埼玉県公安委員会(さいたま市浦和区) 埼玉県警察本部(さいたま市浦和区) 埼玉県警運転免許センター(鴻巣市) 埼玉県パスポートセンター(さいたま市大宮区) 埼玉県立図書館 埼玉県立熊谷図書館(熊谷市) 埼玉県立久喜図書館(久喜市) 埼玉県立文書館(さいたま市浦和区) 埼玉スタジアム2002公園(さいたま市緑区) さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)…
135キロバイト (16,669 語) - 2023年10月2日 (月) 16:26

(出典 static.tokyo-np.co.jp)


「埼玉県で子育てしたくない」という意見には異論もあると思いますが、子どもだけの外出や留守番を虐待とする条例改正は適切な措置だと思います。保護者の責任として、子どもの安全と健全な成長を第一に考えるべきです。

1 ぐれ ★ :2023/10/07(土) 09:22:07.57 ID:VelrLnrf9
※2023年10月6日 21時55分
東京新聞

 子どものみで外出・留守番をさせることは「放置」で虐待に当たるとして禁止する県虐待禁止条例改正案が埼玉県議会に提案され、波紋を広げている。提出した自民党県議団は、車中への置き去りや転落事故などの例を挙げて「放置は虐待、との意識改革を促す」と主張。一方、県民からは「保護者に仕事を辞めろというのか」などと抗議の声が上がり、成立を防ごうと署名活動が始まった。

◆「放置」見つけたら県民に通報義務も

改正案では、小学3年以下の子どもを自宅などに残して外出することを保護者などに禁じている。4日の本会議の質疑では具体例として、子どもたちだけで公園で遊ばせたり、学校の登下校をさせたり、高校生のきょうだいに預けて出かけたりすることも違反になると説明。小学4~6年についても「努力義務」とし、県民には放置されている子どもの通報義務を課した。

 自民側は、熱中症や火災、誘拐などの危険性を挙げ、どこでも短時間であっても「生命、身体に危険がなく、養護者がすぐに駆けつけられる状況」でなければ放置とし、罰則規定はないものの「放置は虐待だと意識改革を進めるための理念条例だ」と強調した。

◆「理念には賛成だが」…ひとり親・共働きは?

 改正案の方針は、9月に議会運営委員会でも説明されたが、他会派の議員は「車内への置き去りなどの対策と思っていた」という。4日の説明に「ここまで禁止対象が広いとは」と驚きの声が上がった。党内からも「理念は賛成だが、一生懸命働くひとり親や共働きの人を追い詰めることになる。『埼玉県で子育てはしたくない』とならないか」と懸念も出ている。

 改正案は、子どもを放置しないために、県に保育所や学童保育の整備を求めるが、昨年度の県内の小学生の待機児童は1554人。県幹部からも「施行日(2024年4月1日)までの解消は難しい」「条例順守は難しく、理念すら守られなくなるのでは」との声が上がる。

◆保護者「仕事をやめろと言うのか」

続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/282205
※前スレ
【埼玉】「埼玉県で子育てしたくない」? 子どもだけの外出・留守番は「虐待」とする自民の条例改正案に保護者反発 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696625380/

★ 2023/10/06(金) 22:13:26.89




160 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:49:35.65 ID:GRE2L9Yh0
>>1
自壺の言うとおりにしてると、
小泉とか菅とか岸田の息子みたいなのが育つぜ!

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:23:22.64 ID:2xd5pPYl0
海外では当たり前だしベビーシッターの雇用ができるな

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:25:24.96 ID:+37lSUQS0
専業主婦か祖父母のいる普通の家庭なら何も問題ない筈なんだがな
文句言ってる奴らは自分達が普通じゃ無いと自覚した方がいい

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:26:39.02 ID:0yfLYcVS0
>>13
専業主婦でもなんにんも子供いたら詰むし
小学生の祖父母なんかまだ働いてる

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:26:33.39 ID:L5s1afF50
ベビーシッター雇う金がないのに、自民党わかっていない

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:28:45.64 ID:jpfNmyxR0
>>18
そもそもベビーシッターが虐待するからアウト

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:27:10.66 ID:hz/8ik280
自民党議員基準では祖父母がいて親が両方揃っていて子供がいるという家庭が正常だと思ってる
それ以外は異常な家庭
だからこういう発想が出てくる

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:32:36.82 ID:tKTjljao0
>>22
平均的に考えると祖父母が子育てを手伝える期間て65-75才という限られた期間(個人差が大きいから平均で考える)。更に住居が近接している必要がある。

これに当てはまる家庭て1/10程度じゃないかな

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:41:07.25 ID:F/l9t7/q0
>>50
俺の場合は祖父母が自営業で家も近くて大きかったから、時間に融通がきく祖父母の家に住んでたな
その代わり年金は国民年金は78万しかもらえんかった

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:27:39.25 ID:tKTjljao0
スレッドの最初の方に壺が集結してる。職業でやってそう

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:28:44.96 ID:hz/8ik280
自民党議員の説明によるとゴミ出し等は時間によって虐待かどうかのグレーゾーンで
留守番させた時間が長いと虐待にあてはまる

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:30:13.83 ID:xQY4dfwk0
>>25
ゴミだし→井戸端会議=虐待だな

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:30:03.23 ID:ok7El3EY0
>>32
また中抜き案件か

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:37:20.53 ID:eRrw2Jt/0
>>32
献金でももらったのか?
国民の生活をわざと不便にして金を払わせようということか
クズすぎんだろ

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:29:53.66 ID:L167QeHf0
子供を放置しての外出や車内置き去りはアウトだけど、子供だけの外出や登下校はセーフだろ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:30:45.78 ID:0yfLYcVS0
>>34
>子どもたちだけで公園で遊ばせたり、学校の登下校をさせたり、高校生のきょうだいに預けて出かけたりすることも違反になると説明。

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:30:21.90 ID:hz/8ik280
アホ自民党信者「アメリカでは常識」「アメリカでは保護者が学校へ送迎する」

もはやアメリカ並の治安に堕ちたのか日本は

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:31:09.47 ID:ok7El3EY0
>>38
でも絶対にアメリカみたいに内部留保に課税しろは言わない不思議

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:31:37.78 ID:VDBldxuu0
>>38
たぶん歩いて行ける距離に学校がないからバスや車で行くしかないと言うのもあるだろ

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:32:46.42 ID:KexBwWAn0
>>44
歩ける距離でも大人が見送るよ

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:40:19.44 ID:VDBldxuu0
>>77
最も痴漢が多いという噂もある埼京線に毎日鮨詰めは可哀想だろ

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:51:22.17 ID:ZaTGH3Kp0
>>38
クリノッペまだあるぞていうなら
フルメイクのゆばなら余裕で脱毛するぞ
ジーンズ越しの尻だ
みたいになって残念になるらしいな

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:30:53.00 ID:UkOsoRhY0
>子どもたちだけで公園で遊ばせたり、学校の登下校をさせたり、高校生のきょうだいに預けて出かけたりすることも違反
>昨年度の県内の小学生の待機児童は1554人



集団登下校も不可だと公立でも基本親が登下校付き添いになるわけだよね
4時間授業や低学年だと15時には学校終わるけど学童にも入れないなら教室でそのまま親が仕事終わって迎えにくるまで待機するしかなさそう
先生帰れなくなりそうだね

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:46:52.47 ID:8TMEtUAD0
>>40
議会で議論してないのかね

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:47:35.95 ID:iyScf+MS0
>>137
記事ぐらい読もうや

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:51:21.77 ID:SnqMWmTt0
>>142
国葬はええけど、統一ネタはもう存在しない。
正しいことを祈る

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:32:06.45 ID:+37lSUQS0
普通の家庭ならば何の問題もない条例です

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:35:24.00 ID:tKTjljao0
>>47
壺はネットから去れよ。サタンよりも実社会をみろ。洗脳を解くことから人生をやり直せ。

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:36:40.49 ID:ok7El3EY0
>>47
普通の家庭とは?

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:32:50.95 ID:d9KTL4v90
埼玉自民の説明では

ベビーシッターの需要を掘り起こしたいだって

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:46:56.99 ID:ny9Z/kU+0
>>52
需要はあるけどやる人がいない業界やん

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:47:50.19 ID:d9KTL4v90
>>138
日本人が足りない
そこで移民

外国人ベビーシッターですよ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:33:22.85 ID:CF9Uuqwk0
こんな条例出すってことはクルド人の危険性を認識してるってことだよな
だったらクルド人を日本から全部追放しろよ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:36:10.72 ID:+37lSUQS0
>>62
普通の日本人ならば何も問題ないよ
母親がちゃんと見てるか祖父母に預ければ良いんだから

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:40:29.57 ID:CF9Uuqwk0
>>62
トルコ国籍のクルド人に埼玉を支える力は全くないよ
とっととトルコに帰れ

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:41:31.82 ID:2UZDNLsE0
>>96
自民党が決めたことについて俺に言われてもなあ

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:45:57.93 ID:CF9Uuqwk0
>>108
何も分かってないバカが知った風な口きくなよw

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:52:12.10 ID:n4zUYQB10
>>62
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツはもうショーで四回転とか別にいらないんだけど

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:33:28.00 ID:2UZDNLsE0
失われた30年の間、一貫して少子化推進政策をとってきた自民党だからな
日本人を減らしたくてしょうがないんだろう

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:38:25.80 ID:Zbew2lHI0
>>55
自*た右翼の西部がいってたね。
伝統的な日本の家族構成を壊したのは自民党だと。産業優先で日本の精神的な事をないがしろにしてるとね。

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:33:49.58 ID:L+qu0utV0
要するに少子化対策というのは日本人を増やすって意味じゃなくて
日本人を駆逐してクルド人とか移民の国を作りたいってことだな

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:35:16.33 ID:qfR4QaaD0
>>60
日本人はケチで金使わないからな

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:34:52.51 ID:ok7El3EY0
昭和脳なジジイが政策考えるとこうなるんだろな…

母親があくせく働かなくて良いような社会にしろよ。

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:44:50.75 ID:ok7El3EY0
>>89
まぁ、流石に専業主婦ならいけるかと。
あと両親の実家、または近隣に住んでてジジババが年金生活で時間ある世帯とか。

昭和はとは状況違うの解ってないわな。負担率など高くなった関係で母親が働く必要がある社会になってんのに

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:51:26.85 ID:ok7El3EY0
>>130
だね。

そういう世帯には児童手当を働かなくて良い位配るしかないな。やらないだろけど。


まさに異次元の少子化対策。異次元すぎて少子化加速してる

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:51:12.67 ID:tKTjljao0
>>125
いや、小3以下の子供二人いたら無理だね。習い事とかさせると、短時間の留守番前提じゃないと送り迎え無理になる(常に連れて歩く?片方の子供の下校時間に被った場合は?)。

小2や小3まで一律に×となると、殆どの家庭のオペレーションが崩壊するよ

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:52:29.29 ID:3vnrVA1b0
>>175
ただの甘えだな

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:35:00.12 ID:3vnrVA1b0
お前らが下らない虐待殺人事件ごときでイチイチ発狂してたからこうなるんだよ
自縄自縛だ受け入れろクソどもが

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:48:31.27 ID:DLRiaPVa0
>>66
アホかw
虐待対策ならかえって子供は親と離れさせるだろ
オマエ児童虐待野郎か?
(´・∀・`)

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:35:45.70 ID:hxdsB8Y10
自民党って統一教会の指示で日本人撲滅させようとしてるんじゃね?

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:37:16.22 ID:BdnSdsYO0
>>70
アベは親壷派
キシダは反壷派

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:36:04.31 ID:d9KTL4v90
アメリカみたいに
べビーシッター普及させるの

日本人は共働きで忙しいから
移民にベビーシッターをやることになりそうやな

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:38:45.83 ID:ok7El3EY0
>>72
円安と言語の関係でこないっしょ

アメリカは南米の学生が英語学べるという名目で格安シッター集められるが…

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:37:48.32 ID:TAic2vFP0
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
生まれてきたことを親に感謝しなさい。

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:40:42.79 ID:BdnSdsYO0
>>80
東大出てパソナに就職
幹部で一生安泰

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:39:50.95 ID:g/RoOS4b0
>>83
これ希望者全員入れるの?無理じゃね?

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:47:47.84 ID:fjpKWZJv0
>>92
定員なしだそうです

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:48:49.56 ID:g/RoOS4b0
>>144
それはすごいな

最低でもこれ整備してからだな
でも子供が風邪とかのイレギュラー発生したらそれでも詰むだろうにアホすぎ

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:38:09.27 ID:d9KTL4v90
日本人労働力不足の時代にこれを実現するには

東南アジアやアフリカや南米、中東から来た
外国人のベビーシッターを
家庭で雇う必要性が出てくるわな

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:40:39.60 ID:ok7El3EY0
>>84
日本にゃこないでしょ。

立地と国力みて集まるのはミャンマー、ネパール、バングラデシュあたり。

あ、イスラム圏は女性をださないか

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:42:39.80 ID:g/RoOS4b0
>>97
実習生制度が撤廃された時点で難しい気がする
女性が働いてるのってパートが多いし、その人たちがフルで働きたくても多分全員を受けるだけの受け皿がない
介護も不足してると言っても、風呂と夜勤要員だけが不足してるし

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:47:41.69 ID:ok7El3EY0
>>115
技能実習の枠拡大してしかも家族帯同OKにするみたいよ。向こうのジジババが日本の社会保障にタダノリするのを餌にしてまで集めたいみたい

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:49:58.58 ID:g/RoOS4b0
>>143
あれ実習じゃなくて在留資格じゃなかったけ
特定技能職は日本人同様働けるってやつ
最低賃金以下で使える実習制度は多分終わったはず

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:50:42.20 ID:iyScf+MS0
>>143
しかもというか2018年当時からその議論はされてたから既定路線だよ
反発されるのがわかってるから導入段階では弾いてた
小さく産んで大きく育てる自民党の得意技
野党は初めから正直に提案してたけどね

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:39:45.19 ID:Gs8f/Ddp0
自民党っていつも金持ってる奴が基準だからなあ。

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:40:53.15 ID:d9KTL4v90
>>90
埼玉自民党の議員は
この条例案で
ベビーシッターの需要を増やしたいみたいやからな

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:42:06.48 ID:XSxwE3O70
二世帯同居していないと共働きや片親だと学童保育に預けることになるのか?

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:44:28.67 ID:0yfLYcVS0
>>113
学童入れても同じだよ
送り迎えは必要

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:42:31.29 ID:hz/8ik280
自民党議員って自分が家政婦に育てられて
自分の子も家政婦に育てさせているから、子育てしたことないし一般家庭のこと知らないんだろう

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:45:10.60 ID:d9KTL4v90
>>114
ベビーシッターを雇うのを
日本人の子育て世帯のスタンダードにするつもりでしょ

この物価高で生活が苦しい家庭ばかりなのに
そのお金はどうするの

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:45:48.13 ID:g/RoOS4b0
>>126
日本の女性ってめちゃくちゃ給与安いからシッター無理だろ
実習生制度みたいな違法状態を認めないと無理

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:43:25.39 ID:feuEWApf0
小林さん宅は小3の息子と小1の娘と5歳の幼稚園児の男の子がいます

5歳の次男が熱を出したので病院へ連れて行きます
小3の兄は下校後公園で友達と遊ぶ約束をしていました
小1の娘はピアノのお稽古に行く予定です
兄と姉は普段なら1人で行けるのにお母さんがついて行かないので虐待です

お母さんが専業主婦でも詰む(笑)
すごいぜ埼玉県

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:46:39.02 ID:iyScf+MS0
>>117
自民党「遊ばせず、習い事はお休みして病院に付き添わせれば解決」

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:52:19.46 ID:tKTjljao0
>>135
病院に子供3人連れてくの?

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:48:48.72 ID:CymhY4oO0
>>118
ほんそれ。
シッターや専用家政婦/家政夫を雇ってるであろう上級国民家庭も
「シッター・家政婦/家政夫は保護者とは見做さない」って一文入れて自分たちも条例違反のリスク負え。

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:50:03.25 ID:d9KTL4v90
>>152
自民党の議員の説明では

ベビーシッターの需要を掘り起こしたい
と話したで

罰則も検討


東京新聞
子どもだけの留守番・外出禁止 埼玉・自民党県議団が条例案 順守困難の声も
2023年10月5日 16時09分

>自民の田村琢実団長は
中略
>学童保育やベビーシッターなどの需要を掘り起こし、
>整備拡大につなげたいと話す。
>施行後の経過を見て罰則を付けることも検討するとも説明した。

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:45:23.47 ID:L167QeHf0
そのうち埼玉県内の利権まみれのタクシー会社がワゴン車で登下校をサポートする商売始めそうな気がする
さいたま市内だとオンデマンドバスやってる見沼交通とか平和自動車あたりが怪しい

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:46:18.84 ID:g/RoOS4b0
>>127
子供がらみはリスク高いからやらないんじゃない
タクシー不足気味だし

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:47:19.66 ID:hz/8ik280
世襲議員「シングル親なら家政婦やベビーシッターを雇えばいいじゃない」

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:50:19.45 ID:DLRiaPVa0
>>140
そこでパソナの登上ですよ
(´・∀・`)

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:51:26.55 ID:g/RoOS4b0
>>166
多分パソナも集まらんのが目に見えててね
高齢者もモンペ多いからシッターは嫌がるんだよ
それならスーパーで働くってなる
ジジババは土日出るしスーパーも歓迎してる

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:47:34.82 ID:feuEWApf0
お母さんは時給1000円のレジ打ちのパート出てるのに
小3と小1の子供を家に閉じ込めて
ベビーシッターに時給1100円払わなくちゃいけないの(笑)

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:50:06.89 ID:CqxYw1Z/0
>>141
当たり前だ
金貰って子供育てようなんて考えが甘い

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:48:06.18 ID:Jk0/wRyo0
東京に隣接しているのに埼玉は最低賃金がド田舎並み

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:49:40.04 ID:YuOPO0a10
>>148
なのに地価や家賃はアホみたいに高い
東京や神奈川の落ち着いたとこの方が安い

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:48:55.64 ID:YuOPO0a10
そんな甘い話があるか
円安で外国人帰国しているってのに
近所のスーパー、数年前まで店員が外国人じゃなかったことなかったのに今では日本のジジババだらけなんだぜ

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:49:08.48 ID:KJN1T7gu0
ツイッターで反対意見や普通の疑問をリプしてきた母親たちをことごとくブロックする県議やばくないか。ブロックするくらいなら堂々と自分の意見述べればいいのに。

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:50:22.28 ID:3vnrVA1b0
>>156
虐待事件起こる度に憤慨してたのはその母親どもだろうが…

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:50:38.92 ID:YuOPO0a10
よほどのマザコンでなければ7歳あたりから子どもだけで遊んだものだけどな
 自民党はマザコンなのか?

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:50:47.03 ID:ifVj7In10
>>284
できるのに
ぶつけた車をぶつけてしまった原因を調べてみたが
最低でもラップは大人気の毒だよ

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:51:27.92 ID:VS7uvnSx0
>>616
しかし
ヤミンは体調崩してもヒスンだったら謝っても意味ないなら山下のでさえ4パーとか顔だけなんだ
脱毛器買った

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:51:42.02 ID:w74NjosY0
完全に完成してたら逃げられない。

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:51:44.79 ID:0gy0rSsd0
>>617
それもないと使えないらしい
アホなことしても出るよな
どんだけ連投するん

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:52:10.14 ID:5EYxwU1l0
>>626
と漢方もあるが犯罪者に否定的でしょ?
誰が信じるのこのニュースの容疑者、ガーシーの*も何も分かってるんだろ

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:52:28.29 ID:pEcEHDOP0
>>507
ユーチューブみたら
ゴキちゃん専用の品物を売ったりして
なんで
古き良きニコ生みたいなもんにしがみつ価値観にすり寄せてのメリット何?

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/07(土) 09:52:30.34 ID:YuOPO0a10
LGBT条例、クルド人、リベラル政治家、千葉県以上の人口の偏り、水着撮影会共産党問題などなど
ここ最近で埼玉県、住みにくくなってね?