|
私の子供も学校給食を食べているので、この記事は本当に衝撃的でした。刑務所の食事よりひどいというのは、学校給食の質の低さに対して深刻な問題だと思います。エビフライがなくなり、代わりに切り干し大根が増えたというのは、栄養バランスを考えると大きな問題です。子供たちの健康が損なわれないよう、早急に改善してほしいです。
1 ぐれ ★ :2023/09/23(土) 07:44:07.07 ID:iRcusF1z9
※9/22(金) 11:32配信
AERA dot.
全国で給食調理業務を請け負ってきた「ホーユー」が夏休み明けに突然、給食の提供を停止した問題では、学校関係者や保護者から怒りや不安の声が上がった。『学校給食 食育の期待と食のはざまで』(岩波書店)の著者で、「学校給食ニュース」の編集責任者でもある牧下圭貴(けいき)さんは「学校給食を『たかが子どもの昼飯』ととらえる自治体や地方議会が多い。それがこの問題の根底にある」と指摘する。
* * *
ホーユーは小中学校の給食から高校、大学の学生食堂まで幅広くサービスを提供していたが、今回の給食停止によって最も大きな影響を受けたのは、障害のある児童生徒が通う特別支援学校だろう。
牧下さんは言う。
「特別支援学校の給食を作るのはものすごく手間がかかるんです。例えば、よくかめない子どもがいるので、食材を適切な大きさに切らなければならないとか、管理食を作る必要があるとか。それができる人材をかなり多く投入しなければならない。そんな給食が1日でも止まってしまうと、非常に困った事態となる」
ホーユーは多くの人員を必要とする特別支援学校の給食を委託している比率が同業者よりも高かった。人件費が高騰するなか、「事業者としては結構大変だったのでしょう」と牧下さんは推察する。
帝国データバンクによると、ホーユーは、同業者との競合による受注価格の低下、コロナ禍で受託先の学校や官公庁などの食堂運営が休止、食材費や人件費の高止まりなどが原因となり収益が圧迫され、今回の事態に陥ったという。負債は、2022年11月期末時点で約16億7000万円。
ホーユーは全国で給食調理業務を展開していたため、給食停止の影響が広がったが、地域の給食調理委託業者が事業を停止したり、破綻するケースは珍しくないという。
牧下さんは「学校給食調理の民間委託が増え始めた1990年代から業者の破綻は問題視されてきました。今後、破綻はさらに増えるでしょう」と指摘する。
というのも、低価格落札が当たり前の給食調理委託は食材費や人件費の上がらない「デフレ」だからこそ成り立ってきたビジネスモデルだからだ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/98414e3d2cc002ce9591deb890525ca04c113910?page=1
AERA dot.
全国で給食調理業務を請け負ってきた「ホーユー」が夏休み明けに突然、給食の提供を停止した問題では、学校関係者や保護者から怒りや不安の声が上がった。『学校給食 食育の期待と食のはざまで』(岩波書店)の著者で、「学校給食ニュース」の編集責任者でもある牧下圭貴(けいき)さんは「学校給食を『たかが子どもの昼飯』ととらえる自治体や地方議会が多い。それがこの問題の根底にある」と指摘する。
* * *
ホーユーは小中学校の給食から高校、大学の学生食堂まで幅広くサービスを提供していたが、今回の給食停止によって最も大きな影響を受けたのは、障害のある児童生徒が通う特別支援学校だろう。
牧下さんは言う。
「特別支援学校の給食を作るのはものすごく手間がかかるんです。例えば、よくかめない子どもがいるので、食材を適切な大きさに切らなければならないとか、管理食を作る必要があるとか。それができる人材をかなり多く投入しなければならない。そんな給食が1日でも止まってしまうと、非常に困った事態となる」
ホーユーは多くの人員を必要とする特別支援学校の給食を委託している比率が同業者よりも高かった。人件費が高騰するなか、「事業者としては結構大変だったのでしょう」と牧下さんは推察する。
帝国データバンクによると、ホーユーは、同業者との競合による受注価格の低下、コロナ禍で受託先の学校や官公庁などの食堂運営が休止、食材費や人件費の高止まりなどが原因となり収益が圧迫され、今回の事態に陥ったという。負債は、2022年11月期末時点で約16億7000万円。
ホーユーは全国で給食調理業務を展開していたため、給食停止の影響が広がったが、地域の給食調理委託業者が事業を停止したり、破綻するケースは珍しくないという。
牧下さんは「学校給食調理の民間委託が増え始めた1990年代から業者の破綻は問題視されてきました。今後、破綻はさらに増えるでしょう」と指摘する。
というのも、低価格落札が当たり前の給食調理委託は食材費や人件費の上がらない「デフレ」だからこそ成り立ってきたビジネスモデルだからだ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/98414e3d2cc002ce9591deb890525ca04c113910?page=1
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:46:40.03 ID:Srnrx+uM0
>>1
払うべき額の給食費を払わないからな
払うべき額の給食費を払わないからな
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:13:10.73 ID:wyLiFL0/0
>>8
未納率は1%程度
さすがにその程度の減収で成り立たなくなるわけがない
未納率は1%程度
さすがにその程度の減収で成り立たなくなるわけがない
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:57:39.85 ID:FnjIcBXG0
>>1
サンキュー安倍晋三
サンキュー安倍晋三
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:05:08.14 ID:1wy6tEk10
>>1
シュリンクジャパン
シュリンクジャパニーズ
シュリンクジャパン
シュリンクジャパニーズ
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:06:55.00 ID:dj8+goeK0
>>1
教育には金を払わない風潮
教師もただ働き
教育には金を払わない風潮
教師もただ働き
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:07:13.24 ID:DscquTG50
>>1
おばちゃんなんて余ってんだから、飯炊きババアとして採用すればいい
私語を認めると喧嘩になるから、男が監視して私語をさせるな
おばちゃんなんて余ってんだから、飯炊きババアとして採用すればいい
私語を認めると喧嘩になるから、男が監視して私語をさせるな
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:44:54.72 ID:8h2mRmcT0
ラーメン一杯二千円で小麦粉代500円出せるアメリカ韓国とラーメン一杯千円で小麦粉代250円しか出せない日本
小麦粉生産国はどっちに売ったほうが儲かるか
簡単な選択だよな
自民党政権がやってきた結果はこれ
肉も魚も日本にはそもそも海外は粗悪品しか売ってくれなくなる
売ってさえくれなくなる
家畜のエサも海外依存だから肉も卵も終了
農家も超高齢化でやめるしかないとこばかり
脱脂粉乳の時代に逆戻りだよ
これが壺カルトアベノミクス
小麦粉生産国はどっちに売ったほうが儲かるか
簡単な選択だよな
自民党政権がやってきた結果はこれ
肉も魚も日本にはそもそも海外は粗悪品しか売ってくれなくなる
売ってさえくれなくなる
家畜のエサも海外依存だから肉も卵も終了
農家も超高齢化でやめるしかないとこばかり
脱脂粉乳の時代に逆戻りだよ
これが壺カルトアベノミクス
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:54:29.84 ID:+eCy4uG10
>>3
韓国がそんなに高いわけねーだろ、バーカ!w
韓国がそんなに高いわけねーだろ、バーカ!w
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:57:46.66 ID:7UJkVviT0
>>3
外国からの安い食材が入って来なくなったら国内の第一次産業が活気づくはずなのに、そうなってない理由はなんでしょうね
外国からの安い食材が入って来なくなったら国内の第一次産業が活気づくはずなのに、そうなってない理由はなんでしょうね
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:57:57.59 ID:n6ycZlRD0
>>3
どさくさに下朝鮮を入れてくるあたりが流石見栄っ張りの朝鮮人らしいな
どさくさに下朝鮮を入れてくるあたりが流石見栄っ張りの朝鮮人らしいな
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:00:02.10 ID:sdDVusal0
>>3
サンマも1匹98円だったのが今248円
まあ漁獲量減少の影響もあるけど
サンマも1匹98円だったのが今248円
まあ漁獲量減少の影響もあるけど
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:03:36.29 ID:LBW0Hg+m0
>>3
日本酒を日本で売ると500円
海外で売ると2000円
あなたならどちらで売りますか?
日本酒を日本で売ると500円
海外で売ると2000円
あなたならどちらで売りますか?
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:13:22.59 ID:7UJkVviT0
>>109
両方で売る
まず国内で評価されないと
海外向けだけでは造り酒屋はやっていけない
両方で売る
まず国内で評価されないと
海外向けだけでは造り酒屋はやっていけない
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:07:19.63 ID:1FoY2pQk0
>>4
愛知県だぞ
愛知県だぞ
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:45:27.90 ID:pk9vYibB0
自民党(日本解体組織)
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:58:41.91 ID:a+3q0n9+0
>>5
そんな時代しらねぇよジジイ
あんた何歳?
そんな時代しらねぇよジジイ
あんた何歳?
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:45:53.82 ID:ExjvguEY0
戦時中。次はサツマイモのツルが出ます。
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:51:56.95 ID:aZ0AZiKf0
>>6
現地調達で近隣店舗に物乞いか万引きかな
腹が減って子供のうちは捕まらないと理解したらやりだす
現地調達で近隣店舗に物乞いか万引きかな
腹が減って子供のうちは捕まらないと理解したらやりだす
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:48:02.28 ID:DoiFHLqW0
クソ愚民どもが金払わんからだろ
学校給食法
第十一条
学校給食の実施に必要な施設及び設備に要する経費並びに学校給食の運営に要する経費のうち政令で定めるものは、義務教育諸学校の設置者の負担とする。
2 前項に規定する経費以外の学校給食に要する経費(以下「学校給食費」という。)は、学校給食を受ける児童又は生徒の学校教育法第十六条に規定する保護者の負担とする。
学校給食法
第十一条
学校給食の実施に必要な施設及び設備に要する経費並びに学校給食の運営に要する経費のうち政令で定めるものは、義務教育諸学校の設置者の負担とする。
2 前項に規定する経費以外の学校給食に要する経費(以下「学校給食費」という。)は、学校給食を受ける児童又は生徒の学校教育法第十六条に規定する保護者の負担とする。
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:08:13.10 ID:XGKJjpIW0
>>12
払わんやつは容赦なく少額訴訟してやればいい
払わんやつは容赦なく少額訴訟してやればいい
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:54:03.83 ID:Q72WR0Fw0
安倍さんエビフライが高野豆腐になったよ
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:54:30.24 ID:Fg7cxDuc0
>>50
高野豆腐のほうが良くね
高野豆腐のほうが良くね
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:55:54.97 ID:nNAf+fFp0
>>54
子供は高野豆腐なんて喜ばないよお爺ちゃん
子供は高野豆腐なんて喜ばないよお爺ちゃん
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:56:33.20 ID:Fg7cxDuc0
>>62
わーくにとか言ってるお前がご老人でしょw
わーくにとか言ってるお前がご老人でしょw
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:54:43.45 ID:3MjLnnIq0
なんで?今、日本の経済と社会がこんな大変な状況になっているのか?オマエ達があんまり解ってない様子だから。オレが説明してやるよ?
これはね?つまり。この10年来のアベノミクスの大失敗。異次元の金融緩和政策の負の遺産なんだよ?
通貨の大量発行流通が景気循環を産むだとか。国の借金は国民の資産だとか。国の借金を個人の家計簿と同じにするなとか。通貨発行権のある国家から無限にお金が湧いてくるから大丈夫なんだとか。
なんて。そんな与太話は所詮は元より無かったんだよ?
景気対策や補助金目的で刷ったお金はいずれ増税や社会保障費の負担増。物価高騰による国民生活の貧窮化と云う形で国民に跳ね返ってそれで回収する事になるんだよ?
昔の人はこの理を一言で言い表した【無い袖は振れない】とね?どうですか?みなさん?わかりましたか?
これはね?つまり。この10年来のアベノミクスの大失敗。異次元の金融緩和政策の負の遺産なんだよ?
通貨の大量発行流通が景気循環を産むだとか。国の借金は国民の資産だとか。国の借金を個人の家計簿と同じにするなとか。通貨発行権のある国家から無限にお金が湧いてくるから大丈夫なんだとか。
なんて。そんな与太話は所詮は元より無かったんだよ?
景気対策や補助金目的で刷ったお金はいずれ増税や社会保障費の負担増。物価高騰による国民生活の貧窮化と云う形で国民に跳ね返ってそれで回収する事になるんだよ?
昔の人はこの理を一言で言い表した【無い袖は振れない】とね?どうですか?みなさん?わかりましたか?
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:55:33.55 ID:RXsyM0Wu0
>>55
要は国民の能力不足と自己責任ってことでしょ?
要は国民の能力不足と自己責任ってことでしょ?
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:57:36.88 ID:3XWUmJ560
>>60
正解
正解
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:09:17.15 ID:KZiOhBgO0
>>055
一知半解とはキミのことだ
通貨供給が増えて物価があがったとしても
均一にあがるなら人件費もあがるのだから問題ない。
年金生活者含む金利生活者も金利があがるから問題ない。
どうせ資源量は変わらないのだから消費可能な資源に変化はない。
問題が出るとしたら変化のスピードと景気観と外国貿易(為替)。
アベノミクスとインフレターゲットは変化による景気観の変化を狙ったものであって
その点で一定程度は成功した。国民を困窮させたわけではない。
そのあたりをきちんと区別してから出直せ。
一知半解とはキミのことだ
通貨供給が増えて物価があがったとしても
均一にあがるなら人件費もあがるのだから問題ない。
年金生活者含む金利生活者も金利があがるから問題ない。
どうせ資源量は変わらないのだから消費可能な資源に変化はない。
問題が出るとしたら変化のスピードと景気観と外国貿易(為替)。
アベノミクスとインフレターゲットは変化による景気観の変化を狙ったものであって
その点で一定程度は成功した。国民を困窮させたわけではない。
そのあたりをきちんと区別してから出直せ。
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:56:59.54 ID:CTBx3N1E0
切り干し大根www戦前かよ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:57:14.53 ID:Fg7cxDuc0
>>68
え?
え?
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:57:20.00 ID:xaYVJFkq0
寄ってたかって中抜きそのしわ寄せが子供にホント美しい国だな
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:57:49.81 ID:RXsyM0Wu0
>>72
そりゃ責任は若い人が取るものだから当たり前では?
日本だけの話じゃないぞ
そりゃ責任は若い人が取るものだから当たり前では?
日本だけの話じゃないぞ
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:58:45.61 ID:PqrqNM750
中抜きに制限かけるだけで飛躍的に国民生活が向上するのになあ。当たり前のことをやらないバカ国家。
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:59:49.64 ID:3XWUmJ560
>>84
それが新自由主義だからね
それが新自由主義だからね
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 07:59:35.07 ID:gmgvlmZU0
マジでデニーじゃないけどどんどん国連に訴えた方がいいんだろうな
この国では国民が日常生活もできないほど虐げられている
この国では国民が日常生活もできないほど虐げられている
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:00:30.11 ID:9Ql0m6LN0
>>88
給食費払わんからだろ
>>12
給食費払わんからだろ
>>12
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:01:21.83 ID:Fg7cxDuc0
>>88
*だなお前w
国連なんか持ってったら日本の子供はめちゃくちゃ恵まれてるねと言われるだけだよ
*だなお前w
国連なんか持ってったら日本の子供はめちゃくちゃ恵まれてるねと言われるだけだよ
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:05:11.08 ID:gmgvlmZU0
>>96
豊かだと思われてる日本の実態が実は貧困に*いると分かれば飛びついてくる
で、お前は今のこの国の実態のどこに海外が羨む要素があるなんて思っちゃったのw
豊かだと思われてる日本の実態が実は貧困に*いると分かれば飛びついてくる
で、お前は今のこの国の実態のどこに海外が羨む要素があるなんて思っちゃったのw
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:08:25.64 ID:Fg7cxDuc0
>>119
給食ある国がどれだけあるか
あとは先進国の学校のカフェテリアの貧しいメニュー知ってて言ってんのw?
国連なんて学校行けない子が毎度議題に上がるような場所なのに
給食ある国がどれだけあるか
あとは先進国の学校のカフェテリアの貧しいメニュー知ってて言ってんのw?
国連なんて学校行けない子が毎度議題に上がるような場所なのに
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:09:38.25 ID:3XWUmJ560
>>148
日本もそういう国になれるようもっと頑張って愚民を締め上げないとな
日本もそういう国になれるようもっと頑張って愚民を締め上げないとな
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:10:48.10 ID:Fg7cxDuc0
>>156
ふーんw愚民の締め上げ方がまだまだ足りない国でよかったねw
ふーんw愚民の締め上げ方がまだまだ足りない国でよかったねw
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:11:51.78 ID:3XWUmJ560
>>165
よくないよ
世界の目が実態にそぐわないということだからね
よくないよ
世界の目が実態にそぐわないということだからね
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:01:42.67 ID:YMeKs3V90
もう弁当持参でいいじゃん
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:01:54.49 ID:3XWUmJ560
>>98
正論
正論
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:03:23.94 ID:nQxmnVcJ0
先進都市仙台では以前から普通。
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:04:52.75 ID:7UJkVviT0
>>106
仙台って
牛のロース肉なんか食えないから舌を食ってた地方だっけ?
仙台って
牛のロース肉なんか食えないから舌を食ってた地方だっけ?
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:03:28.84 ID:vbFd6k3v0
自民党ってとにかく日本人が嫌いなんだろうな
態度に出てるよ
態度に出てるよ
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:03:53.69 ID:3XWUmJ560
>>107
日本人が好きな日本人なんていないよ
日本人が好きな日本人なんていないよ
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:07:52.64 ID:vbFd6k3v0
>>111
真実
真実
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:03:40.37 ID:wM+BiU2B0
子供の教育費を減らせば老人の健康保険料1割負担と年金制度が維持できる
子供は現在の老人介護には不要の存在だから切り捨てるべき
子供は現在の老人介護には不要の存在だから切り捨てるべき
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:04:45.08 ID:2X9Ea4IO0
>>110
反論できねえ
反論できねえ
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:05:02.13 ID:QHZ4an/a0
平均身長って縮んでんだよね
順調に衰退してるよ
順調に衰退してるよ
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:11:49.05 ID:fJ5PVpfm0
>>117
アメリカ人の子供のランチは食パンにジャムやピーナッツクリームを塗りたくっただけのサンドイッチとりんご1個だけ
それで体がでかくなるから遺伝だよ
日本人もそう、背の高い低いに栄養は関係ない
身長は遺伝
アメリカ人の子供のランチは食パンにジャムやピーナッツクリームを塗りたくっただけのサンドイッチとりんご1個だけ
それで体がでかくなるから遺伝だよ
日本人もそう、背の高い低いに栄養は関係ない
身長は遺伝
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:05:43.65 ID:Tuibns/z0
こんな記事読むとアフリカに支援とか意味わからんよな
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:07:17.49 ID:oJjOvmSM0
>>122
中国に借金漬けにさせないためだよ
中国に借金漬けにさせないためだよ
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:05:47.95 ID:AbQ905q+0
…エビフライ、給食で出た?
うち食べた記憶ない!
うち食べた記憶ない!
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:07:34.73 ID:QQ/8tskt0
>>123
言われてみるとたしかに
港区の話かこれ?
言われてみるとたしかに
港区の話かこれ?
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:06:12.63 ID:uLkkEAaG0
そもそも昔はエビフライはご馳走だった
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:07:10.89 ID:AbQ905q+0
>>126
今も昔も変わらないんじゃ?
カキフライもそうだろうし
ついでにいうと、果物もそうらしいよ
今も昔も変わらないんじゃ?
カキフライもそうだろうし
ついでにいうと、果物もそうらしいよ
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:06:29.47 ID:g/IHhXnJ0
デフレが正常
インフレが異常
無理してに異常を目指したバカ国とな
インフレが異常
無理してに異常を目指したバカ国とな
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:08:19.70 ID:oJjOvmSM0
>>129
デフレを継続できたのは所得を削ってたから異常だよ
デフレを継続できたのは所得を削ってたから異常だよ
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:07:32.03 ID:zVay58JA0
切干大根ばかにしてんじゃねええええ!
美味えじゃねえか!
美味えじゃねえか!
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:09:06.06 ID:dj8+goeK0
>>140
少し食べるぶんには
少し食べるぶんには
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:09:01.01 ID:bzSVWEMb0
アカがやってる税金チューチューをやめさせれば予算は出てくる
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:10:13.22 ID:gmgvlmZU0
>>151
税金ちゅーちゅーやってるのは壺ウヨクだろ
自覚しろ恥知らずの反日主義者めがw
税金ちゅーちゅーやってるのは壺ウヨクだろ
自覚しろ恥知らずの反日主義者めがw
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:10:11.89 ID:QqFVEDjG0
40歳以上の独身を対象とした独身税
40歳以上の子供が居ない家庭を対象とした子無し税
60歳以上の独身は公的機関の支援を一切受ける資格を剥奪され
財産をすべて国に没収され基本的人権を喪失する
これくらいはやるべき
税収は若い世代の婚活や結婚、出産育児費用、貧困家庭への給付に充当させる
40歳以上の子供が居ない家庭を対象とした子無し税
60歳以上の独身は公的機関の支援を一切受ける資格を剥奪され
財産をすべて国に没収され基本的人権を喪失する
これくらいはやるべき
税収は若い世代の婚活や結婚、出産育児費用、貧困家庭への給付に充当させる
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:12:10.46 ID:ODJr11fb0
>>162
事あるごとの中抜き談合無くせば
社会保障据え置きで結婚・子育て支援は楽勝なんじゃないかと思う
事あるごとの中抜き談合無くせば
社会保障据え置きで結婚・子育て支援は楽勝なんじゃないかと思う
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:11:11.04 ID:QQ/8tskt0
>>164
今はほとんど給食費無料じゃね
税金運営だよ
今はほとんど給食費無料じゃね
税金運営だよ
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:12:03.25 ID:GSB9CEWg0
>>164
子供のメシぐらい親が負担しろよ
子供のメシぐらい親が負担しろよ
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:10:55.56 ID:7Vp4IMQA0
戦争してないのに戦時中のよう
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:11:50.69 ID:stHs0ME60
>>167
まさに失われた30年だね。
まさに失われた30年だね。
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:11:13.32 ID:stHs0ME60
政治家が全部悪いんだよ。
野党も含めて。
それに尽きる。
クソみたいな政治家しかいない。
それを送り出したのは*国民。
野党も含めて。
それに尽きる。
クソみたいな政治家しかいない。
それを送り出したのは*国民。
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:11:47.13 ID:Fg7cxDuc0
>>171
早く理想の国へ行かれたらどうかしらw
早く理想の国へ行かれたらどうかしらw
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:13:35.16 ID:stHs0ME60
>>176
民主主義だから地道に
国民が頑張るしかないって言ってるんだぞ。
お前らに独裁政治志向が出て、むしろ危険な状態だわ。
独裁政治の末路は北朝鮮かヒトラー。
民主主義だから地道に
国民が頑張るしかないって言ってるんだぞ。
お前らに独裁政治志向が出て、むしろ危険な状態だわ。
独裁政治の末路は北朝鮮かヒトラー。
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:12:31.11 ID:vbFd6k3v0
いっかいちょっと現業のひとらを「底辺」だの「負け組」だのいうのやめようか電通
ね、まわりまわってきみらが困るから、そこわかろう、いいとしこいてるんだし
ね、まわりまわってきみらが困るから、そこわかろう、いいとしこいてるんだし
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/23(土) 08:13:17.57 ID:3XWUmJ560
>>186
え?
底辺が底辺なのは自業自得だろ?
え?
底辺が底辺なのは自業自得だろ?
コメントする