神田駅 神田駅 (東京都) (かんだえき) - 東京都千代田区にある東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線(山手線・京浜東北線)・中央本線、東京メトロ銀座線の神田駅 (長崎県) (こうだえき) - 長崎県北松浦郡佐々町にある松浦鉄道西九州線の 神田停留場 (しんでんていりゅうじょう) -…
746バイト (169 語) - 2022年6月4日 (土) 15:01
「アース製薬本社前」という駅名標が目に入った時は驚きました。駅名標に会社名が載るのは珍しいですね。でも、アース製薬の本社が近くにあることを知らせるためなのかもしれませんね。

1 少考さん ★ :2023/10/02(月) 13:11:49.07 ID:HUv+HE4g9
JR神田駅、駅名標が「神田駅(アース製薬本社前)」に 発車メロディは「モンダミン」で南口は「南口(アースジェット口)」 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2296813/full/

2023-10-02 10:30 ORICON NEWS


(出典 contents.oricon.co.jp)


 アース製薬は、東日本旅客鉄道の協力で2日からJR神田駅の駅名標および改札口標への名称の追加、JR山手線ホームの発車メロディが変更されたことを発表した。

 JR神田駅の駅名標に「(アース製薬本社前)」を追加。JR山手線の内回り、外回りホームの発車メロディがアース製薬の商品「モンダミン」のCMソングに変更となる。

 また、JR神田駅の各出口にある改札口入口標などにアース製薬の商品の名称を追加。北口は「北口(モンダミン口)」、南口は「南口(アースジェット口)」、東口は「東口(サラテクト口)」、西口は「西口(バスロマン口)」と表記される。

 それぞれ、きょう2023年10月2日から2028年9月30日までの5年間の予定。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。




48 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:30:25.70 ID:SeENCndQ0
>>1
社長の一声かな知らんけど

https://kindaipicks.com/article/002204

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:13:50.10 ID:DCFRITHa0
津村君はバスロマン

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 14:03:33.70 ID:GvFUmy3U0
>>4
そのコピペはよ

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:18:43.07 ID:Uw49uneI0
5年間は随分なげーな

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:21:45.59 ID:ztMHoUVr0
>>15
金払う以外にあるかよ

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 14:04:51.12 ID:GvFUmy3U0
>>15
何言ってんだよ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:20:18.73 ID:Ms3usdId0
神田駅で痴漢が出たら揉んだ民になるのか

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:41:37.17 ID:HoFrtYQv0
>>16
いったい、どれほどにエネルギーを注ぎ込むと、そんな書き込みが出来るんだよw

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:53:33.12 ID:608/PPa60
>>16
優勝

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:22:38.92 ID:NKo3K60B0
\あったらいいな/をカタチにする小林製薬

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:23:19.83 ID:5q2mzio40
書店系じゃないのか

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:50:39.52 ID:vtLjTGYv0
>>23
それは神保町では?

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:23:35.50 ID:9FrIqRNR0
お口クチュクチュ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:25:05.62 ID:B1ghmTfH0
>>25
ジャニー喜多川 自重しろ

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:25:09.91 ID:zO+29SjI0
バス停かよ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:27:52.03 ID:5bQ874pl0
>>28
バスだと停留所の案内のついでに宣伝もセットで流すイメージ
車体に広告もダイレクトに書いてるし多少なりとも稼がなきゃというスタイル

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:26:32.74 ID:13YD6OsH0
あの新しくできたビルかw
駅前じゃねえじゃん

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:28:43.41 ID:3vzEothE0
大学前←もうその大学がない←修正しろよ

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:37:45.48 ID:/1sySYiq0
>>41
都立大学と学芸大学が典型例だよな

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:54:08.69 ID:vtLjTGYv0
>>41
大泉学園駅のことか

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:29:04.37 ID:KglmNMv70
それじゃ金鳥絡みなら、

キンチョール口
コックローチ口
タンスにゴン口

発車メロディ(?)は
「金鳥の夏、日本の夏」(→打上花火の音)と
「カ~カ~カ~カ~(ry♪」(大屋政子)

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:51:46.81 ID:DRUhaIle0
>>43
金鳥なら大阪メトロ肥後橋駅が最寄りだけど朝日新聞大阪本社があるからな

44 名無しさん :2023/10/02(月) 13:29:30.90 ID:L5y6115f0
これって法律的にいいの?
どっちがどっちのスポンサー?

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:30:11.23 ID:1rViwAs00
5年間の広告代はいくらだろう

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:40:39.20 ID:0WXQIJ4o0
>>45
相場が分からないが5年で10億円くらい?
出口に商品名付けたり発車メロディも変えたりと
あれこれ付いてるってことはそれくらい出すんじゃないかな。今はネットの画像検索でも駅の出口を見る人が多いから昔より宣伝効果は桁違いだからね。

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:36:19.58 ID:qMvAqCWI0
>>59
代理店の担当者の得意げな顔

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:39:00.89 ID:bd1nPxvf0
>>59
サラテクトって何だっけ?皿洗う洗剤だっけ?
最後の口(ぐち)がカタカナのロにしか見えないのはともかく。

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:39:10.96 ID:bd1nPxvf0
>>59
サラテクトって何だっけ?皿洗う洗剤だっけ?
最後の口(ぐち)がカタカナのロにしか見えないのはともかく。

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:59:29.33 ID:QSNY4OAX0
>>59
もうちょっと頭使えよ

バスロマン口にバス停がなくアースジェット口に合ったらわけがわからない

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:39:52.02 ID:ZOzTujkh0
リステリン使いの俺、今日始めてモンダミンがアースの製品と知る
記念かきこ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:44:06.87 ID:v0dmdfhU0
>南口(アースジェット口)
出るときに殺虫剤噴霧されそうw

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:44:32.91 ID:CG/RFSTQ0
>>85
嫌すぎる

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:47:32.23 ID:LBKMJ+T20
お値段以上ニトリのメロディーは、駅にぴったりだと思うが

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:50:50.65 ID:5ve0FIxZ0
神田から御茶ノ水までの鉄道風景はいかにも東京という感じがして好きだな

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:53:15.51 ID:FfE1of050
神田駅は大手町勤務で使ってる人もそこそこいるから宣伝効果は高そうだな

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:55:51.97 ID:608/PPa60
>>112
日本銀行や室町テラスあたりの通勤者って何駅使ってるのだろう

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:57:27.79 ID:l9UJHdEF0
まぁネーミングライツで金払ってるならいいか。
神田駅自体で看板等表記を変えるのはいいけど、
他の駅の路線図とかまでアースの名前入れるのはやめてほしいなぁ

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 14:05:32.99 ID:5bQ874pl0
>>123
流石に全部書き換えてたらコストの方が高いだろ
電車内のアナウンスで宣伝効果は納得してもらうのかな?
駅間短いと言い切れないな

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:58:05.01 ID:iQZmqvWD0
金ねンだな。高輪ゲートウェイだってどっかから金もらってンじゃねえの?

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 14:00:41.69 ID:myUH8qeo0
>>126
あれは投票や世論無視した完全な不正だったな
事情ありき

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 14:06:54.78 ID:URfTiNKV0
>>126
あれでどこが得するんだよ

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 13:58:56.28 ID:g5t1+Yfz0
鬼門の北口をアースジェットにするべき

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 14:02:43.15 ID:OI7HaVsr0
そもそもアース製薬の社屋、神田駅から結構離れてるよな

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/02(月) 14:03:29.64 ID:BcPfkS8X0
>>149
金ですよ旦那