|
「休むことはルール」という言葉に、本当に共感しました。社会人として働く私たちは、無理をして働き続けることが美徳とされがちですが、実はそれは大いなる誤解です。休むことでしか、体も心もリフレッシュできません。自分に対する責任感も大切ですが、自分を大切にすることが、周りの人々にも影響を与えます。休むことをルールとして定め、自己管理を徹底していきたいです。
1 冬月記者 ★ :2023/10/14(土) 21:04:05.23 ID:IH8P3vEg9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc59b9933ac2c7b5cbf416c1006138215ef55f4
“有休使わない人”をEXIT兼近がバッサリ「社会人の自覚がない」「休むことはルール」
お笑いコンビ・EXITがMCを務める『ABEMA Prime』が5日に放送された。この日の放送では、働く人の約4割が「有給休暇の取得に罪悪感がある」と回答した調査結果に着目。働き方改革ならぬ“休み方改革”の進め方について考えた。
番組MCを務めるお笑いコンビ・EXITのりんたろー。は「僕も育休を取りたいけど、個人事業主だから休むと収入がなくなる。それを考えると、休んではいられない」とコメント。
一方で、相方の兼近大樹は「立場や職種、性格によって、休みへの考え方はバラバラ。それが罪悪感を生んでいる要因だと考える」とした上で、「僕は“休まない人”や“休めない人”に対して、『社会人の自覚がない』と言い切って良いと思う。休むことはルールだから、それを守らないといけない。この意見が主流になれば、『なんで休まないの? 休もうよ』という空気感になり、みんなが気兼ねなく休めるようになるのでは?」と提案した。
また、ほかの出演者からは「『同僚に負担をかける』という罪悪感を持たないためにも、属人化された仕事を解消すべき」「言われたことをやる同調性は優れているけど、相手の意見を聞く協調性に欠けている人が多い。もっと分かち合うべき」「それぞれの業務範囲が明確だと、お互いの業務を助け合う環境が生まれにくかったりする」などの意見が出た。
進行を務めるテレビ朝日の平石直之アナウンサーが「EXITさんは働きづめ。もう少し休みたい気持ちは?」と問いかけると、りんたろー。は「きちんとリフレッシュできているし、求められると嬉しいから頑張っちゃうタイプ。仕事に呼んでもらえてありがたいです」と回答。
兼近は「僕は仕事がなくて働けなかった時期も楽しかったし、今みたいに忙しくても楽しいと思っちゃう。どんな状況に置かれていても、その時々で楽しさを見つけることができる」とした上で、「御託を並べたけど、*ほど休みたい(笑)」と本音をこぼし、共演者の笑いを誘った。
さらに、平石アナから「オファーがあったら、どんなに忙しくても、仕事を受けちゃう?」と聞かれると、りんたろー。さんは「ピンの仕事は自分の意思や将来を考えて判断してるけど、コンビの仕事は兼近くんが判断していて、僕が決めたことはない」と明かした。
これに兼近は「これまでいろんな仕事をさせてもらったので、なんとなく自分たちの向き不向きが分かってきた。その経験からなんとなく判断している。例えば、僕たちが得意じゃない企画は、得意なタレントさんにお任せした方が、番組にとってメリットになるのでは? と思うんですよね」と明かしていた。
“有休使わない人”をEXIT兼近がバッサリ「社会人の自覚がない」「休むことはルール」
お笑いコンビ・EXITがMCを務める『ABEMA Prime』が5日に放送された。この日の放送では、働く人の約4割が「有給休暇の取得に罪悪感がある」と回答した調査結果に着目。働き方改革ならぬ“休み方改革”の進め方について考えた。
番組MCを務めるお笑いコンビ・EXITのりんたろー。は「僕も育休を取りたいけど、個人事業主だから休むと収入がなくなる。それを考えると、休んではいられない」とコメント。
一方で、相方の兼近大樹は「立場や職種、性格によって、休みへの考え方はバラバラ。それが罪悪感を生んでいる要因だと考える」とした上で、「僕は“休まない人”や“休めない人”に対して、『社会人の自覚がない』と言い切って良いと思う。休むことはルールだから、それを守らないといけない。この意見が主流になれば、『なんで休まないの? 休もうよ』という空気感になり、みんなが気兼ねなく休めるようになるのでは?」と提案した。
また、ほかの出演者からは「『同僚に負担をかける』という罪悪感を持たないためにも、属人化された仕事を解消すべき」「言われたことをやる同調性は優れているけど、相手の意見を聞く協調性に欠けている人が多い。もっと分かち合うべき」「それぞれの業務範囲が明確だと、お互いの業務を助け合う環境が生まれにくかったりする」などの意見が出た。
進行を務めるテレビ朝日の平石直之アナウンサーが「EXITさんは働きづめ。もう少し休みたい気持ちは?」と問いかけると、りんたろー。は「きちんとリフレッシュできているし、求められると嬉しいから頑張っちゃうタイプ。仕事に呼んでもらえてありがたいです」と回答。
兼近は「僕は仕事がなくて働けなかった時期も楽しかったし、今みたいに忙しくても楽しいと思っちゃう。どんな状況に置かれていても、その時々で楽しさを見つけることができる」とした上で、「御託を並べたけど、*ほど休みたい(笑)」と本音をこぼし、共演者の笑いを誘った。
さらに、平石アナから「オファーがあったら、どんなに忙しくても、仕事を受けちゃう?」と聞かれると、りんたろー。さんは「ピンの仕事は自分の意思や将来を考えて判断してるけど、コンビの仕事は兼近くんが判断していて、僕が決めたことはない」と明かした。
これに兼近は「これまでいろんな仕事をさせてもらったので、なんとなく自分たちの向き不向きが分かってきた。その経験からなんとなく判断している。例えば、僕たちが得意じゃない企画は、得意なタレントさんにお任せした方が、番組にとってメリットになるのでは? と思うんですよね」と明かしていた。
93 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:29:03.51 ID:Jely4Sgv0
>>1
お前がルールを語るな、犯罪者
お前がルールを語るな、犯罪者
119 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:34:34.18 ID:Jely4Sgv0
>>1
お前が犯罪の片棒を担ぐとき、今日は有給と言って休めるのか
お前が犯罪の片棒を担ぐとき、今日は有給と言って休めるのか
125 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:37:50.75 ID:Y5EyQtw30
>>119
>>120
過去に逮捕・起訴されて有罪判決を受けていても、執行猶予期間も終えてるなら今は無罪なんだよバーカw
>>120
過去に逮捕・起訴されて有罪判決を受けていても、執行猶予期間も終えてるなら今は無罪なんだよバーカw
165 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:51:25.97 ID:xKUOrz0K0
>>1
犯罪者に言われても説得力ないよー
犯罪者に言われても説得力ないよー
178 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:57:21.53 ID:mPOFmWk10
>>165
罰金刑は5年で前科消えるから、犯罪者呼ばわりはやめろや
罰金刑は5年で前科消えるから、犯罪者呼ばわりはやめろや
189 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 22:00:10.20 ID:+ZZKQ5tO0
>>1
犯罪者が社会語るなよ
犯罪者が社会語るなよ
9 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:06:27.50 ID:OYG+alIC0
言わんとすることはわかるけど言い方だねぇ
これも教育かねぇ
これも教育かねぇ
18 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:08:26.67 ID:dODl6CsL0
人のルールを守らない奴に言われたくないわな
31 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:13:20.08 ID:RyjtQjP80
ろくな知識も無いくせにアホな妄言たれ流すのは社会人としても、人としても終わってる
34 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:13:50.88 ID:6IlFmm/10
こいつが嫌いでもこれは正論
労働者が得た権利なんだよ
社畜自慢する奴は*
労働者が得た権利なんだよ
社畜自慢する奴は*
44 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:16:04.54 ID:RpHZOket0
黙れ犯罪者
114 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:33:03.94 ID:2M3Mw7ae0
>>47
そうどっちかといえば本人の意思というより環境
職場によってめっちゃ取りづらかったり様々な環境があるのに自覚といっちゃう時点で何もわかってない
そうどっちかといえば本人の意思というより環境
職場によってめっちゃ取りづらかったり様々な環境があるのに自覚といっちゃう時点で何もわかってない
52 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:17:01.00 ID:y7SiVc3M0
>「僕も育休を取りたいけど、個人事業主だから休むと収入がなくなる。
>それを考えると、休んではいられない」
経営者目線だと*企業、雇用者側目線だと有給とれない社風
つまりそういうことだろ
>それを考えると、休んではいられない」
経営者目線だと*企業、雇用者側目線だと有給とれない社風
つまりそういうことだろ
59 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:18:46.10 ID:1/SdIK+C0
>>52
全然ちゃうやろw
全然ちゃうやろw
53 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:17:02.76 ID:wrTs4HNS0
こういうゴミに聞くことじゃねえだろ
88 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:26:30.91 ID:dfKGR1qL0
>>72
だから誰が言うかだよなって言ってるよね?
だから誰が言うかだよなって言ってるよね?
64 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:20:25.69 ID:ksCMgf4t0
スポンサーの社長に言ってみろ
68 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:22:38.08 ID:zRPhGjWu0
昔ほとんど有給取ってないのにたまに歯医者を理由に
一日有給取ったら上司に歯医者なんて一日もかからないだろ
と言われたんだがw
一日有給取ったら上司に歯医者なんて一日もかからないだろ
と言われたんだがw
74 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:23:46.01 ID:wYYj/O7J0
>>68
有給の理由を聞くのもおかしいんだが
有給の理由を聞くのもおかしいんだが
87 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:26:20.66 ID:zRPhGjWu0
>>74
そうなんだけど会社入った時は私用でもよかったんだけど
そのうち理由を書いてくれって事になったんだわ
有給使用へのけん制だったんだろうけど
そもそも有給は労働者の権利だからおかしな話なんだけど
そうなんだけど会社入った時は私用でもよかったんだけど
そのうち理由を書いてくれって事になったんだわ
有給使用へのけん制だったんだろうけど
そもそも有給は労働者の権利だからおかしな話なんだけど
134 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:39:43.17 ID:1/SdIK+C0
>>87
で結局取れなかったの?
で結局取れなかったの?
77 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:23:52.60 ID:DnychR2H0
前科者
82 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:25:08.18 ID:rKtI1i+t0
仕事したい人もいるし好きで良いだろ
90 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:28:15.04 ID:pZ4m6Ogj0
リーマンやってから言えや
91 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:28:33.01 ID:QYRV4lnF0
こんな奴に社会人の自覚がないとか言われてもなんとも思わないしな
どの面下げて社会人気取ってるんだか
どの面下げて社会人気取ってるんだか
111 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:32:46.50 ID:O7Y2To/S0
広域連続強盗殺人犯ルフィの弟子が何を偉そうに語ってるんだ?
ジャニタレどころじゃない悪質さなんだが、放送局は何やってんだ?
ジャニタレどころじゃない悪質さなんだが、放送局は何やってんだ?
122 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:36:14.36 ID:H3lh4WJ00
社会人失格は言いすぎでしょ
こんな暴言吐いてもお咎めなしなん?
こんな暴言吐いてもお咎めなしなん?
126 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:37:53.01 ID:4vFCywHQ0
>>122
調子こきすぎ
マラソンの時のあの真摯な態度は何だったのか
調子こきすぎ
マラソンの時のあの真摯な態度は何だったのか
130 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:38:37.41 ID:2GIskGEM0
うちの会社はむしろ取れ取れうるさいよ
今の時代は会社の有給取得率も表に出ちゃうから
ちゃんと取らないと*認定されて人が来ないから
今の時代は会社の有給取得率も表に出ちゃうから
ちゃんと取らないと*認定されて人が来ないから
145 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:43:21.11 ID:yt9AIfHl0
有休なんてうちの会社は元々無いんだが?
156 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:46:43.06 ID:1/SdIK+C0
>>145
雇用契約書とかねーの?
雇用契約書とかねーの?
161 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:50:01.84 ID:JqQfCVbv0
皆勤賞狙いで40度くらいの熱あるのに学校来るヤツいるがあれもバカみたいだな
180 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:58:49.17 ID:1r4jPOxk0
>>167 工場の派遣は、インフルだろうがコロナだろうが、1日休んだだけで解雇だぞ
、
派遣のお仕事アクセスキー剥奪されて実質解雇になったし
、
派遣のお仕事アクセスキー剥奪されて実質解雇になったし
169 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:52:32.18 ID:WxytXZth0
>>162
35日ですけど?
35日ですけど?
171 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:54:45.99 ID:uFxoyDpH0
>>168
うちも盆正月は休みになるけど、カレンダーが黒い日は有休消化
うちも盆正月は休みになるけど、カレンダーが黒い日は有休消化
185 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 21:59:31.59 ID:uFxoyDpH0
>>179
もうオッサンの域に足つっこんでる年齢だろw
もうオッサンの域に足つっこんでる年齢だろw
190 名無しさん@恐縮です :2023/10/14(土) 22:00:29.36 ID:3hmfjIJU0
有給全部取りたいわ
コメントする