハイビジョンとか高機能と言いつつ土俵が変わったら全く関係ない
それは単に日本のメーカーというところにカネを渡してることにすぎない
んで天下りの権利拡大を国民の受信料でやれてるわけ

んでテレビ番組も科学番組とか野生の番組とか海底とかは高機能カメラで撮影してるとこれやればそこに注ぎ込んだ多額の受信料を相*たことにしてんだろとおもうわ

おまえら見てんだろ
ダーウィンとか

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:17:48.11 ID:HNmTKh4H0
>>134
テレビみてないもの

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:12:07.42 ID:IK123GeG0
7割は真面目に払ってるんだわ
残り3割の人がちゃんと払えばいいだけ
払いたくないならテレビ捨てればいい
もしくは政治家に相談するなりして払わなくていいように法律変えればいい

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:13:24.44 ID:BPs9IA9d0
>>107
じゃあガソリンぶっかけて皆*にしなさいよ

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:13:04.10 ID:ihaOd5Td0
受信料の根拠が放送法なわけだけど
インターネットは放送ではないので放送法は適用できない
つまり現行法ではネットで受信料は徴収出来ない
まずこれが大前提ね

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:14:05.19 ID:IK123GeG0
>>111
法律なんて変えれば良くね?

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:17:28.79 ID:IK123GeG0
>>130
憲法なんて今まで解釈でどうとでもしてきたじゃん
レジ袋有料化できるんだから余裕だろ

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:18:23.53 ID:ihaOd5Td0
>>137
バーカ

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:19:04.25 ID:IK123GeG0
>>149
議論できないなら無理してレスしなくていいよ

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:18:53.68 ID:fHXQSXN00
>>130
法律を変えるのが国会議員の仕事

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:20:53.58 ID:ihaOd5Td0
>>158
何で憲法変えられないの?

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:22:35.24 ID:jY90ytkk0
>>173
手続きにそって変えたければ変えられるよ

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:13:16.15 ID:TB8kgOaV0
テレビ自体見ないのに払う訳ねーだろ

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:16:54.60 ID:S4H2UIp50
>>117
N党のせいで今後放送法利権に切り込む政治家出て来たとしても誰も信じなくなっちゃった

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:14:22.27 ID:2fr1312G0
そういう事
受信料も払わずコソコソ見てるクズが多い中全員一律にする方が公平だからな

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:22:22.68 ID:8RjoRyAf0
>>120
公平性のハナシならそれこそ課金しないと見れない仕組みにするだけなんだが

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:14:55.32 ID:cMkbMXHT0
国の予算でやればいいのに

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:15:38.92 ID:fmDPQ6CA0
次に選挙は立花先生大躍進だなw

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:18:16.89 ID:gxMeKegc0
>>128
あの豚が騒いだせいで全世帯から取ろうとしてるんだろうがボケ

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:17:02.95 ID:iUX6/fid0
金を払った奴だけが見られるシステムにすれば誰もが納得するのに何でしないのかねえ
それじゃ我慢できない金の亡者がいるんだろうね

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:18:27.70 ID:QAbvX6ou0
>>136
契約制にすると仕事増えるからだろう
義務化すれば目を瞑っていても入ってくる

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:19:24.88 ID:S4H2UIp50
>>141
民放に強制徴収されるとかありえんよな

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:21:22.67 ID:l8yj9bic0
>>164
放送法で縛りはあるとはいえ、単なる民間企業だからな
国民に広く負担してもらうなら、一番簡単なのは国営放送化する事

そうなれば全職員の給与は下がるから、必死に抵抗してるだけ

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:19:05.06 ID:gE2S2Xpe0
意味わからん
後だしでネット参入してるくせに
強制力をもつ受信料制度を持ち込むとか
こんな邪悪な組織あるかよ

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:20:16.14 ID:ihaOd5Td0
>>162
ネットは放送じゃないから強制力はないよ
だから受信料ではなくアプリ課金やサ*クになると思われる

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:20:30.89 ID:5h41VrWQ0
>>162
ヤクザでもやらない ヤクザ以下の組織やろ
ログイン制度にすればいいだけ

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:20:00.15 ID:jY90ytkk0
全世帯から取るならもうそれでいいよ
NHKのやり方見てると**しくて呆れてくる

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/20(金) 19:23:35.60 ID:IK123GeG0
そもそも放送法が気に食わないなら民主主義的な方法で法律変えればいいだろ?
放送法を変えてくれる政治家に国政に出てもらうか自分自身が政治家になればいい
そんなこともせずに文句ダラダラいうのはどうかと思うわ
そんな時間あったら所得上げる努力した方がいいだろw