|
タクシーが全然捕まらないという状況は、一見単純な問題のように思えますが、実は大きな問題が隠れている可能性があります。なぜタクシーに人手不足が生じているのか、その背後には労働環境や経済の不均衡、教育や育成制度の問題などがあるのかもしれません。岸田首相には、これら複雑な要因を把握し、総合的かつ持続的な解決策を模索してほしいと思います。
1 デビルゾア ★ :2023/10/05(木) 05:06:22.29 ID:JAO4O0vf9
日本経済にこれまでにない異変が生じている。岸田文雄首相は訪問先のニューヨークで「日本経済が新たなステージへと移行する変化が出ている」とポジティブな発言を行ったが、現実には、物価上昇と不景気が共存する、いわゆるスタグフレーションである可能性が高い。岸田政権は秋の臨時国会で大型の景気対策を策定する見通しだが、現状認識を誤って政策を立案した場合、今後の日本経済に致命的な影響を与えることもあり得る
(中略)
コロナ危機が発生した当初、多くの専門家が、日本は恐慌に近い状況となり、激しいデフレと供給過剰が発生すると予測していた。
だが筆者は、出演したテレビ番組や執筆した記事などにおいて、「現実はその逆であり、一定の期間を置いて激しいインフレと供給制限が発生し、日本経済はスタグフレーションに陥る可能性が高い」と繰り返し主張してきた。
(中略)現実は筆者の見立て通りに進んでいる。
日本経済はこれまでにないインフレに直面しているものの、賃金は物価上昇に追い付いていない。モノやサービスの供給もままならない状況であり、日本はまさに不景気とインフレが同時に起こるスタグフレーションとなりつつある。
では、なぜ日本経済はこうした事態に陥っているのだろうか。これには複数の要因が複雑に絡み合っているのだが、最も大きいのは(企業収益の低迷を背景とした)低賃金の慢性化と、それに伴う労働力人口のシフトである
(中略)
こうした状況を一変させたのがコロナ危機である。
タクシー運転手が最も分かりやすいケースだが、賃金が安く、労働条件が悪い職場の労働者たちは、コロナ危機をきっかけに一斉に退職し、就業者数が急減した。
政府が感染症法上の5類移行を決定し、経済活動が元の状態に戻っても、退職した高齢の労働者は元の職場には戻って来ない
(中略)
タクシーのみならず、同じ現象は配送や建設作業、店舗などあらゆる職場において観察されており、一方、若年層はもともと条件の悪い職場での就業を希望しないため、人手不足が一気に深刻化している。例えばタクシー運転手はここ数年で約2割減少したが、この減り方は、到底、人口減少で説明できるものではない。
労働者が職場に戻らず、深刻な人手不足になるという問題は、コロナ発生当初にはまったく想定されていなかった。
筆者ら少数の専門家は、このリスクについても何度も警鐘を鳴らしたが、当時の雰囲気は正反対で「一時的な労働者の気の迷い」「コロナが収束すれば労働者はすぐに仕事に戻ってくる」という安易な予想が大半だった
(中略)
今、発生している極度の人手不足や物流の混乱も一時的なものと考える専門家は依然として多い。この期に及んで経済界は、外国人労働者の大量受け入れや、残業規制の一時的な緩和、高速道路の速度規制緩和など、場当たり的な対策を次から次へと提言しており、一部は多少の効果をもたらすかもしれない。
だが発生している問題の根本は、慢性的な企業の低収益とそれに伴う賃金低下という構造的要因であり、企業経営のあり方を抜本的に変革しない限り、状況が好転する可能性は低い
(中略)
以前と同様、単純な需要不足を前提に経済政策を策定する場合、公共事業や給付金、減税などによって需要を喚起し、経済を成長軌道に乗せるというシナリオになるだろう。だが、構造的問題に起因する供給制限がかかっている時に、安易に需要拡大策を実施すると、インフレを悪化させるリスクが無視できなくなる。
経済学的に考えた場合、スタグフレーションが発生しているということは、総供給曲線が顕著に左シフトしているということであり、これが物価高騰を招いている(いわゆるコストプッシュ・インフレに供給制限が加わった状態)。
ここで、需要を単純に拡大する政策を実施してしまうと、今度は総需要曲線が右にシフトし、ただでさえ上がっている物価がさらに跳ね上がり、生活困窮者が続出してしまう。
つまり、スタグフレーションが発生している時に財政出動などの単純な需要喚起策は御法度であり、この話は、どの経済学の教科書にも書いてある基本事項といってよい。ところが経済の質的変化が起こっている局面では、多くの専門家がこの現実に気づかない。
もし、構造的な供給制限が発生しているのだとすると、政府が行うべき対策は需要拡大ではなく、供給制限を解消する企業側への支援ということになる
(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9523524e48effbb41f7ce2a94862146b488a6ee
(中略)
コロナ危機が発生した当初、多くの専門家が、日本は恐慌に近い状況となり、激しいデフレと供給過剰が発生すると予測していた。
だが筆者は、出演したテレビ番組や執筆した記事などにおいて、「現実はその逆であり、一定の期間を置いて激しいインフレと供給制限が発生し、日本経済はスタグフレーションに陥る可能性が高い」と繰り返し主張してきた。
(中略)現実は筆者の見立て通りに進んでいる。
日本経済はこれまでにないインフレに直面しているものの、賃金は物価上昇に追い付いていない。モノやサービスの供給もままならない状況であり、日本はまさに不景気とインフレが同時に起こるスタグフレーションとなりつつある。
では、なぜ日本経済はこうした事態に陥っているのだろうか。これには複数の要因が複雑に絡み合っているのだが、最も大きいのは(企業収益の低迷を背景とした)低賃金の慢性化と、それに伴う労働力人口のシフトである
(中略)
こうした状況を一変させたのがコロナ危機である。
タクシー運転手が最も分かりやすいケースだが、賃金が安く、労働条件が悪い職場の労働者たちは、コロナ危機をきっかけに一斉に退職し、就業者数が急減した。
政府が感染症法上の5類移行を決定し、経済活動が元の状態に戻っても、退職した高齢の労働者は元の職場には戻って来ない
(中略)
タクシーのみならず、同じ現象は配送や建設作業、店舗などあらゆる職場において観察されており、一方、若年層はもともと条件の悪い職場での就業を希望しないため、人手不足が一気に深刻化している。例えばタクシー運転手はここ数年で約2割減少したが、この減り方は、到底、人口減少で説明できるものではない。
労働者が職場に戻らず、深刻な人手不足になるという問題は、コロナ発生当初にはまったく想定されていなかった。
筆者ら少数の専門家は、このリスクについても何度も警鐘を鳴らしたが、当時の雰囲気は正反対で「一時的な労働者の気の迷い」「コロナが収束すれば労働者はすぐに仕事に戻ってくる」という安易な予想が大半だった
(中略)
今、発生している極度の人手不足や物流の混乱も一時的なものと考える専門家は依然として多い。この期に及んで経済界は、外国人労働者の大量受け入れや、残業規制の一時的な緩和、高速道路の速度規制緩和など、場当たり的な対策を次から次へと提言しており、一部は多少の効果をもたらすかもしれない。
だが発生している問題の根本は、慢性的な企業の低収益とそれに伴う賃金低下という構造的要因であり、企業経営のあり方を抜本的に変革しない限り、状況が好転する可能性は低い
(中略)
以前と同様、単純な需要不足を前提に経済政策を策定する場合、公共事業や給付金、減税などによって需要を喚起し、経済を成長軌道に乗せるというシナリオになるだろう。だが、構造的問題に起因する供給制限がかかっている時に、安易に需要拡大策を実施すると、インフレを悪化させるリスクが無視できなくなる。
経済学的に考えた場合、スタグフレーションが発生しているということは、総供給曲線が顕著に左シフトしているということであり、これが物価高騰を招いている(いわゆるコストプッシュ・インフレに供給制限が加わった状態)。
ここで、需要を単純に拡大する政策を実施してしまうと、今度は総需要曲線が右にシフトし、ただでさえ上がっている物価がさらに跳ね上がり、生活困窮者が続出してしまう。
つまり、スタグフレーションが発生している時に財政出動などの単純な需要喚起策は御法度であり、この話は、どの経済学の教科書にも書いてある基本事項といってよい。ところが経済の質的変化が起こっている局面では、多くの専門家がこの現実に気づかない。
もし、構造的な供給制限が発生しているのだとすると、政府が行うべき対策は需要拡大ではなく、供給制限を解消する企業側への支援ということになる
(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9523524e48effbb41f7ce2a94862146b488a6ee
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 05:34:11.53 ID:uCo1QWfo0
>>1 政府が行うべき対策は需要拡大ではなく、供給制限を解消する企業側への支援
賃上げをせず、企業を支援しろって?
賃上げをせず、企業を支援しろって?
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:27:39.00 ID:mqBjaWdD0
>>1の記事は平均年収500万円ぐらいで働く都内タクシーと、最低賃金で働くような地方タクシーをごっちゃにしてる
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 05:08:48.69 ID:QFDdlYJx0
コロナで廃業させられて転職したんだと思うけど。
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 05:59:38.47 ID:q9jOHtK/0
>>2で終わってた
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 05:11:48.78 ID:zQjQ3RpZ0
インボイス
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:21:02.77 ID:H1Ro6VFA0
>>4
これを機会に廃業するところがあるらしいけど
いつ頃から目に見えて影響が出てくるんだろうか?
これを機会に廃業するところがあるらしいけど
いつ頃から目に見えて影響が出てくるんだろうか?
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 05:20:20.13 ID:xhGBCqTd0
賃金の安さもあるが
事故おこしたら修理代自腹だもんな
深夜に道路上で人が寝ていたり
赤信号を渡ろうとする人がいて
轢いたら刑務所行きで前科がつく
タクシー強盗も多い
それならナマポ選ぶわ
事故おこしたら修理代自腹だもんな
深夜に道路上で人が寝ていたり
赤信号を渡ろうとする人がいて
轢いたら刑務所行きで前科がつく
タクシー強盗も多い
それならナマポ選ぶわ
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:18:48.50 ID:O8v1CeOE0
>>9
よう*
よう*
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 05:23:28.59 ID:eoKIEG000
コロナ後遺症で仕事できなくなったのがアメリカでは400万人いるってンニュースがあったな
それがアメリカ物価高、ドル金利上昇、円安の主な原因だよ
それがアメリカ物価高、ドル金利上昇、円安の主な原因だよ
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 05:26:34.52 ID:nD2Wvara0
>>10
日本もそれで人手不足が起きてんやろか
日本もそれで人手不足が起きてんやろか
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 05:41:50.42 ID:qThplC7p0
>>16
日本は普通に少子化のせいです
今後2040年くらいまで老人医療や介護の人手が増えるのでどんどん足りなくなります
日本は普通に少子化のせいです
今後2040年くらいまで老人医療や介護の人手が増えるのでどんどん足りなくなります
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:25:12.54 ID:t6k5Epth0
>>30
人手は少なくとも介護にはもうやってこない事はほぼ決定してるだろ
福祉用具で頑張れって事 それが無理になったら一般人は自然淘汰
人手は少なくとも介護にはもうやってこない事はほぼ決定してるだろ
福祉用具で頑張れって事 それが無理になったら一般人は自然淘汰
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:25:12.40 ID:Lx1ZFfbK0
>>10
ワクチン後遺症の間違いでしょ
ワクチン後遺症の間違いでしょ
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:55:22.22 ID:QFC+akia0
>>10
ドルだけではなく全通貨に対して円安なのに何を言ってるんだ
ドルだけではなく全通貨に対して円安なのに何を言ってるんだ
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:14:56.43 ID:H1Ro6VFA0
>>12
デフレマインドですね
消費者としては正しい考え方だと思います
デフレマインドですね
消費者としては正しい考え方だと思います
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 05:33:27.29 ID:iq0SUI/J0
仕方ないよ
金持ちの奴隷になる様な子供を作りたくない
貧困の連鎖は自分の代で終わらす
国?知らんがな
金持ちの奴隷になる様な子供を作りたくない
貧困の連鎖は自分の代で終わらす
国?知らんがな
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 05:45:38.26 ID:WeKsa3o50
>>32
地方は病院通いの老人を囲い込んだところが強い
地方は病院通いの老人を囲い込んだところが強い
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 05:56:24.90 ID:z6dKDh6Q0
タクシーは規制とっぱらってウーバーみたいにしろよ
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:27:10.02 ID:t6k5Epth0
>>40
それだと余計に終わるだろうな もしくは移民ばっかで質は最低などっかの国
タクシーをどう言う乗り物と捉えてるかにもよるが
それだと余計に終わるだろうな もしくは移民ばっかで質は最低などっかの国
タクシーをどう言う乗り物と捉えてるかにもよるが
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:01:29.47 ID:gm7sLJeo0
タクシー使わざる得ない人は高齢者や妊婦や子連れや障害者などがいる
その人達への対応がウーバーなどの会社に出来るのか
ちゃんと育成してからやれよ
その人達への対応がウーバーなどの会社に出来るのか
ちゃんと育成してからやれよ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:05:11.15 ID:cUd/1ybH0
>>49
全体の数が増えれば乗れる人は増えるんじゃないの?今は高齢者や妊婦や子連れや障害者に限らず乗れない人がたくさんいるんだよ?
それからウーバーなど出来たらライバルが増えるわけだから、高齢者や妊婦や子連れや障害者などへのサービスも向上するんじゃない?
全体の数が増えれば乗れる人は増えるんじゃないの?今は高齢者や妊婦や子連れや障害者に限らず乗れない人がたくさんいるんだよ?
それからウーバーなど出来たらライバルが増えるわけだから、高齢者や妊婦や子連れや障害者などへのサービスも向上するんじゃない?
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:04:27.67 ID:gm7sLJeo0
痴呆老人も相手にしないといけない
行く場所巡ってやり取りもしないといけなくなる
乗り降りも安全な場所でやらないといけない
素人じゃ事故の元になる
行く場所巡ってやり取りもしないといけなくなる
乗り降りも安全な場所でやらないといけない
素人じゃ事故の元になる
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:04:44.79 ID:3o1j0ZzU0
今の若者は免許証を持って無いし、あってもAT限定の免許が殆どだから〜自動運転解禁まで高齢者で支えるしか無い。
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:06:27.69 ID:nAe2rd+i0
>>55
普通免許取得して3.5tだもんな
運転免許ってのはいざという時はトラックドライバーという保険だろうに
警察庁の愚策のせいだな
普通免許取得して3.5tだもんな
運転免許ってのはいざという時はトラックドライバーという保険だろうに
警察庁の愚策のせいだな
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:04:50.89 ID:HnOtZHMx0
政府が個人を支援しようが企業を支援しようが人口形態による人手不足は解消しないのでは?
働き方改革で仕事しないほうにバイアスしてるしさ
働き方改革で仕事しないほうにバイアスしてるしさ
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:13:19.29 ID:x8yhngf50
>>56
働き方改革は働き方改悪だわ
あれ、あらゆる業種で崩壊するきっかけになるぞ
労働時間規制で単純に稼げなくなる → 辞める人増える → 残ってる人にしわ寄せ →辞める人増える → 以下ループ
人増やせって言うけど、手取り増えない業種に人が来るかよって話
働き方改革は働き方改悪だわ
あれ、あらゆる業種で崩壊するきっかけになるぞ
労働時間規制で単純に稼げなくなる → 辞める人増える → 残ってる人にしわ寄せ →辞める人増える → 以下ループ
人増やせって言うけど、手取り増えない業種に人が来るかよって話
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:07:50.43 ID:gm7sLJeo0
そもそ個人の素人だと車の整備もおざなりになりそうだ
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:10:18.94 ID:mtEAacQC0
どこの世界線の話だよ明らかにライドシェアさせたい業界のプロパガンダだぞ
都内在住で日常的に都内や首都高を走ってれば都内や首都高の交通量の7割がタクシーだって知ってんだよ
特に夜19時以降の都内や首都高の交通量は8~9割がタクシーやぞ
逆にタクシーいなくなったら都内の渋滞が解消されるからタクシー廃止しろ
なんでこれだけ異常なほど公共交通機関に投資してる都内でタクシーがこんなに必要なのか疑問しかないわ
ただの政治家や役人どものタクシー利権なんだよ
都内在住で日常的に都内や首都高を走ってれば都内や首都高の交通量の7割がタクシーだって知ってんだよ
特に夜19時以降の都内や首都高の交通量は8~9割がタクシーやぞ
逆にタクシーいなくなったら都内の渋滞が解消されるからタクシー廃止しろ
なんでこれだけ異常なほど公共交通機関に投資してる都内でタクシーがこんなに必要なのか疑問しかないわ
ただの政治家や役人どものタクシー利権なんだよ
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:06:12.55 ID:KSw04/7J0
>>67
いっぱいいるねタクシー
公務員を乗せるんだな
いっぱいいるねタクシー
公務員を乗せるんだな
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:12:00.77 ID:XwNmavg/0
ライドシェアとか言われてるのに若い人がタクシー運転手になろうと思うんかね
更にそのうち自動運転やろ
運転手なんかそのうち仕事が激減するのわかってるやん
若者にやらすんなよw
更にそのうち自動運転やろ
運転手なんかそのうち仕事が激減するのわかってるやん
若者にやらすんなよw
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:14:31.65 ID:gm7sLJeo0
色んな人が乗って来るのにその人達の安全安心をウーバーは守れるのか?
乗車時降車時運転中
運転する人の免許とか違反歴とか全部調べあげて管理できるのか
まずはその人も経歴なども調べないと安全安心ではない
飲酒してたりするかもだし
乗車時降車時運転中
運転する人の免許とか違反歴とか全部調べあげて管理できるのか
まずはその人も経歴なども調べないと安全安心ではない
飲酒してたりするかもだし
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:16:36.30 ID:cUd/1ybH0
>>71
ライドシェアが普及してる外国ではタクシーよりもライドシェアの方が安全らしいよ、その上安いし
ライドシェアが普及してる外国ではタクシーよりもライドシェアの方が安全らしいよ、その上安いし
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:14:31.79 ID:cUd/1ybH0
アフリカの途上国では、固定電話も携帯電話も飛び越えて一気にスマホが普及したね
それと同じことが日本でも起こりそう。タクシーからライドシェアを飛び越えて一気に自動運転になりそう。もちろん他国メーカーの自動運転ですけどね
それと同じことが日本でも起こりそう。タクシーからライドシェアを飛び越えて一気に自動運転になりそう。もちろん他国メーカーの自動運転ですけどね
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:17:35.05 ID:ghZxtYXw0
労働の対価が安すぎて、人が集まらないだけの話だ。
正当な対価が出されるのであれば多くの人が来る。
飲食店なんて繁忙の時間帯だけ雇用して最低時給しか
貰えない。どうして人が集まると思うのだろうか?
正当な対価が出されるのであれば多くの人が来る。
飲食店なんて繁忙の時間帯だけ雇用して最低時給しか
貰えない。どうして人が集まると思うのだろうか?
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:18:26.90 ID:nAe2rd+i0
>>78
日本人も労働放棄するようになったね
将来が楽しみだ
日本人も労働放棄するようになったね
将来が楽しみだ
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:19:36.64 ID:cUd/1ybH0
>>78
正当な対価は市場で決まるんじゃないの?
ってか、職業としては労働の単価として安すぎるなら、ライドシェアで一般人がやった方が良くね?
正当な対価は市場で決まるんじゃないの?
ってか、職業としては労働の単価として安すぎるなら、ライドシェアで一般人がやった方が良くね?
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:25:43.98 ID:gm7sLJeo0
対価が安いというならばそこに補助金出せばいいだろう
福祉の一環として
タクシー利用する弱者の安全安心を守れよ
乗ってる人達は得体のしれない素人に命を預けられないだろ
福祉の一環として
タクシー利用する弱者の安全安心を守れよ
乗ってる人達は得体のしれない素人に命を預けられないだろ
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:33:02.91 ID:HJ4BCYos0
>>87
その補助金を企業経営者がポッケナイナイするから
労働者に渡らない
保育園、介護士の現実がそれ
その補助金を企業経営者がポッケナイナイするから
労働者に渡らない
保育園、介護士の現実がそれ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:33:23.51 ID:Ixwb4J+20
筆者いうとこの低収益体質、低賃金が原因なんて経営者もなりたくてなってんじゃないんだよ。その解決策を提案しろよ。外野からノーリスクでワーワー言うだけで食えるなんて羨ましくてしょうがない
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:35:01.54 ID:nZ0K9s7x0
>>97
日本の場合、往々にして
資本兼経営者である中小の連中が
自分達の利益を優先して
人権費を削り始めたのが問題の根本だよ
日本の場合、往々にして
資本兼経営者である中小の連中が
自分達の利益を優先して
人権費を削り始めたのが問題の根本だよ
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:37:56.77 ID:/GLwAEpy0
>>98
客は金を払いたくない、目的のサービス以外には文句をつけない
ってのがシェアリングエコノミーだぞ
運転手の収入状況にも乗客の安全にも責任を持たないけど目的地へは行ける(多分)ってサービス
客は金を払いたくない、目的のサービス以外には文句をつけない
ってのがシェアリングエコノミーだぞ
運転手の収入状況にも乗客の安全にも責任を持たないけど目的地へは行ける(多分)ってサービス
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:38:02.76 ID:/GLwAEpy0
>>98
客は金を払いたくない、目的のサービス以外には文句をつけない
ってのがシェアリングエコノミーだぞ
運転手の収入状況にも乗客の安全にも責任を持たないけど目的地へは行ける(多分)ってサービス
客は金を払いたくない、目的のサービス以外には文句をつけない
ってのがシェアリングエコノミーだぞ
運転手の収入状況にも乗客の安全にも責任を持たないけど目的地へは行ける(多分)ってサービス
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:43:51.89 ID:zKetnn1r0
>>104
>そうやってバカが
日本の上級(笑)の人はこの有様だから低賃金で働かされてた外国人も見限って帰国してるし
金がない日本人だってここまでコケにされてたらやりたがらないだろう
人手不足は加速するだろうね
>そうやってバカが
日本の上級(笑)の人はこの有様だから低賃金で働かされてた外国人も見限って帰国してるし
金がない日本人だってここまでコケにされてたらやりたがらないだろう
人手不足は加速するだろうね
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:40:12.77 ID:iTuJku470
まともな給料を払えない所に人が集まらず淘汰されてゆくのは正しい姿
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:46:20.64 ID:nAe2rd+i0
>>108
そうやって日本人が労働放棄する未来が楽しみ
そうやって日本人が労働放棄する未来が楽しみ
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:44:43.72 ID:PXXaFr5M0
人手不足なぁ。
昨日の夜、凄い雨だったんで混雑覚悟でマクドナルドに行ったのよ。
でもマクドナルド、ぜんぜん混んでないの。
いつもはUBERやモバイルの注文でパンクするような店なのに。
大雨だとUBERだのはかき入れ時じゃん?
ところがメニューや受け渡しのモニターすら全部消えてるんだよね。
たぶんバイト店員を集められずに営業規模縮小せざるを得なかったのかな。
売れる物が人手不足で売れない、ってのは典型的なヤバイ状況だよね。
昨日の夜、凄い雨だったんで混雑覚悟でマクドナルドに行ったのよ。
でもマクドナルド、ぜんぜん混んでないの。
いつもはUBERやモバイルの注文でパンクするような店なのに。
大雨だとUBERだのはかき入れ時じゃん?
ところがメニューや受け渡しのモニターすら全部消えてるんだよね。
たぶんバイト店員を集められずに営業規模縮小せざるを得なかったのかな。
売れる物が人手不足で売れない、ってのは典型的なヤバイ状況だよね。
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:17:48.08 ID:F+BYFBTu0
>>115
小売りはどこも同じだよ
そのうちチェーン店は消えていくと思う
小売りはどこも同じだよ
そのうちチェーン店は消えていくと思う
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:45:14.73 ID:X+BiYV9f0
知識と取材する熱意が枯れ果てた記者の類いは
根拠が無い時の根拠に「タクシー(の運転手)」を使うのがパターン
根拠が無い時の根拠に「タクシー(の運転手)」を使うのがパターン
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:46:57.19 ID:HXX0w1dO0
バブルが崩壊して10年程度、
企業は株主の私物であると言う暴論を会計士や税理士が広め始め
元々学の無い、バカな中小経営者がその気になってしまった
その殆どが内需に依存する企業にも関わらず
バンバン設備投資や人権費を削って
株主兼経営者である連中が
純利を優先する経営へとシフトした
こうなるともう、賃金が下がる
物が売れなくなる、そしてまた賃金が下がると言う
魔のスパイラルに陥る
正にそうなっている
企業は株主の私物であると言う暴論を会計士や税理士が広め始め
元々学の無い、バカな中小経営者がその気になってしまった
その殆どが内需に依存する企業にも関わらず
バンバン設備投資や人権費を削って
株主兼経営者である連中が
純利を優先する経営へとシフトした
こうなるともう、賃金が下がる
物が売れなくなる、そしてまた賃金が下がると言う
魔のスパイラルに陥る
正にそうなっている
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:50:09.24 ID:Adg/Ju/T0
>>119
カルロスゴーンが日産に来たあたりだな無能経営者がこぞって真似してた
カルロスゴーンが日産に来たあたりだな無能経営者がこぞって真似してた
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:51:25.18 ID:r+ZUxDBR0
>>126
内需にしか販路、活路のない企業が
日産の真似をするとか、愚か者の極みですわ
内需にしか販路、活路のない企業が
日産の真似をするとか、愚か者の極みですわ
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:47:07.64 ID:VCmtVYPT0
都内住宅地だけど以前との比較ではそうだが
そこまで困るほどでもねえな
天気のいい昼間はいつも駅で従来通り何台か停車待ちしてるし
そこまで困るほどでもねえな
天気のいい昼間はいつも駅で従来通り何台か停車待ちしてるし
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:51:14.25 ID:PXXaFr5M0
>>120
環七くらいまで外側に行くと社会の闇が見え隠れしてくるぞ。
タクシーで言うならばただひたすら流して走ってるだけ。
空車で誰が手を挙げようと乗せる気すら無いタクシーを多く見かける。
タクシー業界のノルマだのルールは知らんけど、適当に車走らせて気楽に過ごしてるんじゃねーかな。
それで解雇になったら失業保険貰って次の気楽な仕事探して、ってあたりだと思う。
モチベの下がった人間は無理して精神壊すか、サボりに徹するかいずれかだろうね。
環七くらいまで外側に行くと社会の闇が見え隠れしてくるぞ。
タクシーで言うならばただひたすら流して走ってるだけ。
空車で誰が手を挙げようと乗せる気すら無いタクシーを多く見かける。
タクシー業界のノルマだのルールは知らんけど、適当に車走らせて気楽に過ごしてるんじゃねーかな。
それで解雇になったら失業保険貰って次の気楽な仕事探して、ってあたりだと思う。
モチベの下がった人間は無理して精神壊すか、サボりに徹するかいずれかだろうね。
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:47:34.20 ID:Adg/Ju/T0
法人税上げろよクソメガネ
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:49:09.29 ID:nAe2rd+i0
>>122
法人税上げておれらの障害年金増やせといいたい
法人税上げておれらの障害年金増やせといいたい
130 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:52:05.27 ID:AfbGPJMG0
お金が溜まらない
民間人平均年収450万とかうそぶいてたが
それ保険料と住民税だけで100万
民間人平均年収450万とかうそぶいてたが
それ保険料と住民税だけで100万
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:56:25.88 ID:6ZgwEuof0
>>130
ない袖は振れないものな
自己責任を連呼して来た日本猿が作った社会の姿ですわ
ない袖は振れないものな
自己責任を連呼して来た日本猿が作った社会の姿ですわ
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:54:58.57 ID:gm7sLJeo0
過疎地の循環バスを増やすためのライドシェアはやってもいいと思うけど
それもウーバーじゃなくて自治体でやれよ
自治体で登録して管理してやればいい
それもウーバーじゃなくて自治体でやれよ
自治体で登録して管理してやればいい
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:57:37.28 ID:dvXTM5+Y0
>>132
そんな手間かかる事やりたくないから、パソナあたりに管理任せるんでね?
そんな手間かかる事やりたくないから、パソナあたりに管理任せるんでね?
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 06:58:05.80 ID:gm7sLJeo0
食べ物運ぶのと人を運ぶのとでは意味が違うんだぞ
ウーバー辺りは食べ物も人も同じ程度に思ってそうだけど
食べ物は弁償すればいいだけだが人は代わりがない
保険を全て背負う気もないんだろウーバーは
ウーバー辺りは食べ物も人も同じ程度に思ってそうだけど
食べ物は弁償すればいいだけだが人は代わりがない
保険を全て背負う気もないんだろウーバーは
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:03:11.56 ID:PXXaFr5M0
>>139
そこは日本のお家芸が発動だろ。
「背中流してたら恋愛感情を抱いて・・・」
「特殊景品を買い取ってくれる所がたまたまパ*屋の近所にあって・・・」
つまり白タクなりUBERの車に乗った瞬間に友達!!ってなるのが日本式だろ。
そこは日本のお家芸が発動だろ。
「背中流してたら恋愛感情を抱いて・・・」
「特殊景品を買い取ってくれる所がたまたまパ*屋の近所にあって・・・」
つまり白タクなりUBERの車に乗った瞬間に友達!!ってなるのが日本式だろ。
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:12:11.31 ID:kmRWFzti0
>>143
運転手から求めた場合は違法 乗せて貰った側の任意の謝礼なら問題なし
運転手から求めた場合は違法 乗せて貰った側の任意の謝礼なら問題なし
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:01:31.58 ID:sGawV6kw0
社会のせいにするな
自己責任だ
お前達が今まで支持してきたアへとスカの言葉だぞ
自己責任だ
お前達が今まで支持してきたアへとスカの言葉だぞ
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:14:10.68 ID:SgirptWN0
選挙なんか行くからこうなるんだよ。
わたしにやらせてくださいって言うヤツほど怪しいに決まってるだろ。
わたしにやらせてくださいって言うヤツほど怪しいに決まってるだろ。
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:24:47.55 ID:fz7/8hz50
>>159
こういう*が拍車をかけてるんだよな、こういう世の中に。
選挙は不成立まで投票が減らない限りは絶対的じゃなく相対的なんだから、
行かなかった人間が多ければより、恣意的な奴が選ばれる仕組み。
この事ぐらい理解出来てないの?中学生未満だね、それ。
こういう*が拍車をかけてるんだよな、こういう世の中に。
選挙は不成立まで投票が減らない限りは絶対的じゃなく相対的なんだから、
行かなかった人間が多ければより、恣意的な奴が選ばれる仕組み。
この事ぐらい理解出来てないの?中学生未満だね、それ。
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:28:40.23 ID:fz7/8hz50
>>174
その個人カーシェアは既にぶつけられまくり、転売などで崩壊しただろ?ほとんどw
その個人カーシェアは既にぶつけられまくり、転売などで崩壊しただろ?ほとんどw
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:25:08.65 ID:r3VgwUNd0
楽して稼げるパパ活を野放しにしているからな
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:29:50.44 ID:VnmRtC5I0
>>177
たひねよ公務員教師
たひねよ公務員教師
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:33:03.34 ID:kfwh1edq0
ドライバー系は移民外人で補いにくいのが一番の要因だろ
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/05(木) 07:34:24.12 ID:nAe2rd+i0
>>191
外国人には日本語の日常会話ならともかく
地名や地理は難しい罠
外国人には日本語の日常会話ならともかく
地名や地理は難しい罠
コメントする